楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

養老温泉 秘湯の宿 滝見苑のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.44
  • アンケート件数:454件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.22
  • 部屋4.28
  • 設備・アメニティ4.25
  • 風呂4.50
  • 食事4.31
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

388件中 341~360件表示

風呂4

投稿者さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月14日 21:53:27

家族で利用しました。お世話になりました。
お料理がおいしかった。
価格面から考えるととてもバランスのよいサービスだったと
感動しています。
ゆっくり癒されました。

夜、お風呂へ行ったときに露天の外灯がまっくらで
かなり怖くて入れませんでした。
脱衣場の内線電話を取りましたが不通だったので
あきらめました。
これは残念でした。

とにかく、周りの景観やサービス、清潔さなど
期待は裏切らないかと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
【家族旅行】 緑を満喫 山々を見渡す露天風呂・静寂の宿でのんびりお寛ぎ♪♪
ご利用のお部屋
【別館和室12、5畳】

風呂4

投稿者さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月22日 20:12:32

3連休中の宿泊でした。満室だった為か食事場所が2Fの宴会場となっており外の景色を眺めながらの食事では無かったのが残念です。大浴場は開放感があり満足でしたがこれでサウナが併設されていれば更に満足出来たと思います。宿から系列の『ごりやくの湯』に送迎してくれるバスが行きが16時、帰りが17時のみで移動時間や着替えの時間を考えると1時間にも満たない入浴しか出来ません。当方はクルマがあったのでバス利用は諦めましたがクルマの無い方にももう少し余裕ある入浴が出来るようなバスの運行スケジュールの配慮が必須だと感じました。夕食時に別注料理(アワビの刺身と養老牛の炭火焼)をオーダーしてしまいましたが通常メニューでもボリューム満点で食べきれないぐらいの量です。他の方の投稿にもあったご飯をおにぎりにしてもらいました。夕食以上に充実していたのが朝食です。温泉たまごやとろろは非常に美味でした。宿の裏手にある養鶏場やあじさい小道にも足を運んでみましたが整備されておらずがっかりしました。イラスト付の周辺地図に記載しているのですからそれなりに整えておくべきです。色々と苦言も呈しましたが房総の秘湯と呼ぶにふさわしい宿を発見したというのが正直な感想です。首都圏から至近距離でこのような穴場を発見したことで満足しました。また、機会を作って宿泊してみたくなるお薦めの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用のお部屋
【別館和室12、5畳】

風呂4

投稿者さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月04日 17:23:11

サービスが徹底されており、気持ちよかったです。 是非また利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月

風呂4

投稿者さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月10日 21:14:10

テラス付のお部屋で、ゆっくり寛ぐことができました。また無料で、姉妹店の日帰り温泉に送迎付入浴ができたり(しかも現地でタオル貸出あり)、蛍の鑑賞散歩があったり、と嬉しいことが沢山でした。平日で利用者が少なかったから余計かもしれませんが、夜間の露天風呂は暗くて少し怖かったです。朝は清々しく入浴できました。

【ご利用の宿泊プラン】

本館和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

風呂3

投稿者さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月20日 09:38:53

とにかく食事の配膳が絶望的にダメでした。お祝い旅行だったのに本当に残念。15分以上、目の前に何もない状態なんていろんな宿で本当に初めてでした。あるのは最初に炊いたごはんだけ。言っても言っても出てこない。あとから席についた別のテーブルには順調に次々出ているのに。すっごく待たされて残ってるお酒も下げられそうになってようやくメインとデザートが一気に出てきたらそのあとにさっき食べた山女の塩焼きが「お待たせしました~」と。もう笑う気にもなりません。ちゃんと配膳できないならビュッフェの方が全然まし。クレームしたらお詫びのお酒をもらったけど、そんなことよりちゃんと楽しく食事がしたい。二度と行かないし思い出すのも嫌です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
【記念日】【スタンダード】大切な人と特別なお時間を~思い出作りをサポート致します~
ご利用のお部屋
【【限定2室】本館和モダンツイン(20平米)】

風呂3

投稿者さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

投稿者さん 2023年01月07日 11:46:10

宿に着いたから最初に入った女湯の内風呂内が湯けむりで見えにくく、高齢の方や目の悪い方は危ないかもと思いました。お部屋は3人で宿泊するにはとても広くて快適でしたが、洗面所がとても古く、高さも低いと感じました。お料理はボリュームがあって驚きました!薄味で私は助かりました。デザートのメロンに切り込みを入れていただけると食べやすいと思います。
朝食もボリューム満点で、生卵が美味しかったです。このお値段でしたら大満足のお宿です。また行きたいと思いました。宿の方も感じよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
†★温泉×美食★粟又の滝を望む一軒宿で寛ぐ…2食付き<当館人気プラン>
ご利用のお部屋
【別館和室(12.5畳+掘りごたつ)】

風呂3

投稿者さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

投稿者さん 2023年01月02日 03:57:12

今回初めて宿泊しました。露天風呂が好きなので、露天風呂が良さそうな宿を調べたところこちらを選びました。お風呂の洗い場は仕切りがありません。シャンプーはとてもいい匂いでした。お風呂場は湯気が凄く、見えずらかったです。高齢の方や、目が見えずらい方には注意が必要だと思いました。露天風呂から川の音が聞こえると聞いていたのですが、聞こえませんでした。お風呂から出てる温泉の音でかき消されてます。
ご飯は、一つ一つ出てくるのが遅く、食べ終えたあと10分ほど待ったりと、無駄な時間があり少し残念に感じました。
車高が低い車で行ったのですが、案内してくれる方が誘導して下さり助かりました。お部屋は、リニューアルされており綺麗でした。ただ、ドアの縁が尖っており、当たると痛かったです。注意が必要かと思います。壁等は問題ありません。
夜は星空が凄く綺麗でした。もっと見やすい場所を案内してくれると嬉しかったのですが、そこがなく、勿体ないなと思いました。
宿の前にアイスが食べれる所があり、散歩できる場所もあるため、楽しめるとは思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
† 限定2部屋 《《リニューアル》》 本館(和モダン・ツイン)~畳+ベットで楽々お寛ぎ~
ご利用のお部屋
【【限定2室】本館和モダンツイン(20平米)】

風呂3

投稿者さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月15日 13:49:52

10月3連休に未就学児2人と大人2人で宿泊。全体の印象として建物は古いし一部清掃も気になりましたが、スタッフの方はとても感じが良くその点ではとても気持ち良く過ごせました。食事の際は眠くてくずり子供が泣いて嘔吐してしまいご迷惑をおかけしました。

具体的に気になった点は、食事会場に行くために階段を使いました。その階段が暗く壁に埃がびっしりで、倉庫のような印象でした。

滞在時は庭の鯉にエサをあげる体験もでき、近くの姉妹館の温泉も楽しめたし滝もみれて満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
†★温泉×美食★粟又の滝を望む一軒宿で寛ぐ…2食付き<当館人気プラン>
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

風呂3

投稿者さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月23日 15:15:49

部屋からの木々の景色も良く、静かでカーテン開けて過ごせました。
お食事美味しく、今度は紅葉の時期に、是非訪れたいと夫婦で思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF★温泉×美食★粟又の滝を望む一軒宿で寛ぐ…2食付き
ご利用のお部屋
【別館和室12.5畳】

風呂3

投稿者さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月08日 00:17:57

思っていたより、狭めのお部屋でびっくりしました。

鮎の塩焼きがとてと美味しかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
† 限定2部屋 《《リニューアル》》 本館(和モダン・ツイン)~畳+ベットで楽々お寛ぎ~
ご利用のお部屋
【本館ツイン(和モダン)】

風呂3

kjw1さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

kjw1さん [70代/男性] 2022年05月13日 16:03:57

弁当が暖かい方が良い

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月

風呂3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月07日 12:26:09

新年最初の温泉旅行。フロントからエレベーターを乗り継ぎ、お部屋に。最上階からの景色を見ながらコタツで寛げました。お料理、接客は普通。
気になった事は…
・大浴場露天で姉弟が泳いでいた(祖母、母親は注意しない)
・夕飯配膳係の方たちが仕事終わりに大浴場に数名入っていた。(男風呂)

コロナ禍で密を避ける為に空いてる時間をわざわざ見計らって行ってるのに
従業員の方々が入浴中とは残念でした。

とはいえ、大変お世話になりました。
またコロナ感染拡大中。従業員の方々、お体ご自愛下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
【新春セール】★温泉×美食★粟又の滝を望む一軒宿で寛ぐ…2食付き
ご利用のお部屋
【別館和室12.5畳】

風呂3

かわ1976さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

かわ1976さん [50代/男性] 2021年12月21日 11:58:22

食事と温泉を楽しみに利用しました

良かった点:
・スタッフの応対
・手ごろな価格
・広い部屋

気になった点:
・お風呂の中にあるシャンプーやボディソープは老人には英語ラベルで分からなかったようです。「顔洗顔」「体洗い」などのラベルをつけるか、入館時に説明があればよかったかと
・食事を期待していたが正直わざわざこれを食べにリピートしたいという気持にはなれなかった、品数は多かったがそれぞれ可もなく不可もなくという感じで印象が薄く、「これは!」という一品もなかった(私感ですが)。
・部屋から風呂への移動が想像以上に遠かった(事前に配置図などで確認してはいたが)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
†★温泉×美食★粟又の滝を望む一軒宿で寛ぐ…2食付き<当館人気プラン>
ご利用のお部屋
【別館和室12.5畳】

風呂3

柊1036さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

柊1036さん [50代/男性] 2021年12月11日 20:13:49

この界隈では、老舗旅館であり知名度も高い、値段もそれなりで、口コミもよかったので予約した。
しかし部屋は、しっかり掃除されていなく、グラスを置いてある棚の上は、埃だらけ、リニューアルの部屋とのことであったが、トイレは昭和でレトロ。従業員は、それなりに教育されておりサービスもそこそこ。
食事は、普通で特に目立ったものはなく、朝食はビジネスホテルレベルで残念。
紅葉の時期で満室のようであったが、リピートはない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
【記念日】【スタンダード】大切な人と特別なお時間を~思い出作りをサポート致します~
ご利用のお部屋
【本館ツイン(和モダン)】

風呂3

投稿者さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月31日 09:16:46

千葉県民でありながら今まで養老の滝には行ったことがなかったので、候補地として選び、また立地を主にえらびました。粟又の滝は目の前で滝めぐり遊歩道をゆっくり散策できます。
車で数分のところのごりやくの滝無料券が使え、またそこから直ぐの金神の滝は素晴らしいところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月

風呂3

投稿者さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月24日 20:50:48

朝食のみの宿泊でした。
近辺には、夕食が取れるお店は無く、コンビニも無いので、気をつけて下さい。私達は、車で10分の所にある食料品店でカップラーメンとおにぎりを買い過ごしました。夕食無しのプランは気をつけて下さい。
フロントでのチェックイン時の案内は丁寧でとても好感触でした。しかし、姉妹館で無料で入れる温泉施設の営業時間が解らずに入る事が出来ませんでした。案内時に教えて頂けたら良かったです。
部屋は、綺麗に清掃されており、ベットでしたが快適に過ごせましたが、妻は、少し狭く感じたようです。
お風呂は、少しぬる目のお湯ですので、熱いのが好きな人には注意です。特に露天風呂はぬるいので、長く入る事が出来ませでした。露天風呂ぐらいは少し温かくして貰いたいです。
19時から20時の間は掃除の為入る事が出来ないのは不便です。
女性には、特別なアニメティがあり、妻はよろこんでいました。
駐車場は、入口付近に台数が多く止められなく場所が無く、夜は暗く駐車するのは苦労しました。
朝食は、とても美味しくいただけ満足でした。
夜に車で外出し宿に戻る時に、道に鹿が何頭もいてビックしました。夜の道は気をつけて下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
†朝食のみ◆美しい自然に囲まれた宿で目覚めもスッキリ♪
ご利用のお部屋
【本館ツイン】

風呂3

投稿者さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

投稿者さん 2021年05月17日 14:07:04

駅から遠いので車がないと少し大変。川や滝など散策しながら歩いて向かうと3時間程かかりました。近くにコンビニ等がないので部屋で食べるものは事前に買って行った方がいいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
†★温泉×美食★粟又の滝を望む一軒宿で寛ぐ…2食付き<当館人気プラン>
ご利用のお部屋
【本館ツイン】

風呂3

6人中3人の方が参考になったと投票しています。

NANA55さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

NANA55さん [40代/男性] 2021年01月03日 15:49:36

正月三ヶ日に
露天風呂付客室
12万弱で宿泊しました。
全体的にすごく良かったです。
1.価格
年末年始なので少し高めなのかなと思いますが、
宿の内容からすると8万位内容かなと思います。
2.お部屋
和室+露天風呂なのですが、
露天風呂の泉質は塩素での消毒が多いのかな。少し嫌な塩素の匂いがしました。自分は鼻が良いので普通の人は多分気づかないかな。景色はもう少し折角の川沿いなんだから木などを切って景色を見れる様にしてほしいです。垣根で、川が全くお風呂の中からは見れません。
3.アメニティ
ビジネスホテルのレベルのアメニティ類でした、、、
シャンプーなどもホテルによくあるレベルです。
4.食事
正月用のおせちでした。
お魚は土地柄なのかな。
とてもおいしかったです。
全体的にボリュームは高めのクラスの旅館の中では少ない方ですね。
5.サービス
お風呂清掃の時間が19時からだったり、、、
全体的に従業員というかホテル本位のサービスと感じました。
ホスピタリティでいうと、二つ星クラスですかね。
6.お風呂
露天風呂のいくつかの種類の一つ以外は多分普通のお湯??
全部温泉にしてくれた方が良いと思いました。
7.悪いところ
外国従業員の方の対応は良かったと思いますが、
それ以外のスタッフさんがあまり良くなかったです。
あまりお客様の要望には応えない感じですね。
8.総評
養老渓谷楽しみにしてましたが一度行けばもう良いかなという感じの渓谷でした。
クネクネ道が多くてアクセスも良くなかったです。
こちらの旅館は多分この地域に旅館が少ないから強気の値段設定なのですかね。
これなら3万円プラスして、箱根に行った方が間違いなく良いと感じました。
ホスピタリティという意味では毎月ホテル、旅館に行ってますが、この価格帯ではワースト3に入るレベルでした。
値段設定をもう少し安くするか、約12万円もとるのであれば、もう少し他の客室露天風呂付き旅館などに行き
勉強された方が良いと感じます。競合が養老渓谷にはないので、大丈夫かもですが、
長い目で見ると、10万円以上で、お客様がまた行きたいと思えるサービスではなかったです。辛口ですみません。
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年01月
ご利用の宿泊プラン
【27年新設】渓流の音に抱かれて~露天風呂+デッキテラスでゆったりとお寛ぎ
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室(山・あ・す)】

風呂3

ばべるさんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

ばべるさん [50代/男性] 2020年11月22日 17:13:41

1泊目と違う部屋での連泊でした。1泊目より高かったので期待したのすが、部屋食だったことが面倒でかつ、食事の内容も食堂でのほうがよかった気がします。あと、提携の「ごりやくの湯」も男女入れ替え制らしかったのですが、2つの湯の景色が大きく違いすぎます。写真で公開されている絶景を期待したのに私が行ったときは、それは女子湯だったようです。ただその景色の差は損した気分になるほどです。みぎがわの湯にも何か特典がないと、がっかりさせられます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月

風呂3

投稿者さんの 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月22日 17:09:39

食事がおいしかったです。内湯は男女入れ替え制だったのですが、2泊して左側の湯にはいれたのは1回だけだったのが残念。あとはなぜか右側だけでした。いつ、どのように入れ替えているのかスケジュールがどこかに表示されていればよいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
†★温泉×美食★粟又の滝を望む一軒宿で寛ぐ…2食付き<当館人気プラン>
ご利用のお部屋
【本館和室10畳】

388件中 341~360件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ