楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

あかん遊久の里鶴雅 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

あかん遊久の里鶴雅のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:1269件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.31
  • 立地4.36
  • 部屋4.31
  • 設備・アメニティ4.26
  • 風呂4.55
  • 食事4.48
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

91件中 61~80件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月18日 22:12:26

家族で初めて宿泊しました。
阿寒は何度か旅行しています。昨年も行き、今年は行ったことのないホテルを利用してみたいと思いインターネットで閲覧してこちらに決めました。
決めた理由は、1階、8階に温泉があり、いろいろな浴室があるとのことで決めました。
見落としがあったのかもしれませんが、時間帯により男性、女性と入れ替わりがあることを知らず、少しがっかりしました。また、2階の浴室は階段が多くあり、高齢者には少し不便があったと思いました。また、ウィングスの浴場も入浴できると聞いていましたが、たまたま就学旅行の貸し切りが有、事前に連絡があると良かったです。
お部屋には空気清浄機が設置されていましたが、稼働すると、たばこのにおいが充満してしまいすぐ止めました。せっかく設置されていたのに残念でした。

お食事はとてもおいしく家族皆満足しています。

ゲームコーナーはもう少し設備を新しくしてほしいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
あかん遊久の里鶴雅 2017年10月22日 08:37:57

この度のご利用誠にありがとうございました。
遊久の里鶴雅の大浴場の時間ご案内はホームページにも記載はさせていただいておりますがお目につかなかったようで申し訳ございませんでした。ウイングスの貸切の件など含め表記の仕様を今後の検討事案とさせていただきます。大浴場の形状につきましては限られたスペースの中でレイアウトしており、ご不便お掛けいたしておりますが何卒ご容赦いただけますと幸いでございます。客室の空気清浄器、その他の設備メンテナンスをスケジュール管理はもちろん、日々のチェック業務の強化も図りお客様にご満足いただけるよう改善してまいります。
ゲームコーナーにつきましては設置業者と可能な限り検討させて頂きます。
多々ご指摘を頂戴いたしましたが何卒ご容赦いただき、これに懲りずまたご利用頂けますよう心よりお待ち申し上げております。
                    
支配人 植野和裕

設備・アメニティ3

tatie1984さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

tatie1984さん [20代/男性] 2016年12月29日 20:16:32

冬休みの思い出にと、こちらへ4度目の宿泊をしました。
トイレ風呂洗面台は見えるところに赤カビが。置かれていた歯磨き用のコップの内側4つとも、全部が薄く茶色になっていて不衛生で使う気になれず…
部屋の壁には穴が空き、畳もへこみが多く、夜には窓が凍り始めました。
お安いプランでしたので仕方がないですが子供達に本当に申し訳なくて悲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
あかん遊久の里鶴雅 2017年01月22日 19:54:54

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在に際しまして、特にご利用となりました客室につきましては、充分な清掃や整備が施されておらず、ご家族皆様に大変ご不快な思いをお掛けしましたこと、深くお詫び申し上げます。
今一度、お客様に快適にご利用いただけるおもてなしやサービスのご提供に向け、チェック体制の強化は元より、管理徹底に携わるスタッフへの指導・教育にしっかりと努めてまいるところでございます。
これからもご期待に添うことの出来る宿造りに邁進してまいりますので、次回ご機会がございます折には是非、今回を挽回いたすべく、当館へのまたのご来館を心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

akira2002さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

akira2002さん [30代/女性] 2016年08月29日 17:23:19

壁に掛けてあるオフジェに埃がたまっていたのが気になりました。
あと、部屋着に汗臭い匂いが残っていたのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
あかん遊久の里鶴雅 2016年09月03日 21:35:17

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご利用に際しまして、快適な客室の環境にてご用意することが出来ず、ご不快な思いをお掛けしましたこと、深くお詫び申し上げます。
今一度業務の見直しとチェック体制の強化を図り、安心してご利用いただける施設・客室の環境整備に力を入れてまいります。
また、お客様にご満足いただけるおもてなしやサービスをご提供出来ますよう、スタッフへの指導・教育に努め、ご愛顧いただける宿造りを目指してまいります。
次回ご機会がございます折には是非、当館へのまたのご来館を心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【ちょっと遅めの夏休み】ピーク後にお得に夏休みを満喫プラン/美味百選バイキング
ご利用のお部屋
【【レラの館】お部屋はホテルにおまかせ】

設備・アメニティ3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月22日 21:12:01

2月20日(土曜日)に娘と二人でお任せツインに一晩泊まりました。鶴雅グループの本拠地とのことでで鶴雅ファンとしてはとても期待していました。鶴雅らしく、スタッフは感じのいい人が多かったです。お部屋は禁煙ルームをリクエストしましたが、無理だったようで消臭対応だったのでしょうか。室内ははかなり使い込んであるせいか、たばこのにおいが残っていました。特にレースのカーテンが古くて黄ばんでいた上にタバコの臭いで臭かったです。空気清浄器もタバコ臭くてつけられませんでした。せっかく空気のきれいな阿寒湖畔なので全館禁煙にしてはどうですか。お食事は夕食、朝食共に天河でのバイキングでした。水のうた、森のうたあたりに比べるとちょっと淋しかったです。お料理の品数は多いのですがこれと言ったメインが無いからではないかと思いました。大型の温泉ホテルなので致し方無いのでしょうが。朝ごはんの際のお餅つきはたいへんおいしくいただきました。若いスタッフの方の声掛けが素晴らしくすがすがしくとても気持ちよく一日をスタートできました。阿寒湖畔の冬華美も素晴らしく阿寒湖温泉にはまた行きたいと思いました。夜、阿寒湖畔の散策から帰ってくると1階ロビーで温かいお汁粉のサービスがありました。この辺りはさすが鶴雅です。次回は禁煙ルームが取れたときに泊まります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
あかん遊久の里鶴雅 2016年03月21日 21:35:00

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、特にご利用いただきました客室、並びに天河バイキングではご満足いただけるおもてなしとならず、大変残念な思いをお掛けいたしましたこと、深くお詫び申し上げる次第でございます。
誠に申し訳ございませんでした。
今一度快適にお過ごしいただける客室環境をご提供出来ますよう、チェック体制の見直しや改善に努めてまいります。また、阿寒湖ならではの素材を生かしたお料理の提供、味は勿論の事、しずる感をしっかりと演出したお料理の提供を念頭に、ご満足いただける「鶴雅の食」を作り上げてまいります。
次回ご機会がございます折には是非、当館へのまたのご来館を心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】和洋中韓!オープンキッチンで出来たて熱々「美味百選バイキング」
ご利用のお部屋
【【本館】洋室ツイン】

設備・アメニティ3

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月21日 12:05:31

十年前に日帰りで利用した際にお風呂が良かったので今回は宿泊にしましたがお風呂はとてもいいのですが夕食が冷たいのががっかりでした
種類はあっても冷たいと美味しくないです
味も普通に感じました
外は寒いのに温かいメニューも少ないしとっても残念です
お風呂はいいからまた利用したいけどご飯がこれなら宿泊はしたくないです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
あかん遊久の里鶴雅 2014年12月18日 20:00:07

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、ご満足いただけるお食事のご提供が出来ず、深くお詫び申し上げます。
今一度初心に戻り、温かいお料理は温かく、冷たいお料理は冷たくご提供出来ますよう、サービスのタイミングや保温器等のチェックなど、細心の注意を払い、美味しく・楽しくご利用いただけるバイキング会場を作り上げてまいります。
次回ご機会がございます折には是非、今回を挽回いたすべく、またのご来館を心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月07日 21:49:41

数年前に鶴賀の レラの館和洋室に泊まり、アイヌ民族調のその洗練されたデザイナーズルームに大変感動し、館内客専用の足湯があったりとまた贅沢できる時にもう一度来たいと思っておりました。

今回は和室に初めて泊まりましたが、残念な点がいくつかありました。お部屋や、洗面所のお掃除が行き届いていなく、バスルームの鏡も湯垢でひどく、空気清浄機からは嫌な臭いがし、カーテンなどもカビ臭くとても残念でした。

お食事は朝夕バイキングでしたが、大変美味しく大満足でした!特に和食の種類が豊富で、本当に美味しくいただきました。

大浴場ですが、地下の大浴場はいろいろなお風呂があってゆっくりと色々楽しめてとても良いのですが、洗い場が汚く残念でした。8回の大浴場は洗い場も綺麗で、露天など最高でした!

たくさんの利用客がいて大変かもしれませんが、もう少しお掃除を強化していただければ幸いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
あかん遊久の里鶴雅 2014年12月18日 19:59:39

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、ご満足いただける客室のご提供や浴場環境をご提供出来ず、深くお詫び申し上げます。
今一度業務の見直しをすすめ、2重3重のチェック体制を組み込んでいきます。また、清掃担当者の意識改革を目指した指導を厳しく実施し、快適にお過ごしただける客室提供の重要性をしっかり伝えてまいります。
また大浴場に関しましても、客室清掃同様に、巡回ポイントの再徹底を図り、清々しくご利用いただきご満足いただける大浴場を作り上げてまいります。さらに皆様よりご意見をお寄せいただいておりました湯桶・椅子の改善もいたしました。
これからも皆様にご満足いただけるホテルとなりますよう精進してまいりますので、次回ご機会がございます折には是非、当館にお越しいただけますよう、心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】和洋中韓!オープンキッチンで出来たて熱々「美味百選バイキング」
ご利用のお部屋
【【レラの館】和室】

設備・アメニティ3

bb.max1640さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

bb.max1640さん [40代/男性] 2014年10月28日 21:58:05

夫婦で宿泊しました。7、8年前に泊まったが、その時は宿泊客が少なくグレードアップした部屋に泊めて頂きました。今回はそこまでの期待は持っていなかったが、連泊して湖側じゃないなんて、がっかりしました。外人客も増えましたね、しょうがない事ですが。ロビーが他のホテルと違い、落ち着いた雰囲気でしたが少々騒がしくなりました。食事会場で妻がピザを取っている所で、先輩社員が後輩社員に文句を言っていたそう。お客のいない所で言って欲しいですね。朝食、梅干置いて下さい。アメニティーで髪を縛るのがあればいいですね。前回があまりに良かったんで、文句ばかりになりましたが総合的には満足です。他で泊まっている所とはやはり違いました。次回を楽しみにしています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
あかん遊久の里鶴雅 2014年11月13日 16:06:10

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、ご満足いただけるご対応やおもてなしが出来ず、非常に残念に思うところでございます。
特にご指摘にございます夕食会場での社員間の振る舞いは、お客様の折角のお寛ぎの時間や空間を台無しにするなど、あるまじき対応にお恥ずかしいばかりでございます。ひとえに指導・教育の不足と言わざるを得ず、改めまして初心に戻り、厳しく育成に努めてまいるところでございます。
これからも皆様のご期待に添えることの出来るホテルとなり、安心してお寛ぎいただけるサービスのご提供が出来ますよう、スタッフ一同精進してまいりますので、次回ご機会がございます折には是非、当館にお越しいただけますよう、心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【早割14】14日前までのご予約で10%OFF/美味百選バイキング
ご利用のお部屋
【【本館】和洋室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月20日 17:37:50

還暦の祝いを兼ねて、誕生日に宿泊しました。別の鶴賀グループにも宿泊したことがあり、今回期待して予約したのですが、料金の割りに…。少し残念な思いでチェックアウトしました。今後に期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
あかん遊久の里鶴雅 2014年08月29日 22:19:03

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、残念な思いの残るご宿泊となりましたこと、深くお詫び申し上げます。
皆様のご期待に添えることのできるサービスのご提供やおもてなしが出来ますよう、今一度見直しを図り、皆様にご満喫いただけるホテル滞在を目指してまいります。
また、スタッフへの教育をより一層施し、皆様の喜びの笑顔で溢れるホテルとなりますようしっかりと指導に努めてまいります。
次回ご機会がございます折には是非、今回を挽回いたすべく、当館へのお越しを心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【早割28】28日前までのご予約で15%OFF/料亭にて「旬彩膳」
ご利用のお部屋
【【別館】露天風呂付 和室12畳】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月06日 00:32:50

夜のバイキングで海鮮のいくらがなく残念でしたが、朝にあったのでよかったです。
食事の席は窓側がよかったのですが、2度目と行ったら中央の席に座らされた。残念です。
フロントに夜の遊覧船のチケットを購入に行ったが、受け付けする男性が一人で
だいぶ待たされた。 一人は後ろ向きで伝票の作業?していたが、受付をしたいる男性が声をかけるべきだ。 ぜんぜん気づかないので、少し強い口調で呼んでしまった。 それもあるが、初心者の受付している男性に、指導して女性がいたが、私がフロントの前に立ったことはわかったと思うが、奥へ引っ込んでしまった。 終業の時間でも、対応をするべきだ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
あかん遊久の里鶴雅 2014年07月17日 17:31:32

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、当館スタッフの不十分な対応に残念な思いをおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
今一度初心に戻り、ホテルの使命ともいえる「おもてなし」を持ったスタッフの教育にしっかり努めてまいる所存でございます。常にお客様のお気持ちに立つこと・お客様が快適にかつごゆっくりお寛ぎいただけるご滞在を造り上げることをモットーとするホテルでありますよう、改善に邁進していくところでございます。
スタッフ教育の重要性を改めて認識し、ご満足いただけるホテルを目指してまいりますので、次回ご機会がございます折には是非、当館にお越しいただけますよう心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【早割28】28日前までのご予約で15%OFF/美味百選バイキング
ご利用のお部屋
【【レラの館】洋室ツイン】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月08日 18:35:22

初めて利用させて戴きました。予約にミスがあり、確認の為、鶴雅の表示を改めて見てみると、3つの表示があり、12年6月オープン表示のものが最初にあり、鶴雅ウィングスのこちらが普通新館と判断されて仕方ないと思います。ところが中の予約画面を見ると、新館の飛翔館と本館の鶴雅館が混在しています。初めて利用する者には飛翔館が新館ということはわかりません。今回新館に予約したつもりが、こちらのミスかもしれませんが、この表示では仕方ないと思います。このままでは私のように予約を間違える者が出ると思います。早急に予約画面を鶴雅館と飛翔館とはっきり区別できるように修正すべきと思います。
 宿泊に関する他のコメントは時間の都合で控えます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
あかん遊久の里鶴雅 2013年12月25日 16:00:05

この度は、あかん湖鶴雅リゾートスパ鶴雅ウィングスへご宿泊頂き誠にありがとうございます。
予約サイトでの表示に理解出来ない点が多々ございまして誠に申し訳ございません
昨年リニューアルし飛翔館を新設しましたが解りやすい表示をし皆様がご理解できるようご予約サイト画面の修正致します。
次回ご来館の機会を頂けましたなら是非ご希望の飛翔館のご利用が出来ますようまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご貴重なご投稿ありがとうございました。

あかん湖鶴雅リゾートスパ鶴雅ウィングス
 支配人 若狭 勝

ご利用の宿泊プラン
【早割14】14日前までのご予約で5%OFF/旬彩膳
ご利用のお部屋
【【鶴雅館】栞の館 和室12畳】

設備・アメニティ3

まさひろ&はるえさんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

まさひろ&はるえさん [40代/男性] 2013年10月15日 21:46:30

十数年前に鶴雅館に泊った。
現在は鶴雅館と飛翔館があるが断然鶴雅館の部屋が優位。飛翔館の部屋はどうも・・・。

良いと思う点
・バイキング会場の利用時間を区切ることで混雑を回避している

劣った点
・客室係の手際の悪さ
・朝食会場の案内係のいい加減さ(説明しる内容がおかしい)
・細かな清潔感の足りなさ(高級感にふさわしくない)
・空調が動かないという信じがたい事実
・ギシギシガタガタ鳴るエレベーターとエスカレーター
・オートロックじゃない

十数年前に来たときは飛翔館はなかった。後付けなのは分かるが鶴雅の高級感を感じたく宿泊したのに残念な思いが残る結果でした。(あくまでも個人の感想です)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
あかん遊久の里鶴雅 2013年11月20日 13:47:53

この度は、あかん湖鶴雅ウィングスへご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
十年振りのご来館御礼申し上げます。
今回のご宿泊では各所にご不快な点が多々ございまして深くお詫び申し上げます。
ご指摘頂きました点につきましては改善できるところから早急に着手して参ります。
飛翔館は以前隣接のホテルを連結し2館での営業を行っておりますが、老朽化している部分につきましては徐々にではございますが修繕して参る所存でございます。
今回のご不快になられた点を猛省し快適にお過ごし頂ける宿へとなるよう精進して参ります。
またのご来館の機会を頂戴出来ましたなら、ご満足頂けるおもてなしをもって挽回させて頂きたく存じます。
ご指摘のご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【早割28】28日前までのご予約で10%OFF/美味百選バイキング
ご利用のお部屋
【【飛翔館】湖側 和室 ~アウトバス(禁煙)~】

設備・アメニティ3

7人中6人の方が参考になったと投票しています。

しょうへー8434さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

しょうへー8434さん [20代/男性] 2012年10月19日 20:52:50

友人と利用しました。

チェックインの際、不手際が多く不快な思いをしました(預けた手荷物の紛失、案内係に韓国語で話しかけられ、カウンター内のスタッフが「違う、そっちそっち!」と別のお客様(韓国人)を指差すだけで謝罪なし、さらには人手不足・部屋の掃除に時間がかかった等でチェックインだけで30分近く待たされる)。

知名度の高いホテルであるにもかかわらず、廉価のビジネスホテルであっても考えれられないような対応でした。
その点を女将さんに直接言ったのですが、謝罪とは思えないようなヘラヘラとした謝り方。不適切です。

夕飯時にも半分以上空席があったにも関わらず15分ほど待たされました。

新館を建てたり頑張っているのはわかりますが、ハード面だけ揃えれば満足するとでも思っているのでしょうか?
人手が足りないのもわかりますが、サービス業精神の根本から間違っていると思います。

施設等は値段相応。
近隣の阿寒のホテルも鶴雅の影響で頑張っているので、次回は近隣のホテルに泊まり、ここは日帰り入浴のみで良いレベルと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年10月
あかん遊久の里鶴雅 2012年10月24日 17:58:22

先日はあかん湖鶴雅リゾートスパ鶴雅ウィングスにご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご旅行におきまして、様々な場面でご満足のいくご対応が出来ず、誠に申し訳ございませんでした。
ご友人との折角の楽しいご旅行のはずが、チェックイン時からご不快な思いをおかけすることとなり、またご夕食時もお待ちいただくなど、何ひとつ十分な「おもてなし」でお迎え出来なかったことを真摯に受け止め、自分自身を始め、スタッフ一同が初心戻り、リニューアルされた施設に負けないサービスのご提供を目指し、改めて指導・教育に全力を傾け、改善を図っていく所存でございます。
早急に体制の見直しと何よりスタッフの意識改革を進め、皆様に是非「宿泊したい」と思っていただけるホテル作りを目指してまいります。
時節柄、寒さも日ごとに増していく季節となっております。どうぞお体をご自愛下さいますようお祈り申し上げます。
この度はご意見をお寄せいただき、誠に有難うございました。

あかん湖鶴雅リゾートスパ鶴雅ウィングス
飛翔館担当副支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【早割14】14日前までのご予約で5%以上OFF/北海道ヘルシービュッフェ
ご利用のお部屋
【【飛翔館】湖側 和室or和ツイン】

設備・アメニティ3

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月14日 11:06:47

以前泊まった時素晴らしかったので今年も宿泊しましたが料理の質やサービスの質が低下していた気がします。次は新しく出来た棟で宿泊と食事をしてみたいと思います。
アイヌの方のお話を聞けたのは良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年07月
あかん遊久の里鶴雅 2012年07月16日 09:28:23

このたびはご宿泊賜り、誠にありがとうございました。
料理の質やサービスの質が低下したとの事、大変申し訳ありませんでした。
このお言葉を真摯に受けとめ改善してまいります。
次回は是非、飛翔館、北海道ビュッフェ「パポ」をご利用いただけますよう
、又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

あかん湖鶴雅リゾートスパ鶴雅ウィングス
総支配人 永田 義幸

ご利用の宿泊プラン
【6/9ウィングスOPEN記念】お部屋数限定!通常より10%OFF/美味百選バイキング
ご利用のお部屋
【【鶴雅館(西館)】レラの館和室or和洋室】

設備・アメニティ3

あさがお0455さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

あさがお0455さん [40代/女性] 2012年04月17日 10:57:40

年に数回宿泊しております。今回は親の誕生日ということで宿泊いたしました。
大変良かったのですが、食事がいまひとつでした。お部屋も、換気が悪くて今までの中で
悪い方のお部屋だったような気がしました。
後、父親がお風呂で転倒してしまい 怪我はありませんが 対策をした方がよいかと
思います。
また次回6月頃に行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】 北の旬を手軽に楽しむ和食コース「コタン膳」
ご利用のお部屋
【【本館】和室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月24日 18:34:37

プランと値段から部屋は期待していませんでしたが、思ったより狭く、鉄扉を閉めても、夜中に廊下の音が聞こえてゆっくり休むことができませんでした。
布団を敷くタイミングは夕食時と聞いていたにも関わらず、荷物を広げて風呂に出掛けていた間に敷かれており、『どうして?』という感じでした。
姉妹館?の花ゆう香への送迎をフロントでお願いしたところ、『お待ちください』との言葉の後、30分あまり放置されたことも非常に印象を悪くしました。
バイキングは、夜も朝も非常に良く、十分に満足できたのですが、コストパフォーマンスとしては今ひとつという印象です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
あかん遊久の里鶴雅 2012年03月25日 09:17:45

このたびのご宿泊に際し、ご満足いただけなく残念です。
客室の防音については、確認させていただき対処を検討してまいります。
布団の敷くタイミングについては、大変申し訳ありませんでした、布団係に再度教育させていただきます。
夕食時間にという事の約束が守れず大変ご迷惑をお掛けしました。
又、花ゆう香へのシャトルバスを30分も待たせるとは重ね重ね申し訳なく思っております。
何分でバスが到着するのか、気配りが全く足りなく教育の不足を感じております。
今回はコストパフォーマンスに見合わない思い出になってしまい、管理者として大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。
今後は同じこと繰り返さぬよう職員の再教育とシステムの改善をしてまいります。

あかん遊久の里鶴雅 総支配人 永田 義幸

ご利用の宿泊プラン
【3~4月限定!訳あり】通常より3千円以上もお得!本館低層階プラン /天河バイキング
ご利用のお部屋
【【本館】和室or和洋室】

設備・アメニティ3

saku0611さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

saku0611さん [30代/男性] 2011年10月11日 22:04:42

食事の時、ベテランの仲居さんが優しかったぁ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
あかん遊久の里鶴雅 2011年11月05日 08:43:15

この度はあかん遊久の里 鶴雅をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
お食事時の私共仲居のおもてなしにご満足頂けたご様子で嬉しく思います。
ベテランなので次回お越し頂いた時にまたご接待出来るかどうかはわかりませんが(冗談でございます。お許しを。)ぜひ又のご来館を心よりお待ち申し上げております。
あかん遊久の里 鶴雅 副支配人 鵜沼聡志

ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】 北の旬を手軽に楽しむ和食コース「コタン膳」
ご利用のお部屋
【【本館】和室or和洋室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月28日 12:22:10

新婚旅行の最終日で一番お金をかけた宿です。
和を基調とした大変趣のあるホテルだと思いますが、いかんせん「古い」ですね。
お風呂もテーマパークさながら広いスペースにいろんなお風呂がありますが、
今の雰囲気は「過去の栄華」のといった感じで明るい昼間に入ると汚さが目立ちます。
客室露天風呂が一番リラックスして入れました。
そろそろリニューアルしてお風呂をピカピカにされたらぐっと評価が上がる宿だと思います。
夕食は部屋食にしましたが、お昼ご飯を食べすぎてしまったためほとんど食べれず・・・
お腹の空いたときにたべていればとてもおいしい料理だったと思います。
炊き込みご飯を最後おにぎりにしてもらい翌朝食べましたが大変おいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】 料理長謹製の逸品揃い「旬彩膳」×朝食和食御膳
ご利用のお部屋
【【別館:和室6畳+露天付(阿寒湖側)】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月02日 21:09:21

全体を通して素晴らしいホテル(旅館)です。

ただ、1点だけ気になる点がありました。
車で行ったのですが、到着してホテル正面に車を誘導され、
「お車は係りの者が駐車場まで移動します」と言われ、
「車はどこに停めるのですか?」と聞いたら、
「歩いて10分くらいの場所に停めます。キーはお預かりします」と言われ、
「ですからどこに停めるのですか?」と聞いたところ
「必要があれば、都度、言ってください。車を移動させますので」と言われました。

非常に大切にしている車でしたが、車のキーもホテル側に預け、
自分の車がどこに駐車しているかも分からない状態でした。

自分の車を大切にしている方には、ちょっと心配なホテルだと
思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年04月
あかん遊久の里鶴雅 2011年05月14日 12:03:04

この度はあかん遊久の里 鶴雅へお越し頂きまして誠にありがとうございます。
先ず以てお車をお預かりする際の説明不足に関しまして心よりお詫び申し上げます。
私共はホテル近隣に駐車場がないため国道を挟み、釧路方面へ少し進んだ場所の契約駐車場までお車をお預かりし移動させて頂いております。
おっしゃられますようにお車を大切にされているお客様にとって場所もわからない所へお車を移動される事にご心配、不安を抱かれるのは必然かと思います。
お客様のご心配が何なのかを理解しようとせず、マニュアル通りの受け答えをしてしまいました心遣いのなさ、大変申し訳なく思っております。
お車を大切にされていて他人に乗られたくないという方にはご面倒をお掛けしますがご自身で駐車場へご移動頂く事も可能でございます。
その辺りの臨機応変さに欠けていた事がご不快な思いにさせた原因と思っております。
狭い玄関前でお預かりする事も可能ですが、人通りが多く悪戯の可能性が非常に高いのと保険などの都合もあり、駐車場でお預かりする事をお願いしております。
いずれにせよお客様に館内でお寛ぎ頂くために安心してお車を預けて頂けるよう教育、システム作りを行って参ります。
万が一の移動中の事故や駐車場内に駐車中のお車に何かがあった際も全て私共の責任で修理等をさせて頂いております。
この度のご記憶にないキズに関しましては詳しくお話をお聞かせ頂きたいと存じ上げます。
誠に申し訳ございませんでした。
あかん遊久の里 鶴雅 副支配人 鵜沼聡志

ご利用の宿泊プラン
【GW特別★ポイント10倍】夕食は≪たらば&ずわい蟹のまりも会席≫
ご利用のお部屋
【【新別館:ゆとりの和室&囲炉裏付】】

設備・アメニティ3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月01日 15:09:54


・チェックイン時間が午後3時45分であるにもかかわらず、夕食時間が最終(午後7時45分)、朝食が初回(午前6時30分)又は最終(8時45分)の選択しかできなかった。
・夕食が最終であったため、ブッフェで和食の一部で料理がなかなか補充されなかった。
 また、使用済みの食器の回収がスムーズに行われなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
あかん遊久の里鶴雅 2011年05月14日 12:01:27

この度はあかん遊久の里 鶴雅へお越し頂きまして誠にありがとうございます。
ご夕食、ご朝食ともお時間の融通が利かず大変ご不便お掛け致しました。
この日はお陰様で満館でございまして、レストランも満席になってしまい、入場時間のお願いをしておりました。更にこの日は皆様のチェックインの時間も早く15:45には後半19:30のご入場を、ご朝食も早いお時間か最終のお時間しかお選び頂けず大変ご不便お掛け致しました。
御席も数に限りがあり、レストランにこられてからのウェイティングを回避するためのお時間調整でございます。
何卒ご容赦の上ご理解賜りたいと存じ上げます。
ただし、ご夕食時のお料理の補充が遅い事と、使用済みの食器の回収がスムーズでなかった事は日々の私の指導が及ばず徹底力不足でございます。
何時にお越し頂いてもお客様が快適にお食事をして頂けますよう調理場及びホールスタッフに厳重に注意・指導を行って参ります。
同じお気持ちになられたお客様もたくさんいらっしゃったのではないかと反省しております。
今後はお客様にこのようなお気持ちにさせないよう精進して参ります。
ご迷惑をお掛けした身で誠に勝手ではございますが、又のご来館を心よりお待ち申し上げております。
あかん遊久の里 鶴雅 副支配人 鵜沼聡志

ご利用の宿泊プラン
【2011年当館人気】オープンキッチン♪和洋中美味百選ブッフェプランVK
ご利用のお部屋
【【本館:和室10畳~12畳】または【和洋室ツイン+4.5畳】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月23日 21:03:34

食事は大変満足・満腹でした。
反面、部屋については大変残念でした。団体の方の前の部屋を案内された時点で、いやな予感はしたのですが・・・。大変うるさくて、眠れず。部屋は変えていただけましたが、せめて準備してから案内して欲しかったなぁと思います(夜で従業員の方も少なくて大変なんでしょうが)。そもそも、部屋が空いているなら、配慮して欲しかったです。チェックアウトの際も一言もなく・・・。期待しすぎたのでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
あかん遊久の里鶴雅 2010年12月30日 13:29:02

この度はあかん遊久の里 鶴雅をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
今回のご利用時に私共でご用意したお部屋の割り付けに配慮がなく、大変ご迷惑をお掛けし、心よりお詫び申し上げます。
ごゆっくりお寛ぎ頂けなかった上に、移動して下さったお部屋も準備不足だったのでしょうか、重ね重ねの不手際本当に申し訳ございません。
本来お帰りの際もお詫びしなければならない状況にも関わらず内部の連絡体制が悪く本当にお恥ずかしい限りでございます。
今後は配慮あるお部屋の割り付けを細心の注意で出来る限りしていく事と、社内の連絡体制を見直し、皆様のご期待にそえる宿作りをすすめていく事をお約束致します。
再度ご来館頂けた際にご満足頂けますよう日々精進して参ります。
またのご来館心よりお待ち申し上げております。
貴重なご意見ありがとうございました。
あかん遊久の里 鶴雅 副支配人 鵜沼聡志

ご利用の宿泊プラン
オープンキッチン♪和洋中美味百選ブッフェプランVK
ご利用のお部屋
【【本館:和室10畳~12畳】または【和洋室ツイン+4.5畳】】

91件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ