楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

あかん遊久の里鶴雅 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

あかん遊久の里鶴雅のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.45
  • アンケート件数:1280件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地4.40
  • 部屋4.35
  • 設備・アメニティ4.32
  • 風呂4.62
  • 食事4.56
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

297件中 261~280件表示

部屋3

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月26日 09:27:01

お風呂が非常に広く種類豊富でよかったと思います。夕食も豊富で今回4泊5日道東旅行の中で一番よかったです。ただ朝食については昨夜食べ損ねたアイスクリームやデザートが一つもなかったので、残念に感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
あかん遊久の里鶴雅 2014年10月09日 23:26:55

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、概ねご満足いただけたご様子で、スタッフ一同嬉しく思います。
特にご利用いただきました大浴場は、本年6月に地下1階と8階のそれぞれを改修いたしまして、リフレッシュオープンしたばかりでございます。快適な浴場環境で、特に露天風呂から望む阿寒湖や雄阿寒岳の雄大さを御堪能いただきながら、湯浴みをお楽しみいただけます。一方でご指摘にいただきましたお食事につきましては、貴重なご意見といたしまして、今後の改善に努めてまいります。
ご機会がございます折には是非、またのご来館を心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【早割14】14日前までのご予約で10%OFF/美味百選バイキング
ご利用のお部屋
【【本館】和室】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月12日 14:32:34

先日1泊しましたが、とてもよかったです。リニューアルしたお風呂最高でした。
とても広くていろんなお風呂があり最高です。食事のバイキングもおいしかったです。

部屋は、ちょっと古い本館和洋室でしたが、部屋指定なしのプランだったのでしかたないです。リフォームしたほうがいいと思います。それと部屋のエアコンが古くて音がすごいうるさいです。暑かったんですが消して寝ました。

また阿寒にきたら泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年07月
あかん遊久の里鶴雅 2014年07月24日 11:19:17

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、ご満足いただけたご様子で、スタッフ一同大変嬉しく思います。
これからも皆様にご満足いただけるホテルを目指し、新たなサービスにより楽しんでいただける演出や、ごゆっくりとお寛ぎいただけるおもてなしのご対応など、より一層磨きと改善に努めてまいります。
また客室に関しましても、出来る限りの修繕や新たな設えによる環境整備に努め、快適にお過ごしいただけるご滞在を目指してまいります。
次回ご機会がございます折には是非、当館にお越しいただけますよう、心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定】鶴雅大浴場リフレッシュオープン!お試しプラン/美味百選バイキング
ご利用のお部屋
【お部屋はホテルにお任せ】

部屋3

楽天ゆっちさんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

楽天ゆっちさん [40代/男性] 2014年06月30日 20:10:56

別館地下のお風呂最高でした。
3月に泊まったときは、ウイングスの岩盤浴とカクテル、スタンプラリーで売店1000円引きでしたが、今回はなかったですね。あとバイキングもウイングスの方が豪華に感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年06月
あかん遊久の里鶴雅 2014年07月16日 15:26:26

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、特に新しくリフレッシュオープンいたしました大浴場にご満足いただけたご様子で、スタッフ一同大変嬉しく思います。
これからも皆様により一層快適にお過ごしいただける空間や、心地よい「おもてなし」に努め、皆様にご満足いただけるホテルを目指してまいります。また、新たなサービスをご提供し、随所に楽しみを体験できる施設づくりにも励んでまいります。
次回ご機会がございます折には是非、当館にお越しいただけますよう、心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定】鶴雅大浴場リフレッシュオープン!お試しプラン/美味百選バイキング
ご利用のお部屋
【お部屋はホテルにお任せ】

部屋3

ひききーさんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

ひききーさん [50代/男性] 2014年06月17日 19:34:53

お試しプランのお風呂は、ヒノキをふんだんにつかわれていて、よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
あかん遊久の里鶴雅 2014年06月27日 15:04:21

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
4/26より鶴雅地下1階大浴場が、そして6/14より8階大浴場が装い新たにリフレッシュオープンいたしました。
特に今回ご利用いただきました地下1階大浴場は「大阿寒温泉」をテーマに、道東の自然を醸し出す木材をふんだんに心地よい温もりと香りを演出し、さらに自然の雄大さや動物たちの躍動感を表現した壁画を張り巡らし、ご家族や皆様により一層楽しんでいただける浴場となりました。また8階大浴場はアイヌの象徴の一つでもある「カムイニ(神の木)」や文様を表現したデザイン、そして雄阿寒岳や阿寒湖を望む空中露天風呂など、より一層ご満足いただける浴場環境をご提供しております。
次回ご機会がございます折には是非、当館にお越しいただけますよう心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【新登場】改修工事後の1階大浴場お試しプラン/料亭にて「カムイ膳」
ご利用のお部屋
【【本館】和室】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月28日 11:30:23

2年前にも泊まって二回目です!!最初に泊まったのが最高に良かったのでリピートしました!今度は分けありプランだったせいかランクアップもなく、本館の和室でした。和室は別々に椅子とテーブルがあればいいな!?と思いました~後、入り口の戸が中から鍵がかけづららかったです。それと部屋が小さいせいか空調の調節がなかなか上手くできませんでした。バイキングは夜も朝も最高でした!やっぱり鶴雅さんは違うな~と思いました!前来たときに醤油さしがちょっと使いづらいなと思ってたのですが、今回はちゃんと改善されてました。本当にバイキングは美味しくて食べ過ぎちゃいました!また、是非鶴雅さんに来たいです!!今度は洋室か栞の間にも泊まって見たいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
あかん遊久の里鶴雅 2014年07月08日 11:17:59

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただきまして、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、ご利用いただきました客室にご満足いただけず、非常に残念に思います。
ご指摘にございました点を参考に、より快適にお過ごしいただけるお部屋の環境をご提供できますよう、改善に努めてまいります。また、アイヌ民芸調とモダンをモチーフとしたレラの館や和の設えの栞の館、さらに露天風呂付や阿寒湖を一望できる別館客室など、是非こちらもご利用いただければ幸いでございます。
次回ご機会がございます折には是非、当館にお越しいただけますよう、心よりお願い致します。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】大浴場の工事のため一部クローズお詫びプラン/美味百選バイキング
ご利用のお部屋
【【本館】和室】

部屋3

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月30日 09:42:54

毎年 家族旅行で 利用しています

食事が どれも美味しくて 大満足な バイキングでした

外国人(台湾?)の旅行者の お客さんが 多かったです

トイレの自動洗浄の意味がわからず 困っていました (外国語表記がなかった)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
あかん遊久の里鶴雅 2014年04月02日 15:02:40

先日はあかん湖鶴雅リゾートスパ鶴雅ウィングスにご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきましてご満足いただけたご様子で、スタッフ一同大変嬉しく思います。またトイレ自動洗浄の件につきましては、ご指摘をいただき重ねてお礼申し上げます。
至急に改善を施し、海外からのお客様にも快適にご利用いただける施設環境を整えてまいります。
次回ご機会がございました折には是非、当館にお越しいただけますよう、またのご来館を心よりお待ちしております。

あかん湖鶴雅リゾートスパ鶴雅ウィングス
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】大浴場の工事のため一部クローズお詫びプラン/美味百選バイキング
ご利用のお部屋
【【鶴雅館】和洋室】

部屋3

coffee_syさんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

coffee_syさん [20代/女性] 2013年09月21日 01:02:54

the service is good. but the wifi in room is not stable that i cannot collect to wifi. if it improves, it's much better. the onsen are really good both in 2 buildings, i enjoy it so much!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
【早割14】14日前までのご予約で5%OFF/北海道ヘルシービュッフェ
ご利用のお部屋
【【飛翔館】or【鶴雅館】山・街側 和室or和ツイン】

部屋3

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月13日 22:27:05

夕食のメニューに子供向けのものがほしかった。飲み物も普通のジュースがほしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
あかん遊久の里鶴雅 2013年09月19日 18:51:22

先日はあかん湖鶴雅リゾートスパ鶴雅ウィングスにご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度頂戴いたしましたご意見を参考に、お子様にもより一層楽しんでいただけるお子様メニューの検討に努めてまいりたいと思います。
次回ご機会がございました折には是非、当館にお越しいただけますよう、心よりお願い申し上げます。

あかん湖鶴雅リゾートスパ鶴雅ウィングス
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【早割14】14日前までのご予約で5%OFF/北海道ヘルシービュッフェ
ご利用のお部屋
【【飛翔館】山側 和室~禁煙アウトバス~】

部屋3

マー君2816さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

マー君2816さん [60代/男性] 2013年02月04日 11:55:54

湖を望む岩盤浴

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
ご利用の宿泊プラン
【湖を望む岩盤浴】男女一緒に入れる!岩盤スパ満喫プラン/バイキングおまかせ
ご利用のお部屋
【【飛翔館】or【鶴雅館】山・街側 和室or和ツイン】

部屋3

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月20日 15:07:35

今回、転勤前にもう一度行こうと思い、利用させて頂きました。名前も変わり新しくなった、飛翔館の宿泊でした。建物の内装もよく、喫煙室など他ではない豪華さで、妻共々感激でした。 ただ、何点か残念に思った事を上げておきます。まず、客室ですが、やはり増改築のせいでしょうか、柱などあちこちに年期を感じました。あと、ユニットバスがいただけません。どうせ風呂は使わないのですが、決して安くない宿代を払ってあのトイレはガッカリでした。あと大浴場ですが、思ったよりも大きく、空いていたせいか落ち着いて入る事ができました。あとは、露天風呂があれば、本館の大浴場まで行かなくても満足出来ると思いました。ただ浴場に置いてあるメガネ洗浄機が動かないのと、クシだけでなくブラシも置いてあればなお良かったです。その他にも岩盤浴や、その他施設はとても素晴らしいと思います。今度はなかなか行けないと思いますが、道東に帰ってくる事があれば、是非また行きたいと思う宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
あかん遊久の里鶴雅 2012年08月22日 15:16:04

このたびはご宿泊賜り、誠にありがとうございました。
客室に関しましては、クロスや畳の取り換えはしましたが、その他は手を付けていない状況ではあります。
おっしゃる通り、ユニットバスが小さいのは欠点でございます。次回の改装では、水回りを回収するよう予定ではありますので、ご容赦いただければと思っております。
又、メガネ洗浄機の点検に不備があり申し訳ありませんでした。職員に再徹底させていただきます。ブラシについても配備できるよう改善させていただきます。
是非また、道東に帰ってこられたら、お越しいただけるのをお待ちいたしております。

あかん湖鶴雅リゾートスパ鶴雅ウィングス
 総支配人 永田 義幸

ご利用の宿泊プラン
【湖を望む岩盤浴】男女一緒に入れる!岩盤スパ満喫プラン/北海道ヘルシービュッフェ
ご利用のお部屋
【【飛翔館】湖側 和室or和ツイン】

部屋3

mami6425さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

mami6425さん [40代/女性] 2011年06月24日 14:09:11

またまた行ってしまいました☆
何度行っても、やっぱりあかんの鶴雅さんはいいと思います。

ただ、お値段の割には、お部屋がちょっと期待外れだったかな…
あのお値段なら露天風呂付き客室にすれば良かったかなぁ…と
でも、窓からの景色は癒されました。
お食事は良かったです。
ただ一つ、毎回行くラーメン屋さん(15夜さんだったかな)で
今回も夜食のラーメンをいただきに行きましたが
とってもぬるかった…残念です。
ぬるいラーメンは最悪です。値段も良いラーメンなんですから、もっと気を抜かずに作って欲しいです。

今回は甘く見て総合4を付けさせていただきました。
ラーメンがアツアツだったら5だったと思います。
偉そうにすいません、でも本当に残念だったので
書かせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
ご利用の宿泊プラン
料理長オススメ!季節替わりを食す。こだわりの旬彩膳
ご利用のお部屋
【*【別館:和洋室(和室10畳+ツイン)】阿寒湖側】

部屋3

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月12日 18:13:56

お風呂、バイキングともに良かったです。日帰りの利用はありましたが、宿泊を以前より楽しみにしていたので、今回念願かなっての宿泊でした。寒冷地域のためいたしかたないかと思いますが、部屋が肌寒く電気ストーブをお借りしました。自分でエアコンの調整ができたらよかったです(暖房は入っているとのことでしたが、部屋が暖まるほどではなかったので)。また、テレビの台が目線よりも高いので、もう少し低くてもよいのではないかと思いました。
チェックアウトの際、車を持ってきてもらうのに時間がかかっていたのが少し残念でした(混んでいたというのもあると思いますが)。お客さんを呼ぶとき、マイクを使うなどして配慮してはどうかなと感じました。探して回るのは大変だし、時間がかかる気がしたので。簡易ストーブをロビーに置いてもよいかも…。
また次回に期待してます!




【ご利用の宿泊プラン】
オープンキッチンが楽しい♪和洋中美味百選ブッフェVK
【本館:和室10畳~12畳】または【和洋室ツイン+4.5畳】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年01月
あかん遊久の里鶴雅 2011年01月17日 20:20:44

この度は、あかん遊久の里 鶴雅へお越しいただきまして誠にありがとうございました。
温泉、食事とご満足頂けたにも関わらず、お部屋が寒いとのことでご迷惑をお掛け致しました。
私も以前お部屋やお風呂が寒い宿泊施設に泊まった事がありましたが、残念でした。
そんな思いをさせてしまった事に深く反省をしております。
阿寒湖は日々-20℃、-23℃、-25℃、とマイナス温度の更新をし続けております。
だからといってお部屋が寒くていいわけではありません。
大変申し訳ございませんでした。
慎んでお詫び申し上げます。
施設セクションと検討しまして、どうしていけば快適にお過ごし頂けるかを相談していき、改善出来るよう努めてまいります。
テレビの高さも確認して改善出来ればと思っております。
又、チェックアウトの際もお待たせしたということで、大変申し訳ございませんでした。
ご承知のように駐車場が離れた場所にあるので、お急ぎのお客様は駐車場までお連れ様皆様をマイクロバスやワゴン車でご送迎させて頂いておりますが、お時間を頂けるお客様にはホテル前までお車をお持ちする事もございます。
ただ今回はその時間がかかりすぎてしまいしまい、貴重なお時間を頂戴してしまい、重ね重ね申し訳ございません。
社内で協議を重ね、スムーズにご出発出来るようシステム改善をします。
次にご来館頂いた時には必ずやご期待にそえるよう従業員一同サービス向上に邁進致します。
またのご来館を心よりお待ちしております。
あかん遊久の里 鶴雅 副支配人 鵜沼聡志

ご利用の宿泊プラン
オープンキッチンが楽しい♪和洋中美味百選ブッフェVK
ご利用のお部屋
【【本館:和室10畳~12畳】または【和洋室ツイン+4.5畳】】

部屋3

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月01日 10:38:36

友人・子どもたちとの息抜き旅行。とても楽しむことができました♪
サービスや対応も丁寧で満足。
お風呂は、子どもたちでも苦にならずに入ることのできる低温・中温があり良かったです。
食事も全員満足のできる味と品揃えでした。
また、機会があれば利用したいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年11月
あかん遊久の里鶴雅 2010年12月16日 10:13:28

この度は、あかん遊久の里 鶴雅へお越しいただきまして誠にありがとうございました。 今回はご友人・お子様とのご来館にも、お風呂・お食事共にご満足されたとの事で、大変嬉しく思います。また、サービス・対応につきましてのお褒めを頂戴しまして、心より御礼を申し上げます。今後もスタッフと共にまた精進して参りたいと存じます。              
次回もご愛顧の程、よろしくお願いいたします。
ご投稿ありがとうございました。
あかん遊久の里 鶴雅
副支配人 清水 勇男

ご利用の宿泊プラン
オープンキッチンが楽しい♪和洋中美味百選ブッフェVK
ご利用のお部屋
【【本館:和室10畳~12畳】または【和洋室ツイン+4.5畳】】

部屋3

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月06日 20:45:54

風呂と接客は大変満足させて頂きました。 バイキングに関してはもう少し豊富になると尚一層いいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
あかん遊久の里鶴雅 2010年05月12日 18:59:37

この度は、あかん遊久の里 鶴雅へお越しいただきまして誠にありがとうございました。
ご満足いただけたご様子で大変嬉しく思います。
バイキングメニューに関しましては、今後もお客様のご意見も参考にしながら充実・改善を図って参りたいと存じます。
次回もご愛顧の程、宜しくお願いいたします。
あかん遊久の里 鶴雅
  総支配人  永田 義幸

ご利用のお部屋
【【別館:和室10畳+6畳スペース(阿寒湖側)】】

部屋3

nyaooさんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

nyaooさん [40代/男性] 2010年02月14日 20:32:38

バイキングの種類が余りにも多く、地の食材が美味しくて食べ過ぎてしまった。その中でも夕食に出た鉄板焼きのステーキが特に美味しかった。温泉も色々な種類があり、広くてのんびりとお湯に浸かることができた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
あかん遊久の里鶴雅 2010年02月21日 12:16:35

この度は、あかん遊久の里 鶴雅へお越しいただきまして誠にありがとうございました。
お喜び頂き私共も大変嬉しく思います。今後もご愛顧いただき、またのお越しをお待ちいたしております。
あかん遊久の里 鶴雅
   総支配人 永田 義幸

ご利用の宿泊プラン
オープンキッチンが楽しい♪和洋中美味百選ブッフェVK
ご利用のお部屋
【*【本館】和室または和洋室】

部屋3

北海太郎5936さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

北海太郎5936さん [50代/男性] 2009年12月04日 19:39:12

盛りだくさんのバイキング夕食、思わず食べすぎました。温泉も最高でした。特に何種類もあるジャグジーが良かったです。6階の部屋はエレベーターが近く、作動音がうるさく感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
あかん遊久の里鶴雅 2009年12月06日 09:33:16

この度は鶴雅へのご来館、誠にありがとうございました。
当館でのバイキング・お風呂共にご満足いただき、大変嬉しく思っております。
また、エレベーターの作動音につきましては、お寛ぎのひと時にご不快をお掛けし、申し訳ございませんでした。構造的な解決として、防音処置を含めた今後の課題といたしまして、バックヤードエレベーターの為、現況の使用頻度や時間によっての制限を設けながら、改善していきたいと考えております。
貴重なご指摘を真摯に受け止め、精進していく所存でございますので、今後もご愛顧いただきます様、またのご来館を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
オープンキッチンが楽しい♪和洋中美味百選ブッフェVK
ご利用のお部屋
【*【本館】民芸調の和モダンプチ和室(6帖)】

部屋3

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月16日 11:57:59

Buffet dinner and breakfast are still very good, lots of varieties. Onsen is very large in scale, with lots of varieties. Only down side is price is not cheap.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
あかん遊久の里鶴雅 2009年10月21日 11:16:54

Thank you for allowing us to serve you.
We hope you enjoy the changing seasons in our hotel.
We are looking forward to serving you again.

ご利用の宿泊プラン
オープンキッチンが楽しい♪和洋中美味百選ブッフェVK
ご利用のお部屋
【*【本館】民芸調の和モダンプチ和室(6帖)】

部屋3

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月28日 10:58:37

お土産屋さんのおじさんが言ってましたが、阿寒湖温泉のなかでは一番の高級旅館だそうです。確かにそんな雰囲気のある施設とサービスでした。温泉宿の要である温泉と料理も満足できました。(夕食もブッフェスタイルですが食材の良さと料理の多様さではマルです)これだけの格のある宿で、しかもこのお値段では、まったく眺望のきかない狭い六畳間であっても、まあ我慢ですかね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
オープンキッチンが楽しい♪和洋中美味百選ブッフェVK
ご利用のお部屋
【*【本館】民芸調の和モダンプチ和室(6帖)】

部屋3

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月14日 23:10:03

まず、前日に電話があり。何かと思い(かつてダブルブッキングにあった)掛けなおしたところ、宿泊確認だとのこと。これは大変ありがた迷惑です。余計な不安を煽ります。他のホテルでもこれはありえません。楽天からも前日メールも入るのに、必要があるのか甚だ疑問です。あるなら予約時画面にそう記載すべき。

銀婚式記念で初利用でした。接客態度は評判どおり満足のいくものでした。

食事はバイキングでしたが、他と比べてそんなに豪華だとは思いませんでしたし、和洋中と分かれてた場所への導線が不便で、展示も柱に隠れたりと優しくはありませんでした。

人気のレラ館だとの触れ込みで予約した宿泊でしたが、確かにインテリアも独自色のある素敵な造りではありましたが、よく見ると、廊下や部屋の壁や造り格子に明らかな埃があり、指ですくうことが出来た位。また茶卓も汚れ、ラグもゴミが付着。これらは基本外ですね。よってスペシャリティを全く感じない記念旅行でした。

でも救われたのは、やはり接客態度でした。これだけでも№1の評価なのだが。
本当にこれだけで良いのでしょうか?
さらに、昨年9月から「お客さまの声」への反応が何も無い。これが現状なのかな?
二回目を決断できるのか....支笏湖も....悩みますね。

10/19付
コメントがないので加筆します。
思い立ったようにコメントしたり、しなかったりとホスピスがないようですね。
コメントがあれば再利用と思いましたが、二度と関連ホテルを含め利用いたしません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年06月
ご利用の宿泊プラン
☆*★鶴雅で温泉デート☆*★人気のレラ館ツインルーム
ご利用のお部屋
【*【Reraの館】洋室ツイン】

部屋2

pocky606さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

pocky606さん [40代/女性] 2024年06月21日 17:44:40

部屋は口コミにあった山側から湖側への変更は8割位混んでいた為、無理でした(平日)部屋が暖房が付けられていて暑く、窓を開けたら小さい虫が沢山入ってきました。畳でギシギシするとこがあり、障子がシミで汚れていました。洗面所の水が力一杯締めないと水が止まらない。唯一良かったのは洗面所が三面鏡になっていたので化粧しやすかったです。
お料理は沢山種類があり、好き嫌いが多い私でも楽しめました。
働いてる方々が素晴らしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年06月
ご利用の宿泊プラン
【早割30】30日前までのご予約で最大1100円OFF/夕食バイキング・朝食バイキング
ご利用のお部屋
【【ウイングス館/山側】和室(シャワーブース)】

297件中 261~280件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ