楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

あかん遊久の里鶴雅 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

あかん遊久の里鶴雅のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.43
  • アンケート件数:1276件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地4.40
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ4.32
  • 風呂4.61
  • 食事4.56
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

48件中 41~48件表示

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ぴーちゃんかわいいさんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

ぴーちゃんかわいいさん [50代/女性] 2013年09月21日 13:13:24

女湯と男湯が時間帯で変わる仕組みになっていて
部屋係りさんからの説明を聞き、行ってみると教えて貰った時間帯が反対で
お風呂の入り口の係りの人に「女性はここじゃないです」と言われ
部屋係りさんがここだと説明受けた旨えお伝えると
申し訳御座いません の一言もなかった

部屋のカーテンが閉まらなかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
あかん遊久の里鶴雅 2013年10月03日 09:05:46

先日はあかん湖鶴雅リゾートスパ鶴雅ウィングスにご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、スタッフの心ある誠意をもったご対応に欠け、大変不愉快な思いをお掛けいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。
今一度館内さらには周辺情報、その他お客様にしっかりとご案内しなくてはならい事項の座学を改めて行うと同時に、心ある対応や誠意あるお声掛けの基本姿勢を教育してまいりたいと思います。
また、客室チェックや点検を強化し、快適なご宿泊環境の整備に努めるところでございます。
これからも皆様にご満足いただけるホテルを目指してまいりますので、ご機会がございました折には是非、当館にお越しいただけますよう、心よりお願い申し上げます。

あかん湖鶴雅リゾートスパ鶴雅ウィングス
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【早割28】28日前までのご予約で10%OFF/美味百選バイキング
ご利用のお部屋
【【鶴雅館】洋室ツイン(お部屋はホテルにお任せ)】

総合2

旅行が趣味の40代さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

旅行が趣味の40代さん [40代/男性] 2013年08月30日 17:08:55

ハイクラスの期待が大きすぎたのか、
いたって、普通であった。

道内の各所へ、旅行をしているが、
安くても同様のサービス・部屋・食事・風呂のホテルが存在している。

ハイクラスという、位置付けなら、物足りなさを感じる。

特別、悪い所は無いが、表現するならやはり『普通』としか言いようがない。

食事も時間別に3つの時間帯から選択するシステムのようだが、
何の為に聞いているのか、わからない。
その時間に合わせて、暖かいものを用意しているのかと
思えば、特にそのようなものもなく、(ステーキだけは、焼きたてでしたが、普通ですよね)
種類もそれほど多い訳でもない。
季節感も感じず、地域の特色もない。

一泊1名、10000円いかないホテルでも出るような内容でした。
バイキングだから、しょうがないのでしょうか。

ウェルカムドリンクや、その他もありましたが…。
どうなんでしょう?

接客は丁寧でした。

結局、人気や、口コミを見て、期待しすぎたのが、いけなかったんだと思います。

誤解のないように、悪くはないんですよ。ただ普通なんです。
安いとこと比べても。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年08月
あかん遊久の里鶴雅 2013年09月03日 09:31:13

この度は、あかん湖鶴雅ウィングスへご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
今回のご旅行はご期待をされている中でのご利用でございましたが、ご満足の頂けるお部屋の設え、お食事内容、大浴場のご利用が出来ません事は残念でなりません。
ご指摘頂いたご意見を真摯に受け止めて
今後の課題とし各所の改善をし、改革を行う所存でございます。
ご夕食のお時間帯をご選択頂くシステムでございますが、お客様をお待たせしないよう、お席のコントロールを行っております
しかしながら、ご来店時に出来たてのお料理がご提供出来ませんでした事、深くお詫び申し上げます。
また、お料理に特色がなく味気のないお食事となりました。
再度、サービス業の原点に戻りおもてなしの接客を心掛けるよう指導を徹底する所存でございます。
またお越し頂く機会を頂戴出来ましたならご期待に添えるようスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。

あかん湖鶴雅リゾートスパ鶴雅ウィングス
 支配人 若狭 勝

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】オープンキッチンで出来たて熱々!美味百選バイキング
ご利用のお部屋
【【飛翔館】or【鶴雅館】山・街側 和室or和ツイン】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

vet1981さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

vet1981さん [30代/男性] 2013年07月29日 15:31:51

新婚旅行で利用しました。今回の北海道旅行の中で一番高いホテルで期待していたのに一番ガッカリしてしまいました。
車で到着して、ホテルの人が車を移動、チェックインまではスムーズでいい感じだなと思いました。チェックイン後、仲居さんが館内の説明をされながら部屋まで荷物を運んでくれました。ここまではサービスの良いホテルだと思います。
部屋について仲居さんが、「最後に質問はないですか」と言われ、妻が「お風呂は3つとも入れるんですか?」と聞いたところ相当怒り気味に「さっきそう説明したでしょ、わからなかったんですか、入れないと思ったんですか」と言われました。大浴場は鶴雅館と飛翔館にあってどちらかが時間で男女が変わる、というような説明だったと思いますが、自分も分かりづらかったので、なんでこんな言い方をされるのだろうとびっくりしました。
おかげでこのホテルに滞在中は、なんか嫌な気分でした。他の従業員の方々は廊下ですれ違いざまに挨拶されたり、感じの良い接客をされているのに残念でした。
大浴場が売りなのだから、その説明書きを部屋にでも置いていただければこんな思いもしなくて良かったと思います。
ホテルでのアンケートでも書かせていただきましたが、ちょっとしたことでそのホテルのイメージがガラッと変わるので注意されたほうが良いかと思いました。
施設、食事等は良かったのに大変残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
あかん遊久の里鶴雅 2013年08月08日 09:07:03

この度は、あかん湖鶴雅ウィングスへご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
北海道を拠点としたご新婚旅行の宿として当館をご指名ご選択を頂き重ねて御礼申し上げます
しかしながら、一番とご期待をして頂きながら宿にご到着して早々にご不快なお気持ちとさせてしました事深くお詫び申し上げます。
ご案内を受け持った仲居につきましては、厳しくお客様への会話に配慮がなされていないこと、身勝手な言動をとりご気分を害してしまわれたことに深く反省するよう厳重に指導致しました。
今後の対応次第では仲居へは担当セクションの配置換えも視野に入れております。
お客様がご理解出来ていないということは
自身の説明がきちんと出来ていないからこそ、再度 問い正されているのです。
そこを理解したうえで改めてご理解頂ける様ご説明を行うのが本来のご案内でございます。
この対応は、私の指導、教育不足と猛省するばかりでございます。
他のスタッフの対応が良かったとおっしゃって頂けるだけに残念でなりません。
再度、全スタッフが同様のおもてなしができるよう徹底した接客が行えるスキルを保てるよう努力致します。
このようなお気持ちになられてしまいましたのに甚だ勝手ではございますが、また
北海道へお越し頂けた際は、快くお過ごし頂けるような宿へとなってお迎え出来る事をお約束致します。再来の機会を頂けましたのなら、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

あかん湖鶴雅リゾートスパ鶴雅ウィングス
 支配人 若狭 勝

ご利用の宿泊プラン
【オープン1周年企画】ホテルにお任せ!感謝の特別価格プラン/バイキングおまかせ
ご利用のお部屋
【【湖側】お部屋はホテルにお任せ】

総合2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月11日 01:02:02

ホテルの全体の雰囲気とても良かったです。
しかし、3回いやな思いをしました。
1回目チェックインの為フロント前でならんでいた時あとからこられた方を先に誘導され待ったこと。2回目夕食の時間5分前レストランに行くとまだドアが閉まっていてお客様で長い列ができていました。ドアが開いた瞬間に最前列へ割り込みした数人をそのままレストランに案内されたこと。3回目やっとレストラン内に入ったら、後から来たお客様を先に誘導されました。入口で
回収された食事券がどこかへ紛れてしまっていた様子でした。
食事券をスタッフ3名ぐらいで探されている様子だったので、「さっきお渡ししましたよ」と声かけたのですが、無視。券が出てきて満面の笑顔で「大変お待たせいたしました」と席に案内してくださったのですが、待たされすぎて嫌な思いしました。まず順番守って欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
あかん遊久の里鶴雅 2012年08月22日 09:59:25

このたびはご宿泊賜り、誠にありがとうございました。
3回ものご不快をお掛けし、申し訳ありませんでした。
順番を守る配慮を職員が判断出来ていない事に、日頃の教育の不足を反省しております。又声をかけても「無視」とは全く恥ずかしい限りでございます。
社内で情報を共有し、再教育させていただきます。
順番を間違えたり、割り込みされる事のご不満は痛い程理解できます。今後はこのような思いをさせないよう、目配り心配りが出来るよう教育してまいります。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

あかん湖鶴雅リゾートスパ鶴雅ウィングス
 総支配人 永田 義幸

ご利用の宿泊プラン
【早割14】14日前までのご予約で5%以上OFF/北海道ヘルシービュッフェ
ご利用のお部屋
【【飛翔館】湖側 和室or和ツイン】

総合2

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月28日 20:39:13

食事・サービスとも良かったです。バイキングなのであんまり期待してはいなかったのですが、料理の質は高かったですね。
ただ一つ、静かな環境を希望したのですがエレベーターの直ぐ近くだったのと、深夜まで大騒ぎのご家族が居られて休めませんでした。なお、部屋が寒いです。暖房全開にしても暖まらず、毛布を別途貸して頂きました。…が、それでも窓から隙間風が入ってきます。
窓枠にはビッシリと氷が分厚く形成され、結露のレベルではありませんでした。せっかくの囲炉裏スペースも寒くてとても座っていられる状態ではないです。枕もマットレスも貧相で、寒さと相まって起きたときは私も妻も身体中が痛かったです。温泉旅館で部屋が寒いのはすべてが台無しだと思いますので、部屋の評価は最低にさせて頂きました。他の項目は満足なんですが…。ぜひ改善を望みます。
ただ、皆さん気持ちよい接客でしたので秋~冬期間以外であれば、またお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
ご利用の宿泊プラン
【12月早割】14日前まで予約で10%以上OFF<さらに11/30までの予約がお得>/バイキング
ご利用のお部屋
【【新別館】談話スペース12畳和室】

総合2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月21日 17:20:27

領収書の確認しないで支払いをした私も悪いですが
部屋冷蔵庫の飲み物が多く精算されました

【ご利用の宿泊プラン】
【客室アップグレード】気軽に特別室クラス!1050円増だけで別館を展望特別室に/まりも膳
*【別館展望特室】贅沢なパノラマビューと檜風呂

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
あかん遊久の里鶴雅 2011年07月01日 11:24:37

この度はあかん遊久の里 鶴雅をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
チェックアウトの際の精算ミスでご不快にさせてしまい心よりお詫び申し上げます。
ご精算時に私共フロントスタッフがお部屋の冷蔵庫のご利用をお聞きし、1と打込む所を操作ミスで3と打ってしまい、多くご請求してしまいました。
大変申し訳ございませんでした。
6/22にご返金の手続きを取らせて頂いております。
お手元に届いていらっしゃるかと思います。大変お手数お掛けし、大変申し訳ございませんでした。
ご到着からご出発まで快適にお過ごし頂けるよう従業員教育に努めて参ります。
ご迷惑をお掛けした身で大変恐縮でございますが、又のご利用心よりお待ち申し上げております。
あかん遊久の里 鶴雅 副支配人 鵜沼聡志

ご利用の宿泊プラン
【客室アップグレード】気軽に特別室クラス!1050円増だけで別館を展望特別室に/まりも膳
ご利用のお部屋
【*【別館展望特室】贅沢なパノラマビューと檜風呂】

総合2

鳩ランドさんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

鳩ランドさん [30代/女性] 2011年06月18日 15:13:40

‘憧れの’とクチコミされている方が多かったので、期待していました。
プランのクルーズは使用しなかったので感想はなしです。

部屋:大きなホテルなので、値段相応でした。ごく普通の和室です。
湖側ではないですが、山が見えます。
アイヌ村の入り口のふくろうが見えて、夜になるとタイマツ祭りの行列が見えます。

風呂:屋上も下の階も絶景です(晴れの時)。
全体に掃除が行き届いてないのが、大きなマイナス。
天空風呂の囲いガラスが汚れていて、曇りガラスのようでした。
露天はふたつとも、立ち上がらないと景色が見えないつくりです。
(ガラスの掃除をすれば、見えるのですが・・・)
お風呂につかりながらゆったりと景色を眺めることはできません。
絶景なので、嬉しくて裸で仁王立ちしていました。
天気が悪い時は靄がかかって景色が全く見えないので、ただのスーパー銭湯のようでした。

食事:バイキングでした。
あまりの評価の高さに、わざわざバイキングプランにしたのに。
はっきり言って、美味しい物は無いです。
食事をするのが好きな方は、絶対にやめた方がいいと思います。
チェーン店の居酒屋さんの味でした。
品数は多いです。
飲み物は品数も多く美味しかったです(特にシャンパン)。
でも、どう考えても料理と飲物のつり合いがとれていません。

バイキングでこのレベルを出すのでは、他のプランでも食事はダメでしょう。
旅は食事を重視するので、辛い点数を付けました。

従業員教育はしっかりとされているようでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年06月
あかん遊久の里鶴雅 2011年07月18日 10:04:59

この度はあかん遊久の里 鶴雅をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
たくさんのご宿泊のご感想誠にありがとうございます。
空中露天風呂の囲いガラスの汚れのせいで快適に景色をお楽しみ頂けず大変申し訳ございませんでした。
定期清掃は行っておりますが、天候の影響などで汚れが沈着してしまうペースが早くなってしまいます。
現在水アカ等の汚れが再付着しないようコーティングなども検討している所でございますが対応が遅くなっておりご不便をお掛け致しました。
お食事に関しましてもお口に合わず大変申し訳ございません。
バイキング改革を行っておりまして「旬の食材コーナー」などの検討も料理長と行っております。
和洋中それぞれでクオリティを高めて参りたいと思います。
多岐に亘り公平且つ貴重なご感想・ご意見誠にありがとうございました。
色々な方の一つ一つのご意見を謙虚に受け止め、日々改善していきながらサービス向上を図って参りたいと思います。
この度のご利用でお料理などに不安が残るかとは思いますが、改善後にご期待頂き又のご来館を心よりお待ち申し上げております。
あかん遊久の里 鶴雅 副支配人 鵜沼聡志

ご利用の宿泊プラン
【阿寒湖パワースポットクルーズ】強運ゲット!スピリチュアルプラン
ご利用のお部屋
【【本館:和室10畳~12畳】または【和洋室ツイン+4.5畳】】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

マーサン2693さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

マーサン2693さん [50代/男性] 2010年08月04日 22:04:16

Reraの館で予約したつもりでしたが、Reraの館入り口の外でした、案内の時にもReraの館の説明が無く、部屋の構造から推測して入り口の外ではあっても部屋の仕様が同じなのだからよしとするか・・・と自分を納得させた次第です。フロントに問い合わせればよかったのでしょうが、気おくれしました。Reraの館専用設備の利用ができず不満が残る一泊でした。
露天風呂の敷石はちょっと足が痛かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
あかん遊久の里鶴雅 2010年08月08日 19:35:42

この度はあかん遊久の里鶴雅へご宿泊を頂きまして誠にありがとうございます。
 せっかくレラの館を楽しみにお越しいただきましたのに、ご案内の不備により、ご不快な思いをお掛けし、大変申し訳ございませんでした。
 ご案内させていただいた部屋は、湖をご覧いただける唯一の部屋ではあるのですが、構造上レラの扉の外となってしまい、きちんとご説明させていただくべきでございました。レラの施設がご利用いただけることなど、全く私どもの不手際でございます。
 もう一度、ご案内の内容を徹底させていただき、敷石も検討させていただきます。
 ご投稿、誠にありがとうございます。心よりお詫び申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
 支配人 大西 希

ご利用の宿泊プラン
☆*★鶴雅で温泉デート☆*★人気のレラ館ツインルーム
ご利用のお部屋
【*【Reraの館】洋室ツイン】

48件中 41~48件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ