楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

信貴山 玉蔵院 宿坊 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

信貴山 玉蔵院 宿坊のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:60件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.50
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.50
  • 食事3.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

50件中 21~40件表示

サービス5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 信貴山 玉蔵院 宿坊 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月23日 09:40:16

3泊4日で奈良を旅しましたが、一番良かったのが信貴山でした。初めての宿坊での宿泊です。ご祈祷をお願いするつもりは全くなかったのですが、チェックイン時にとても上手にお誘いを受けたので、思わずお願いしてしまいました。
朝の5:15分からの護摩焚き、続いて本堂でのご祈祷、戒壇めぐりと、普段どちらかというと神道(神社)が身近で、仏教と関わりのない私でも、どれも参加して良かったです。非常におすすめです。特にご祈祷がすごい!!美しくとおる声でお経を唱え、経本を叩きつけてパラパラと開き、まるでオペラです。

夜の灯篭の美しさ、奈良盆地の夜景、そして日の出。宿坊に泊まったからこそ見られる景色で、幻想的で本当にすばらしかったです。お寺の方もみなさん気持ちよい対応で、檀家さんがいない分、人の心を掴むサービスというものを心得ていらしゃる気がしました。
食事は、懐石と精進料理を頼みました。豪華さはないですが、お寺さんらしさがあってちょうど良かったです。お酒も注文できます。お風呂もお部屋も清潔でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
自然に抱かれ本当の日本にふれる☆開運祈願2食付≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【和室15畳】

サービス5

投稿者さんの 信貴山 玉蔵院 宿坊 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月27日 20:18:33

宿坊体験がしてみたくて宿泊しました。
せっかくだし大好きな奈良にしようと、こちらにしました。
素晴らしかった!
まず、空気が凛としていてお寺の雰囲気が素敵です。山に囲まれ石畳とたくさんの灯篭の灯りが幻想的で、異世界に来たみたいでした。でもどこか懐かしい感じがして癒されます。
お寺のみなさんは親切でとても感じのいい人ばかりでした。
精進料理は美しくて美味しかったです。1人での利用でしたが、団体のお客さんとは別室にしていただいたので気兼ねなく食事できました。
お寺の設備もきれいで清潔で気持ちよく過ごせました。
そして、早朝の護摩焚きとご祈祷がすごかった。
護摩焚きは、パフォーマンスも素晴らしかったしお経が美しくて感動しました。
その後、本堂でご祈祷。
ご住職と6名ほどのお坊さんたちで行われます。1人が太鼓を叩いて他の人たちは大声でお経を唱えながら、経本をバシバシ叩いたりアコーディオンみたいに広げたり閉じたり。
情熱的なご祈祷でパワフルなエネルギーをいっぱい頂きました。
一度は体験してみる価値ありです。
信貴山とってもおすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
自然に抱かれ本当の日本にふれる☆開運祈願2食付≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

サービス5

投稿者さんの 信貴山 玉蔵院 宿坊 のクチコミ

投稿者さん 2016年04月06日 15:55:22

駅からタクシーまたはバスという立地でしたが、それほど不便することもなかったです。何より、静かな中でゆっくりできたし、早朝のご祈祷も体験できてとても有意義な時間を過ごせました。またお礼参りにぜひ伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
自然に抱かれ本当の日本にふれる☆開運祈願2食付≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

はんちょう1さんの 信貴山 玉蔵院 宿坊 のクチコミ

はんちょう1さん [50代/男性] 2015年05月19日 19:31:44

王寺駅北口からバス(\360)で信貴大橋下車大虎を通り玉蔵院へ2時に到着。早く着いたのですが寺務所でお茶とお菓子をいただきました。祈祷(\3000)をお願いし、部屋へ案内されました。静かでテレビもなく遠くに本堂が見え、いい雰囲気です。荷物置き、本堂へお参り、宝物館も見ました。空鉢さんをまつる山頂へ向かいます。行きかう人が水筒を持っているので疑問に思いました。30分程で到着登りはきついです。清掃をしている女性に水筒のことを聞いたらここは水がないので皆さんが持ってきてくれるのです。今度来るときは持ってきてくださいとお願いされました。5時からお風呂に入り6時に夕食です。見た目がたいへんきれいな精進料理です。隣の外人さんが写真を撮っていました。お酒1合(\430)を3本も飲み気分がよくなりました。翌朝は4時45分から浴油堂での護摩に参加よく燃えてました。
奥にある出世毘沙門天を見せていただきました。ちょっと暗いですが。5時45分からは本堂で祈祷が行われ住所と名前を呼ばれ祈祷してもらいました。帰りに毘沙門天王・融通尊2枚のお札をいただきました。ご住職とお話ができうれしかったです。宿坊で知り合ったスリランカのお坊さんと法隆寺へ行きました。お坊さんは入場無料なんです。いいなー。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
自然に抱かれ本当の日本にふれる☆開運祈願2食付≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

サービス5

投稿者さんの 信貴山 玉蔵院 宿坊 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月01日 16:48:19

奈良市周辺が一杯だったのでたまたま玉蔵院を見つけて面白いと思い宿泊しました。
場所と行き方が今ひとつ分かりづらく少々難儀しましたが、行ってしまえばとてもいい感じでした。お坊さんも職員の方も皆親切で気持ちよく滞在できました。
夜の延々と光る献燈も、誰もいない本堂の舞台から見る奈良盆地の夜景なども、絶景といえる眺めでしたし、静まり返ってなーんにもない、ゆったりした宿坊も好みでした。静まり返っているだけに少々エアコンがうるさかったかな。
なんといっても翌早朝参加した護摩祈祷は神秘的、大般若祈祷は大迫力と、ちょっと得がたい経験でした。
行くのは少々苦労しますが、それだけのことはあるところだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】自然に抱かれ本当の日本にふれる☆開運祈願2食付
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

サービス5

投稿者さんの 信貴山 玉蔵院 宿坊 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月04日 14:14:31

4月28日に宿泊いたしました。 
お坊様たちのご接待がとてもよかったです。
精進料理もとてもおいしくいただきました。護摩祈祷でもじっくり拝ませていただき、感謝しております。信貴山参拝の折にはまた利用させていただきたく思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
ご利用の宿泊プラン
真に満たされる☆開運祈願2食、更なるグレードアップ
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

サービス5

投稿者さんの 信貴山 玉蔵院 宿坊 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月03日 20:49:18

深山、新緑、鶯、精進料理、燈明、護摩、大般若祈祷
など日常生活から離れ新鮮な体験ができました。
また、宿坊のかたの丁寧な接遇にも感激しました。

【ご利用の宿泊プラン】
自然に抱かれ本当の日本にふれる☆開運祈願2食付
和室15畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用の宿泊プラン
自然に抱かれ本当の日本にふれる☆開運祈願2食付
ご利用のお部屋
【和室15畳】

サービス4

Shige007さんの 信貴山 玉蔵院 宿坊 のクチコミ

Shige007さん [40代/男性] 2023年07月30日 15:30:24

宿坊に初めて止まりましたが、設備的には大変立派でホテルや旅館と遜色ないレベルでした。
ただ、部屋の鍵がかけられないのは不満です。
寺社の中にあるという立地上、普段は見られない夜間や早朝に参拝できるのはすごくいい経験でした。
食事はせっかくなので精進料理をいただきました。美味しかったですが、日々の肉料理のありがたさも感じられました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
■グレードアップ精進料理■信貴山の宿坊で泊まろう・開運参拝2食付
ご利用のお部屋
【和室15畳〈バス・トイレなし〉】

サービス4

投稿者さんの 信貴山 玉蔵院 宿坊 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月02日 22:46:21

去年も泊まりました。今年は大浴場が狭いほうになっていて、洗い場が10?くらいだったか
隣との距離が狭く、後ろや横から何か飛んできます。こちらも気を使いますし、広いお風呂にして欲しかったです。ドライヤーも2つしか無かった。部屋にドライヤーないですよね。お風呂の時間が女性19時00分から20時30分まで…も短いですよね。男性のほうが利用時間が長いのも不満でした。
いまならキャンペーンでお得に泊まれたので良かったけど、白ご飯少なめでした。おかわり欲しかった。
結構、部屋が寒かったのでずっと暖房入れてましたが、毛布貸し出し
(ドライヤーも)して貰えたら嬉しいかと。
外国の方もお客さんで増えてきてます。お参りするお堂もたくさんあるのでスニーカーが良いです。
バスのダイヤが1時間に一本のようなので、時間に注意ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年01月

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 信貴山 玉蔵院 宿坊 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月10日 09:10:55

御開帳中の信貴山に初めて訪れたため、宿坊に一泊しました。クーポンを利用したため、とてもお安く泊まることが出来ました。お料理も大変美味しかったですし、丁寧な対応でした。ひとつ難があるとすれば、宿坊の中がちょっと迷路になっています。お部屋に鍵が(外から)掛けられないことが一人旅には厳しいところでした。(トイレやお風呂に行く際は金庫に貴重品を入れて、金庫の鍵を持って歩いていました)夜間外出が出来ることも宿坊に宿泊する魅力のひとつです。朝のお勤めにも参加して、清々しい気持ちでお山を降りてきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
■精進料理■自然に抱かれ本当の日本にふれる☆開運参拝2食付
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

サービス4

投稿者さんの 信貴山 玉蔵院 宿坊 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月01日 19:19:27

2022年は36年に一度の寅年とのことで初めて信貴山に訪問、宿泊して開運を願って早朝の護摩祈祷と本殿での大般若祈祷にのぞみました。
想像以上の力強い迫力で素晴らしい体験が出来ました。
玉蔵院の宿坊での精進料理も味はもちろん雰囲気も素晴らしくとても満足できるものでした。
必ずまた利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月

サービス4

投稿者さんの 信貴山 玉蔵院 宿坊 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月13日 20:05:33

夜、本堂から見た月の美しさに感動した、食事も地元のもので、すべて手作り、おいしくて、健康的でした。
早朝の護摩だきは、ここでしか体験できない、おすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月

サービス4

投稿者さんの 信貴山 玉蔵院 宿坊 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月21日 08:46:46

参拝、祈祷で宿泊しました。閑散期の平日でした。その時は、広い部屋に一人泊、まだ新しい館で快適でした。
精進料理は夜、朝共に美味しく十分な盛り。僧侶の方々は親切丁寧です。仏の話し、祈祷、信貴山毘沙門天さまご開帳等、有難いお山、とても素敵な宿坊です。玉蔵院さんには、浴湯堂があります。こちらの毘沙門天さまは、「刀八毘沙門天」さまです。ぜひ、宿泊早朝の護摩参拝して下さい。私は、電車、バス、徒歩で来ました。素晴らしい参拝ポイントが多いので、是非、時間のゆとりを持って行かれると良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

rasumamaさんの 信貴山 玉蔵院 宿坊 のクチコミ

rasumamaさん [60代/女性] 2021年10月13日 13:48:23

久しぶりにゆっくり出来ました。
宿坊らしくホテルや旅館の様なサービスはありませんでしたが、
信貴山の帝釈天の下の朝のお勤めもプランに入っていました。
私は久しぶりにゆっくり寝落ちしたので、参加出来ませんでしたが、風光明媚な場所でした。
また宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
■会席料理■自然に抱かれ本当の日本にふれる☆開運参拝2食付
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

サービス4

るまめ55さんの 信貴山 玉蔵院 宿坊 のクチコミ

るまめ55さん [50代/女性] 2021年06月19日 10:49:31

信貴山で宿坊体験をしてきました
宿泊した宿坊は想像以上に綺麗でアメニティや浴衣もそろってますし、トイレやお風呂も共同ですが綺麗で快適でした
写経をお願いしたら、お庭の素敵なお部屋を用意して頂き、集中して書くことができました
夕食は精進料理を頼みましたが、味付けも量もちょうど良くて大満足でした
早朝4時半から心に響くお経を聞いて心も無になりました
思っていたより開放的な宿坊体験で、疲れた心や身体をゆっくり充電させる事ができました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
■精進料理■自然に抱かれ本当の日本にふれる☆開運参拝2食付
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

サービス4

まーち0710さんの 信貴山 玉蔵院 宿坊 のクチコミ

まーち0710さん [50代/男性] 2020年12月17日 23:20:07

修行体験が良かったです。朝は早いですが、貴重な体験が楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
<修行体験プラン>宿坊をより深く味わう1日。心身を浄化■精進料理■2食付
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

サービス4

rasumamaさんの 信貴山 玉蔵院 宿坊 のクチコミ

rasumamaさん [60代/女性] 2020年07月03日 18:51:18

6月30日に一泊しました。精進料理が美味しく、また一緒に他宿泊客の方といろいろ話が出来た点も好ましく思う。その為に入浴時間が短く慌ただしかった。入浴の時間をスタッフが知らせに来てくれて助かりました。場所は遠かったが、シチュエーションが良く久しぶりにゆっくり出来ました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年06月
ご利用の宿泊プラン
■精進料理■自然に抱かれ本当の日本にふれる☆開運参拝2食付
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

サービス4

れこ11さんの 信貴山 玉蔵院 宿坊 のクチコミ

れこ11さん [50代/女性] 2019年09月27日 20:03:09

精進料理がとてもおいしかったです。ただ、食材の説明が何もなかったのが残念でした。
お部屋はもちろん、共同の洗面所もお手洗いもとても清潔でしたし、お風呂も大きく気持ちが良かったです。宿坊なので早朝からお参りができ、また、お勤めににも参加できたことがとても貴重な経験でした。お部屋の鍵がないのですが、やはりあるほうが安心です(中からはかけられます) またぜひ宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
自然に抱かれ本当の日本にふれる☆開運祈願2食付≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【和室15畳】

サービス4

投稿者さんの 信貴山 玉蔵院 宿坊 のクチコミ

投稿者さん 2017年04月17日 16:46:41

絵巻の世界に魅了され、宿泊させていただきました。
例年より遅い桜が、お部屋からたっぷりと観ることができました。
早朝の、護摩修行も体験でき、朝日の昇った奈良盆地の輝きは素敵でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
自然に抱かれ本当の日本にふれる☆開運祈願2食付≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

サービス4

abroadさんの 信貴山 玉蔵院 宿坊 のクチコミ

abroadさん [50代/女性] 2016年01月17日 14:02:58

やはりテレビないのはちょっと不便でしたが文庫も置いてあったので静かに夜を過ごせたかと思います。精進料理も最初少ないかな?と思いましたが最後の方にはお腹一杯で十分でした。お部屋にこたつもあり窓からトラさんの石像も拝め有意義な一日でした。私は御祈祷もしていただきましたが別に泊まるという目的だけでもいいかなあと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
自然に抱かれ本当の日本にふれる☆開運祈願2食付≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【和室6~8畳】

50件中 21~40件表示