楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

あかん遊久の里鶴雅 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

あかん遊久の里鶴雅のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:1270件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.32
  • 立地4.37
  • 部屋4.31
  • 設備・アメニティ4.28
  • 風呂4.56
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

48件中 21~40件表示

部屋3

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月01日 22:21:33

温泉のスタッフの態度がよくありません
部屋は新しくてで、しかし味があります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
あかん遊久の里鶴雅 2017年08月31日 19:55:06

この度はあかん遊久の里鶴雅をご宿泊下さり誠にありがとうございます。
大浴場のスタッフの対応にご不快をお掛けし大変申し訳ございません。
再度、スタッフへの指導教育を徹底致します。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
あかん遊久の里鶴雅
 支配人 若狭 勝

ご利用の宿泊プラン
【モニタープラン】リニューアルのお部屋を特別価格で満喫♪モニタープラン/美味百選バイキング
ご利用のお部屋
【【こもれび】展望風呂付和室ツイン(禁煙)】

部屋3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

バーディ8115さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

バーディ8115さん [60代/男性] 2017年07月17日 15:45:39

:立地は阿寒湖畔にありとても良い。
:料理は朝夕ともバイキング形式で中華・日本食・イタリアンと品数は豊富だが、食材や味は期待はずれでコスパは高くない。
:接客は並以下。フロントを始め全体的にホスピタリティに欠けている。
 特に、出発時に駐車場までバスで移動する際に、客自らトランクをバスに乗せているのを、従業員は見ているだけ。女性や年寄りには優しくない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
あかん遊久の里鶴雅 2017年07月26日 21:37:42

この度のご利用誠にありがとうございます。
ご指摘を真摯に受け止めサービスの向上に努めるべく社員教育を強化いたす所存でございます。これに懲りずまたご利用下さいますようお願い申し上げます。
             
あかん遊久の里鶴雅
 支配人 植野和裕

ご利用の宿泊プラン
【お得な料金変動プラン】予約状況によって料金が変動♪/美味百選バイキング
ご利用のお部屋
【【レラの館】洋室ツイン】

部屋3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

marsy☆さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

marsy☆さん [30代/男性] 2015年09月14日 19:16:10

鶴雅系列のなかでは比較的リーズナブルな分、サービスの質もイマイチでした。宿泊中、何度も『サービスが行き届いていないなぁ』『スタッフ教育はどうなってるの?』と思う事が多々ありました。
私が鶴雅と言う事もあり、期待しすぎたところはありますが、同じ屋号を名乗っている以上、値段に関係なく質の良いサービスを心掛けてもらえたら嬉しいです。
他の鶴雅にも宿泊したこともありますが、サービスの質は歴然です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
あかん遊久の里鶴雅 2015年09月30日 19:17:50

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、ご満足のいくご対応やおもてなしをご提供出来ず、残念な思いをおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
今一度皆様のご期待に添えられるホテルとなりますよう、業務の見直しや、施設の環境整備、なによりも、お客様に当館でのご滞在をご満喫いただけるおもてなしやサービスのご提供が出来るスタッフ教育に力を入れ、指導に当たってまいる所存でございます。
次回ご機会がございます折には是非、今回を挽回いたすべく、当館へのお越しを心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】和洋中韓!オープンキッチンで出来たて熱々「美味百選バイキング」
ご利用のお部屋
【【本館】和洋室】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月12日 13:24:59

7月に北海道へ一週間のドライブ旅行に出かけ、その一泊に同ホテルを利用しました。個人の車で、たくさんの荷物を積んでいくような方には、お勧めできないホテルです。ネットには駐車場150台と書かれていますが、実際にはスペースがなく、ホテルから離れている所にあります。従って、①荷物の出し入れが自由にできない。②到着時と出発時の対応に差がある。到着時はホテルのスタッフが駐車場へ車を運転して運ぶ。(但し、どこにあるかの説明もなく不安)出発時はホテルのマイクロバスで駐車場に行き、自分で運転して、ホテルに戻り、荷物を積み出発。以上、サービス面の対応、システムも悪いが、駐車場は離れてある所にあると第一に明示すべきです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
あかん遊久の里鶴雅 2014年08月29日 22:18:26

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、ご満足いただけるご対応が出来ず、深くお詫び申し上げます。
特にチェックイン・アウト時のお車に関するスタッフの対応につきましては、十分なご説明とご案内が足らず、不安な思いをお掛けいたしましたこと、重ねてお詫び申し上げる次第でございます。
今一度皆様に安心してご利用・お預けいただけるホテル前のオペレーションを再度見直し、またしっりとお伝えしなければならない内容の精査と改善に努めてまいります。
次回ご機会がございます折には是非、当館にお越しいただけますよう心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【早割14】14日前までのご予約で10%OFF/料亭にて「カムイ膳」
ご利用のお部屋
【【本館】和室】

部屋3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

masa6698さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

masa6698さん [20代/女性] 2014年02月12日 16:55:41

去年も同じ時期に宿泊しました
去年とっても楽しい思い出として記憶にあった為色々な選択肢がある中こちらに再び伺いました。


プラン内容の飲み物も部屋に用意があるとのことでしたが、冷蔵庫になく
フロントに問い合わせて持ってきてくれましたが、遅い・・・。
「探していて遅くなりました」って、そちらが出してるプランなのに用意してある場所も把握してないの????
お詫びにと岩盤浴のチケット頂きましたが・・・ちょっと。

お風呂は去年と変わるものではないので満足です。食事も美味しかったです。


チェックアウト時に
「車は正面にありますので」と言われてそのまま車に行っても鍵がない。
あの感じだと車に鍵をさしておいてくれてるのかと思ったからそのまま行ったのに。。。
フロントに戻って「鍵ってどこにありますか?」と聞いたら
謝罪なしで
「どうぞ」
と普通に渡されました。最初からくれればいいのに、、、あいつの態度なんだったんでしょう?男性で、名前みるの忘れましたが。

色々なところに宿泊していますがホテルの印象を下げるのはスタッフなんですね。
去年の思い出を美化しすぎていたようです。次回は阿寒に行っても別のホテルを利用しようと思いました

ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
あかん遊久の里鶴雅 2014年04月15日 09:15:36

この度はあかん湖鶴雅ウィングスへご宿泊
頂きまして誠にありがとうございます。
また日頃よりご愛顧くださいまして御礼申し上げます。
今回ご利用頂いたご宿泊プランはお飲み物がお付でしたが、私どもの用意が出来ておらず、またお部屋へお届けになるまでご貴重なお時間をお待たせに費やしてしまい誠に申し訳ございませんでした。
チェックアウト後のお車でお帰りの際には
私共のスタッフの対応に非常にご不快になられたこと深くお詫び申し上げます。
仰せの通りフロントマンはホテルの顔ともいえる存在でございます。
このような対応をしたスタッフにおきましたは私の教育不足と猛省致します。
再度、原点に帰り社員教育の見直しを図り
お客様お一人お一人が心からお寛ぎ頂ける
宿へと邁進する所存でございます。
次回ご来館の機会を頂戴出来ましたなら
ご満足頂けるおもてなしをし晩回させて頂きたく思います。
ご貴重なご意見のご投稿誠にありがとうございました。

あかん湖鶴雅リゾートスパ鶴雅ウィングス
 支配人 若狭 勝

ご利用の宿泊プラン
【ガラナ・カクテル付き】北海道限定“キリン・ガラナ”の特製カクテル付プラン/バイキングおまかせ
ご利用のお部屋
【【飛翔館】湖側 和室or和ツイン】

部屋3

鳩ランドさんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

鳩ランドさん [30代/女性] 2011年06月18日 15:13:40

‘憧れの’とクチコミされている方が多かったので、期待していました。
プランのクルーズは使用しなかったので感想はなしです。

部屋:大きなホテルなので、値段相応でした。ごく普通の和室です。
湖側ではないですが、山が見えます。
アイヌ村の入り口のふくろうが見えて、夜になるとタイマツ祭りの行列が見えます。

風呂:屋上も下の階も絶景です(晴れの時)。
全体に掃除が行き届いてないのが、大きなマイナス。
天空風呂の囲いガラスが汚れていて、曇りガラスのようでした。
露天はふたつとも、立ち上がらないと景色が見えないつくりです。
(ガラスの掃除をすれば、見えるのですが・・・)
お風呂につかりながらゆったりと景色を眺めることはできません。
絶景なので、嬉しくて裸で仁王立ちしていました。
天気が悪い時は靄がかかって景色が全く見えないので、ただのスーパー銭湯のようでした。

食事:バイキングでした。
あまりの評価の高さに、わざわざバイキングプランにしたのに。
はっきり言って、美味しい物は無いです。
食事をするのが好きな方は、絶対にやめた方がいいと思います。
チェーン店の居酒屋さんの味でした。
品数は多いです。
飲み物は品数も多く美味しかったです(特にシャンパン)。
でも、どう考えても料理と飲物のつり合いがとれていません。

バイキングでこのレベルを出すのでは、他のプランでも食事はダメでしょう。
旅は食事を重視するので、辛い点数を付けました。

従業員教育はしっかりとされているようでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年06月
あかん遊久の里鶴雅 2011年07月18日 10:04:59

この度はあかん遊久の里 鶴雅をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
たくさんのご宿泊のご感想誠にありがとうございます。
空中露天風呂の囲いガラスの汚れのせいで快適に景色をお楽しみ頂けず大変申し訳ございませんでした。
定期清掃は行っておりますが、天候の影響などで汚れが沈着してしまうペースが早くなってしまいます。
現在水アカ等の汚れが再付着しないようコーティングなども検討している所でございますが対応が遅くなっておりご不便をお掛け致しました。
お食事に関しましてもお口に合わず大変申し訳ございません。
バイキング改革を行っておりまして「旬の食材コーナー」などの検討も料理長と行っております。
和洋中それぞれでクオリティを高めて参りたいと思います。
多岐に亘り公平且つ貴重なご感想・ご意見誠にありがとうございました。
色々な方の一つ一つのご意見を謙虚に受け止め、日々改善していきながらサービス向上を図って参りたいと思います。
この度のご利用でお料理などに不安が残るかとは思いますが、改善後にご期待頂き又のご来館を心よりお待ち申し上げております。
あかん遊久の里 鶴雅 副支配人 鵜沼聡志

ご利用の宿泊プラン
【阿寒湖パワースポットクルーズ】強運ゲット!スピリチュアルプラン
ご利用のお部屋
【【本館:和室10畳~12畳】または【和洋室ツイン+4.5畳】】

部屋2

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月03日 11:15:45

5月24日に宿泊しました。
大浴場がわかりにくいのにフロントでは説明がなく迷いました。
レラの館は引き戸だったのですが他の部屋の引き戸の音が聞こえて気になりました。夕朝食共にバイキングでしたが作りおきの物が多く会場も混雑していたので食事は楽しめませんでした。
大浴場は広くてよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年05月
あかん遊久の里鶴雅 2023年07月25日 18:53:32

過日は当館にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
今回は大浴場ご案内の不足がありご不憫をお掛けいたしました。
また、お部屋の引き戸の不具合、バイキングのお料理の品質、混雑状況とご不快なお気持ちになりましたこと申し訳ございません。
お客様にとって満足を得られるご滞在とならず、ご配慮が不足していた事を痛感しております。
この度はご多忙の中、貴重なご意見をご投稿頂き、誠にありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【早割21】21日前までのご予約で最大10%OFF/夕食バイキング・朝食バイキング
ご利用のお部屋
【【レラの館】洋室ツイン】

部屋2

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月28日 00:56:12

2泊させていただきました。
●食事について
良い点:
バイキングは種類が多い。
会席料理は全体的に新鮮で美味しい。
悪い点:
バイキングの期待していたお寿司やお刺身はネタが乾いて、残念。グリーンカレーも汁のみになっても補充されず、冷めていてる。
2泊目の朝食(和定食)の鍋の中身が3人中1人だけ違っていた。

●お部屋について
良い点:
清潔。
悪い点:
ミニキッチンの蛇口位置ががシンクぎりぎりのため使いづらい。
タオルを干す場所も少ない。
古さが目立つ。

●お風呂について
良い点:
大きくて種類が多い。
露天風呂からの景色がきれい。
悪い点:
泉質の関係のせいか、蛇口の水アカ?がひどい。
8階露天風呂の窓が汚れていてせっかくの景色が見づらい。

●その他
Wi-Fiはあるが電波が弱い。21時頃はほとんど繋がらない。
接客はとても丁寧。スタッフの方は皆さん親切で、気持ちの良い接客をしていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
あかん遊久の里鶴雅 2023年04月23日 17:57:13

この度は当館にご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。
また、お忙しい中時間を割いてご投稿を頂戴しました事、重ねて御礼申し上げます。
今回はご満足頂けるご滞在が出来ませんでしたこと深くお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございませんでした。
頂戴しましたご指摘については真摯に受け止め、改善に向けて取り組んで参ります。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【連泊特典付】趣の異なる2つの食事を愉しむ<2泊3日>/夕食和会席「紫翆」とバイキング
ご利用のお部屋
【【こもれび】和洋室】

部屋2

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月01日 19:33:33

立地はお土産街の端っこ、ロビーは問題なし。①チェックイン時、お風呂の時間や場所の説明なし。②部屋の机に茶色の汚れが…私は水とサイダーしか飲んでないのと、カリカリになっていたのと、色から掃除をしてない?(気持ち悪かったのと、このご時世、どうかと思いました。)③畳のカスが服やバックに着く。④中居さんらしき方が、7時45分位からイベントと、その後の8時5分位から花火が中庭であると教えてくれた。時間に中庭に行って待っても、何もなしで人も居ないので、戻ったら花火らしき音が…食事時間を20分無駄にした。

お風呂は、種類もあって温度も良かった。かけ湯に泡がういていたのと、子供が飛び込んでいたのが嫌だった。 
食事の味は良かった。子供が取り皿や料理を素手で触りまくり
…。ファミリー向けなら対策をして欲しい。

精神的に次回は泊まりたくないです。ファミリー向けだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年02月
あかん遊久の里鶴雅 2021年06月02日 16:30:52

過日はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
お部屋の不備につきましてご不快をお掛けし誠に申し訳ございません。
また館内、近郊のイベント等のご説明が不足しており
ご不憫をお掛けいたしました。
今後ともお客様により満足して頂けるような施設づくりを目指して、サービス向上に努めて参ります。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【気まま一人旅】1泊2食付!温泉満喫プラン/夕食バイキング・朝食バイキング
ご利用のお部屋
【【本館】シングルベッド和洋室】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月03日 20:28:11

【残念だった所】
・部屋
冷蔵庫横、ネジの外れた重い板が外れました。
部屋に入り五分もしないうちに、お茶を入れようとした母の足に落ちました。
連絡すると、係りの方が点検に来たので、湿布を頼みました。
食事時に飲み物のサービスと謝罪がありましたが…母、子を連れ、特別な旅行の予定だったので、出鼻をくじかれました。

・展望風呂
他の方も書かれているように展望は湖ではない。利用前にコメントをよく読んでおいたら良かったです。

・大浴場
奇数日、偶数日で入れる浴場が変わるそうです。
岩盤浴が楽しみだったのですが「今日は男性しか…」とのことでした。
有料のスパがあるようですが、残念です。

・食事
蝿が飛んでいるのが、残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年11月
あかん遊久の里鶴雅 2018年11月29日 18:14:59

先日はご宿泊頂きありがとうございます。
頂戴しましたご意見をもとに、お客様がストレスなくゆったりとお過ごし頂けます様、居心地の良い空間づくりに励んで参りたいと思います。
今回、お客様にとって満足を得られるご滞在とならず、お客様へのご配慮が不足していた事を痛感しております。
ご期待頂戴しましたにも関わらず残念なお気持ちにさせてしまい申し訳ございません。これからも、お客様の目線に立った心地のよいサービス・設備でお迎えできますよう日々精進して参りますので、末永いご愛顧を賜りますと幸いでございます。
是非、挽回の機会を賜りたく、またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【早割14】14日前までのご予約で最大10%OFF/美味百選バイキング
ご利用のお部屋
【【こもれび】展望風呂付デラックス和洋室】

部屋2

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月29日 17:53:11

バイキングが美味しくなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
あかん遊久の里鶴雅 2018年09月01日 18:30:45

先日はご宿泊頂き誠にありがとうございます。
今回は天河でのバイキングでございましたが
お口に合うようなお料理のご提供が出来ませんでしたこと誠に申し訳ございません。
またのご来館を心よりお待ち申し上げます。

支配人 若狭 勝

ご利用の宿泊プラン
【ちょっと遅めの夏休み】お部屋おまかせでお得♪阿寒湖畔で夕涼みプラン/美味百選バイキング
ご利用のお部屋
【【レラの館・栞の館・こもれび】お部屋はホテルにおまかせ】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月01日 16:36:53

部屋は料金から期待してませんでした。323号室に宿泊しました。
部屋の空調が効きが悪いのか、嫁が寒がっていたので暖房を30度設定にしましたが、涼しい風が来るばかりでむしろ寒いため、消して就寝しました。翌朝は余計に寒かったのは言うまでもありません。更に元日にチェックアウトする前に一っ風呂と思い時間はなかったですが、嫁、子どもと自分とそれぞれ風呂に行きました。屋上階の風呂の下駄箱の所で従業員の女性に声をかけられました。「10時で終わりですけど」と聞くので、「あれ?いま何時ですか?」と聞くと「9:45分です。15分ですけどあがれますか?」と更に聞くので不快に感じましたが、「大丈夫です」と言うとその後は無言…。何か気になって10分で上がりました。湯冷めしました。その後部屋に戻ると嫁が笑いながら、風呂場で女性従業員に「10時で終わりですけど、男の人が掃除に来ますよ」と半ば脅迫めいた言葉を投げ掛けられたとのこと。女性の風呂の中に男性清掃員が来る訳無いとは思いますが、風呂に入っている客に対する言葉ではなく耳を疑いました。嫁は怒りを通り越して笑いのネタだと話していましたが。5分10分風呂上がりが遅れ清掃が出来ない事がなんだと言うのでしょうか。おもてなしの心が無いなと感じました。正月料金なので決して安くない料金で利用しただけになんだがなぁという思いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
あかん遊久の里鶴雅 2017年01月22日 19:55:52

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在に際しまして、特にご利用となりました客室につきましては、充分な整備や説明が施されておらず、またご家族の皆様にごゆっくりと温かい環境でお過ごしいただくことが出来ず、深くお詫び申し上げます。
更には翌日ご利用になりました浴場スタッフの心無い対応に、指導不足・管理不徹底の現状に、至極猛省するばかりでございます。
今一度、お客様に快適に、そしてごゆっくりとお寛ぎいただけるおもてなしやサービスのご提供に向け、チェック体制の強化は元よりスタッフへの指導・教育に改めて力を注いでいく所存でございます。
これからも皆様のご期待にしっかりと添うことの出来る宿造りに邁進してまいりますので、次回ご機会のございます折には是非、今回を挽回いたすべく、当館へのまたのご来館を心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】あかん遊久の里鶴雅で過ごす年末年始!お正月バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【本館】和室】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月05日 18:30:05

部屋の掃除が行き届いていなく、ゴミが落ちていた。畳が痛み服に畳くずが付いてしまう。料理の数は有るがどう見ても使い回しているようにしか見えない。食事の時間を聞かれたのに、いざ食事会場へ行くと30分以上も待たされる。就寝時、水の流れる音が五月蝿く眠れなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
あかん遊久の里鶴雅 2016年12月25日 21:11:29

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご利用に際しまして、ご満足のサービスをご提供出来ず、残念な思いをお掛けしましたこと、お詫び申し上げる次第でございます。
ご指摘にもございますように、特に客室の清掃状態の不備や、ご就寝の際の配管音など、お客様に快適な環境をご提供しようという姿勢の欠如と猛省するばかりでございます。
今一度チェック体制の強化を図り、安心してご利用いただける環境のご提供に努めてまいります。また、お食事の件につきましても、スムーズにご滞在いただけるオペレーションの見直しや改善に力を注いでまいります。
次回ご機会のございます折には是非、今回を挽回いたすべく、当館へのまたのご来館を心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【早割28】28日前までのご予約で15%OFF/美味百選バイキング<さき楽>
ご利用のお部屋
【【グループ客室】山側】

部屋2

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月25日 14:49:53

金額の割に部屋・食事が今一つ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年10月
あかん遊久の里鶴雅 2016年12月01日 10:53:09

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご利用に際しまして、ご満足いただけるご滞在を提供出来ず、残念な思いをお掛けしましたこと、深くお詫び申し上げます。
今一度皆様のご期待に添うことの出来る宿造りを目指し、心に残る笑顔の接客、地域や旬をご堪能いただけるお料理、更にはごゆっくりとお寛ぎいただける客室の整備に向け、しっかりと改善に努めてまいります。
次回ご機会のございます折には是非、今回を挽回いたすべく、当館へのまたのご来館を心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【早割7】7日前までのご予約で5%OFF/美味百選バイキング
ご利用のお部屋
【【本館】和室】

部屋2

kabo0408さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

kabo0408さん [60代/男性] 2016年10月21日 15:09:22

北海道には年3~4回行く用事があり、時々道東・道央へ宿泊しますが阿寒湖で宿泊するときはいつもこちらのホテルです(今回で3回目)。今回は残念ながらスタッフの対応・食事内容・大浴場(床が滑りカランの湯が止まらない)も最低でした。何かホテルの方針の変更があったのでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
あかん遊久の里鶴雅 2016年11月03日 11:50:38

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご利用に際しまして、折角のご期待をお寄せいただいていた中でのご宿泊であるにも関わらず、ご満足いただけるおもてなしやサービスをご提供出来ず、残念な思いをお掛けしましたこと、深くお詫び申し上げます。
これまでと変わりなく、皆様のご期待にしっかりと添うおもてなしでお迎えしなければならないところでございますが、ご満喫いただけるご滞在をご提供する意識に欠け、至極猛省するばかりでございます。
今一度私達の使命を再認識し、心行くまでのサービスやスタッフの対応に向け、しっかりと指導・教育に努めてまいるところでございます。
次回ご機会のございます折には是日、今回を挽回いたすべく、またのご来館を心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【早割28】28日前までのご予約で15%OFF/美味百選バイキング<さき楽>
ご利用のお部屋
【【本館】デラックス和洋室】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月05日 18:09:00

久しぶりに利用しました。一番安いプランだったので期待はしていませんでしたが、部屋からの眺めはがっかりでした。プランの詳細に眺望について記載があればよかったと思います。スタッフの皆さんのサービスはとても丁寧でよかったです。部屋の冷蔵庫に前の人の飲みかけの飲み物が残ったままでした。お部屋やお風呂の掃除をもう少し頑張ってもらいたいです。他と比べると決して安い価格ではないのでそれ相応の対応を期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
あかん遊久の里鶴雅 2016年06月30日 21:24:11

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご利用に際しまして、特に客室や館内施設の清掃が不十分で残念な思いをお掛けしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございませんでした。
本来であれば、ごゆっくりお寛ぎ頂けるご滞在の環境をしっかりと整え、おもてなしに努めなければならぬところでございますが、ご指摘にもございますように、ご満足いただきたいという姿勢と思いが欠如していると言わざるを得ません。今一度私達の使命を再認識し、ご期待に添うサービスのご対応が出来ますよう、改善と指導に努めてまいります。
次回ご機会がございます折には是非、今回を挽回いたすべく、当館へのまたのご来館を心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【早割7】7日前までのご予約で5%OFF/美味百選バイキング
ご利用のお部屋
【【本館】和洋室】

部屋2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

miimii1595さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

miimii1595さん [20代/女性] 2016年01月21日 18:35:28

3泊3日1人朝食のみ、で宿泊しました。
宿へは送迎バスを釧路から利用。到着後はお部屋にすぐ案内していただきました。案内の方からの部屋の設備説明などは丁寧とは思いましたが、泊まる人の年齢や状況等考慮していただき、一言必要かどうか聞いてからでも良いと思われます。そして、これからの予定など2回ほど聞かれましたが、(1人で3泊なので不思議なのはわかりますが)遠慮していただくべき質問だと思われます。決めていませんと答えてから、再度質問受けた時は、「??」と思いました。鶴雅グループの宿はこちらで4件目。部屋は典型的な和室で少し期待していた分残念。大浴場は年季が入っているのか浴室内はカビや水うろこが見受けられ、ちょっと清潔感には欠けてます。清掃も、利用終了時間1時間前には清掃の方が入りガシャガシャ始められ、びっくり。入ってる人は私含め2人ぐらいでしたが、如何なものかと思います・・・。
全体的に、鶴雅グループの宿がお気に入りで、雰囲気・宿共にご希望であれば、あまりオススメしません。公式サイトやその他写真では、違った印象だったので残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年01月
あかん遊久の里鶴雅 2016年01月25日 21:24:36

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、ご満足いただけるスタッフのおもてなしや設えのご提供とならず、大変残念な思いをお掛けいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございませんでした。
ご指摘にもございます様に、特にお客様に対するスタッフの「目配り・気配り・心配り」という視点に欠け、気持ち良くスムーズにご利用いただける接遇となりませんでした。また、浴場清掃時の対応におきましても、快適にお過ごしいただける配慮が無く、改めましてスタッフへの教育不足と至極猛省するばかりでございます。
今一度初心に戻り、ご期待に添うことの出来るホテルとなりますよう、厳しく指導に努めてまいります。
「また来たい!」仰っていただけるホテル目指し精進してまいりますので、次回ご機会が御座います折には是非、今回を挽回いたすべく、またのご来館を心よりお願い申し上げる次第でございます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【気軽に一人旅】1泊朝食付!ゆったりカジュアルステイプラン/朝食バイキング
ご利用のお部屋
【【本館】シングルベッド和洋室】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月13日 23:58:12

部屋の暖房の効きが悪く,スタッフさんに確認したところ「部屋がホテルの端なので暖まりにくく仕方がない.次第に暖かくなるので我慢して欲しい」といった旨を伝えられました.暖かくなるまで結構時間が掛かりましたし,結局湯冷めしてしまいました.そもそも部屋に案内する前から暖房を付けて暖めておいて欲しかったですね.他の宿泊者同様にお金を支払っているにも関わらず,運悪く同じ設備(暖房)を利用できないというのはどうなんですかね.
比較的中国人が少なく,混雑せず静かなので以前からこちらに宿泊してきましたが,,,残念です.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
あかん遊久の里鶴雅 2016年01月23日 20:52:53

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、快適にお過ごしいただける客室の環境をご提供することが出来ず、ご不快な思いをお掛けいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。
ご指摘にもございますように、何よりもしっかりとした設備の点検・維持を怠っておりますこと、また当館の不備を押しつけてしまう言動の対応がございましたこと、お客様の対場に添うおもてなしにかけ離れたものであり、至極猛省するばかりでございます。
今一度チェック体制や業務の見直しを図り、更にお客様への真摯なご対応に徹することの出来る接遇となりますよう、スタッフ教育に厳しく力を入れてまいります。
次回ご機会が御座います折には是非、今回を挽回いたすべく、またのご来館を心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【早割14】14日前までのご予約で10%OFF/美味百選バイキング
ご利用のお部屋
【【本館】和室】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kata_macさんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

kata_macさん [40代/男性] 2013年11月05日 18:16:38

久しぶりの鶴雅でした。連休なのでかなり混んでおり、お客さんはロビーで溢れかえっていました。子供が車によって吐いてしまいすいませんでした。すぐに対応していただいてありがとうございました。
 部屋に関しては、喫煙の部屋ですが、家族はたばこは吸いません。しかし部屋の構造上、他の部屋でたばこを吸っていると廊下まで煙がでてかなりくさいです。自分たちは内扉を常に閉めていたのですが、あの部屋は禁煙が良いのではと思います。また。お風呂は人が多く。シャワーが出ない。頭、体が洗えない。これは最悪どうにかしてほしいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
あかん遊久の里鶴雅 2013年11月12日 17:25:51

先日はあかん湖鶴雅リゾートスパ鶴雅ウィングスにご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、特に大浴場のシャワー圧に関しましては、大変ご不便をおかけしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
現在の所、改善に向けた設備工事を進めているところではございますが、未だ完成に到達していないのが現状でございます。引き続き工事を推進し、一日も早く快適な浴場空間のご提供に努めてまいります。
また禁煙ルームに関しましては一部、別館客室にてご用意がございますが、フロアー単位での対応には至っておりません。今後十分に検討させていただき、フロアー単位での創設を考慮してまいりたいと思います。
次回ご機会がございました折には是非、当館にお越しいただけますよう、心よりお願い申し上げます。

あかん湖鶴雅リゾートスパ鶴雅ウィングス
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【早割14】14日前までのご予約で5%OFF/美味百選バイキング
ご利用のお部屋
【【鶴雅館】栞の館 和室12畳】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ぴーちゃんかわいいさんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

ぴーちゃんかわいいさん [50代/女性] 2013年09月21日 13:13:24

女湯と男湯が時間帯で変わる仕組みになっていて
部屋係りさんからの説明を聞き、行ってみると教えて貰った時間帯が反対で
お風呂の入り口の係りの人に「女性はここじゃないです」と言われ
部屋係りさんがここだと説明受けた旨えお伝えると
申し訳御座いません の一言もなかった

部屋のカーテンが閉まらなかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
あかん遊久の里鶴雅 2013年10月03日 09:05:46

先日はあかん湖鶴雅リゾートスパ鶴雅ウィングスにご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、スタッフの心ある誠意をもったご対応に欠け、大変不愉快な思いをお掛けいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。
今一度館内さらには周辺情報、その他お客様にしっかりとご案内しなくてはならい事項の座学を改めて行うと同時に、心ある対応や誠意あるお声掛けの基本姿勢を教育してまいりたいと思います。
また、客室チェックや点検を強化し、快適なご宿泊環境の整備に努めるところでございます。
これからも皆様にご満足いただけるホテルを目指してまいりますので、ご機会がございました折には是非、当館にお越しいただけますよう、心よりお願い申し上げます。

あかん湖鶴雅リゾートスパ鶴雅ウィングス
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【早割28】28日前までのご予約で10%OFF/美味百選バイキング
ご利用のお部屋
【【鶴雅館】洋室ツイン(お部屋はホテルにお任せ)】

48件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ