楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

あかん遊久の里鶴雅 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

あかん遊久の里鶴雅のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.43
  • アンケート件数:1276件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地4.40
  • 部屋4.35
  • 設備・アメニティ4.32
  • 風呂4.62
  • 食事4.56
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1053件中 841~860件表示

総合5

楽天200903さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

楽天200903さん [30代/男性] 2011年06月08日 23:09:03

修学旅行の団体のお客様が入ったことに関連してか、部屋を別館にグレードアップしていただけたのは、大変ありがたかったです。また、バイキングの食事も質・種類ともに申し分ないないようで、大変満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
あかん遊久の里鶴雅 2011年06月16日 09:18:40

この度はあかん遊久の里 鶴雅をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
お泊まり頂いた日は修学旅行のお客様がいらっしゃり、ご迷惑をお掛けしないようにと別館へご案内したにも関わらず快くお使い頂き誠にありがとうございました。
お部屋にもお食事にもご満足頂けたようで何よりでございます。
修学旅行の皆様も特に大騒ぎするようなお客様はいらっしゃらないのですが団体行動でお泊り頂くため、どうしてもお食事会場や大浴場などでご迷惑をお掛けする事があったのではないでしょうか?
他のお客様になるべくご迷惑がかからぬよう学校側の皆様も色々と取り計らって下さっております。
私達が学生の時もこうやって旅行させて頂いていたのだなと感謝し、改めて懐かしく思い出に浸っておりました。
この度は修学旅行のお客様にご理解賜り誠にありがとうございました。
今後も色々な皆様の思い出作りをお手伝いしていきたいと思っております。
これからもあかん遊久の里 鶴雅をご愛顧頂きますようお願い申し上げます。
あかん遊久の里 鶴雅 副支配人 鵜沼聡志

ご利用の宿泊プラン
バイキングがパワーアップ☆4・5月モニタープラン!
ご利用のお部屋
【【本館:和室10畳~12畳】または【和洋室ツイン+4.5畳】】

総合5

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月02日 11:58:50

露天風呂付客室を利用しました。
部屋で食事が出来たため、ゆっくり食事が出来ました。
食事もおいしかったしサービス満天!!
また部屋の一番の魅力は入り口の防音壁があったこと。
外部の音が遮断でき、心地よく過ごすことができました。
アメニティーもいろいろ揃っていたし、花粉症だと伝えるとわざわざ薬を届けて頂きました。
すごくサービスがよく、満足できる旅行になりました。
また機会があれば利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年05月
あかん遊久の里鶴雅 2011年06月09日 18:45:33

この度はあかん遊久の里 鶴雅へお越し頂きまして誠にありがとうございます。ご満足頂けたようで何よりでございます。
一番の魅力とまで言って頂いた防音扉ですが、和の雰囲気を出すために入口が木の格子戸で出来ているため、廊下との音を遮れないため防音扉をご用意させて頂いております。
防音扉なので重く、初めてご利用を頂く方や小さなお子様には時に危険なものになってしまう事もございますが、快適におやすみ頂くためのシステムでございます。
心地よくお過ごし頂けて嬉しく思います。
これからもスタッフ一人一人がお客様の立場にたったおもてなしが出来るよう従業員教育に努めて参りたいと思います。
又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

あかん遊久の里 鶴雅 副支配人 鵜沼聡志

ご利用の宿泊プラン
【かにが食べられる和食】たらば&ずわい蟹まりも会席
ご利用のお部屋
【【別館:和室6畳+露天付(阿寒湖側)】】

総合3

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月26日 17:49:47

一緒に行った高齢の母が「部屋食では食べきれないと申し訳ない」と言うのでバイキングを選んだのですが失敗でした。中華とイタリアンはまずまずだったと思いますが、和食系はがっかりでした。野菜の煮物が野菜の種類ごとで一品といった感じで、しゃぶしゃぶもバイキングのメニューとしてはむかないのではないでしょうか。天ぷらもお刺身も食欲をそそらず食べたいものがなくて残念でした。デザートのケーキももっと種類に工夫が必要ではないかと感じました。朝食のお餅つきは楽しく、美味しかったです。お部屋とお部屋でのサービス、そして一階のお風呂はとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
あかん遊久の里鶴雅 2011年05月28日 10:46:50

この度はあかん遊久の里 鶴雅をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
お料理がお口に合わず『失敗』とのお言葉に大変心苦しく思います。
一つずつのお料理に対しての貴重なご意見は料理長へしっかりと伝えたいと思います。
性別、年齢、国、それぞれ異なる色々なお客様がいらっしゃるように、ご用意するサービス、お料理も多種多様な方にご満足頂けるものでならなければならないと思います。
皆様より頂く貴重なご意見をしっかりと受け止めて皆様にご満足頂ける宿になれますよう努めて参ります。
この度はご満足頂けなく誠に申し訳なく恐縮しておりますが、再度のチャンスを頂き、又ご来館頂けますよう心より願い、そして、その時を心よりお待ち申し上げております。
この度は誠に申し訳ございませんでした。
あかん遊久の里 鶴雅 副支配人 鵜沼聡志

ご利用の宿泊プラン
バイキングがパワーアップ☆4・5月モニタープラン!
ご利用のお部屋
【【別館:和室10畳+6畳スペース(阿寒湖側)】】

総合4

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月23日 21:50:13

道産子にとって鶴雅は、一度泊まってみたい宿、車で6時間かけて家族でいった甲斐がありました。まず、部屋がグレードアップされていたこと、従業員の方のサービスもここちよいものでした。そして、食事は、想像以上の種類、おいしさでした。新しいメニュー、
おばんざいはとてもよかったです。あえていえば、朝食のパンが他にくらべて普通だったことぐらいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
あかん遊久の里鶴雅 2011年05月27日 09:04:18

この度はあかん遊久の里 鶴雅へお越し頂きまして誠にありがとうございます。
わざわざ6時間もかけて阿寒湖畔へお越し頂け、本当にありがたく思っております。
お部屋もグレードアップとは言え違うタイプのお部屋をご用意したところ気持ち良くお使い頂けたようで何よりでございます。
お食事はバイキングでございました、新設された北のおばんざいコーナーにもご満足頂け嬉しく思います。
朝食のパンに関しましてはご意見を大切にし、更なるご満足へ繋がるよう検討させて頂きます。
何はともわれ、6時間もかけてお越し頂き、そのご期待にお応え出来た事にホッと胸を撫で下ろしております。
道程も遠く中々お越し頂く機会もないかとは思いますが、又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
あかん遊久の里 鶴雅 副支配人 鵜沼聡志

ご利用の宿泊プラン
バイキングがパワーアップ☆4・5月モニタープラン!
ご利用のお部屋
【【本館:和室10畳~12畳】または【和洋室ツイン+4.5畳】】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月17日 11:13:26

内容通り楽しく過ごせました。 
6畳とはいえ阿寒湖を眺められる大きなガラス張りの部屋もあり 窮屈さはありません 客室露天風呂は 最高! お湯もたっぷり きれいです。
大浴場の 露天風呂は 虫が・・。
個人的には 湯ノ花なのか ゴミなのか わからないお湯に 少し ショックでした。
コタン膳もおいしかった。ここのお店禁煙ですよ。
見落としたのかもしれませんが 目立つように書き込んでほしいです。
スパークリングワイン ケーキ うれしいサービスでした。
ケーキも 大きくて驚きました!
2人で4万円 安いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
あかん遊久の里鶴雅 2011年05月20日 08:53:02

この度はあかん遊久の里 鶴雅をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
お部屋と客室露天風呂にご満足頂けたご様子で嬉しく思います。
大浴場の露天風呂に関しましては天然の温泉のためどうしても湯の花が発生してしまうのと国立公園という大自然の中のため虫も疲れると温泉に入りたいようでして露天風呂へつかる場面が多々見受けられます。
定期的にお上がり頂くお手伝いはさせて頂いておりますがマナーが悪くショックを与えてしまい大変ご迷惑をお掛け致しました。自然と共存していく旅館としてご理解賜りたくお願い申し上げます。
禁煙に関しましては原則として複数組のお客様がお食事をなさるお食事会場に関しましては全て禁煙とさせて頂いております。
表示がなくご迷惑をお掛け致しました。
もう一度ホームページ等の表示を見直します。
貴重なご意見ありがとうございました。
又のご来館をお待ちしておりますが、カップルでご利用頂く場合の次のおすすめはレラ館がおすすめです!
次回のご旅行の参考になさって見て下さい。
この度のご利用誠にありがとうございました。
あかん遊久の里 鶴雅 副支配人 鵜沼聡志

ご利用の宿泊プラン
【カップル限定】2人きりで過ごす贅沢/コタン膳
ご利用のお部屋
【【別館:和室6畳+露天付(阿寒湖側)】】

総合4

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月10日 18:16:56

チェックアウト時のフロントの対応でがっかりな気分になりました。ビジネスホテルのフロントでもあんな対応はしません。モニタープランで単価が安いからでしょうか?

こちらは予約確認の際にEdy利用可能か確認までしているのに、【利用できない→故障→直りました】 責任者を呼んでくれと言っても知らん顔。実際には利用できない訳でも故障でもなく、ふざけているにも程があります。
副支配人さん、その場でフロント担当者に経緯を確認できなかったのでしょうか?副支配人さんの対応にもがっかりでした。最終的に決済できたのなら問題ないという対応でした。

預けた車もホテル前まで配車してくれるのか、駐車場ゆきのバスに乗車するのか説明もなし。

朝食は時間指定させられているのに入店待ちの行列、夕食は最終回で補充されないものも何品かありました。あれではオープンキッチンの意味がありません。どのコーナーの調理人さんも無愛想でした。

電話で安易にまたお待ちしておりますだの、お越しの際はご連絡くださいだのおっしゃいましたが、そうは簡単に行ける場所ではありません。




二度と宿泊したくない宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2011年05月
あかん遊久の里鶴雅 2011年05月18日 20:33:34

この度は、あかん遊久の里 鶴雅へお越し頂きまして誠にありがとうございます。
せっかくご指名いただいたご宿泊が、数々の対応不備により大変不愉快なご宿泊になってしまいました事、総責任者である私の不徳の致すところであり、日ごろの教育不足が招いた結果であると深く反省している次第でございます。大変申し訳ございませんでした。
副支配人をはじめ、職員がお客様目線で対応しておらず、低レベルのサービスしか出来ていなかった事が、この度の原因であると痛感しております。
夕食の料理補充の不備と調理人の無愛想、そのうえ朝食ではお待たせしてしまい、最後にフロントの低レベルの対応とお車のご案内不足と、次から次へとミスが重なってしまい、心無いおもてなしになってしまった事は、重ね重ね申し訳なく思っております。
Edyに関しましてはフロント職員全員に再教育を致しました。
トラブルの対応も迅速にお待たせしないように、システムの見直しをしているところでございます。
調理長にも食材の補充と調理人の笑顔の再教育をするように指示しました。
副支配人は「私の対応の未熟さで、お詫びの気持ちが伝わらず、どうする事も出来なくただこの度のご旅行に傷をつけてしまった後悔だけが残り、どうお詫び申し上げたら良いかわからず、二度とご宿泊したくないとのお言葉に自分の無力を反省するだけでございます。
本当にどれだけお詫びをしても深く残された傷が癒える事がない事は承知しておりますが、私にはただただ精一杯お詫び申し上げるだけしか出来ません。
この度の不手際、大変申し訳ございませんでした。」と言っております。
今後は、職員全員が心のこもったお客様目線で迅速に対応が出来るよう再教育させていただきます。

鶴雅グループ 総支配人 永田義幸

ご利用の宿泊プラン
バイキングがパワーアップ☆4・5月モニタープラン!
ご利用のお部屋
【【本館:和室10畳~12畳】または【和洋室ツイン+4.5畳】】

総合3

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月02日 21:09:21

全体を通して素晴らしいホテル(旅館)です。

ただ、1点だけ気になる点がありました。
車で行ったのですが、到着してホテル正面に車を誘導され、
「お車は係りの者が駐車場まで移動します」と言われ、
「車はどこに停めるのですか?」と聞いたら、
「歩いて10分くらいの場所に停めます。キーはお預かりします」と言われ、
「ですからどこに停めるのですか?」と聞いたところ
「必要があれば、都度、言ってください。車を移動させますので」と言われました。

非常に大切にしている車でしたが、車のキーもホテル側に預け、
自分の車がどこに駐車しているかも分からない状態でした。

自分の車を大切にしている方には、ちょっと心配なホテルだと
思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年04月
あかん遊久の里鶴雅 2011年05月14日 12:03:04

この度はあかん遊久の里 鶴雅へお越し頂きまして誠にありがとうございます。
先ず以てお車をお預かりする際の説明不足に関しまして心よりお詫び申し上げます。
私共はホテル近隣に駐車場がないため国道を挟み、釧路方面へ少し進んだ場所の契約駐車場までお車をお預かりし移動させて頂いております。
おっしゃられますようにお車を大切にされているお客様にとって場所もわからない所へお車を移動される事にご心配、不安を抱かれるのは必然かと思います。
お客様のご心配が何なのかを理解しようとせず、マニュアル通りの受け答えをしてしまいました心遣いのなさ、大変申し訳なく思っております。
お車を大切にされていて他人に乗られたくないという方にはご面倒をお掛けしますがご自身で駐車場へご移動頂く事も可能でございます。
その辺りの臨機応変さに欠けていた事がご不快な思いにさせた原因と思っております。
狭い玄関前でお預かりする事も可能ですが、人通りが多く悪戯の可能性が非常に高いのと保険などの都合もあり、駐車場でお預かりする事をお願いしております。
いずれにせよお客様に館内でお寛ぎ頂くために安心してお車を預けて頂けるよう教育、システム作りを行って参ります。
万が一の移動中の事故や駐車場内に駐車中のお車に何かがあった際も全て私共の責任で修理等をさせて頂いております。
この度のご記憶にないキズに関しましては詳しくお話をお聞かせ頂きたいと存じ上げます。
誠に申し訳ございませんでした。
あかん遊久の里 鶴雅 副支配人 鵜沼聡志

ご利用の宿泊プラン
【GW特別★ポイント10倍】夕食は≪たらば&ずわい蟹のまりも会席≫
ご利用のお部屋
【【新別館:ゆとりの和室&囲炉裏付】】

総合3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月01日 15:09:54


・チェックイン時間が午後3時45分であるにもかかわらず、夕食時間が最終(午後7時45分)、朝食が初回(午前6時30分)又は最終(8時45分)の選択しかできなかった。
・夕食が最終であったため、ブッフェで和食の一部で料理がなかなか補充されなかった。
 また、使用済みの食器の回収がスムーズに行われなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
あかん遊久の里鶴雅 2011年05月14日 12:01:27

この度はあかん遊久の里 鶴雅へお越し頂きまして誠にありがとうございます。
ご夕食、ご朝食ともお時間の融通が利かず大変ご不便お掛け致しました。
この日はお陰様で満館でございまして、レストランも満席になってしまい、入場時間のお願いをしておりました。更にこの日は皆様のチェックインの時間も早く15:45には後半19:30のご入場を、ご朝食も早いお時間か最終のお時間しかお選び頂けず大変ご不便お掛け致しました。
御席も数に限りがあり、レストランにこられてからのウェイティングを回避するためのお時間調整でございます。
何卒ご容赦の上ご理解賜りたいと存じ上げます。
ただし、ご夕食時のお料理の補充が遅い事と、使用済みの食器の回収がスムーズでなかった事は日々の私の指導が及ばず徹底力不足でございます。
何時にお越し頂いてもお客様が快適にお食事をして頂けますよう調理場及びホールスタッフに厳重に注意・指導を行って参ります。
同じお気持ちになられたお客様もたくさんいらっしゃったのではないかと反省しております。
今後はお客様にこのようなお気持ちにさせないよう精進して参ります。
ご迷惑をお掛けした身で誠に勝手ではございますが、又のご来館を心よりお待ち申し上げております。
あかん遊久の里 鶴雅 副支配人 鵜沼聡志

ご利用の宿泊プラン
【2011年当館人気】オープンキッチン♪和洋中美味百選ブッフェプランVK
ご利用のお部屋
【【本館:和室10畳~12畳】または【和洋室ツイン+4.5畳】】

総合5

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2011年04月17日 18:22:24

両親と3名で宿泊しました。
以前何度か泊まっていて、こちらのホテルの本館の部屋が狭く感じるので、広い部屋・・・と考えてこのプランにしましたが大満足でした。また、阿寒湖側の部屋は窓も大きく景色も良かったです。
毎回、客室係の方の物腰のやわらかさ、気配りには感心します。
強いてあげるなら、館内が暑かった・・・。部屋もチェックイン後に暖房を切っていたのに一晩中暑くて。でも、総合的には満足です。また行きたいと思いました。

【ご利用の宿泊プラン】
バイキングがパワーアップ☆4・5月モニタープラン!
【別館:和室10畳+6畳スペース(阿寒湖側)】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
あかん遊久の里鶴雅 2011年04月28日 13:28:27

この度はあかん遊久の里 鶴雅をご利用頂きまして誠にありがとうございました。湖側の別館のお部屋にご満足頂け嬉しゅうございます。私共のおもてなしの気持ちがお伝え出来たようで嬉しい限りでございます。ですが、お部屋、館内の温度が暑かったとの事で大変申し訳ございませんでした。館内にはお浴衣の方やご自分の服の方、若い方やお年を召した方など様々な格好やお好みの温度の方がいらっしゃいます。お部屋への日の入り方などでも温度は全くといっていいほど違ってしまいます。全てのお客様へ快適な温度でお過ごし頂けますよう色々な条件を加味しながら温度設定をしておりますがこの度はご希望の温度でお過ごし頂けず細かい配慮が不足していたのではないかと思われます。温度設定を再度見直し、施設担当者と協議して参ります。どの季節にお越し頂いても快適にお過ごし頂けますよう努力して参ります。又のご利用心よりお待ち申し上げております。
あかん遊久の里 鶴雅 副支配人 鵜沼聡志

ご利用の宿泊プラン
バイキングがパワーアップ☆4・5月モニタープラン!
ご利用のお部屋
【【別館:和室10畳+6畳スペース(阿寒湖側)】】

総合5

わとありさんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

わとありさん [30代/女性] 2011年04月11日 13:59:46

父の還暦&退職祝いで宿泊しました。せっかくの記念日なので頑張って高めのプランにしたのですが、料理、設備、サービス、接客といずれも料金以上の価値のあるものでした。また、朝食は絵葉書のように綺麗な景色を望みながらだったので、両親も感激していました。おかげさまで非常に思い出深い旅行となりました。また大切な日に利用させていただきます。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
料理長オススメ!お部屋で食す季節替わり「旬彩膳」
【別館:和室12畳+露天付】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
あかん遊久の里鶴雅 2011年04月28日 13:27:55

この度はお父様の還暦と退職のお祝いで私共をご利用頂きまして誠にありがとうございました。ご期待以上のおもてなしが出来たようでホッとしております。ご朝食は雄阿寒岳と阿寒湖を見下ろしながらのお食事をご堪能頂けましたようで何よりでございます。阿寒湖もお父様をお祝い申し上げていたのではないでしょうか。一生に一回のご旅行に良い想い出が出き、そのお手伝いが出来ました事が私共にとりましても喜びでございます。いつまでもお客様の大切な日のお手伝いが出来る宿としてこれからも精進して参りたいと存じ上げます。この度は本当におめでとうございます。そしてありがとうございました。又のご来館を心よりお待ち申し上げております。
あかん遊久の里 鶴雅 副支配人 鵜沼聡志

ご利用の宿泊プラン
料理長オススメ!お部屋で食す季節替わり「旬彩膳」
ご利用のお部屋
【【別館:和室12畳+露天付】】

総合4

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月11日 13:45:48

2月4日に宿泊しました。サービス面がよかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
あかん遊久の里鶴雅 2011年02月20日 11:00:27

この度はあかん遊久の里鶴雅へご宿泊を頂きまして誠にありがとうございます。
ご満足頂けたようで何よりでございます。
2月4日は「に(2)し(4)」の語呂合せで【西の日】だそうです。
この日に西の方へ向かうと、幸運に巡り会えるとされているらしいです。
釧路・根室方面から来られていたら幸運に巡り合えていたと思いますがいかがでしょうか?
ちなみに『秘密』『容疑者Xの献身』などで知られる今話題の小説家東野圭吾さんは1958年のこの日に生まれたそうです。
新刊『麒麟の翼』は3月3日発売。
これも話題作になりそうです。
私共あかん遊久の里 鶴雅も小さな感動を大切にし、質の高いサービスで皆様の話題になれますよう精進して参ります。
またのご来館をお待ちしております。

あかん遊久の里 鶴雅 副支配人 鵜沼聡志

ご利用の宿泊プラン
阿寒冬の人気イベント特典付!氷上で冬華火を見よう
ご利用のお部屋
【*【Reraの館】和モダン客室または和洋室】

総合5

北海メロンさんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

北海メロンさん [50代/男性] 2011年01月30日 23:19:14

ゆっくりと過ごせました。相変わらずサービス・質とも
最高でした。

食事もおいしかったですが、以前あった蟹御膳の復活を
望みます。
2Fの池にいた毛蟹やタラバ蟹もいなくなってしまい、
ちょっと残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
あかん遊久の里鶴雅 2011年02月17日 16:06:13

この度は、あかん遊久の里 鶴雅へお越しいただきまして誠にありがとうございました。
ゆっくりとお過ごし頂いたようで嬉しく思います。
2F遊水庭の蟹達は現在水の循環システムが不良でございまして今後の活用方法を検討しているところでございます。
蟹達には会えなくなりますが、お客様のご満足度を上げるために会議を重ねております、もう少しお待ちください。
蟹御膳は現在特選あかん膳という特別なお献立として蟹をふんだんに使ったメニューをご用意しております。
現在蟹は市場でも高価になっており大きく新鮮でおいしいものも手に入り辛くなっております。
そういった中でも食材を厳選し、お客様に喜ばれる御料理をご提供出来るよう料理長と考え、お料理を楽しみに私共にお越し頂ける宿作りを目指して参ります。
又のご来館を心よりお待ちしております。

あかん遊久の里 鶴雅 副支配人 鵜沼聡志

ご利用の宿泊プラン
料理長オススメ!お部屋で食す季節替わり「旬彩膳」
ご利用のお部屋
【【別館:和室6畳+露天付(阿寒湖側)】】

総合5

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月22日 05:51:29

サービスもとてもよく大変満足しました。ぜひとも又泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
あかん遊久の里鶴雅 2011年01月30日 11:33:04

この度はあかん遊久の里 鶴雅をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
いつご来館頂いても同じ感想を頂けるようサービス維持・向上に努めて参ります。
阿寒の山や湖は、四季の変化に富んだ大自然の中にございます。
次回は違った季節のお越しを、従業員一同心よりお待ち申し上げております。
あかん遊久の里 鶴雅 副支配人 鵜沼聡志

ご利用の宿泊プラン
【部屋食】たらば&ずわい蟹がメインのまりも会席膳M
ご利用のお部屋
【【別館:和室6畳+露天付(阿寒湖側)】】

総合5

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月15日 23:06:20

家族風呂がとても、よかった。
夕食バイキングも期待通りで最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
あかん遊久の里鶴雅 2011年01月24日 09:53:27

この度は、あかん遊久の里 鶴雅へお越しいただきまして誠にありがとうございました。
家族風呂をご利用頂きましてありがとうございます。
私共の家族風呂はご家族だけでもお楽しみ頂けますが、お身体の不自由なお客様でも温泉をお楽しみ頂けるよう介護用のリフトを備えてございます。
その他、サウナ、露天風呂もありご好評を頂いております。
ご利用時間は75分2,100円ですが、お身体の不自由な方がいらっしゃる方は予約は必要ですが無料でございます。
お知り合いの方で私共をご利用頂ける方がいらっしゃいましたらご紹介下さいませ。
今後も皆様より愛される旅館を目指し努めてまいりますので今後ともご愛顧いただけますよう宜しくお願いいたします。
あかん遊久の里 鶴雅 副支配人 鵜沼聡志

ご利用の宿泊プラン
オープンキッチン♪和洋中美味百選ブッフェプランVK
ご利用のお部屋
【【本館:和室10畳~12畳】または【和洋室ツイン+4.5畳】】

総合5

Roronoa Zoro 0722さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

Roronoa Zoro 0722さん [30代/男性] 2011年01月15日 07:32:20

過去にも利用しましたが、今回の楽天トラベルでの予約したプランでは
カニまんじゅうのサービスが子供にも喜ばれ、又、夜食などのサービスもあり
今までとは違った感じが、すごく興奮しました
毎年楽しみにしている旅行で子供たちも大喜びでした
また来年も来たいと思わせる鶴雅さんのサービスは今回も納得のサービスでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
あかん遊久の里鶴雅 2011年01月17日 20:25:20

この度はあかん遊久の里鶴雅へご宿泊を頂きまして誠にありがとうございます。
ご満足頂いたご様子で嬉しく思っております。
かに饅頭のサービスは、新別館と別館のプランのお客様だけのサービスでございます。
お食事の前にお腹がいっぱいになってしまうけどおいしくて食べてしまうと、お迎えのウェルカムフーズとしてご好評を頂いております。
いつもご納得頂けるサービスをご提供出来る様努めて参ります。またのご来館心よりお待ちしております。
あかん遊久の里 鶴雅 副支配人 鵜沼聡志

ご利用の宿泊プラン
オープンキッチン♪和洋中美味百選ブッフェプランVK
ご利用のお部屋
【【新別館:和室12.5畳&囲炉裏付】】

総合4

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月14日 11:54:56

毎年、12月に家族で一年の疲れをとりに利用させていただいています。完璧なサービスと、おいしい食事、特に今年は、蟹がメインの、まりも膳をお願いしましたが、食べきれないほどのカニ料理に家族全員、大満足でした。残念だったのが、囲炉裏付きのお部屋を予約していましたが、どこに囲炉裏が?というお部屋だったことです。囲炉裏は全然見当たらなかったです。前年は、和室プラス洋室付きのお部屋にしていたので、とても広く快適でしたので、今回は、お部屋が寂しく感じました。温泉、部屋のアメニティは、さすが鶴雅というサービスにいつも快適に過ごしています。また今年も利用させていただきたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2010年12月
あかん遊久の里鶴雅 2011年01月17日 20:24:16

いつも、あかん遊久の里鶴雅をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
お料理、サービスともご満足頂けて何よりでございます。
一方のお部屋ではご希望の囲炉裏付のお部屋をご用意せず申し訳ございませんでした。
本来であれば定員6名様12.5畳の新別館のプランでのお申し込みでしたが、定員8名湖側12畳+4.5畳のお部屋が空いていたのでせっかくの阿寒湖なので湖を見ながらゆったりとお過ごし頂きたく私共の都合でお部屋をご用意してしまいました。
ご用意したお部屋には囲炉裏がなく、本来はきちんとご説明申し上げご了承を頂いてからご案内するべきところ私共の不手際でご説明しないままご案内してしまいました。
今後はお部屋のランクップが必ずしもお客様のご満足に繋がらない事を担当部署に伝えます。
そして何か変更があった場合はどんな場合でも必ずお客様にご説明差し上げるよう徹底して参ります。
大変ご迷惑をお掛け致しました。
またご利用頂けるというお言葉に甘える形で大変恐縮でございますが、また、来年の12月のご来館をお待ち申し上げております。
あかん遊久の里 鶴雅 副支配人 鵜沼聡志

ご利用の宿泊プラン
【部屋食】たらば&ずわい蟹がメインのまりも会席膳M
ご利用のお部屋
【【新別館:和室12.5畳&囲炉裏付】】

総合5

6taさんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

6taさん [30代/女性] 2011年01月14日 10:11:23

二度目の宿泊ですが、相変わらず接客は良いですね。
本当に丁寧に対応してくれます。
食事は、朝夕ともに、お腹がはち切れそうなほどの量が出てきました。
そしてどれも美味しかったです。
私の食べられないものがあり、事前にメールでその旨伝えていたのですが、
わざわざ確認のお電話をいただき、
当日の料理は苦手なものがしっかり別のものに変更されていました。
全てのお料理を楽しむことができ、とても満足しています。
お部屋は、空きがあったようで少しランクの上の部屋に通していただけました。
大浴場のタオル・浴衣と別に、客室露天風呂用のタオル・バスローブが置いてあり、部屋もとても広くてのんびり過ごせました。

車で6~7時間かけて来たのですが、
それでもまた必ず来たいと思わせるような、ステキな旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
あかん遊久の里鶴雅 2011年01月17日 20:23:12

遠方より、あかん遊久の里 鶴雅へ再度ご来館頂きまして誠にありがとうございます。
おかえりなさいませ。
お褒めのお言葉を頂戴し、従業員一同今後の励みになると喜んでおります。
和食膳で苦手な食べ物、アレルギーの食べ物でしょうか?事前にお知らせ頂いておりましたので料理長以下調理場でご対応させて頂きました。
昨今はアレルギーの種類も多種多様になり私共も勉強させて頂いております。
アレルギーは生命の危険に関わりますので細心の注意をはらい、出来る限りこれからも対応して参ります。
お部屋は空きがありましたのでご予約頂いたお部屋ではなく、露天風呂付きのお部屋をご用意したところ快く快諾頂き、ご満足も頂けたようで嬉しく思っております。
今後もより、お客様にご満足いただけますよう、より一層のサービスを心がけてまいります。
ぜひご愛顧いただき、またのお越しをお待ちいたしております。
あかん遊久の里 鶴雅 副支配人 鵜沼聡志

ご利用の宿泊プラン
【部屋食】たらば&ずわい蟹がメインのまりも会席膳M
ご利用のお部屋
【【別館:和室6畳+露天付(阿寒湖側)】】

総合5

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月13日 15:04:58

Reraの館はインテリアが素敵で落ち着けます。
Reraの館だけ24時間、足湯が入れます!
バイキングは今までで一番美味しくて大満足です!!
ただ洞窟風呂の階が男性の日で入れたのが夜10時半からで子供には遅く可哀想かなと思いました。偶数日と奇数日によって男女のお風呂が変わるみたいです。
大満足したのでまた行きたいです!

【ご利用の宿泊プラン】
オープンキッチン♪和洋中美味百選ブッフェプランVK
*【Reraの館】和モダン客室または和洋室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年01月
あかん遊久の里鶴雅 2011年01月17日 20:22:20

この度は、あかん遊久の里 鶴雅へお越しいただきまして誠にありがとうございました。
レラ館の宣伝ありがとうございます!
ご満足頂けたようで何よりです!
大浴場は数年前までB1Fと8Fの入浴時間の入替が毎日同じで、ツアーのお客様で翌日出発の早いリピーターのお客様には二つの大浴場をお楽しみ頂けておりませんでした。
(前日はお疲れで早めに床につかれますので…。)
そこでせめて偶数日と奇数日で変わればチャンスも広がると思い現在のように時間変更致しました。
実際はお子様が寝てしまう時間以降に入れ替わりますのでご指摘の通りで、とても心苦しく思っております。
私としてはぜひ翌日もゆっくりお過ごし頂けるお時間を作って頂き、翌朝にお楽しみ頂ければ嬉しいと思っております。
お子様連れのお客様にはぜひお願いをしまして、私共の大浴場を満喫して頂ければと思います。
今後も皆様より愛されるホテルを目指し努めてまいりますので今後ともご愛顧いただけますよう宜しくお願いいたします。
あかん遊久の里 鶴雅 副支配人 鵜沼聡志

ご利用の宿泊プラン
オープンキッチン♪和洋中美味百選ブッフェプランVK
ご利用のお部屋
【*【Reraの館】和モダン客室または和洋室】

総合4

投稿者さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月12日 18:13:56

お風呂、バイキングともに良かったです。日帰りの利用はありましたが、宿泊を以前より楽しみにしていたので、今回念願かなっての宿泊でした。寒冷地域のためいたしかたないかと思いますが、部屋が肌寒く電気ストーブをお借りしました。自分でエアコンの調整ができたらよかったです(暖房は入っているとのことでしたが、部屋が暖まるほどではなかったので)。また、テレビの台が目線よりも高いので、もう少し低くてもよいのではないかと思いました。
チェックアウトの際、車を持ってきてもらうのに時間がかかっていたのが少し残念でした(混んでいたというのもあると思いますが)。お客さんを呼ぶとき、マイクを使うなどして配慮してはどうかなと感じました。探して回るのは大変だし、時間がかかる気がしたので。簡易ストーブをロビーに置いてもよいかも…。
また次回に期待してます!




【ご利用の宿泊プラン】
オープンキッチンが楽しい♪和洋中美味百選ブッフェVK
【本館:和室10畳~12畳】または【和洋室ツイン+4.5畳】

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年01月
あかん遊久の里鶴雅 2011年01月17日 20:20:44

この度は、あかん遊久の里 鶴雅へお越しいただきまして誠にありがとうございました。
温泉、食事とご満足頂けたにも関わらず、お部屋が寒いとのことでご迷惑をお掛け致しました。
私も以前お部屋やお風呂が寒い宿泊施設に泊まった事がありましたが、残念でした。
そんな思いをさせてしまった事に深く反省をしております。
阿寒湖は日々-20℃、-23℃、-25℃、とマイナス温度の更新をし続けております。
だからといってお部屋が寒くていいわけではありません。
大変申し訳ございませんでした。
慎んでお詫び申し上げます。
施設セクションと検討しまして、どうしていけば快適にお過ごし頂けるかを相談していき、改善出来るよう努めてまいります。
テレビの高さも確認して改善出来ればと思っております。
又、チェックアウトの際もお待たせしたということで、大変申し訳ございませんでした。
ご承知のように駐車場が離れた場所にあるので、お急ぎのお客様は駐車場までお連れ様皆様をマイクロバスやワゴン車でご送迎させて頂いておりますが、お時間を頂けるお客様にはホテル前までお車をお持ちする事もございます。
ただ今回はその時間がかかりすぎてしまいしまい、貴重なお時間を頂戴してしまい、重ね重ね申し訳ございません。
社内で協議を重ね、スムーズにご出発出来るようシステム改善をします。
次にご来館頂いた時には必ずやご期待にそえるよう従業員一同サービス向上に邁進致します。
またのご来館を心よりお待ちしております。
あかん遊久の里 鶴雅 副支配人 鵜沼聡志

ご利用の宿泊プラン
オープンキッチンが楽しい♪和洋中美味百選ブッフェVK
ご利用のお部屋
【【本館:和室10畳~12畳】または【和洋室ツイン+4.5畳】】

総合4

machine-01さんの あかん遊久の里鶴雅 のクチコミ

machine-01さん [30代/女性] 2011年01月05日 14:00:10

ここ数年、毎年ほぼ同じ時期にお世話になっていますが、正直、年々質が低下していると感じます。
最初に宿泊した年は「さすがは鶴雅」と感心しましたが、翌年以降は「去年より落ちた」が続いています。

特に今回はガッカリしました。
今まで、入室時のかにまんじゅうは、蒸したてのように温かく柔らかなものが出されていたのに、今回は冷めて皮の表面が硬くなったものが給されました。
朝食も食材のレベルが明らかに下がっていました。
確かにお品書きには「異なる場合があります」と記載がありますが、せっかく給仕の方がいらっしゃるのですから「申し訳ございません。本日は仕入れの関係で、○○が△△に変更となっております」と一言添えてくれるだけで、かなり印象が違います。

鶴雅さんにとっては「大勢来る宿泊客のうちの1組」に過ぎないのでしょうが、私達にとって、鶴雅さんに泊まるというのは「1年間頑張ったご褒美」です。
「今年も鶴雅さんに泊まれてよかったなぁ」と思える宿でいてほしいんです。
来年は「やっぱり鶴雅さんは最高だね!」と言えることを期待して、あえて苦言のみ書き込みます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
あかん遊久の里鶴雅 2011年01月14日 13:36:53

いつもあかん遊久の里 鶴雅をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
クチコミを拝見しまして残念な気持ちでいっぱいでございます。
かにまんじゅうのおもてなしの心ない対応、朝食にもご満足頂けず、おしながきと実際に提供した御料理との相違に対しての説明不足。
私自身細かい所まで目が行き届かず猛省しております。
至急ミーティングでお客様がどんな気持ちでいるかを伝えます。
従業員一同お客様へ対しての温度差をなくし、熱い思いを持って日々おもてなしをしていきたいと思います。
いつお越し頂いてもお客様のご期待にそえる宿を目指して前進していきます。
ご迷惑をお掛けした身ではございますが、又のご来館をお願いしますと共に、これからもあかん遊久の里 鶴雅を応援頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
あかん遊久の里 鶴雅 副支配人 鵜沼聡志

ご利用の宿泊プラン
料理長オススメ!お部屋で食す季節替わり「旬彩膳」
ご利用のお部屋
【【別館:和室6畳+露天付(阿寒湖側)】】

1053件中 841~860件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ