楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

あかん遊久の里鶴雅 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

あかん遊久の里鶴雅のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.40
  • アンケート件数:1270件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.34
  • 立地4.37
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ4.28
  • 風呂4.61
  • 食事4.55

設備・アメニティ4

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2011-08-11 13:49:00

 こじんまりとした部屋でしたが、清潔で、小さな掘りごたつも有り可愛らしかったです。二人ならこれで十分だと感じました。備え付けのお茶の他にコーヒーメーカーも置いてあるので、コーヒー好きの人もガブガブ飲めます。笑

 部屋に着いてからのお抹茶と蟹まんじゅうも他にはなかなか無いサービスです。
 お茶菓子の抹茶まりも餅は昔から大好きだったので、お土産に買いました。

 バイキングは圧倒的な種類です。会場が広く、人も結構いるので静かに過ごすということは出来ないかもしれませんが、海の幸や北海道特有の料理など、東京生まれの彼は楽しんでいたようです。
 夕食のデザートコーナーに、以前は無かったシフォンケーキがありました。とてもきめ細かく美味しかったです。かぼちゃ味でしたが、他の味も出してくれたらなと思いました。(欲張りですね;)

 残念だったことは、ロビー奥にあるふかしたジャガイモを食べられるコーナーが、トラブルか何かで夕食直前になるまでやっていなかったこと。仕方ないのかもしれませんが、これからバイキングで沢山食べようと思っているお客さんが夕食前にお芋を食べようとは思わないと思います。私たちも、夕食前ということで少しつまむ程度になってしまいました。
 また、そのコーナーの開始が遅れているということを従業員全体が把握していなかったようで、お部屋係の方は「3:30から始まりますのでどうぞ」と言っていました。今4時ですけど…と苦笑いしてしまいました。
 楽しみにしていただけに残念です。

 もう一つは1階のお風呂です。
 基本的に温度が高い湯船が多かったように思います。折角色々な種類のお風呂が楽しめる大浴場なので、子供連れも多いことですし、色々な方が楽しめるよう、少し温度の低い湯船も増やしてほしいなと思ってしまいました。

 残念な点も挙げましたが、美味しいご飯に気持ちのいい温泉、従業員の方の明るいあいさつでとても楽しい旅になりました。また北海道に帰省した際には利用したいなと思います。大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂4
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年08月
あかん遊久の里鶴雅 2011-10-16 19:05:09

クチコミのご返信が遅れまして誠に申し訳ございませんでした。今後は漏れのないようしっかり管理して参ります。
改めまして、あかん遊久の里 鶴雅をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
全体的にお喜び頂けたようですが、じゃが芋のサービスが遅れてしまい誠に申し訳ございませんでした。
社内の情報も共有されておらず非常時の連絡体制に問題がかるかと思います。
私共は館内の事を全て把握するコントロールルームを設けています。
ここからの情報発信がしっかりと末端まで伝わる様システムを見直していきます。
お風呂の温度に関しましても温度管理をしている上で気温などを考慮し、色々な世代の方にお楽しみ頂けるよう快適な温度を維持・管理していく所存でございます。
またの北海道帰省の時のご利用心よりお待ち申し上げております。
あかん遊久の里 鶴雅 副支配人 鵜沼聡志

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】ワンランク上の和の設え「新別館」を3500~4500円OFF / バイキング
ご利用のお部屋
【*【新別館:和室8畳】カップル&一人旅向け】