楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

あかん遊久の里鶴雅 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

あかん遊久の里鶴雅のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.45
  • アンケート件数:1280件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地4.40
  • 部屋4.35
  • 設備・アメニティ4.32
  • 風呂4.62
  • 食事4.56
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

297件中 81~100件表示

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月05日 05:58:43

お風呂の清掃が全体的に悪く、特に楽しみだった展望風呂はガラスにコケらしきもので緑になっていました。お部屋も食器汚れなど気になる点いくつかあり、少々がっかりしました。立地・食事・スタッフの方の対応はとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
あかん遊久の里鶴雅 2010年05月05日 19:17:08

この度は、あかん遊久の里 鶴雅へお越し頂きまして誠にありがとうございました。
また、大浴場の清掃・食器の汚れ等、行き届いていなかった事、誠に申し訳ございませんでした。
今後は清掃手順の見直しを行いまして改善を図り、快適にお寛ぎいただける様に精進して参ります。
ただ、立地・お食事・スタッフへのお褒めに厚く御礼を申し上げますと共に、今後もご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
あかん遊久の里 鶴雅
  総支配人   永田 義幸

ご利用の宿泊プラン
炊き込みご飯&お鍋♪旬の北の幸を気軽に食すコタン膳
ご利用のお部屋
【*【Reraの館】和モダン客室または和洋室】

立地5

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月21日 20:24:50

雪の中の露天風呂がとても最高で良かったです。
特に朝日が昇る時と夕方がとても綺麗でかなり癒されました。
お部屋も二日目にベッドのある和洋室に変更してもらいゆっくり寝れました。
メインダイニングの従業員の方は朝からさわやかに挨拶してくれてるし、
仲居さんは二泊目のお部屋が変われたか心配して心がけてくれてるし、
お食事処の従業員の方は預けてるのを忘れてたミネラルウォーターを部屋まで届けて
くれ本当に気持ちよく二泊できました。
阿寒の事をお布団を用意してくれる時にもたくさん話をしてくれて、来たのが初めてだったのでびっくりする事ばかりで良かったです。
とてもいい思い出の年始旅行になり一年頑張れます。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年01月
あかん遊久の里鶴雅 2010年01月25日 19:43:24

この度は、あかん遊久の里 鶴雅へお越しいただきまして誠にありがとうございました。 お客様にはご満足いただきお褒めのお言葉を頂戴し、従業員一同今後の励みになると喜んでおります。今後もより、お客様にご満足いただけますよう、より一層のサービスを心がけてまいります。 ぜひご愛顧いただき、またのお越しをお待ちいたしております。

あかん遊久の里 鶴雅
   総支配人   永田 義幸

ご利用の宿泊プラン
連泊で鶴雅を制覇!雪見露天でのほほん♪岩盤浴無料特典付きプラン
ご利用のお部屋
【*【Reraの館】和モダン客室または和洋室】

立地5

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月22日 15:14:12

部屋は広く、清潔感があり、またお土産売店やその横でふかしジャガイモを食べられるサービスなど、工夫が見られてよかった。

お風呂も朝・夜とも景色がよく、特に夜は満点の星を見ながらの露天風呂が格別だった。

ただ、温泉のせいか館内が暑く、部屋はエアコンが追いつかず、窓を開けて寝てちょうどよかった。

食事もよかったが、大きな食事会場なのでがやがやうるさく、場所によっては空調が効かず、これまた暑かった。食事自体は工夫がいろいろと見られ、刺身や鹿肉などおいしくいただけた。

暑いのさえなければ最高だった・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
あかん遊久の里鶴雅 2009年09月27日 11:18:04

この度は、せっかくのご宿泊に、空調が効かず、館内やお部屋が暑く不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。早速、館内・食事会場・お部屋の温度を調整し、皆さまにお寛ぎ頂けるよう改善させていただきます。今後も皆様にお寛ぎ頂ける環境を提供出来るよう、温度管理を徹底してまいります。今後も、あかん遊久の里 鶴雅をご愛顧頂きますようお願い申し上げます。 総支配人 永田義幸

ご利用の宿泊プラン
夏も気分も先得が流行り!鶴雅夏フェス◇バイキング編
ご利用のお部屋
【*【新別館】和室(囲炉裏付)】

立地5

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月28日 20:47:29

夏休みの家族旅行で利用させて頂きました。
年間40近いお宿に宿泊していますが、こちらはかなりよかったです!!子供達の好みと大人の好み、どちらも備わっているお宿が少なくいつも悩むのですが、どちらもが満足出来ました。
仲居さんも、とてもよくして下さって息子のワガママをきいて下さり、ちょっとしたトラブルにもこちらが恐縮してしまう程のお詫びを頂き、本当に心に残るお宿でした。
お食事もすばらしかったです!特に朝食のバイキングがメニュー豊富でおいしい!連泊したくなりました。
是非とも関東から気軽に行ける所に『鶴雅』を作って下さい!!

【ご利用の宿泊プラン】
メインはタラバ&ズワイ蟹。マリモ伝説コースを堪能M
*【新別館】和室(囲炉裏付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用の宿泊プラン
メインはタラバ&ズワイ蟹。マリモ伝説コースを堪能M
ご利用のお部屋
【*【新別館】和室(囲炉裏付)】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月31日 11:03:57

食事も温泉も大変良かった。また、接客も洗練されていないけれども、中国からの研修生も含めて、一生懸命にがんばっている姿には良い印象を受けた。ただ、今後ますますサービスを向上してほしいため、いくつか改善してほしい点を指摘します。
1.2階のレストランで昼食を利用した。その時、コーヒは食事を注文した場合、100円  になるとメニューに記載されていた。しかし、アイスコーヒを注文すると、レジに 
  て、アイスコーヒは対象外と言われました。やはり、メニューにその旨記載すべきと
  思います。アイスコーヒもコーヒに含まれると考えるのが普通ですから・・・・・
2.部屋でインターネットが使えるかどうか、チェックイン時に案内してくれた係の女性  に確認したが、フロントに聞いてほしいとの回答だった。やはり、案内係がその場で  すぐフロントに確認するのが一流ホテルと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用の宿泊プラン
オープンキッチンが楽しい♪和洋中美味百選ブッフェVK
ご利用のお部屋
【*民芸調ダブルルーム】

立地5

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月28日 21:16:30

温泉はお湯、設備、清掃ともに素晴らしく、お食事もおいしく、おもてなしも丁寧で、大変満足して帰ってきました。
しかし、駐車場が遠く、車の出し入れや車内の荷物をとりだすために係の方を煩わせ、チェックアウト時には20分ほど待たされたこと、予約の人数が違っていたこと、さらにお部屋のタオルの数がそのどちらとも違っていたことなど、裏方・幹事役としては、あれ?という点もありました。
とてもいいホテルだと思いますので、あえてひとこと申し上げます。
でも家族は大満足で、絶対また行く!そうです。その時はよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ご利用のお部屋
【*【本館】和室または和洋室】

立地5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月22日 07:02:16

ビジネスホテルなら、狭い部屋・窓からはコンクリートの壁というのはよくあること。
ただし、観光ホテルしかも「遊久の里」と銘打っているホテルが、あのような狭い部屋(畳は10枚敷いてあるが実質4畳半)に通されたときは、家内と愕然としました。
従業員の対応やその他もろもろが良かっただけに、「二度と泊まらない」という思いです。町のイベント「千本タイマツ」は、観光客を喜ばせる格好の行事です。
朝食のバイキングは品数も多く良かったが、夕食も心はこもっているが、北海道らしさがやや欠けていたように思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ご利用の宿泊プラン
北の山海の幸をふんだんに13品。しらかば膳S
ご利用のお部屋
【*【本館】民芸調の和モダンプチ和室】

立地5

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月14日 23:10:03

まず、前日に電話があり。何かと思い(かつてダブルブッキングにあった)掛けなおしたところ、宿泊確認だとのこと。これは大変ありがた迷惑です。余計な不安を煽ります。他のホテルでもこれはありえません。楽天からも前日メールも入るのに、必要があるのか甚だ疑問です。あるなら予約時画面にそう記載すべき。

銀婚式記念で初利用でした。接客態度は評判どおり満足のいくものでした。

食事はバイキングでしたが、他と比べてそんなに豪華だとは思いませんでしたし、和洋中と分かれてた場所への導線が不便で、展示も柱に隠れたりと優しくはありませんでした。

人気のレラ館だとの触れ込みで予約した宿泊でしたが、確かにインテリアも独自色のある素敵な造りではありましたが、よく見ると、廊下や部屋の壁や造り格子に明らかな埃があり、指ですくうことが出来た位。また茶卓も汚れ、ラグもゴミが付着。これらは基本外ですね。よってスペシャリティを全く感じない記念旅行でした。

でも救われたのは、やはり接客態度でした。これだけでも№1の評価なのだが。
本当にこれだけで良いのでしょうか?
さらに、昨年9月から「お客さまの声」への反応が何も無い。これが現状なのかな?
二回目を決断できるのか....支笏湖も....悩みますね。

10/19付
コメントがないので加筆します。
思い立ったようにコメントしたり、しなかったりとホスピスがないようですね。
コメントがあれば再利用と思いましたが、二度と関連ホテルを含め利用いたしません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年06月
ご利用の宿泊プラン
☆*★鶴雅で温泉デート☆*★人気のレラ館ツインルーム
ご利用のお部屋
【*【Reraの館】洋室ツイン】

立地5

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月06日 19:23:27

皆さんの感想のとおり、風呂、部屋、食事ともに問題なく大変満足でした。今回、格安プランで宿泊出来て良かったです。なお、外国人の従業員や新人仲居さんは慣れていないとはいえ、スム-ズに接客できるようもう少し研修してから接客して欲しかったと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
定額給付金応援フェア!12000円で鶴雅にお気軽宿泊♪
*【本館】和室または和洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用の宿泊プラン
定額給付金応援フェア!12000円で鶴雅にお気軽宿泊♪
ご利用のお部屋
【*【本館】和室または和洋室】

立地4

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2024年06月24日 11:40:14

ラウンジでお酒が飲めるようになり、利用者が少なくて快適に過ごせました。露天風呂で上の階からの水漏れがひどく、夜遅くでしたがお部屋を交換していただけました。ありがとうございました。部屋は動線が気になりました。やはり露天風呂の近くにシャワーブースがあると嬉しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年06月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】2食付き!夕食バイキング・朝食バイキング
ご利用のお部屋
【【別館/雅-MIYABI-】露天風呂付和室12畳】

立地4

pocky606さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

pocky606さん [40代/女性] 2024年06月21日 17:44:40

部屋は口コミにあった山側から湖側への変更は8割位混んでいた為、無理でした(平日)部屋が暖房が付けられていて暑く、窓を開けたら小さい虫が沢山入ってきました。畳でギシギシするとこがあり、障子がシミで汚れていました。洗面所の水が力一杯締めないと水が止まらない。唯一良かったのは洗面所が三面鏡になっていたので化粧しやすかったです。
お料理は沢山種類があり、好き嫌いが多い私でも楽しめました。
働いてる方々が素晴らしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年06月
ご利用の宿泊プラン
【早割30】30日前までのご予約で最大1100円OFF/夕食バイキング・朝食バイキング
ご利用のお部屋
【【ウイングス館/山側】和室(シャワーブース)】

立地4

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2024年06月14日 08:33:00

予約の時は山側の部屋だったのが湖側の部屋に変更してくれた事で景色が素晴らしかった。スタッフの方々感じがとても良かった。外国人のスタッフの日本語がとても上手で、敬語の使い方も素晴らしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年06月
ご利用の宿泊プラン
【早割30】30日前までのご予約で最大1100円OFF/夕食バイキング・朝食バイキング
ご利用のお部屋
【【ウイングス館/山側】和室ツイン】

立地4

小鳥さん3284さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

小鳥さん3284さん [40代/男性] 2024年06月09日 12:31:14

初めて利用させていただきました。到着後指定の駐車場まで場所を移動して送迎バスでホテルへチェックインの機械にすこし戸惑いました。部屋も申し分なくゆっくり出来ました
散策しつつお風呂に行きましたが地下の風呂がたくさん有って年甲斐もなくウキウキしてお風呂を楽しみました、時間で男女入れ替わるので屋上のお風呂も楽しみ特にサウナ好きにはたまらない場所だと思いました。食事も美味しくバイキングの会場もかなり広く色々な食べ物があってすごいなぁって感心しました
一泊だけではこのホテルや阿寒の素晴らしさが伝わりきらなかったので次は連泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年06月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】2食付き!夕食和食膳「雲水」・朝食バイキング
ご利用のお部屋
【【本館/こもれび】ジェットバス付和洋室】

立地4

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月22日 19:46:21

3月末に、子供の卒業旅行で久々に宿泊させていただきました!
バイキングが好きで、美味しいものが食べたくて宿泊してるので お部屋のグレードは特に気にしてないので毎回一番安く泊まれるプランにしてます。
バイキング会場が広いのと、人が多いのとでお食事は結構時間かかっちゃいます。
温泉は、時間で男湯と女湯が入れ替わるのでいいのですが。。8階の温泉は、どの温泉もいつも温めでちょっと残念です。
コロナ期間は、ふかし芋が中止になってたけど今回行ったら再開してたので嬉しかったです!

値段設定はちょっと高めなので、頻繁には利用できませんが。。また宿泊させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
あかん遊久の里鶴雅 2024年06月24日 17:23:56

先日は当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
今回はお子様のご卒業祝いのご旅行に当館をお選び下さり重ねて御礼申し上げます。
お食事はバイキングをご堪能頂けたご様子で大変嬉しく思います。
しかし、八階大浴場の湯温が低下しておりご不憫をお掛け致しました。
次回ご来館頂けた際には更なるおもてなしをご提供できますよう精進して参ります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】和洋中を味わう!天河ダイニング/夕食バイキング・朝食バイキング
ご利用のお部屋
【【栞の館】和室10畳(~3月まで)】

立地4

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月15日 11:38:56

全般的に満足でした。
夕食時の写真のサービスは、とても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
あかん遊久の里鶴雅 2024年05月31日 13:18:30

この度は、あかん遊久の里鶴雅へご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございます。
夕食時のカメラマンの対応(週1回程度お休みあり)についても、嬉しいコメントをいただき、重ねて感謝申し上げます。
これからもより良いご滞在を提供できるよう、サービス向上に努めてまいります。
又のご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】和洋中を味わう!天河ダイニング/夕食バイキング・朝食バイキング
ご利用のお部屋
【【栞の館】和室10畳(~3月まで)】

立地4

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月07日 20:24:31

料理には大満足でしたが、部屋の環境には残念でした。

《よかった点》
朝夕バイキングの種類が豊富で、美味しくて大満足でした!!
《残念だった点》
部屋に置いてあるポットの水に大きめのゴミが浮いていました。
また、部屋が暑かったので音が大きいので切っていた24時間換気をオンにすると温度が下がってきたのですが、換気扇の音がかなり大きかったです。暑いので、冷房にしようと思っても集中管理になっていて暖房しかつけられなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2024年05月
あかん遊久の里鶴雅 2024年05月26日 17:46:15

先日は当館をご利用頂き誠にありがとうございます。
また、その際のご感想をお寄せ頂き重ねてお礼申し上げます。
今回のご滞在ではお部屋置きのウォーターポットの不備、室内空調温度の設定、換気扇とご不快をお掛けし大変申し訳ございません。
今回頂戴しましたご意見を基に、改めましてより良いサービス向上を目指し精進して参ります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】2食付き!夕食バイキング・朝食バイキング
ご利用のお部屋
【【本館/こもれび】ジェットバス付和室ツイン】

立地4

こたた31さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

こたた31さん [30代/男性] 2024年05月04日 21:37:28

4月27日に宿泊しました!
本館とは別館にはなりますが
風呂もすぐに本館は行けるし、
ご飯も最高に美味しかったです!

ご飯時の子供たちへの気配りが
素晴らしかったです。
子供用の椅子やチェアーなどがあってすごくありがたかったです。
まったりとした時間を過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
あかん遊久の里鶴雅 2024年05月31日 13:13:45

こたた31 様
この度は、あかん遊久の里鶴雅へご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございます。
また、大浴場やバイキングのご感想もいただき、重ねて感謝申し上げます。
こたた31 様がご記載いただいているように、ウイングス館から本館大浴場へは1階連絡通路を通り、館内着・スリッパにてご移動いただけます。移動途中にございますロビーの美術品も楽しんでいただけると幸いです。
こたた31 様ご家族の良い思い出になっておりましたら、嬉しく思います。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】2食付き!夕食バイキング・朝食バイキング
ご利用のお部屋
【【ウイングス館/山側】和室】

立地4

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月31日 10:32:31

3/28に宿泊しました。
お風呂、ご飯、スタッフのサービスに大変満足でき、リラックスしたひと時でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
あかん遊久の里鶴雅 2024年04月30日 08:23:06

この度は、あかん遊久の里鶴雅にご宿泊を賜りまして、
誠にありがとうございます。
また、「お風呂、ご飯、スタッフのサービスに大変満足」とのお言葉をいただき、重ねて感謝申し上げます。
これからもさらなるサービス向上に努め、また来たい、と思っていただける館作りに努めてまいります。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【早割30】30日前までのご予約で最大1100円OFF/夕食バイキング・朝食バイキング
ご利用のお部屋
【【こもれび】和洋室(~3月まで)】

立地4

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月29日 13:55:06

毎年家族旅行で鶴雅を利用させてもらっています。お料理は美味しくて、特に朝のスムージーがとても美味しかったです。お風呂も色々あって、日頃の疲れが癒されます!
今回は混んでいたのか、ずっと満室で、やっと予約出来たお部屋だったのですが、お部屋は古くても綺麗に清掃されていたのですが、トイレが臭くて残念でした。清掃はされていると思うので、配管からの臭いなのか、公衆トイレのような臭いがしていました。
それ以外はとても満足でした。
次回宿泊するとしたら別なお部屋で予約しようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
あかん遊久の里鶴雅 2024年04月16日 10:41:44

先日は当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
また日頃よりご愛顧下さり重ねて御礼申し上げます。
今回ご宿泊頂いたお部屋のトイレの異臭では大変ご不快をお掛けしまして誠に申し訳ございません。
改めて最終確認を行い快適な空間をご提供できますよう改善させて頂きます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】和洋中を味わう!天河ダイニング/夕食バイキング・朝食バイキング
ご利用のお部屋
【【栞の館】和室12畳(~3月まで)】

立地4

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月22日 17:42:11

またいつか泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
あかん遊久の里鶴雅 2024年04月30日 08:22:03

この度は、あかん遊久の里鶴雅にご宿泊を賜りまして、誠にありがとうございます。
「またいつか泊まりたい」と思い続けていただける館になっていけるよう、今後もサービス向上に努めまいります。
阿寒湖の自然も季節により、表情が変わってまいります。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】和洋中を味わう!天河ダイニング/夕食バイキング・朝食バイキング
ご利用のお部屋
【【レラの館】和室(~3月まで)】

297件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ