楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

養老温泉 秘湯の宿 滝見苑のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.44
  • アンケート件数:454件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.22
  • 部屋4.28
  • 設備・アメニティ4.25
  • 風呂4.50
  • 食事4.31
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

388件中 301~320件表示

風呂4

投稿者さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月20日 11:01:34

初めて伺いました。別館に宿泊しました。迷いそうな構造(実際お風呂に行くにも、食事に行くにも必ず迷いました)だったことと、上の階のお子さんのは知る音がかなり大きく響いていたことを除けば、気持ちよく過ごせました。食事は男性などには物足りないかもしれませんが、美味しくいただきました。何よりもスタッフの皆さんの挨拶・声かけ・笑顔が素晴らしかったと思います。滝は見えません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月

風呂4

bergamaさんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

bergamaさん [50代/女性] 2012年10月14日 16:39:47

夕飯はおいしかった。車で着き外に出ていた方に案内され。駐車場に面した宿の横の売店裏口から「どうぞ」と言われたのにはちょっと驚いた。数歩近道かもしれないが正面から案内すべきだと思う。化粧水などのアメニティは部屋にあるが、風呂場脱衣所には無い。また部屋のドライヤーは移動できないタイプで椅子も使えないので、お風呂に行くときは、「お風呂上り」グッツを忘れずに持参すべきでした。露天風呂近くにはもみじが植えられていたので、晩秋には紅葉も楽しめそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2012年09月
ご利用の宿泊プラン
★温泉×美食★粟又の滝を望む一軒宿で寛ぐ…2食付き<当館人気プラン>
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

風呂4

ユージ0717さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

ユージ0717さん [50代/男性] 2012年09月16日 10:10:03

立地としては、粟又の滝 直前の宿でロケーションも大変良かった
従業員さんの接客態度は大変良く、対応も早く感じが良かった
部屋までの通路には、絵や写真 花が沢山飾られており飽きないが
階段途中に有る鹿の剥製が夜中に大浴場に行く時 少し不気味だ
通された本館4階10畳の部屋は、畳もきれいで窓も大きくとても明るい
備品も充実しており、空の冷蔵庫も良いが近くにコンビニ等が無いので
来る途中で購入しておく事をお勧めします
食事は、量・質 共に満足ですが、難を言えば固形燃料を多用している所
この燃料は、消え時臭いのであまり多く使わない方が良かった
あと朝食時ごはんのお替りの仕方、都度ベルを押し従業員さんを呼ぶ方法
あれはバタバタ忙しく慌ただしい、朝は静かにゆったりと食べたかった
大変満足にはもう少しですが、新緑の頃にでもまた伺いたいと思ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
ご利用の宿泊プラン
平日限定◆自分にご褒美♪養老渓谷満喫!のんびり一人旅<おひとりさまステイ>
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

風呂4

投稿者さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月02日 11:25:54

良かった点
フロントの女性が、とても気分の良い対応をしてくださった。
部屋は、なかなか広さもあり良かった。
脱衣所にパスタオルが置いてあり便利。

そう思わなかった点
女湯の脱衣所のクーラーが壊れているのか、風呂上りにまた汗をかくことになる。
これについては、フロントの女性(チェックイン時の方とは別の方)に報告したにもかかわらず、改善せず。すぐ修理できない旨、報告がほしい。
料理、美味しいものもあれば、そうでないものもあり。
山の中とは言え、勝浦まで25分ほどなら、もう少し海の幸があってもよいのでは。
風呂が循環か不明。

非常に良かった点
姉妹施設の「ご利益の湯」は、食事処(あまり美味しくない)を除けば、清潔、景観、サービスともに、とても良いと思います。
掃除が行き届いていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
ご利用の宿泊プラン
★温泉×美食★粟又の滝を望む一軒宿で寛ぐ…2食付き<当館人気プラン>
ご利用のお部屋
【別館和室12.5畳】

風呂4

投稿者さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月05日 14:44:31

旅館の方のサービスは最高に良かったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月

風呂4

思いついたら、行っちゃいました!さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

思いついたら、行っちゃいました!さん [40代/男性] 2012年05月06日 15:21:13

スタッフの方々が、とても親切でした!
まだ少し肌寒い季節でしたので、若干ぬるめの
お風呂が残念でしたが、食事も満足出来る内容でした。
ここへは、紅葉の季節がお勧めかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】美しい自然に囲まれた宿で目覚めもスッキリ♪【春得】
ご利用のお部屋
【本館ツイン】

風呂4

ともちん0000さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

ともちん0000さん [30代/男性] 2012年04月15日 16:28:09

周囲も静かだしゆっくりできました。
目の前の滝も良かった。
また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年04月

風呂4

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

ジョニ0816さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

ジョニ0816さん [30代/男性] 2012年03月22日 20:16:46

家族4人でお世話になりました。
自然の中で癒されたい人には最高の立地です。
別館の12.5畳の和室は大変くつろげました。
お風呂も自然を感じられて好印象です。
加湿器も貸してくれて、ありがたかったです。

ここからはマイナス面です。
食事は率直に言ってだめでした。
肉料理ばかりで胃がもたれます。
後半の炊き込みご飯まで、肉の油でギトギトしていて、ほとんど食べられませんでした。
39歳男性の私でもこんな感じですから、キツイと感じる人は多いのでは。
ちなみに私の妻はまったく手をつけられませんでした。
焼き魚とお刺身も新鮮味に欠けました。

最初に出てきた山菜のてんぷらはよかったです。
しかしそれ以外に夢中になって食べれた料理はありませんでした。
イノブタ鍋は味はよかったですが、肉肉の連続で飽きます。
もう少し、野菜料理とか煮物などがあったらうれしいです。
・・という具合に、食事は2点です。

チェックアウト後に、関連施設の「ごりやくの湯」に行きました。
立地は最高だし、風呂の景観もよかったのですが・・
館内にあるアイスクリームの自動販売機で購入したアイスがなんと3年以上も前のものでした。
全面が霜で覆われていて、受付の男性に苦情を言ったところ、「うちは関係ありません。業者に直接行ってください」との対応。
これには閉口しました。
結局、ロッテに自分で電話をするはめに。
ふつうは、返金して、後から業者に注意を促す、という流れではないでしょうか。

この応対レベルにすべてが象徴されている感じがいたしました。
滝見苑のフロントの対応も、ここまで悪くありませんが、感じの良さはありません。
従業員教育がしっかりされていない印象です。

養老温泉は、廃業になった旅館がたくさんありました。
滝見苑グループだけが気を吐いてやっておられる印象です。
しかし、この一社独占に近い状態が、従業員の驕りや慢心を生んでいるようにお見受けします。

食事の改善とスタッフのおもてなしの心があれば、
とってもよい宿だと思うのですが。。
もったいないですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月

風呂4

投稿者さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月06日 22:02:39

近くの日帰り温泉が無料で入れて良かったです。旅館のお風呂も眺めが良く、夜中も入れたのでゆっくりできました。
朝ごはんの烏骨鶏のスープがおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月

風呂4

投稿者さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月03日 11:12:15

食事に工夫が少し足りないような気がしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月

風呂4

投稿者さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月04日 15:50:08

12月初旬にお世話になりました。粟又の滝まですぐの立地で、日没直前まで渓流散歩を楽しむことができました。
接客の方がみなさんとても雰囲気がよくて、とても気持ちよくすごせました。露天風呂にある紅葉もライトアップされ、秋を満喫することができました。私も旦那も感じたのですが、内風呂が熱すぎて入れず、露天に行く前に温まれないので、内風呂から露天までの数メートルの石の道が、とっても寒かったのが残念です。また、小雨が降っていたので、浴室から露天までの屋根のない通路に傘などを置いていただけると、冷たくなく屋根付きの露天までいけるなと思いました。露天の温度はぬるめでちょうどよく、景色をみながら長湯できたので満足です。
お料理は揚げたて、焼きたてを出していただけるので、とても満足でした。卵をいっぱい抱えた鮎は塩加減もよく美味しかったです。ただ、窓際の席は冷気がくるので、ひざ掛けなどが置いてあるとさらに嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月

風呂4

投稿者さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月03日 12:51:10

11月27日に宿泊しました。
紅葉の盛りで、非常に人が多かったでした。
ホテルの駐車場は、斜面の上にあり、どんどん坂を上って行きました。
観光シーズンであり、ホテルの駐車場が観光用の駐車場も兼ねていました。
滝を観に来たお客と宿泊者の駐車場が一緒で、
車を止めてからホテルのフロントまで、荷物を抱え歩いて降りるのが大変でした。
宿泊者用の駐車場はフロント近くにしてくれるか、
せめて入り口で荷物を下ろしてから入れに行くよう案内が欲しかったです。
料理は美味しく、食事もテーブルスタイルで、落ち着いて食べられました。
お風呂も入れ替えがあり、堪能出来ました。
駐車場だけが、不便だなと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年11月

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Gen0111さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

Gen0111さん [50代/男性] 2011年08月30日 13:06:41

子供3名(0歳、1.5歳、3.5歳)連れの家族旅行で利用しました。10時30分過ぎには到着。12時のBBQまで目の前の滝まで散策。スロープが急なのと階段の個所は、男手がないとベビーカーではチョットきついかもしれません。季節がらか水量が少なく、迫力に欠けたのが残念。
BBQ会場まで徒歩20分。適度な運動。川の目の前で炭火での昼食に満足。食後は川原で水遊び。浅いので子供でも安心です。
夕食、朝食とも満足のいく内容ですが、会場の本館2Fまで部屋(別館4F)からは2回エレベーターを乗り換えるのが面倒かな。子供たちははしゃいでいましたが。
部屋は十分の広さ。携帯も圏内です。部屋でインターネット接続がでいたら尚可。
奥さんも気に入ったので、また来年伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏休み限定】みんなで楽しく♪手ぶらでBBQ!昼食付き<自然を感じる旅>
ご利用のお部屋
【別館和室12.5畳】

風呂4

投稿者さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月09日 12:59:01

あたたかいおもてなしでした。たけのこづくしたいへんおいしかったです。露天風呂がちょっとぬるかったような気がしますが、夏場はあれくらいのほうがいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年05月
ご利用の宿泊プラン
【朝掘り筍】 地元大多喜で採れた朝掘り筍を使った筍づくしプラン
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

風呂4

凰児郎さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

凰児郎さん [50代/男性] 2011年05月09日 12:56:18

当方の要望にも柔軟に対応してくれた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月

風呂4

投稿者さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

投稿者さん 2011年03月01日 22:04:28

「秘湯の宿」の名に相応しい山奥にありましたが(苦笑)その分とてもステキな宿でした。やや熱めの願いの湯、叶いの湯、ぬるめの長寿の湯、いずれの露天風呂も心地よく、普段の疲れが取れるほどにのんびりできました。料理は申し分ありません。房総の海の幸もふんだんに楽しませていただき、特に海老とアワビには終始舌鼓をうちっぱなしでした。炊き込みごはんを食べきれずおにぎりにしていただきましたが、冷めてもしっかり美味しかったです。ごちそうさまでした。翌日は滝めぐりの遊歩道を楽しんだ後「ごりやくの湯」を利用させていただきました。滝見苑宿泊者は無料というのはとてもお得で嬉しかったです。こちらの露天風呂もロケーションがよく大満足です。夏の緑の時期、紅葉の時期にもまた利用してみたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
ご利用の宿泊プラン
【房総の旬を満喫】 料理を選択!海も山も『旬づくし』☆山海特別料理プラン!
ご利用のお部屋
【本館洋室(ツイン)】

風呂4

投稿者さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月26日 13:26:52

食事が大変美味しかったです。夕食のしし鍋と松茸ご飯、朝食の薬膳スープが特に。温泉も24時間利用できるので、時間を気にせず何度も楽しむことが出来ました。ぬるめのお湯は長風呂好きの私にはちょうど良かったです。ただ循環のためかお湯に塩素が残っていて、肌の弱い夫には少しきつかったようで、そこがちょっと残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月

風呂4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月26日 11:38:05

遅い夏休みをゆっくりとくつろいだ時間を持ちたいと思い、楽天口コミと総合得点をみて決めました。全体として平均的、価格帯に対しても概ね妥当と思います。

驚いたこととしては、チェックインし部屋のカーテンを閉めようとしたところでゴキブリと遭遇したこと、夜間ふとんの中から虫がでてきたことです。
どのような郊外・山中の4点以上の宿に泊まっても経験したことがなかったので、さすがに驚きましたが、それよりも驚かされたことは、受け付けで事情を話し殺虫剤をお借りしたいとお願いしたところ、(そう言えば、当然に宿の主人が退治に来ると言われるだろうと思っていたのですが)あっさり”どうぞ”殺虫剤を渡されたことです。もちろんお詫びの言葉はいただいたのですが、もしも虫嫌いのお客さんだったら別の反応をするだろうと思います。

二泊しましたが、何となくゴキブリが昇天するまで駆け回った床に寝そべる気に慣れず、宿の皆さんは丁寧で不満はないのですが、宿の経営方針という点でいささか疑問をもった休暇経験でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月

風呂4

投稿者さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月17日 20:39:21

家族で利用させて頂きました。
お部屋広くて、お風呂も露天風呂気持ち良く、夕食もボリュームがあり美味しくて、久々の旅行をゆっくり満喫出来ました。
大浴場の前の休憩スペースが冷水やお茶が置いてあるのはとても良いのですが、リクライニングソファーではなくてもう少しゆっくり出来るようであれば更にいいなと思いました。座布団とテーブルだけでもいいです。
携帯は圏外でしたが、テレビは問題なく見れました。
いろいろご親切に対応して頂きありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
【お得に温泉旅館】 12.5畳の和室でお寛ぎ♪平日限定早期予約特典付きプラン
別館和室12、5畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
【お得に温泉旅館】 12.5畳の和室でお寛ぎ♪平日限定早期予約特典付きプラン
ご利用のお部屋
【別館和室12、5畳】

風呂4

投稿者さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月17日 17:54:23

粟の滝の目の前で、渓谷ハイキングが楽しめました。

自家泉?のお水美味しかったです。

予約したプランの写真が和室だったのでしたが、洋室でした。清潔で過ごしやすかったのですが温泉宿というよりビジネスホテル。
サイトをよく見たら「洋室」と記載してありましたが、誤解しやすのでご一考をお願いします。
よく見ていなかった当方が悪いのですが、風情を楽しみたかったのでちょっぴり残念。

露天風呂も周囲の緑が美しく、四季折々で違った表情も楽しめそうですね。また別の季節に伺ってみたいです。

お食事は本当によかったです!特に派手?な食材は無かったのですが、素材が素晴らしく
味付けが上品で深みがあって・・手抜きは一切なし!
暖かいものは出来立てを出してくださいます。鮎の釜飯も美味でした。贅沢を言えば薬膳スープもよかったのですが、烏黒鶏を使った料理があるといいですね。

お部屋にお食事のお品書きがあったので、こちらから鮎の塩焼きを出すタイミングをお願いすることができました。
リーズナブルなプランだと、お料理が一度に運ばれて、ベストタイミング頂くことができないことが多いのですが、状況に応じて対応していただき感激しました。

場所がら小さいお子さんのご家族連れが多く賑やかなのはいいのですが、中にはずっと泣き止まない赤ちゃんがいて、大人だけのグループと会場を分けていただけるとよいかもしれませんね。

また機会があったら伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月

388件中 301~320件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ