楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

あかん遊久の里鶴雅 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

あかん遊久の里鶴雅のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:1270件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.32
  • 立地4.37
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ4.28
  • 風呂4.56
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

91件中 41~60件表示

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月05日 18:30:04

およそ15年ぶりに宿泊しました。
以前泊まった時の感動をもう一度味わいたくて、今回満を辞して泊まりましたが…あれ?意外と普通だな…と思ってしまいました。

全体的に施設が古くなってることもあると思うんですけど…
他と比べると割高な気がする。

部屋着がダサすぎて嫌。
前はキレイな柄の浴衣だったのに、薄い茶色の甚平?みたいなものになっててショック。

バイキングは普通。
ビールの値段が高い。
寿司は不味い。

お風呂はよかった…

15年前は抜きん出てたかもしれないけど、今は他もレベルが上がってるから、もう鶴雅だからって特別凄いわけじゃないんだなって感じました。

あ、でも嫌いじゃないし、酷いわけでもない。
ただ期待しすぎただけなんです。
今度は本館以外に泊まります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
あかん遊久の里鶴雅 2022年05月31日 13:56:43

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
また、その際のご感想をお寄せ頂き、心より感謝いたします。
15年前にご利用頂いた際の感動を抱きつつ、
ご期待頂戴しましたにも関わらず残念なお気持ちにさせてしまい申し訳ございません。
これからも、お客様の目線に立った心地のよいおもてなしでお迎えできますよう日々精進して参りますので、末永いご愛顧を賜りますと幸いでございます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

部屋3

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月14日 06:31:46

お風呂がとても良かった、種類が沢山あって楽しかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月
あかん遊久の里鶴雅 2021年10月22日 11:19:25

過日は当館にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
また、多くの宿の中からお選び頂き重ねて御礼申し上げます。
今後とも多くのお客様に感動と満足を与えられるようスタッフ一同精進して参ります。
またのご利用心からお待ち申し上げております。

部屋3

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月24日 15:49:56

久しぶりに利用させて頂きましたが、やはり年月の経過は否めないもので部屋、大浴場の老朽化は仕方ないですね。8階大浴場を利用しましたが屋上の丸いお風呂の底の傷み・・・塗り直し等の修正はできないものでしょうか?その浴槽に入る気にはなれませんでした。夕食は75分という時間が気になってのんびりできなかったです。そんなに混みあっていなかったので、そういう場合はもう少し時間を延長するとかできないものでしょうか?夕食のお寿司は少し酢が効きすぎてるような気がしました。中庭はライトアップはされていましたが、散歩すると湖側が真っ暗で、もう少し工夫があればと思いました。コロナ禍の時期で大変でしょうが、こういう時期だからこそ頑張って満足して頂いてリピーターを増やす努力をするべきだと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
あかん遊久の里鶴雅 2021年11月01日 18:43:23

過日は当館にご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。
また日頃よりご愛顧下さり重ねて御礼申し上げます。
今回はご満足頂けるご滞在をご提供できず
誠に申し訳ございません。
ご指摘をいただきました点は、修繕できる個所から改善させて頂きます。
次回のお帰りをお待ちするとともに、貴重なご意見をいただきましたことに御礼申し上げます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【早割10】10日前までのご予約で最大5%OFF/夕食バイキング・朝食バイキング
ご利用のお部屋
【【本館】洋室ツイン】

部屋3

ぶたりんこ0330さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

ぶたりんこ0330さん [50代/女性] 2021年07月30日 16:38:54

三度目の利用で個人旅行は今回が初めてです。
楽しみにしていた夕食はビュッフェですがもう少し北海道らしさが欲しかった。
大浴場も湯アカが沢山。シャワーの位置が悪く洗いにくい。
建物の老朽化が目立つ。
朝食は美味しかったので良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年07月
あかん遊久の里鶴雅 2021年08月19日 19:42:47

ぶたりんこ0330 様

過日は当館にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
また、日頃より当館をご愛顧下さり重ねて御礼申し上げます。
ご期待いただきましたにも関わらず残念なお気持ちにさせてしまい申し訳ございません。
今回はご満足頂けるご滞在ができませんでしたこと深くお詫び申し上げます。
またお越し頂ける機会がございましたら
挽回させていただきたく存じます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【気まま一人旅】1泊2食付!温泉満喫プラン/夕食バイキング・朝食バイキング
ご利用のお部屋
【【本館】シングルベッド和洋室】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

みのちゃん3314さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

みのちゃん3314さん [50代/男性] 2020年10月18日 18:54:43

人手不足なのかフロントの対応があまりよくなかった。内線電話もつながらなかった。
露天風呂の温泉の温度が日によって異なるのか若しくは、屋上と1階で異なるのか不明。
良いお風呂なのに残念でした。
駐車料金がかかるとは思わなかった。少し残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
あかん遊久の里鶴雅 2020年11月18日 19:51:21

みのちゃん3314 様

過日は当館へのご宿泊頂き誠にありがとうございます。
フロント、お電話対応では大変ご不快をお掛け致しました事お詫び申し上げます。
また駐車場が遠方にありご不憫をお掛けいたしました。
ご期待いただきましたにも関わらず残念なお気持ちにさせてしまい申し訳ございません。
頂戴しましたご意見を元にサービスの改善により一層精進いたします。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】食材本来のおいしさを五感で愉しむ!当館を代表する特別会席「旬彩膳」
ご利用のお部屋
【【栞の館】和室12畳】

部屋3

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月13日 19:12:51

10月6日に宿泊。岩盤浴が気持ち良く リラックス出来ました!   残念なのは食事にかなり並んで時間がかかったこと!チェックインの時に予め時間振り分ければよいとおもいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
あかん遊久の里鶴雅 2020年10月23日 20:07:50

過日は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
また、その際のご感想をお寄せいただき重ねてお礼申しあげます。
しかしながら、お食事の際はお時間をお掛けし、お待たせしましたこと申し訳ございませんでした。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】和洋中を味わう!天河ダイニング
ご利用のお部屋
【【栞の館】和室12畳】

部屋3

TCC00416さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

TCC00416さん [70代/男性] 2020年09月30日 21:26:49

9月末に連泊しました。
口コミの評判が良かったので 期待大きく来たのですが、このホテルはもっと高級な(金額で倍くらいの)プランでないと駄目なようです。
従業員の言葉使いは丁寧ではあるのですが マニュアル通りのものでしかなく 本当の接客にはなっていないような。若い子の教育はむつかしいとおもいますが。
食事はバイキングですが内容はそこそこですが このホテルならという特徴のあるものは少なく どことも同じような内容です。洋食系が弱いようですね。
車で行ったのですが 駐車場が600mと離れていて 少し物を忘れても取りに行くのにマイクロバス。それなのに駐車場代をとる。
それと ロビーに新聞が置いていない コロナ対策と言いたいのでしょうが、他のところは大体おいてます。コストダウンも兼ねていると推測されます。
gotoキャンペーンで安そうに見えたのですが 他に泊まってきた同等のホテルからするとこのプランは割高だったように思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
あかん遊久の里鶴雅 2020年10月29日 20:15:19

TCC00416 様

過日は当館にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
ご期待を抱きお泊りいただいたにもかかわらず、ご満足いただけるご滞在ができまず、
残念なお気持ちにさせてしまい大変申し訳ございません。
是非、挽回の機会を賜りたく、またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【早割21】21日前までのご予約でスタンダードプランから最大10%OFF/天河ダイニング
ご利用のお部屋
【【こもれび】和洋室】

部屋3

奈良の中尾彬さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

奈良の中尾彬さん [60代/男性] 2020年09月10日 17:36:37

食事はいまいちでした、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
あかん遊久の里鶴雅 2020年09月13日 20:25:38

奈良の中尾彬 様

この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
お食事に関しまして、ご期待いただきましたにも関わらず残念なお気持ちにさせてしまい申し訳ございません。
今回頂いたご意見を基に、改めましてより良いサービス向上を目指し精進して参ります。
また当館をご利用願えましたら嬉しく思います。

ご利用の宿泊プラン
【早割10】10日前までのご予約でスタンダードプランから最大5%OFF/天河ダイニング
ご利用のお部屋
【【こもれび】ジェットバス付和室ツイン】

部屋3

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月01日 03:38:41

設備の老朽化が目立ちました
食事の内容も普通の割には
料金が若干、高い気がしました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
あかん遊久の里鶴雅 2020年09月30日 20:16:26

過日は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
ご期待いただきましたにも関わらず残念なお気持ちにさせてしまい申し訳ございません。これからも、お客様の目線に立った心地のよいサービス・設備でお迎えできますよう日々精進してまいります。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【神秘的な阿寒湖の夜】カムイへの祈りイベントチケット付/天河ダイニング
ご利用のお部屋
【【レラの館】洋室ツイン】

部屋3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月13日 09:30:36

高級なお宿でとして口コミ評価が高いので、いつか宿泊したいと思っていた憧れのお宿でした。
新型コロナにより、なるべく他人と接触しないためには仕方ない。とは解りますが、
荷物の運びも、テイクアウト食事の受け取りも。お布団を敷くのも、何もかも自身でしなければなりません。
テイクアウトのお弁当状態の食事は、すべてが冷たくお味も残念に感じました。
せめてお品書きを添えて欲しいと思いました。
自分で布団箪笥から敷布団を出し、シーツをかけるのですが、敷布団には髪の毛が複数ついており
びっくりしました。
GOTOキャンペーンで35%還付されたとしても、この価格に見合ってないなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
あかん遊久の里鶴雅 2020年09月03日 16:29:11

過日はご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
ご夕食の玉手箱につきまして残念なお思いをされたとのご意見を真摯に捉え、今後の課題とさせていただきます。
貴重なご意見を賜りまして誠にありがとうございました。
お部屋にてお休みになる際のお布団敷は
お客様へご確認の上、ご希望を承っておりますが、ご協力頂き感謝申し上げます。
しかし、寝具に不備がありご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございません。
今回、お客様に不快な思いをさせてしまいましたと深くお詫び申し上げます。
管理体制を強化し、早急に改善して参ります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

部屋3

凛慧22さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

凛慧22さん [50代/男性] 2018年10月01日 20:23:39

9/28に道東旅行の2泊目で夫婦で利用しました。
立地はは阿寒湖に面した温泉街にあり迷わずに辿り着けました。
規模の大きな旅館で何棟かの建物で構成されていて館内は複雑で部屋タイプもグレードも
多種多様です。
今回の部屋はアイヌ調のレラの館をチョイスしました、広さはそれなりにあるのですが
エキストラベッド兼ソファーが座りづらく、またテレビの位置が部屋の中央の低い位置にあり
窓際のテーブルやソファーのある寛げるスペースから遠く見づらい。
部屋の換気扇にホコリが溜まっていたのが残念です。
浴場も多種多様で系列旅館のものも利用できるのですが、どれも温度が低く泉質も好みでは
ありませんでした。
夕食は料亭で食べたのですが内容はそれなりといった感じです。朝食はブッフェを利用、品数も
豊富で美味しかったです。
朝食に中華があるのは珍しいです。
スタッフにのサービスは良くないです。
部屋ぎのサイズが用意されておらず、フロントへ電話したのですが応答までかなり待たされあげく
20分後に更に督促をしてようやく持ってきてくれました。
客室係の案内は早口で館内の音に消されて何を言っているのか理解できませんでした。
朝食時もスープの補充をお願いしたのですが空返事で結局用意されませんでした。
いくつかの旅行サイトなどで評価が高かったので利用したのですが、高い評価に見合う旅館では
ありません。
あれもこれも色々手広げ過ぎて、どれも中途半端な結果になっている印象を受けました。
ゆったりされたい方には不向きな宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
あかん遊久の里鶴雅 2018年10月04日 09:27:06

凛慧22 様
この度は当館にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
また、多くの旅館の中から当館をお選び頂き重ねて御礼申し上げます。
清掃チェックを徹底しまして、お客様が快適にお過ごし頂けます様努めて参ります。
今回、お客様にとって満足を得られるご滞在とならず、お客様へのご配慮が不足していた事を痛感しております。今後は更に丁寧に行っていくよう心がけて参ります。
ご期待頂戴しましたにも関わらず残念なお気持ちにさせてしまい申し訳ございません。これからも、お客様の目線に立った心地のよいサービス・設備でお迎えできますよう日々精進して参りますので、末永いご愛顧を賜りますと幸いでございます。
是非、挽回の機会を賜りたく、またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【早割7】7日前までのご予約で最大5%OFF/料亭にて「コタン膳」
ご利用のお部屋
【【レラの館】和室ツイン】

部屋3

sskjhoさんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

sskjhoさん [50代/男性] 2018年06月08日 17:20:34

レラの館の和洋室に泊まりました。部屋は全体的に暗く、窓を開けるとすぐ目の前にウイングの部屋の窓があり、カーテンはずっと閉めたままでした。フロアーの入口に扉があり、他の部屋との差別化をはかってましたが、割高に感じました。同じグループの北天の丘の方が、部屋も料理も上でした。でも、女将さんが出発の時に見送りに来てくれて、汚れていた車のフロントガラスを吹いてくれたり、この後も使うだろうからとタオルを頂いたりと女将さんの気配りには感動しました。逆に、フロントの男性スタッフは、不愛想なので、もっと頑張って欲しいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月
あかん遊久の里鶴雅 2018年06月12日 17:32:30

先日はご宿泊頂きありがとうございました。
頂戴しましたご意見をもとに、お客様がストレスなくゆったりとお過ごし頂けます様、居心地の良い空間づくりに励んで参りたいと思います。
ご期待頂戴しましたにも関わらず残念なお気持ちにさせてしまい申し訳ございません。これからも、お客様の目線に立った心地のよいサービス・設備でお迎えできますよう日々精進して参りますので、末永いご愛顧を賜りますと幸いでございます。
是非、挽回の機会を賜りたく、またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

支配人 若狭 勝

ご利用の宿泊プラン
【早割14】14日前までのご予約で最大10%OFF/料亭にて「コタン膳」
ご利用のお部屋
【【レラの館】和洋室】

部屋3

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月18日 22:12:26

家族で初めて宿泊しました。
阿寒は何度か旅行しています。昨年も行き、今年は行ったことのないホテルを利用してみたいと思いインターネットで閲覧してこちらに決めました。
決めた理由は、1階、8階に温泉があり、いろいろな浴室があるとのことで決めました。
見落としがあったのかもしれませんが、時間帯により男性、女性と入れ替わりがあることを知らず、少しがっかりしました。また、2階の浴室は階段が多くあり、高齢者には少し不便があったと思いました。また、ウィングスの浴場も入浴できると聞いていましたが、たまたま就学旅行の貸し切りが有、事前に連絡があると良かったです。
お部屋には空気清浄機が設置されていましたが、稼働すると、たばこのにおいが充満してしまいすぐ止めました。せっかく設置されていたのに残念でした。

お食事はとてもおいしく家族皆満足しています。

ゲームコーナーはもう少し設備を新しくしてほしいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
あかん遊久の里鶴雅 2017年10月22日 08:37:57

この度のご利用誠にありがとうございました。
遊久の里鶴雅の大浴場の時間ご案内はホームページにも記載はさせていただいておりますがお目につかなかったようで申し訳ございませんでした。ウイングスの貸切の件など含め表記の仕様を今後の検討事案とさせていただきます。大浴場の形状につきましては限られたスペースの中でレイアウトしており、ご不便お掛けいたしておりますが何卒ご容赦いただけますと幸いでございます。客室の空気清浄器、その他の設備メンテナンスをスケジュール管理はもちろん、日々のチェック業務の強化も図りお客様にご満足いただけるよう改善してまいります。
ゲームコーナーにつきましては設置業者と可能な限り検討させて頂きます。
多々ご指摘を頂戴いたしましたが何卒ご容赦いただき、これに懲りずまたご利用頂けますよう心よりお待ち申し上げております。
                    
支配人 植野和裕

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kaka4042さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

kaka4042さん [40代/男性] 2017年09月20日 20:02:46

久々に泊まってみました。
昔は高級旅館の代表みたいな印象だったのですが、今はもう普通の旅館になってしまいました。施設の老朽化のせいかいろんなところで残念なところが。
風呂、打たせ湯がシャワーみたいになってたり、泡風呂の泡がほとんど出てない。
食事会場、ジュースサーバーの出る方向が明後日の方向に、テーブルの呼び出しボタン故障中。
部屋、風呂が汚い、ベッドの近くに明かりの調整できるところがない、普通に座れるソファーとか椅子がない。
今度は、もう少し新しい施設の鶴雅に泊まってみたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
あかん遊久の里鶴雅 2017年09月27日 19:57:34

この度はあかん遊久の里鶴雅をご利用下さいまして誠にありがとうございます。
また日頃より当館をご愛顧下さり重ねて御礼申し上げます。
今回のご宿泊では様々なご指摘を頂戴し、深くお詫びいたします。
至急に改善に向けて精進して参る所存でございます。
またのご利用の機会を頂戴出来ましたら挽回させて頂きたく切にお願い致します。
またのお越しを心より申し上げております。

あかん遊久の里鶴雅
 支配人 若狭 勝

ご利用の宿泊プラン
【気まま一人旅】1泊2食付!バイキング満喫プラン/美味百選バイキング
ご利用のお部屋
【【本館】シングルベッド和洋室】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

サカナH1964さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

サカナH1964さん [50代/女性] 2016年10月11日 21:10:53

10月8日レラの館(和室)に宿泊しました。お部屋の案内係の説明がいまいちでした。部屋の風呂の換気が悪く何とも言えない臭いがして気分を害しました。備品も(コップ、コーヒーカップ等)5人で予約していたにもかかわらず4個しか用意されてなかったです。楽しみにしておりましたのに残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
あかん遊久の里鶴雅 2016年11月03日 11:45:14

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご利用に際しまして、ご期待に添うおもてなしやサービスをご提供出来ず、残念なな思いをお掛けしましたこと、深くお詫び申し上げます。
ご指摘にもございますように、本来皆様に快適にお寛ぎいただけるご滞在に努めなくてはならないところでございますが、客室の環境整備、スタッフの丁寧な対応等、おもてなしの心に欠けたものと言わざるを得ず、至極猛省するばかりでございます。
今一度皆様にご満足いただけるおもてなしでご愛顧いただけるホテルとなりますよう精進してまいりますので、次回ご機会のございます折には是非、今回を挽回いたすべく、当館へのまたのご来館を心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】和洋中!オープンキッチンで出来たて熱々「美味百選バイキング」
ご利用のお部屋
【【レラの館】和室】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

akira2002さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

akira2002さん [30代/女性] 2016年08月29日 17:23:19

壁に掛けてあるオフジェに埃がたまっていたのが気になりました。
あと、部屋着に汗臭い匂いが残っていたのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
あかん遊久の里鶴雅 2016年09月03日 21:35:17

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご利用に際しまして、快適な客室の環境にてご用意することが出来ず、ご不快な思いをお掛けしましたこと、深くお詫び申し上げます。
今一度業務の見直しとチェック体制の強化を図り、安心してご利用いただける施設・客室の環境整備に力を入れてまいります。
また、お客様にご満足いただけるおもてなしやサービスをご提供出来ますよう、スタッフへの指導・教育に努め、ご愛顧いただける宿造りを目指してまいります。
次回ご機会がございます折には是非、当館へのまたのご来館を心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【ちょっと遅めの夏休み】ピーク後にお得に夏休みを満喫プラン/美味百選バイキング
ご利用のお部屋
【【レラの館】お部屋はホテルにおまかせ】

部屋3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月22日 21:12:01

2月20日(土曜日)に娘と二人でお任せツインに一晩泊まりました。鶴雅グループの本拠地とのことでで鶴雅ファンとしてはとても期待していました。鶴雅らしく、スタッフは感じのいい人が多かったです。お部屋は禁煙ルームをリクエストしましたが、無理だったようで消臭対応だったのでしょうか。室内ははかなり使い込んであるせいか、たばこのにおいが残っていました。特にレースのカーテンが古くて黄ばんでいた上にタバコの臭いで臭かったです。空気清浄器もタバコ臭くてつけられませんでした。せっかく空気のきれいな阿寒湖畔なので全館禁煙にしてはどうですか。お食事は夕食、朝食共に天河でのバイキングでした。水のうた、森のうたあたりに比べるとちょっと淋しかったです。お料理の品数は多いのですがこれと言ったメインが無いからではないかと思いました。大型の温泉ホテルなので致し方無いのでしょうが。朝ごはんの際のお餅つきはたいへんおいしくいただきました。若いスタッフの方の声掛けが素晴らしくすがすがしくとても気持ちよく一日をスタートできました。阿寒湖畔の冬華美も素晴らしく阿寒湖温泉にはまた行きたいと思いました。夜、阿寒湖畔の散策から帰ってくると1階ロビーで温かいお汁粉のサービスがありました。この辺りはさすが鶴雅です。次回は禁煙ルームが取れたときに泊まります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
あかん遊久の里鶴雅 2016年03月21日 21:35:00

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、特にご利用いただきました客室、並びに天河バイキングではご満足いただけるおもてなしとならず、大変残念な思いをお掛けいたしましたこと、深くお詫び申し上げる次第でございます。
誠に申し訳ございませんでした。
今一度快適にお過ごしいただける客室環境をご提供出来ますよう、チェック体制の見直しや改善に努めてまいります。また、阿寒湖ならではの素材を生かしたお料理の提供、味は勿論の事、しずる感をしっかりと演出したお料理の提供を念頭に、ご満足いただける「鶴雅の食」を作り上げてまいります。
次回ご機会がございます折には是非、当館へのまたのご来館を心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】和洋中韓!オープンキッチンで出来たて熱々「美味百選バイキング」
ご利用のお部屋
【【本館】洋室ツイン】

部屋3

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月21日 12:05:31

十年前に日帰りで利用した際にお風呂が良かったので今回は宿泊にしましたがお風呂はとてもいいのですが夕食が冷たいのががっかりでした
種類はあっても冷たいと美味しくないです
味も普通に感じました
外は寒いのに温かいメニューも少ないしとっても残念です
お風呂はいいからまた利用したいけどご飯がこれなら宿泊はしたくないです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
あかん遊久の里鶴雅 2014年12月18日 20:00:07

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、ご満足いただけるお食事のご提供が出来ず、深くお詫び申し上げます。
今一度初心に戻り、温かいお料理は温かく、冷たいお料理は冷たくご提供出来ますよう、サービスのタイミングや保温器等のチェックなど、細心の注意を払い、美味しく・楽しくご利用いただけるバイキング会場を作り上げてまいります。
次回ご機会がございます折には是非、今回を挽回いたすべく、またのご来館を心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

部屋3

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月20日 17:37:50

還暦の祝いを兼ねて、誕生日に宿泊しました。別の鶴賀グループにも宿泊したことがあり、今回期待して予約したのですが、料金の割りに…。少し残念な思いでチェックアウトしました。今後に期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
あかん遊久の里鶴雅 2014年08月29日 22:19:03

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、残念な思いの残るご宿泊となりましたこと、深くお詫び申し上げます。
皆様のご期待に添えることのできるサービスのご提供やおもてなしが出来ますよう、今一度見直しを図り、皆様にご満喫いただけるホテル滞在を目指してまいります。
また、スタッフへの教育をより一層施し、皆様の喜びの笑顔で溢れるホテルとなりますようしっかりと指導に努めてまいります。
次回ご機会がございます折には是非、今回を挽回いたすべく、当館へのお越しを心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【早割28】28日前までのご予約で15%OFF/料亭にて「旬彩膳」
ご利用のお部屋
【【別館】露天風呂付 和室12畳】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

とろーるさんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

とろーるさん [30代/女性] 2014年05月24日 22:18:29

今回は鶴雅の選択は失敗だったと思っています。チェックインや夕食レストランのスタッフがどちらも見習いなのかたどたどしく落ち着けません。部屋も(安いPLANで1人だからでしょうが)端の窓を開ける気にならないような場所でした。食事は、ビュッフェの種類は多いのですが特に和食は補充が全く間に合っていなかったですし、朝食のごはんとお味噌汁のコーナーはスタッフの数が足りない上に客を順番に対応することすらできないのでお味噌汁をいただくのをあきらめたくらいです。このホテルは昔からの鶴雅であったはずですが、従業員のサービスレベルは一番悪かったです。また他の鶴雅と異なり規模が大きいからか客層も雑多で悪いので、ホールのような食事場所でビュッフェをいただくと、とてもホテルでいただいている雰囲気ではなく、学食のようでした。部屋も2重のドアを利用しても他の部屋がすのこ状のドアだけで過ごすらしく、夜も朝も子供の騒ぎ声が聞こえていらいらしました。鶴雅自体は嫌いではないですし、安いのでまぁ仕方ないでしょうが、ここにはもう絶対宿泊しないでしょうね。サロマや網走などに行くと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月
あかん遊久の里鶴雅 2014年06月20日 19:04:23

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、終始ご満足いただけるおもてなしやご対応が出来ず、深くお詫び申し上げます。
皆様にごゆっくりとご満喫いただけるご滞在となりますよう、お過ごしいただけるお部屋は元より、スタッフの対応や立ち居振る舞いなど、どの場面であってもゆったりと流れる時間を感じていただけるおもてなしに努めなければならないところですが、ご満足いただけるサービスのご提供に足らぬ所ばかりで至極猛省するばかりでございます。
今一度体制の見直しを図り、更には業務の改良やそれにあたるスタッフの指導・教育にしっかりと努め、皆様にお寛ぎいただけるサービスのご提供が出来ますよう精進してまいります。
頂戴いたしましたご意見・ご指摘をしっかりと受け止め、改善に取り組んでまいりたいと思います。
この度は貴重なご感想お寄せいただき、誠に有難うございました。恐縮ではございますが次回ご機会がございます折には是非、この度を挽回いたすべく、ご来館を心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【新登場】改修工事後の1階大浴場お試しプラン/美味百選バイキング
ご利用のお部屋
【【本館】シングルベッド和洋室】

91件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ