楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

あかん遊久の里鶴雅 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

あかん遊久の里鶴雅のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:1270件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.32
  • 立地4.37
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ4.28
  • 風呂4.56
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

91件中 81~91件表示

部屋2

tv2jymstさんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

tv2jymstさん [30代/男性] 2013年05月02日 16:25:50

部屋の内装は良かったのですが、以前同じ時期に同じ値段で泊まった時より部屋が狭かったのが残念でなりません。
二人べやに三人入れられた感じでした。それ以外は良かったので少し残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
あかん遊久の里鶴雅 2013年05月04日 09:27:26

この度は鶴雅ウィングスにご来館いただきまして、誠にありがとうございました。
今回も同じ時期にご来館いただきながら、以前よりお部屋が狭かったとの事で、スタンダードプランでのお部屋でございましたが、お部屋割りの内容によりましては、お部屋タイプをご変更する場合がございまして、説明不足で大変申し訳ございませんでした。
それ以外がご満足いだだけたとの事でございますので、大変残念な思いでございますが、今後もご満足いただける宿として、精進して参りますので、ご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
ご投稿ありがとうございました。

鶴雅ウィングス 
   支配人 清水 勇男

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】道東周辺の旬野菜がたっぷり!優しさあふれる北海道ヘルシービュッフェ
ご利用のお部屋
【【飛翔館】or【鶴雅館】山・街側 和室or和ツイン】

部屋2

Geloさんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

Geloさん [30代/男性] 2013年01月08日 22:12:48

私達家族と妻のご両親と妻の姉で5日に1泊させていただきました。
到着から何度もイライラする場面がありました。
まず玄関に車を付けると突然名前を聞かれ宿泊者名簿の確認を行い挨拶の一言もなかったことに驚きました。
車を預け受付を行うのにロビーに入りあたりを見渡すと受付できないほどの客がロビーびっしりいる状態でした、15時チェックイン開始のはずが周りの声を聞いているとすでに1時間待ちとのこと私もこの後30分ほど待たされました。
その後食事会場では大きめの体育館ほどある会場にバイキング形式での食事でした。
左端に温かいもの(肉や麺類、主食など)中央に飲み物と野菜など右端は副菜(マリネなど)といった感じで私たちは会場ほぼ中央でしたがこれが会場の隅であれば随分長い動線になったと思われ、足のご不住な方は大変ご苦労されると思います。
また従業員の方々も非常に疲弊しており、不意の表情がとても険しい状態でした。
建物はおしゃれで一見高級感はあるものの埃や汚れが見受けられ掃除の限界なのか見える場所のみ手を入れている雰囲気でした。
帰る際も事務的なチェックアウトでまた来ようと思えるほどの見送りではありませんでした。
(大型バスに挨拶していて私たちにはお尻しか見えませんでした)
何か理由はあるとは思いますがやはり人が人に受けるサービスである以上、建物や雰囲気だけでは満足しないことが再確認できました。
家族の間でもとても残念な感想しか出てきていません、なによりここであれば間違いないと連れて行った私が一番ショックでした。
今後改善されよりよいホテルになればと思いあえて厳しく書くことをあらかじめご了承ください。
また長文の上乱文申し訳ありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
あかん遊久の里鶴雅 2013年01月13日 12:44:15

先日はあかん湖鶴雅リゾートスパ鶴雅ウィングスにご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度はご家族皆様で、大変楽しみにされていたご旅行であったにもかかわらず、ご期待に沿える事が出来ず、深くお詫び申し上げる次第でございます。
ご到着早々から心無い対応や、長旅でお疲れの皆様にさらにお待たせをする状況となりましたこと、またお帰りの際の事務的な対応は、心からのお出迎え・お見送りの欠如と言わざるをえません。
何よりも鶴雅ウィングスにご宿泊いただきました皆様にはごゆっくりとお寛ぎいただき、非日常をご体験していただき、心も身体もリフレッシュしていただますよう、誠心誠意でサービスにあたる私達でなければなりませんが、ご満足いただけるお時間をお作りする事が出来なかった状況を思いますと、スタッフへの指導も含め、私自身の不徳のいたすところでございます。
今一度体制を見直し、心からのおもてなしをご提供できるスタッフの指導・教育に全力を傾けてまいりたいと思います。
改善をご期待いただけるお言葉を無にすることなく、次回こそご満足いただけるホテルとなりますよう邁進してまいりますので、ご機会がございました折には是非とも鶴雅ウィングスにお越しいただけますよう切にお願いするところでございます。

あかん湖鶴雅リゾートスパ鶴雅ウィングス
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定!訳あり】通常より2千円以上もお得!山・街側低層階プラン/バイキングおまかせ
ご利用のお部屋
【【飛翔館】or【鶴雅館】山・街側 和室or和ツイン<低層階>】

部屋2

あさがお0455さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

あさがお0455さん [40代/女性] 2012年04月17日 10:57:40

年に数回宿泊しております。今回は親の誕生日ということで宿泊いたしました。
大変良かったのですが、食事がいまひとつでした。お部屋も、換気が悪くて今までの中で
悪い方のお部屋だったような気がしました。
後、父親がお風呂で転倒してしまい 怪我はありませんが 対策をした方がよいかと
思います。
また次回6月頃に行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】 北の旬を手軽に楽しむ和食コース「コタン膳」
ご利用のお部屋
【【本館】和室】

部屋2

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月24日 18:34:37

プランと値段から部屋は期待していませんでしたが、思ったより狭く、鉄扉を閉めても、夜中に廊下の音が聞こえてゆっくり休むことができませんでした。
布団を敷くタイミングは夕食時と聞いていたにも関わらず、荷物を広げて風呂に出掛けていた間に敷かれており、『どうして?』という感じでした。
姉妹館?の花ゆう香への送迎をフロントでお願いしたところ、『お待ちください』との言葉の後、30分あまり放置されたことも非常に印象を悪くしました。
バイキングは、夜も朝も非常に良く、十分に満足できたのですが、コストパフォーマンスとしては今ひとつという印象です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
あかん遊久の里鶴雅 2012年03月25日 09:17:45

このたびのご宿泊に際し、ご満足いただけなく残念です。
客室の防音については、確認させていただき対処を検討してまいります。
布団の敷くタイミングについては、大変申し訳ありませんでした、布団係に再度教育させていただきます。
夕食時間にという事の約束が守れず大変ご迷惑をお掛けしました。
又、花ゆう香へのシャトルバスを30分も待たせるとは重ね重ね申し訳なく思っております。
何分でバスが到着するのか、気配りが全く足りなく教育の不足を感じております。
今回はコストパフォーマンスに見合わない思い出になってしまい、管理者として大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。
今後は同じこと繰り返さぬよう職員の再教育とシステムの改善をしてまいります。

あかん遊久の里鶴雅 総支配人 永田 義幸

ご利用の宿泊プラン
【3~4月限定!訳あり】通常より3千円以上もお得!本館低層階プラン /天河バイキング
ご利用のお部屋
【【本館】和室or和洋室】

部屋2

あぶろーどさんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

あぶろーどさん [40代/女性] 2010年09月11日 22:51:21

4年ほど前から2度目の宿泊でしたが、残念ながら新たなる感動や発見はあまりありませんでした。(今回の部屋が湖側でなかった要因もありますが)チェックイン・アウト時のごたごたは、変わっていませんね。こちらがバッグにPCが入っているからと言及しているのに、配慮は感じられませんでした。スタッフの話し方等も含め、流れ作業的な感じがします。(せっかくのブランドなのにもったいないです)

給仕の女性は料理の説明も丁寧で感じがよくてさすがだと思いました。味も満足です。
朝食も和洋中いろいろあるのですが、ちょっと場所が離れすぎてる感もありますね。洋・中のシェフ?さんはかなり暇そうでした。

お風呂もいろいろあって楽しいのですが、(2度目のせいか)あまり手がかかっている感じがありませんでした。
全体的にコストパフォーマンス的にはイマイチの印象を受けました。
鶴雅グループとして発展されているようですが、ここは最初のころからのホテルだと思うのでもう少し細部の配慮をお願いいします。

※9/23夜のフジテレビ系の番組で取り上げられており、御苦労されている様子を拝見しましたが、少なくともこのコメントに1週間以上リプライが無いのは残念でした。やっぱり団体さんや大手代理店経由のお客様を重要視されているんでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
あかん遊久の里鶴雅 2010年10月09日 11:45:56

この度は、あかん遊久の里 鶴雅へお越しいただきまして誠にありがとうございました。
せっかく以前にもご利用いただき、またお戻りいただけましたのに、満足いただけるお時間をご提供できませんでしたこと、大変心苦しく、また反省いたすところでございます。
チェックイン、アウト時、お待たせしてしまい、忙しない中でご対応させていただいてしまいましたこと、大切なお荷物への気遣いの足りなさ、本当に申し訳ございませんでした。
教育も含め、改善させていただけますよう、努めて参ります。
バイキング、お風呂と、まだまだ手をかけて参るところがありますこと、心に留めてまいります。
ご指摘いただきましたよう、グループのホテルは増えて参りましたが、この鶴雅がやはり私どもおもてなしの原点となるホテルでなくてはならないと、スタッフ一同、気持ちを新たにして参ります。
貴重なご感想いただき、真にありがとうございました。
ぜひまたお迎えさせていただける機会ができますように、良い旅館を目指して参ります。

10/15※分追記
ご指摘いただきました件、大変申し訳ございません。口コミは、お客様からの大切な御声であり、本来でございましたら即座の回答があってしかるべきと、改めて感じ、反省した次第でございます。今後は出来る限りの早い返信を心がけて参ります。また、テレビをご覧いただき、ありがとうございます。ご期待に応えられますよう、精進して参ります。


あかん遊久の里鶴雅
支配人 大西 希

ご利用の宿泊プラン
【部屋食】たらば&ずわい蟹がメインのまりも会席膳M
ご利用のお部屋
【【新別館:和室12.5畳&囲炉裏付】】

部屋2

s2000hkdさんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

s2000hkdさん [50代/男性] 2010年05月27日 18:03:06

5月16日に宿泊しました。評価はあまり良くありません。1時間余り早目の到着でも受け入れて頂きましたが、ロビーが狭く座る場所も無く・・。レラ館に期待したのですが、今時布団敷きの部屋でした。同じ階に3組程の宿泊客だと思いましたが、戸を閉める際の音(戸当り音)が気になりました。ソファ等の調度品も平面で座り辛く落ち着く場所がありません。夕食はビュッフェでしたが、和食のコーナーは料理とは言えない物ばかり。刺身の質の低さにはがっかりしました。好きなものを好きなだけどうぞ・・よりも皿に盛ってあったほうが質感があるように思います。天ぷらも同様・・。握り寿司(皿に5個くらい盛り付け)があった方が豪華に見えます。勝手丼・・も良いかも知れませんが和食は量より質だと思いますが。量は普段でも頂けますし、わざわざ「鶴雅」迄足を運んで・・・イタリアンコーナーの方が余程良かったです。部屋食にした方が良かったかなと反省しました。コスパが高いと評判のようですが、私はあえて否定します。残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
あかん遊久の里鶴雅 2010年05月29日 20:13:01

この度は、あかん遊久の里 鶴雅へお越しいただきまして誠にありがとうございました。

この度のご宿泊ではご期待の中でご来館にも、
満足でお帰りいただけなかった事に、心よりお詫びを申し上げます。

ご指摘につきましては、現状の問題点を検討しながら改善に向けて取り組んでいきたいと考えておりまして、今後もお寛ぎの一時をご提供できる宿を目指してスタッフ皆で精進して参りたいと存じます。

今回は十分なおもてなしが叶いませんでしたが、
是非、またご機会を賜れば幸いでございます。
この度のご指摘に重ねてお詫びいたしますと共に、お申し出下さいました事に厚く御礼を申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
 総支配人  永田 義幸

ご利用の宿泊プラン
【創業55周年記念!第一弾プラン】5月限定/バイキング
ご利用のお部屋
【*【Reraの館】和モダン客室または和洋室】

部屋2

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月06日 14:05:16

とても高評価の情報ばかりが先走って耳に入っていたせいか、思ったより・・・と言うのが正直な感想です。
確かに全般的に接客態度はよかったけど、お部屋案内の従業員は曖昧な説明だったし、食事処の従業員は中国?の研修生ばかりでした。
お部屋・お風呂は清掃が行き届いていない感じで、特に洗面所の汚れが気になりました。
食事は肉料理はおいしかったけど、他はそれなりかな?刺身も北海道人にしたらいまいちでした。
サービスは過剰なくらいで、お昼ねを二度も起こされました。
展望のお風呂は壁が高くて全然景色が見えなく、がっかりでした。
どこに行くにも歩かされて(館の割りにエレベーターが少ない)疲れました。
他のホテルよりはいいのかも知れないけど、料金を考えたらちょっと高いかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
☆*★鶴雅で温泉デート☆*★人気のレラ館ツインルーム
ご利用のお部屋
【*【Reraの館】洋室ツイン】

部屋1

あやちゃん7178さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

あやちゃん7178さん [50代/女性] 2020年11月21日 00:06:12

11月17日に宿泊させて頂きました。朝夕のビュッフェは釧路ならではの食材を使ったお料理でとても美味しかったです。お風呂も露天風呂がサイコーでした。残念だったのは部屋の浴室が凄くタバコ臭かった事です。多分、私たちの前に宿泊した人が浴室でタバコを吸っていたのだとおもいますが匂いがこもって不快でした。他が良かったのに大変残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
あかん遊久の里鶴雅 2021年01月31日 15:42:23

あやちゃん7178 様
過日は当館へのご宿泊、誠にありがとうございました。
又、お忙しい中ご投稿頂きまして重ねて御礼申し上げます。
しかしながら客室の浴室内の喫煙臭につきましてはご不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
今回頂いたご意見を基に、改めましてより良いサービス向上を目指し精進して参ります。
どうかこれに懲りずに再度当館をご利用願えましたら嬉しく思います。

ご利用の宿泊プラン
【早割21】21日前までのご予約でスタンダードプランから最大10%OFF/天河ダイニング
ご利用のお部屋
【【本館】洋室ツイン】

部屋1

tatie1984さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

tatie1984さん [20代/男性] 2016年12月29日 20:16:32

冬休みの思い出にと、こちらへ4度目の宿泊をしました。
トイレ風呂洗面台は見えるところに赤カビが。置かれていた歯磨き用のコップの内側4つとも、全部が薄く茶色になっていて不衛生で使う気になれず…
部屋の壁には穴が空き、畳もへこみが多く、夜には窓が凍り始めました。
お安いプランでしたので仕方がないですが子供達に本当に申し訳なくて悲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
あかん遊久の里鶴雅 2017年01月22日 19:54:54

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在に際しまして、特にご利用となりました客室につきましては、充分な清掃や整備が施されておらず、ご家族皆様に大変ご不快な思いをお掛けしましたこと、深くお詫び申し上げます。
今一度、お客様に快適にご利用いただけるおもてなしやサービスのご提供に向け、チェック体制の強化は元より、管理徹底に携わるスタッフへの指導・教育にしっかりと努めてまいるところでございます。
これからもご期待に添うことの出来る宿造りに邁進してまいりますので、次回ご機会がございます折には是非、今回を挽回いたすべく、当館へのまたのご来館を心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

部屋1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月07日 21:49:41

数年前に鶴賀の レラの館和洋室に泊まり、アイヌ民族調のその洗練されたデザイナーズルームに大変感動し、館内客専用の足湯があったりとまた贅沢できる時にもう一度来たいと思っておりました。

今回は和室に初めて泊まりましたが、残念な点がいくつかありました。お部屋や、洗面所のお掃除が行き届いていなく、バスルームの鏡も湯垢でひどく、空気清浄機からは嫌な臭いがし、カーテンなどもカビ臭くとても残念でした。

お食事は朝夕バイキングでしたが、大変美味しく大満足でした!特に和食の種類が豊富で、本当に美味しくいただきました。

大浴場ですが、地下の大浴場はいろいろなお風呂があってゆっくりと色々楽しめてとても良いのですが、洗い場が汚く残念でした。8回の大浴場は洗い場も綺麗で、露天など最高でした!

たくさんの利用客がいて大変かもしれませんが、もう少しお掃除を強化していただければ幸いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
あかん遊久の里鶴雅 2014年12月18日 19:59:39

先日はあかん遊久の里鶴雅にご宿泊いただき、誠に有難うございます。
この度のご滞在におきまして、ご満足いただける客室のご提供や浴場環境をご提供出来ず、深くお詫び申し上げます。
今一度業務の見直しをすすめ、2重3重のチェック体制を組み込んでいきます。また、清掃担当者の意識改革を目指した指導を厳しく実施し、快適にお過ごしただける客室提供の重要性をしっかり伝えてまいります。
また大浴場に関しましても、客室清掃同様に、巡回ポイントの再徹底を図り、清々しくご利用いただきご満足いただける大浴場を作り上げてまいります。さらに皆様よりご意見をお寄せいただいておりました湯桶・椅子の改善もいたしました。
これからも皆様にご満足いただけるホテルとなりますよう精進してまいりますので、次回ご機会がございます折には是非、当館にお越しいただけますよう、心よりお願い申し上げます。

あかん遊久の里 鶴雅
支配人 橋本 純一

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】和洋中韓!オープンキッチンで出来たて熱々「美味百選バイキング」
ご利用のお部屋
【【レラの館】和室】

部屋1

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月23日 21:03:34

食事は大変満足・満腹でした。
反面、部屋については大変残念でした。団体の方の前の部屋を案内された時点で、いやな予感はしたのですが・・・。大変うるさくて、眠れず。部屋は変えていただけましたが、せめて準備してから案内して欲しかったなぁと思います(夜で従業員の方も少なくて大変なんでしょうが)。そもそも、部屋が空いているなら、配慮して欲しかったです。チェックアウトの際も一言もなく・・・。期待しすぎたのでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
あかん遊久の里鶴雅 2010年12月30日 13:29:02

この度はあかん遊久の里 鶴雅をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
今回のご利用時に私共でご用意したお部屋の割り付けに配慮がなく、大変ご迷惑をお掛けし、心よりお詫び申し上げます。
ごゆっくりお寛ぎ頂けなかった上に、移動して下さったお部屋も準備不足だったのでしょうか、重ね重ねの不手際本当に申し訳ございません。
本来お帰りの際もお詫びしなければならない状況にも関わらず内部の連絡体制が悪く本当にお恥ずかしい限りでございます。
今後は配慮あるお部屋の割り付けを細心の注意で出来る限りしていく事と、社内の連絡体制を見直し、皆様のご期待にそえる宿作りをすすめていく事をお約束致します。
再度ご来館頂けた際にご満足頂けますよう日々精進して参ります。
またのご来館心よりお待ち申し上げております。
貴重なご意見ありがとうございました。
あかん遊久の里 鶴雅 副支配人 鵜沼聡志

ご利用の宿泊プラン
オープンキッチン♪和洋中美味百選ブッフェプランVK
ご利用のお部屋
【【本館:和室10畳~12畳】または【和洋室ツイン+4.5畳】】

91件中 81~91件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ