楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:98件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.45
  • 立地4.45
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.18
  • 風呂4.55
  • 食事4.36
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

64件中 41~60件表示

風呂5

投稿者さんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月17日 20:05:38

 上杉謙信ゆかりの地を求めての旅でしたが、大変満足しました。赤色の源泉が実に気持ちよく、一晩中入れるのが良かったです。料理も美味しく、宿の皆さんも親切で、また泊りたくなる旅館でした。
 山の中に小さな温泉街がポツンと立つ関の風情は、とても心惹かれるものがあり、また訪れたいと思います。素敵な思い出をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2012年01月17日 22:48:29

ご利用ありがとうございました。

関温泉は大変雪深い所ですので、
驚かれたかもしれませんが

謙信公ゆかりの旅が、
良い思い出となったようで
我々も少しそのお手伝いが出来、
嬉しく思います。

またのお出かけお待ちしております。

朝日屋

ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂5

ブコさんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

ブコさん [40代/男性] 2011年10月14日 02:31:59

妙高高原の温泉の中では、さらに山奥の燕温泉と共に古くからある温泉です。
旅館の建物も設備も古く、隣の部屋の話し声が聞こえたり、浴室も狭くて暗いので、温泉で湯治をしたい方にはお勧めしますが、レジャー感覚で温泉に遊びに行く方にはお勧めしません。
お風呂は源泉掛け流しで、ほど良い湯加減の温泉に、いつでも入れます。昔は、もっと赤茶色だったそうですが、最近は、それほど濁っているという訳でもありません。
客もさほど多くないので、のんびり温泉に浸かって、暖まりたい方にはお勧めします。
なお、関温泉までの道路は良く整備されているので、車で行っても山道で難儀すると言うことはありません。ただし、滝などへ行くと、それなりに山道となります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年10月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2011年10月14日 23:15:06

妙高の木々も日に日に色づき始めました。

この度のご利用ありがとうございました。

関温泉は上杉謙信公の隠し湯とも言われておりますくらい、古くから湯治場として利用されて参りました。

近年は健康志向のお客様も増え、
森林セラピーロードなどのトレッキングコース整備も進めておりますので、
湯治だけでなく、
そういった面でも、ご利用いただき、
リフレッシュしていただければ、幸いです。

関温泉 朝日屋

ご利用の宿泊プラン
謙信隠し湯プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

かよねこさんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

かよねこさん [40代/女性] 2011年08月30日 22:58:21

先週末に1泊させていただきました。そのときにはお世話になりました。温泉にゆっくりと入って、よく眠って、疲れがすっかり取れました。お食事もとてもおいしく、お野菜がとくに新鮮でとてもよかったです。しかし、最も良かった点は、旅館の皆さんに優しくおもてなしをしていただいたことです。ぜひ、ほかの皆さんにもお勧めしたい旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2011年08月31日 23:20:42

ご利用ありがとうございました。

妙高は秋の気配を感じさせる
お天気になって参りました。

これからは実りの秋
おいしい野菜や新米など
収穫の時期を迎えます。

また機会がありましたら、
お出かけ下さい。

最後にお誉めのお言葉
ありがとうございます。

お客様の喜びの
お言葉を糧に
また明日から頑張って参ります。

朝日屋

ご利用の宿泊プラン
謙信隠し湯プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂5

KAZ1006さんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

KAZ1006さん [50代/男性] 2011年06月06日 00:06:32

温泉目的で宿泊しました。浴室は良質な温泉がかけ流しで、ひなびた情緒があり最高でした。館内は清潔で、部屋も眺望が良く快適でした。食事は地元の山菜中心のメニューで、美味しく満足しました。旅館の人の対応は誠実さが伝わって来るものでした。大自然の中で温泉を満喫して、のんびりするにはもってこいの宿だと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2011年06月06日 10:20:49

ご利用ありがとうございました。

大変喜んでいただき
わたしどももうれしく思います。

これからは避暑地として
過ごしやすい気候となります、
またお出かけ下さい。

今後もお客様に喜んでいただけるよう
努力して参ります。

ありがとうございました。

朝日屋

ご利用の宿泊プラン
謙信隠し湯プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂5

投稿者さんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月06日 15:28:03

大変結構なお湯でした。まだ雪もあり、思いがけず雪遊びもできて子どもたちも楽しそうでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2011年05月06日 22:20:04

ご利用ありがとうございました

ここ数年では雪の多い年でしたので
スキー場にはまだまだ
たっぷり雪が残りました

また妙高の自然とふれあいに
お出かけ下さい

お待ちしております

関温泉 朝日屋

ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂5

ぎょまおパパさんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

ぎょまおパパさん [40代/男性] 2011年02月01日 20:52:23

関温泉スキー場へ行くのに利用しました。
旅館の方は親切で、料理も美味しく大変満足しました。
スキー場へのアクセスも、スキーロッカーからすぐでとても良いです。
お風呂はもちろん源泉掛け流しで、最高でした。
来年もまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2011年02月01日 22:29:27

ご利用ありがとうございました

スキー場と温泉は
朝日屋、創業から
沢山のお客様よりご愛顧いただいております

雪の量が多いので
何かとご不便もお掛けいたしますが

この雰囲気を大切に
これからも営業して行きます

またのお出かけお待ちしております

関温泉 朝日屋

ご利用の宿泊プラン
謙信隠し湯プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂4

小岩から来ましたさんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

小岩から来ましたさん [50代/男性] 2024年04月09日 15:49:00

焼き物、揚げ物は出来立て提供して頂き、
美味しかったです。
温泉は茶褐色系の濁り湯で良かったのですが
難点一つ言うと3人程度しか入れない内湯。
露天風呂あるのですが閉鎖されてました。
まだ横にある関スキー場が営業してた
時期だったので日帰り温泉利用客あり。
他の旅館のように日帰り客と宿泊客を
時間で分けて頂いたほうが良いかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2024年04月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2024年04月09日 20:52:23

この度のご利用ありがとうございました

暖冬傾向でしたが
3月に寒い日が続いて
スキー場はまだ営業しております

お風呂の大きさは
加水、加温もしない
源泉かけながしの湯ですので
湯量の関係上のサイズとなっております

出来るだけ皆様がゆったりご入浴を
お楽しみ頂けるよう努めて参ります

朝日屋旅館 久保

ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

投稿者さんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年01月20日 06:57:58

全体的には雰囲気のいい旅館でした。がしかし館内全体がとにかく寒かった。ロビーから廊下、部屋においても寒さが感じられていた。関東の人間とあちらの方の感覚の差かもしれないですが、、、他は食事もおいしく、宿の方の対応もいいし、関温泉スキー場のすぐ裏という立地も最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年01月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2024年01月20日 20:56:27


この度のご利用ありがとうございました

関温泉スキー場は当館の裏ですので
徒歩1分の近さは
スキー・ボードを楽しまれる方には
大変便利な所です

日本有数の豪雪地でありますので
館内も普段お過ごしの服装では
寒いかと思いますので
ご不便をおかけしますが
普段着より暖かい服装でお過ごし下さい

朝日屋旅館 久保

ご利用の宿泊プラン
関温泉スキー場リフト割引券付きプラン【お先でスノ。】
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂4

Estimaさんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

Estimaさん [60代/男性] 2023年10月25日 21:50:05

戸隠神社5社巡りの宿泊先として選びましたが、大変満足しました。残り1室となっておりましたが、楽天トラベル経由での部屋との事で、私を含め2組のみで、温泉も貸し切り状態で充分満喫できました。
食事も一つ一つ丁寧に説明頂き、懐石料理と言った感じです。
美人の女将さんに温泉の詳細等を頂き、温泉を大事にされている事に感銘しました。
又、帰る際にはわざわざお見送りして頂きまして、心の通った宿と思いましした。
今度は、家族と共に訪れたいと思います。




レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2023年10月26日 20:51:11

この度のご利用ありがとうございました

関温泉周辺の山々も
秋がだいぶ深まって参りました

お部屋の登録数ですが
小さな温泉宿ですので
あまり多く出さず
限定しております

その分平日ですと
比較的ゆったりお過ごし
出来るかと思われます

また、こちらにお出かけの際は
ご利用下さい
お待ちしております

朝日屋旅館 久保

ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流し癒しの湯でのんびり、謙信隠し湯プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

投稿者さんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月15日 16:54:46

おトイレからの下水のすごい臭いだけが、マイナスです。せっかくトイレ付きでしたが、使うことできなかった。外のトイレは臭いなかったのに…残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2023年08月15日 20:52:32

この度のご利用ありがとうございました

トイレの件につきまして
ご不快な思いをされました事
大変申し訳ございませんでした

早急に対策をしたいと思います

朝日屋旅館 久保

ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流し癒しの湯でのんびり、謙信隠し湯プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

投稿者さんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月29日 18:14:34

ゆっくりすることを目的に地元から泊まりに行きました。
おかみさんか出迎えから、車が去るまでのお見送り。温泉やお料理の説明までとても良くしてくださいました。
お風呂も静かにゆっくり入れて、何度も入れました。
お料理も地元なので食材は食べたことがあるのですが、料理に工夫があって、次に何がくるかな。とワクワクして食べました。
宿の年数は古いですが清潔ですし、飾りにも心癒されました。
父の日のいいプレゼントが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2023年06月29日 21:15:22

この度のご利用ありがとうございました

山菜料理も旬を終えて
徐々に夏野菜が増えて参りました

この度のご滞在が
皆様のよい思い出になりましたこと
大変よろこんでおります

お住まいの地域によっては
お馴染みの食材に
なってしまいますが
皆様に喜んでもらえるような
お食事をご提供して行きたいと思います

またのご利用お待ちしております

朝日屋旅館 久保

ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流し癒しの湯でのんびり、謙信隠し湯プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂4

投稿者さんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月21日 15:30:19

食事がとても美味しい!
女将さんの心遣いが◎!
褐色の温泉はとてもしっとりツヤツヤ肌にしてくれます!
静かな環境で夜の星空がキレイ!
また訪れたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2022年08月21日 21:06:08

この度のご利用ありがとうございました

ここ数日はなかなかお天気に恵まれず
星空も見れない日が多いのですが
お楽しみいただけよかったです

季節は夏から秋へと
そんな気配を感じる日が
増えて参りました

旬の食材をご用意して
お待ちしております

朝日屋旅館 久保

ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流し癒しの湯でのんびり、謙信隠し湯プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

投稿者さんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年07月13日 15:33:58

料理が美味しい。
見てくれ重視の半加工品を使ったり、皿数だけ増やそうとする旅館病のような決まりきった夕食ではないのが嬉しいです。
地の物、旬の物を上手に使って、家庭的ながらきちんとしたご馳走になっていて、好感が持て、とても美味しくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年07月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2021年07月13日 21:48:46

この度のご利用ありがとうございました

がんばって山に登って
妙高の山菜の名残を集めてきましたので
お楽しみいただけましたこと
大変よろこんでおります

妙高の豊かな自然が育む食材の
主役は夏の野菜へとなってゆきますが
今後も丁寧に心がけて参ります

朝日屋旅館 久保

ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流し癒しの湯でのんびり、謙信隠し湯プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

oo2929さんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

oo2929さん [20代/女性] 2020年01月06日 07:44:44

今回はスノーボードで関温泉スキー場に滑りに行く目的で利用しました。
まず入ってすぐに思ったことは、営業してるかしてないかわからないくらい館内が暗い。長い廊下も、節電している為か暗く、建物が古い為、不気味。もう少し電気つけてもいいのでは?と感じました。
温泉については、かけ流しなだけあって、大変良かったです。ただ、湯船の大きさは、大人4人が入ればいっぱいです。シャンプー 、リンス、ボディソープ、ドライヤーもありました。
食事は、夕飯は十分な量がありました。朝食は、品数はあるものの、おかずになる品がなくてご飯がすすみませんでした。女将さんが食べてる様子をずっとみていて、昨日はおかわりもしたのに、朝おかわりしないのは、朝だから?ご飯が進まないのは寝起きだから?と、何回も言ってきてましたが。。おかずがないから、というのが正直なところです。
部屋は、清掃はしっかりされていました。ただ壁が薄く、となりのクシャミがはっきり聞こえます。
駐車場は、目の前にありますが台数が少ないので目の前には止められないと思ってたほうがいいです。
精算時に、領収書の漢字が違っており、指摘したところ、この名前で申し込んでありましたけど?と女将さん。
楽天から予約しているので、そんなことあるはずないのに、指摘に反論してくるのは…と思いました。
他の方のコメントにもありますが、女将さんの言葉が何を話しても、嫌味っぽく、気分が悪かったです。
温泉だけを目的で利用するならいいと思いますが。。
こんなに評価がいいから予約したのに、評価はあてにならないと痛感した宿でした。
関温泉スキー場へ行くとしても、またの利用はありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年01月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2020年01月06日 20:12:56

この度のご利用ありがとうございました

お名前の漢字の間違い大変失礼いたしました

館内の照明や朝食の内容等
ご指摘いただきました点につきましては
真摯に受け止め
今後に生かして活きたいと考えております

朝日屋 久保

ご利用の宿泊プラン
関温泉スキー場リフト割引券付きプラン【お先でスノ。】
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂4

漫遊人さんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

漫遊人さん [50代/男性] 2019年11月17日 20:25:36

 紅葉を眺めながら、温泉が心地よく感じる時期となり、赤褐色の温泉を存分に楽しむことができました。時間も自由な時に入ることができて、よかったです。小さいながらも、夜、静かな環境で入る露天風呂は趣のあるものでした。
 夕食の開始時間が6時30分までとは知らず、7時からにお願いした所、快くご対応いただきありがとうございました。
 食事も揚げたての天ぷらを用意いただくなどのお心使いが感じられました。地酒を楽しめるのも良かったです。
 のんびりとした時間を過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2019年11月18日 21:41:19

この度のご利用ありがとうございました

日に日に寒い日が多くなり
露天風呂は春まで一旦終了致しました

春の新緑を眺めながらの露天風呂も
きれいですし、山菜を肴に地酒も
お楽しみいただけますので
またのご利用お待ちしております

朝日屋 久保

ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂4

投稿者さんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月18日 17:10:09

ゴールデンウィークに家族で宿泊しました。
5人で一部屋の予定でしたが、狭いでしょうということで2部屋にしていただきました。
お風呂は赤いお湯でタオルに色がつくほどです。
そのぶん効き目がありそう。
かなり古いですが、落ち着いてのんびり出来ると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2019年05月18日 21:11:14

この度はご利用ありがとうございました
今回はお休みの時だけ2部屋ご用意させて頂きました
山の中のひなびた宿でございますので
ゆっくりして頂ければ幸いです
朝日屋 久保

ご利用の宿泊プラン
謙信隠し湯プラン【お先でスノ。】
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂4

ピッピーヤさんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

ピッピーヤさん [50代/男性] 2018年02月02日 21:07:08

関温泉スキー場へのアクセスは最高です。新雪は苦手としており、今まで避けて来たのですが、このスキー場は新雪だらけ…挑戦しました!!すると、なんと楽しい!!全然上手く滑ることはできなかったけれど、新境地発見って感じでした。クセになりそう(^^;
帰りは、大雪の日でかなり時間がかかってしまいました。
宿は民宿と思えばよい方に入ると思います。
立地は最高です!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2018年02月03日 20:38:23

ご利用ありがとうございました

今年は度々の寒波で
雪質は比較的良い日が多いかと思います
1月2月は新雪と求めて来られるお客様が
多いですが
天気も荒れるときは交通等にも影響が
出ますので、ご注意下さい

朝日屋 久保

ご利用の宿泊プラン
関温泉スキー場リフト割引券付きプラン【お先でスノ。】
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ボクサンさんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

ボクサンさん [60代/男性] 2012年10月11日 13:59:10

 10月8日、自ら『越後・新四国88ケ所霊場巡りと陶芸窯場巡り』と銘打って、家内と二人で出かけた。初日の宿をここにした。名峰妙高山の中腹にあるこの温泉、11件の宿と1件の土産屋、計12件の佇まいの秘境だ。やや茶色がかった温泉、全国でこうした色づいた温泉宿は1000件しかないという。その効果も高い。まさに秘湯だ。
 新潟は男と杉は育たないという。反面、越後美人は昔から知られている。女将さんも文句なくその一人。しかも愛嬌もあり、親切で夕食時は、いろいろ教えてもらいながら、ついお酒も過ぎてしまった。お酒は、甘口、辛口と揃っている。辛口をいただいたが、ビールののどごしのようで美味しい。酒と美人と温泉が揃えばもう言うことなし。
 あと数日すれば、一面紅葉の世界だ。その後は真っ白い世界が訪れる。宿のすぐ裏がスキー場になっている。四季いろいろの世界を作り出す。ここには四季折々の桃源郷の世界が出現する。これからは絶好のシーズン。
 ぐっすり休んで、翌朝、みなさんの見送りを受け、次の寺院へ。満願成就はいつになるかはわからないが今宵一夜のお待てなしに元気を得て頑張ります。お兄さんの料理も美味しかったよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2012年10月11日 23:14:30

ご利用ありがとうございました。

朝晩と冷え込んできまして
ストーブが恋しい季節と
なってきました。

紅葉は例年よりはやや遅れ気味で
妙高や火打の標高の高い所では
見ごろを迎えているようです。

女将もお客様からいろいろな
お話を聞かせて頂き
楽しい時間を共有させてもらったと
喜んでおります。

また越後美人などとお誉めのお言葉を頂き
大変恐縮しております。

地酒も市内の3酒蔵を
ご用意しております。
12月末には貴重な新酒も
入荷いたします。

またお酒と旬の肴で
お楽しみいただけるよう
努力して参ります。

またのご利用お待ちしております。

朝日屋

ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂4

tokukiyan2000さんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

tokukiyan2000さん [20代/男性] 2012年08月18日 15:48:19

山の中にある温泉地のお宿です.夏でも涼しく澄んだ空気のいいところでした.
料理も普段食べることができないような珍しいものもあり,宿泊して新鮮でした.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2012年08月18日 23:15:09

ご利用ありがとうございました

お盆の前後は一年でも
一番暑い時期ですので
暑い日もありますが
自然の風の心地よさは
喜ばれる方が多いです

お食事は今の時期は
旬の夏野菜を中心に
献立を考えております

また機会がありましたら
お出かけ下さい

朝日屋

ご利用の宿泊プラン
謙信隠し湯プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂4

マア1223さんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

マア1223さん [60代/男性] 2011年05月16日 16:09:39

立地及び部屋はまあまあです。食事は皆さんのコメントどうり美味しかったです。
風呂はぬるめでゆっくり出来ました。食事と風呂が良ければ私達は満足です。次回宜しく
お願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2011年05月16日 18:09:22

ご利用ありがとうございました

温泉はかけ流しですので
温度は湯量で調整しており
これから暑くなるにつれ
少々熱くなるかもしれませんが
温度調整は気をつけております

お料理の方も山菜の種類が
少しずつ増えてきました
旬の食材をご用意して
またのお出かけ
お待ちしております

関温泉 朝日屋

ご利用の宿泊プラン
謙信隠し湯プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

64件中 41~60件表示