楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:98件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.45
  • 立地4.45
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.18
  • 風呂4.55
  • 食事4.36
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

64件中 41~60件表示

総合4

Mr.Akiさんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

Mr.Akiさん [40代/男性] 2018年01月03日 20:25:26

立地:路線バスで訪れました。雪の季節でしたのでバス停の目の前に宿があるので助かりました。
部屋:寒い季節でしたので部屋にトイレがあったのは助かりました。新しくはないですが清掃はきちんとされていました。
食事:お正月でしたのでお雑煮が出ました。お雑煮は地方によって異なるので旅人にとっては嬉しいものです。
風呂:源泉掛け流しとのことで湯あたりもよく大変満足です。次は露天風呂が使える時期に訪れたいです。
サービス:食事時にお代わりの声掛けや、帰りのバスが通過しないように呼び止めてもらったり嬉しかったです。
設備等:部屋に冷蔵庫があるのは飲み物を冷やすのに助かりました(楽天トラベルHPの案内によれば冷蔵庫があるのは一部の部屋のようです。)。
総合評価:全般的に満足しました。違う季節にまた訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年12月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2018年01月07日 21:41:16

ご利用ありがとうございました

今シーズンは早くから雪がたくさん降り
お正月の天気も心配しておりましたが
それほど荒れる事もなく
一安心致しました

露天風呂は5月の連休にはオープンしたいですが
雪の量次第では、少し遅くなるかもしれません
また春には山菜シーズンにもなります
夏は涼しく、秋は山々の紅葉がきれいです

またのご利用お待ちしております

朝日屋 久保 

ご利用の宿泊プラン
謙信隠し湯プラン【お先でスノ。】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

総合4

投稿者さんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月25日 10:52:24

燕温泉から歩いて下って来ました。30分ほどでしょうか。周りはスキー場だけで散策するほどの場所はありませんでした。源泉かけ流し宣言をしている通り、赤茶けたうっすらとした濁り湯は独特の泉質に感じられました。食事は家庭料理で素朴な味です。何時までも本物を守り続けてもらいたいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2017年08月25日 22:19:55

ご利用ありがとうございました

燕温泉は硫黄の香りと白色が印象的な温泉で
関温泉は鉄分が入った赤い色の温泉と
近くの温泉ではありますが
泉質が異なる温泉が楽しめます

ご案内できるいい散策コースが
温泉周辺にあればよいのですが
何分山の中の温泉地ですので
どちらかというと登山みたいになってしまいます
ご容赦ください

朝日屋 久保

ご利用の宿泊プラン
謙信隠し湯プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

総合5

hanahana -maronnさんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

hanahana -maronnさん [40代/女性] 2017年08月16日 11:38:19

口コミ通りです。年に数回格安旅行をしてますが 
出迎えでスーツケースの車輪部分を拭いて下さったのには驚きました。
見送りで外まで出て頂いたのも久しぶりでした。
建物は全体的には古いですが 細かい所まで掃除が行き届いてる印象
お風呂も清潔感があり綺麗。泉質は鉄成分が体に付く程で温度も丁度良く
5回も入りました。自然の鳥の声 虫の声を聴きながらの露天風呂は癒されます。
真夏というのに暑くも無く 天然クーラーで寒い位でした(心地よかったです)
偶然でしょうか わざとでしょうか
お風呂のタイル 一枚ハート型をしてますよね
ちょっとした発見ですが ほっこりしました。
又機会があればお邪魔したいと思います
癒しの時間をありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2017年08月16日 22:10:36

ご利用ありがとうございました

例年ですとお盆近くは暑い日もあるのですが、
今年は雨の日が多く、比較的涼しい日が多いです。
晴れた日は、露天風呂に入りながら、星空を楽しめるのですが、それも今年はなかなか見れません。

お風呂場のタイルは、遊び心で特別に一枚だけ作って頂いたものでございます。
見つけて頂いて、職人さんも喜んでいると思います。

またの機会のご利用お待ちしております。

朝日屋 久保

ご利用の宿泊プラン
謙信隠し湯プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合4

くまのミーさんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

くまのミーさん [40代/男性] 2017年03月25日 23:40:12

泉質のすばらしい温泉宿だと思います。
部屋から関温泉リフト乗り場が見える部屋でしたが、偶然にもスキーカーニバルの冬の花火が部屋正面に見えました。私にとっては、とてもよい印象の旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年03月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2017年03月26日 21:30:29

ご利用ありがとうございました

当日はちょうど関温泉では
スキーカーニバルという事で
毎年打ち上げ花火などのイベントが
行われております
今年は天候もよく、きれいな花火が間近で
ご覧になられたかと思います

まだまだ雪もたくさんございます
またのご利用お待ちしております

朝日屋 久保

ご利用のお部屋
【和室8畳】

総合4

投稿者さんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月24日 18:48:30

のんびりくつろげました。いい湯でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2015年08月24日 21:07:53

いいお湯でしたが
何よりの褒め言葉でございます

ご利用ありがとうございました

関温泉 朝日屋 久保 

ご利用の宿泊プラン
謙信隠し湯プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

総合4

cocyutenさんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

cocyutenさん [60代/男性] 2015年08月16日 21:14:13

部屋は古いが清潔、きれいになっていた。
クーラーがないのに驚いた。しかし、真夏でもこの涼しさは快適でした。
冬は厳しいでしょうが、夏は快適ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2015年08月17日 21:35:38

この度のご利用ありがとうございました

今年は比較的涼しい日が多かったですが
異常気象が続いておりますので
冷房設備もないよりはあった方が
よいので検討いたします

またのご利用お待ちしております

関温泉 朝日屋 久保

ご利用の宿泊プラン
謙信隠し湯プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合5

notimiさんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

notimiさん [70代/男性] 2015年08月06日 16:59:55


  謙信の隠し湯だけあって赤茶けて鉄分の多い良質のすばらしい温泉でした. 女将さんも気さくでひたしみやす

 く女房と良く話があいました。 又静かでのんびりとした時間を過ごすことができ大変すばらしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2015年08月06日 22:44:41

この度のご利用ありがとうございました

高い評価も頂き、女将も喜んでおります
またお会いできること事を楽しみにしております

ぜひ機会を見つけてお出かけ下さい
お待ちしております

関温泉 朝日屋 久保

ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合5

投稿者さんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月13日 14:35:28

昨年末にお風呂を作り直したとのことで清潔感もありとてもきれいで、しかもさすが関温泉、抜群の泉質でした。たくさんの温泉地を巡っていますが、親も一番のお湯だったと話していました。いろいろ心配りをしていただきよい旅行となりました。たくさんの宿泊客(組数)がいましたが、多くが1人のお客さんだったため、お風呂場が混まなかった(いても1人でした)のも良い点でした。温泉を大切にしている気持ちが分かる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2014年10月13日 23:30:45

ご利用ありがとうございました

お褒めのお言葉大変光栄でございます
温泉あっての宿でございますから
これからも皆様に喜んでいただけるよう
大切に泉質管理をして参ります

また機会がございましたら
お出かけ下さい

関温泉 朝日屋

ご利用の宿泊プラン
謙信隠し湯プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

総合5

フジサンケイクラシックさんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

フジサンケイクラシックさん [50代/男性] 2013年08月19日 17:32:53

関温泉は避暑を兼ねてのんびり過ごすにはとても良いところですね。窓から抜ける自然の冷風は最高です。掛け流しの温泉も素晴らしい。
食事も地のものが多く 家庭的な味で大変良かったです。
来年の夏に また 訪れたいですね。
ひとつ希望を言えば、トイレが洗浄機だったらもっと良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2013年08月19日 21:50:50

ご利用ありがとうございました。

日中はまだまだ暑い日が続いておりますが
お盆も過ぎて、日が落ちるとより一層、風が涼しく感じるようになってきました。

冷房も洗浄付きトイレもなく
ご不便な思いをされ
申し訳ございません。

設備に関しては随時改善して行きますので
もう少しお時間を下さい。

山からの風とかけ流しの温泉
地元の食材と
自然に頼った昔ながらのスタイルですが
またご利用いただけましたら幸いです。

朝日屋

ご利用のお部屋
【和室8畳】

総合5

レッドろん606さんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

レッドろん606さん [40代/女性] 2013年08月04日 16:53:13

霧がすごい日で、標高もあり(避暑地です)、辿り着いて♪暖かく迎えて下さり良かったです。昔ながらの佇まいと、源泉が気に入りました。
ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2013年08月04日 21:47:41

ご利用ありがとうございました

ようやく北陸地方も梅雨明けしたとのことですが、もうしばらく不安定な天気が続きそうです。

標高も約1000mありますので、比較的過ごしやすい日が多いですが、近年は異常気象が続いておりますので、どうなるか、少し心配です。

またお湯を楽しみにお出かけ下さい
ご利用お待ちしております

朝日屋

ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合5

nao1301さんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

nao1301さん [30代/男性] 2013年05月07日 22:38:53

GW前半にお世話になりました。お湯はさすがの良泉。しっかり暖まりました。食事も派手さはありませんが、素朴で美味しいものばかりでした。自分が下戸なので銘酒は愉しめないのが残念でしたが。派手なものはありませんが、女将さんも親切でゆっくりとくつろぐには最適なお宿だと思います。また訪れたいと思いますのでよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年04月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2013年05月08日 22:19:10

ご利用ありがとうございました

今年の連休は少し寒い日が続きましたので
温まるには関温泉のお湯は最適です

お料理もこれからは
雪解けとともに
山菜が芽を出し始めます
6月ごろまで
山菜料理も楽しめますので

またお出かけください

朝日屋

ご利用の宿泊プラン
謙信隠し湯プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ぎょまおパパさんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

ぎょまおパパさん [40代/男性] 2013年02月12日 21:25:27

ここ数年連続で利用してます。
スキー場へのアクセス、料理、お風呂、もてなされているという感じ、全て大満足です。
関温泉に行くならまずココ!の空き室状況を確認します。
また、お世話になると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2013年02月12日 22:15:34

度々のご利用ありがとうございます

2月に入ってやや雪が落ち着いた感じでしたが
連休最終日はいつもの関温泉に戻り
深雪を楽しまれたかと思います

次回ご利用の際も
ご満足いただけますよう
努力して参ります

お出かけお待ちしております

朝日屋

ご利用の宿泊プラン
謙信隠し湯プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ボクサンさんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

ボクサンさん [60代/男性] 2012年10月11日 13:59:10

 10月8日、自ら『越後・新四国88ケ所霊場巡りと陶芸窯場巡り』と銘打って、家内と二人で出かけた。初日の宿をここにした。名峰妙高山の中腹にあるこの温泉、11件の宿と1件の土産屋、計12件の佇まいの秘境だ。やや茶色がかった温泉、全国でこうした色づいた温泉宿は1000件しかないという。その効果も高い。まさに秘湯だ。
 新潟は男と杉は育たないという。反面、越後美人は昔から知られている。女将さんも文句なくその一人。しかも愛嬌もあり、親切で夕食時は、いろいろ教えてもらいながら、ついお酒も過ぎてしまった。お酒は、甘口、辛口と揃っている。辛口をいただいたが、ビールののどごしのようで美味しい。酒と美人と温泉が揃えばもう言うことなし。
 あと数日すれば、一面紅葉の世界だ。その後は真っ白い世界が訪れる。宿のすぐ裏がスキー場になっている。四季いろいろの世界を作り出す。ここには四季折々の桃源郷の世界が出現する。これからは絶好のシーズン。
 ぐっすり休んで、翌朝、みなさんの見送りを受け、次の寺院へ。満願成就はいつになるかはわからないが今宵一夜のお待てなしに元気を得て頑張ります。お兄さんの料理も美味しかったよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2012年10月11日 23:14:30

ご利用ありがとうございました。

朝晩と冷え込んできまして
ストーブが恋しい季節と
なってきました。

紅葉は例年よりはやや遅れ気味で
妙高や火打の標高の高い所では
見ごろを迎えているようです。

女将もお客様からいろいろな
お話を聞かせて頂き
楽しい時間を共有させてもらったと
喜んでおります。

また越後美人などとお誉めのお言葉を頂き
大変恐縮しております。

地酒も市内の3酒蔵を
ご用意しております。
12月末には貴重な新酒も
入荷いたします。

またお酒と旬の肴で
お楽しみいただけるよう
努力して参ります。

またのご利用お待ちしております。

朝日屋

ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合5

投稿者さんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月28日 23:14:28

9月に入っても残暑の厳しい頃に、ふらっと旅でおじゃましました。しかし通されたお部屋は風通しが良く、また標高の高いこともあり大変涼しく快適でした。もちろんお風呂も、鉄分が沈んだお湯で色々効きそうな感じがして良かったです。
夜中に目が覚めて窓の外をのぞいたら、山の上には満天の星空・・・関東からは近場の感覚で来たのですがこんなにも環境が違うものなのかと感動でした。
また、おかみさんが親切に対応して下さいました。最後は、帰りのバスの時間まで気にして下さってありがとうございます。三連休のきままな旅は無事に楽しく終える事ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2012年09月29日 23:09:11

ご利用ありがとうございました

今年は残暑が厳しかったですが
今ではすっかり秋の風となりました

またあちこちで稲刈りが始まり
新米の季節となりました

妙高の豊かな自然を楽しみ
かけ流しの温泉で癒し
そして地元の食を味わい
おもてなしする

日頃より心がけておる所ではございますが
今回このようなお声をいただき
喜んでおります

今後もこのようなお声を
いただけるよう
努力して参ります

またのご利用お待ちしております

朝日屋

ご利用の宿泊プラン
謙信隠し湯プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

総合4

tokukiyan2000さんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

tokukiyan2000さん [20代/男性] 2012年08月18日 15:48:19

山の中にある温泉地のお宿です.夏でも涼しく澄んだ空気のいいところでした.
料理も普段食べることができないような珍しいものもあり,宿泊して新鮮でした.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2012年08月18日 23:15:09

ご利用ありがとうございました

お盆の前後は一年でも
一番暑い時期ですので
暑い日もありますが
自然の風の心地よさは
喜ばれる方が多いです

お食事は今の時期は
旬の夏野菜を中心に
献立を考えております

また機会がありましたら
お出かけ下さい

朝日屋

ご利用の宿泊プラン
謙信隠し湯プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合5

ぎょまおパパさんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

ぎょまおパパさん [40代/男性] 2012年02月13日 20:53:53

昨年も利用しましたが、非常に親切な宿です。スキー場に一番近い宿の一つで、温泉も関温泉の源泉掛け流しを満喫できます。電車が止まったり、間引き運転していた情報を予め聞いておいていただき、非常に感謝しています。また、来年お世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2012年02月14日 22:52:26

ご利用ありがとうございました。

雪が少し落ち着き、ようやく、最寄駅まで運行出来そうです。

大雪のため、連日新雪は楽しめますが、
その分あちこちに影響が出ており、
お客様にはいろいろとご不便・ご迷惑おかけしております。

また時期を見て、
深雪を楽しみにお出かけ下さい。

朝日屋

ご利用のお部屋
【和室8畳】

総合5

投稿者さんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月17日 20:05:38

 上杉謙信ゆかりの地を求めての旅でしたが、大変満足しました。赤色の源泉が実に気持ちよく、一晩中入れるのが良かったです。料理も美味しく、宿の皆さんも親切で、また泊りたくなる旅館でした。
 山の中に小さな温泉街がポツンと立つ関の風情は、とても心惹かれるものがあり、また訪れたいと思います。素敵な思い出をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2012年01月17日 22:48:29

ご利用ありがとうございました。

関温泉は大変雪深い所ですので、
驚かれたかもしれませんが

謙信公ゆかりの旅が、
良い思い出となったようで
我々も少しそのお手伝いが出来、
嬉しく思います。

またのお出かけお待ちしております。

朝日屋

ご利用のお部屋
【和室8畳】

総合4

ブコさんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

ブコさん [40代/男性] 2011年10月14日 02:31:59

妙高高原の温泉の中では、さらに山奥の燕温泉と共に古くからある温泉です。
旅館の建物も設備も古く、隣の部屋の話し声が聞こえたり、浴室も狭くて暗いので、温泉で湯治をしたい方にはお勧めしますが、レジャー感覚で温泉に遊びに行く方にはお勧めしません。
お風呂は源泉掛け流しで、ほど良い湯加減の温泉に、いつでも入れます。昔は、もっと赤茶色だったそうですが、最近は、それほど濁っているという訳でもありません。
客もさほど多くないので、のんびり温泉に浸かって、暖まりたい方にはお勧めします。
なお、関温泉までの道路は良く整備されているので、車で行っても山道で難儀すると言うことはありません。ただし、滝などへ行くと、それなりに山道となります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年10月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2011年10月14日 23:15:06

妙高の木々も日に日に色づき始めました。

この度のご利用ありがとうございました。

関温泉は上杉謙信公の隠し湯とも言われておりますくらい、古くから湯治場として利用されて参りました。

近年は健康志向のお客様も増え、
森林セラピーロードなどのトレッキングコース整備も進めておりますので、
湯治だけでなく、
そういった面でも、ご利用いただき、
リフレッシュしていただければ、幸いです。

関温泉 朝日屋

ご利用の宿泊プラン
謙信隠し湯プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

かよねこさんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

かよねこさん [40代/女性] 2011年08月30日 22:58:21

先週末に1泊させていただきました。そのときにはお世話になりました。温泉にゆっくりと入って、よく眠って、疲れがすっかり取れました。お食事もとてもおいしく、お野菜がとくに新鮮でとてもよかったです。しかし、最も良かった点は、旅館の皆さんに優しくおもてなしをしていただいたことです。ぜひ、ほかの皆さんにもお勧めしたい旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2011年08月31日 23:20:42

ご利用ありがとうございました。

妙高は秋の気配を感じさせる
お天気になって参りました。

これからは実りの秋
おいしい野菜や新米など
収穫の時期を迎えます。

また機会がありましたら、
お出かけ下さい。

最後にお誉めのお言葉
ありがとうございます。

お客様の喜びの
お言葉を糧に
また明日から頑張って参ります。

朝日屋

ご利用の宿泊プラン
謙信隠し湯プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合5

KAZ1006さんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

KAZ1006さん [50代/男性] 2011年06月06日 00:06:32

温泉目的で宿泊しました。浴室は良質な温泉がかけ流しで、ひなびた情緒があり最高でした。館内は清潔で、部屋も眺望が良く快適でした。食事は地元の山菜中心のメニューで、美味しく満足しました。旅館の人の対応は誠実さが伝わって来るものでした。大自然の中で温泉を満喫して、のんびりするにはもってこいの宿だと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2011年06月06日 10:20:49

ご利用ありがとうございました。

大変喜んでいただき
わたしどももうれしく思います。

これからは避暑地として
過ごしやすい気候となります、
またお出かけ下さい。

今後もお客様に喜んでいただけるよう
努力して参ります。

ありがとうございました。

朝日屋

ご利用の宿泊プラン
謙信隠し湯プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

64件中 41~60件表示