楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:98件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.38
  • 部屋4.08
  • 設備・アメニティ4.15
  • 風呂4.62
  • 食事4.38
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

64件中 21~40件表示

食事5

投稿者さんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月31日 01:53:29

1月27日28日に宿泊しました。温泉の泉質は鉄分を多く含む弱炭酸泉で暖かさが続きました。お料理も地の物をたくさんの品数いただけて満足しました。ゲレンデまで徒歩1分もとてもありがたい。おもてなしも、いろいろ気配りをいただいてゆったりできました。館内設備にドライヤーの記載がありませんでしたが、浴場にあります!ぜひまた訪れてたいと思えるお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2020年01月31日 20:44:41

ご利用ありがとうございました

記録的な暖冬の中
当日はあいにくの強風で
リフトが止まったりと
いいコンディションでは
ありませんでしたが
またお出かけお待ちしております

朝日屋 久保

ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事5

どら3434さんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

どら3434さん [40代/女性] 2019年12月02日 15:48:41

温泉がとてもいい!
お食事もどれも手の込んだものでおいしかったです。
気さくなおかみさんとたくさんおしゃべりできて楽しかった。
今度はスキーに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2019年12月02日 21:17:34

この度はありがとうございました

関温泉も数回雪が降って
ようやく冬らしい日が
多くなってきました

スキー場もすぐ近くですし
湯冷めしにくい温泉ですので
また温まりにお出かけ下さい

関温泉 久保

ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流し癒しの湯でのんびり、謙信隠し湯プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事5

漫遊人さんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

漫遊人さん [50代/男性] 2019年11月17日 20:25:36

 紅葉を眺めながら、温泉が心地よく感じる時期となり、赤褐色の温泉を存分に楽しむことができました。時間も自由な時に入ることができて、よかったです。小さいながらも、夜、静かな環境で入る露天風呂は趣のあるものでした。
 夕食の開始時間が6時30分までとは知らず、7時からにお願いした所、快くご対応いただきありがとうございました。
 食事も揚げたての天ぷらを用意いただくなどのお心使いが感じられました。地酒を楽しめるのも良かったです。
 のんびりとした時間を過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2019年11月18日 21:41:19

この度のご利用ありがとうございました

日に日に寒い日が多くなり
露天風呂は春まで一旦終了致しました

春の新緑を眺めながらの露天風呂も
きれいですし、山菜を肴に地酒も
お楽しみいただけますので
またのご利用お待ちしております

朝日屋 久保

ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事5

はくじゃねうまさんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

はくじゃねうまさん [50代/女性] 2019年10月21日 17:06:19

台風19号の影響が残る中、東京から地元の老母が関温泉に泊まりたいと希望し、事前に旅館と連絡を取り合い無事に宿泊できました。駐車場も足の悪い母の事を配慮下さり、玄関に最も近い場所を確保しておいて下さり、わたしは大感激しました。急に親子で話さなければならないことができて、日帰り温泉の部屋使用量も支払って、我々の部屋に妹が同行したのですが、老母の介助をお手伝い下さる中、女将さんでしょうか?介護福祉士の資格を持つ妹の無理のない介助を、それではダメだとダメ出しして「わたしがやった方がよっぽど上手だ」と言われ、客に対する物言いでは無いと、非常に驚き、不快な思いをしました。
娘の母親への介助をダメ出しし、自分の方が長けていると言う旅館の女将さんにはお目にかかったことがありません。
客に対する無神経さは、素晴らしい源泉と文句なしのお料理を台無しにしてしまい、非常に残念でした。それが無ければ田舎に帰るたびに母や妹と一緒に使わせてもらいたい、過去無いくらいのお湯と食事のクオリティの高い旅館でした。非常に残念ですし、自分の故郷にあの旅館の接客が存在することが残念でなりません。
最後に、やはり階段しかない宿泊施設は、これからの超高齢社会を考えると、本来なら温泉に入りたい年齢の方々が、泊まることや利用自体諦めざるを得ない障壁となるため、何とかならないのかなぁと思いましたが…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2019年10月21日 21:02:14

この度はご不快な思いをさせてしまい
大変申し訳ございませんでした
心よりお詫び申し上げます
真摯に反省し今後の接客サービス
生かして参ります

階段に関しましても
ご不便おかけいたし
重ねてお詫び申し上げます

一階にお部屋を確保するなどの
工夫して今後対応を考えて参りたいと思います

朝日屋 久保

ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流し癒しの湯でのんびり、謙信隠し湯プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事5

投稿者さんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月28日 23:31:44

仕事と仕事のつなぎの一泊でしたが、いつもの燕温泉よりも一宿手前の関温泉に初の宿泊となりました。日帰りでは入ったことがありましたが泊まりは初でした。今回はゆったりと過ごせました。当日は私一人だったにもかかわらず、夕食は一品一品出来立てのものが提供され、感動しました。涼しいはずの関温泉も酷暑には勝てませんでしたが、心地よい一時を過ごさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2019年08月29日 21:28:44

この度のご利用ありがとうございました

年々気温の変化に驚いております
例年並みの夏の気温の日が少なく
ご不便おかけしたなか
高いご評価いただき
ありがとうございます

また近くにお出かけの際は
お立ち寄りください

朝日屋 久保

ご利用の宿泊プラン
謙信隠し湯プラン【お先でスノ。】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事5

投稿者さんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月30日 18:44:06

4/28に宿泊しました。周辺観光していてチェックインが大幅に遅れましたが、丁寧に応対してくださいました。食事は地産のものが中心の素朴なものですが、最高に美味しいご飯や山菜のお食事でした。お風呂もとても良い泉質でお肌もツルツルです。館内が寒かったのが、惜しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2019年04月30日 20:54:00

この度のご利用ありがとうございました

前日に4月後半としては珍しく雪が降った影響で
気温が低めでした事と
廊下などに暖房設備がないために
ご不便おかけし申し訳ございませんでした

朝日屋 久保

ご利用の宿泊プラン
謙信隠し湯プラン【お先でスノ。】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事5

nessunoさんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

nessunoさん [60代/女性] 2018年08月24日 21:56:41

ゆっくりとした時間が過ごせました。
心のこもったおもてなし、感謝しています。 お風呂も肌がしっとりする泉質で、’謙信の隠し湯’に惹かれて、正解でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年08月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2018年08月25日 13:20:13

ご利用ありがとうございました
8月も後半ですが、まだまだ蒸し暑い日が続きます
朝晩の風に秋の気配も感じられるようになってきました
またゆっくり温泉浸かりにお出かけ下さい
朝日屋 久保

ご利用の宿泊プラン
謙信隠し湯プラン【お先でスノ。】
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事5

cocyutenさんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

cocyutenさん [60代/男性] 2015年08月16日 21:14:13

部屋は古いが清潔、きれいになっていた。
クーラーがないのに驚いた。しかし、真夏でもこの涼しさは快適でした。
冬は厳しいでしょうが、夏は快適ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2015年08月17日 21:35:38

この度のご利用ありがとうございました

今年は比較的涼しい日が多かったですが
異常気象が続いておりますので
冷房設備もないよりはあった方が
よいので検討いたします

またのご利用お待ちしております

関温泉 朝日屋 久保

ご利用の宿泊プラン
謙信隠し湯プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事5

notimiさんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

notimiさん [70代/男性] 2015年08月06日 16:59:55


  謙信の隠し湯だけあって赤茶けて鉄分の多い良質のすばらしい温泉でした. 女将さんも気さくでひたしみやす

 く女房と良く話があいました。 又静かでのんびりとした時間を過ごすことができ大変すばらしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2015年08月06日 22:44:41

この度のご利用ありがとうございました

高い評価も頂き、女将も喜んでおります
またお会いできること事を楽しみにしております

ぜひ機会を見つけてお出かけ下さい
お待ちしております

関温泉 朝日屋 久保

ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事5

フジサンケイクラシックさんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

フジサンケイクラシックさん [50代/男性] 2013年08月19日 17:32:53

関温泉は避暑を兼ねてのんびり過ごすにはとても良いところですね。窓から抜ける自然の冷風は最高です。掛け流しの温泉も素晴らしい。
食事も地のものが多く 家庭的な味で大変良かったです。
来年の夏に また 訪れたいですね。
ひとつ希望を言えば、トイレが洗浄機だったらもっと良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2013年08月19日 21:50:50

ご利用ありがとうございました。

日中はまだまだ暑い日が続いておりますが
お盆も過ぎて、日が落ちるとより一層、風が涼しく感じるようになってきました。

冷房も洗浄付きトイレもなく
ご不便な思いをされ
申し訳ございません。

設備に関しては随時改善して行きますので
もう少しお時間を下さい。

山からの風とかけ流しの温泉
地元の食材と
自然に頼った昔ながらのスタイルですが
またご利用いただけましたら幸いです。

朝日屋

ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事5

レッドろん606さんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

レッドろん606さん [40代/女性] 2013年08月04日 16:53:13

霧がすごい日で、標高もあり(避暑地です)、辿り着いて♪暖かく迎えて下さり良かったです。昔ながらの佇まいと、源泉が気に入りました。
ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2013年08月04日 21:47:41

ご利用ありがとうございました

ようやく北陸地方も梅雨明けしたとのことですが、もうしばらく不安定な天気が続きそうです。

標高も約1000mありますので、比較的過ごしやすい日が多いですが、近年は異常気象が続いておりますので、どうなるか、少し心配です。

またお湯を楽しみにお出かけ下さい
ご利用お待ちしております

朝日屋

ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事5

nao1301さんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

nao1301さん [30代/男性] 2013年05月07日 22:38:53

GW前半にお世話になりました。お湯はさすがの良泉。しっかり暖まりました。食事も派手さはありませんが、素朴で美味しいものばかりでした。自分が下戸なので銘酒は愉しめないのが残念でしたが。派手なものはありませんが、女将さんも親切でゆっくりとくつろぐには最適なお宿だと思います。また訪れたいと思いますのでよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年04月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2013年05月08日 22:19:10

ご利用ありがとうございました

今年の連休は少し寒い日が続きましたので
温まるには関温泉のお湯は最適です

お料理もこれからは
雪解けとともに
山菜が芽を出し始めます
6月ごろまで
山菜料理も楽しめますので

またお出かけください

朝日屋

ご利用の宿泊プラン
謙信隠し湯プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ボクサンさんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

ボクサンさん [60代/男性] 2012年10月11日 13:59:10

 10月8日、自ら『越後・新四国88ケ所霊場巡りと陶芸窯場巡り』と銘打って、家内と二人で出かけた。初日の宿をここにした。名峰妙高山の中腹にあるこの温泉、11件の宿と1件の土産屋、計12件の佇まいの秘境だ。やや茶色がかった温泉、全国でこうした色づいた温泉宿は1000件しかないという。その効果も高い。まさに秘湯だ。
 新潟は男と杉は育たないという。反面、越後美人は昔から知られている。女将さんも文句なくその一人。しかも愛嬌もあり、親切で夕食時は、いろいろ教えてもらいながら、ついお酒も過ぎてしまった。お酒は、甘口、辛口と揃っている。辛口をいただいたが、ビールののどごしのようで美味しい。酒と美人と温泉が揃えばもう言うことなし。
 あと数日すれば、一面紅葉の世界だ。その後は真っ白い世界が訪れる。宿のすぐ裏がスキー場になっている。四季いろいろの世界を作り出す。ここには四季折々の桃源郷の世界が出現する。これからは絶好のシーズン。
 ぐっすり休んで、翌朝、みなさんの見送りを受け、次の寺院へ。満願成就はいつになるかはわからないが今宵一夜のお待てなしに元気を得て頑張ります。お兄さんの料理も美味しかったよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2012年10月11日 23:14:30

ご利用ありがとうございました。

朝晩と冷え込んできまして
ストーブが恋しい季節と
なってきました。

紅葉は例年よりはやや遅れ気味で
妙高や火打の標高の高い所では
見ごろを迎えているようです。

女将もお客様からいろいろな
お話を聞かせて頂き
楽しい時間を共有させてもらったと
喜んでおります。

また越後美人などとお誉めのお言葉を頂き
大変恐縮しております。

地酒も市内の3酒蔵を
ご用意しております。
12月末には貴重な新酒も
入荷いたします。

またお酒と旬の肴で
お楽しみいただけるよう
努力して参ります。

またのご利用お待ちしております。

朝日屋

ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事5

投稿者さんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月28日 23:14:28

9月に入っても残暑の厳しい頃に、ふらっと旅でおじゃましました。しかし通されたお部屋は風通しが良く、また標高の高いこともあり大変涼しく快適でした。もちろんお風呂も、鉄分が沈んだお湯で色々効きそうな感じがして良かったです。
夜中に目が覚めて窓の外をのぞいたら、山の上には満天の星空・・・関東からは近場の感覚で来たのですがこんなにも環境が違うものなのかと感動でした。
また、おかみさんが親切に対応して下さいました。最後は、帰りのバスの時間まで気にして下さってありがとうございます。三連休のきままな旅は無事に楽しく終える事ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2012年09月29日 23:09:11

ご利用ありがとうございました

今年は残暑が厳しかったですが
今ではすっかり秋の風となりました

またあちこちで稲刈りが始まり
新米の季節となりました

妙高の豊かな自然を楽しみ
かけ流しの温泉で癒し
そして地元の食を味わい
おもてなしする

日頃より心がけておる所ではございますが
今回このようなお声をいただき
喜んでおります

今後もこのようなお声を
いただけるよう
努力して参ります

またのご利用お待ちしております

朝日屋

ご利用の宿泊プラン
謙信隠し湯プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事5

投稿者さんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月17日 20:05:38

 上杉謙信ゆかりの地を求めての旅でしたが、大変満足しました。赤色の源泉が実に気持ちよく、一晩中入れるのが良かったです。料理も美味しく、宿の皆さんも親切で、また泊りたくなる旅館でした。
 山の中に小さな温泉街がポツンと立つ関の風情は、とても心惹かれるものがあり、また訪れたいと思います。素敵な思い出をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年01月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2012年01月17日 22:48:29

ご利用ありがとうございました。

関温泉は大変雪深い所ですので、
驚かれたかもしれませんが

謙信公ゆかりの旅が、
良い思い出となったようで
我々も少しそのお手伝いが出来、
嬉しく思います。

またのお出かけお待ちしております。

朝日屋

ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

かよねこさんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

かよねこさん [40代/女性] 2011年08月30日 22:58:21

先週末に1泊させていただきました。そのときにはお世話になりました。温泉にゆっくりと入って、よく眠って、疲れがすっかり取れました。お食事もとてもおいしく、お野菜がとくに新鮮でとてもよかったです。しかし、最も良かった点は、旅館の皆さんに優しくおもてなしをしていただいたことです。ぜひ、ほかの皆さんにもお勧めしたい旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2011年08月31日 23:20:42

ご利用ありがとうございました。

妙高は秋の気配を感じさせる
お天気になって参りました。

これからは実りの秋
おいしい野菜や新米など
収穫の時期を迎えます。

また機会がありましたら、
お出かけ下さい。

最後にお誉めのお言葉
ありがとうございます。

お客様の喜びの
お言葉を糧に
また明日から頑張って参ります。

朝日屋

ご利用の宿泊プラン
謙信隠し湯プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事5

KAZ1006さんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

KAZ1006さん [50代/男性] 2011年06月06日 00:06:32

温泉目的で宿泊しました。浴室は良質な温泉がかけ流しで、ひなびた情緒があり最高でした。館内は清潔で、部屋も眺望が良く快適でした。食事は地元の山菜中心のメニューで、美味しく満足しました。旅館の人の対応は誠実さが伝わって来るものでした。大自然の中で温泉を満喫して、のんびりするにはもってこいの宿だと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2011年06月06日 10:20:49

ご利用ありがとうございました。

大変喜んでいただき
わたしどももうれしく思います。

これからは避暑地として
過ごしやすい気候となります、
またお出かけ下さい。

今後もお客様に喜んでいただけるよう
努力して参ります。

ありがとうございました。

朝日屋

ご利用の宿泊プラン
謙信隠し湯プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事4

小岩から来ましたさんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

小岩から来ましたさん [50代/男性] 2024年04月09日 15:49:00

焼き物、揚げ物は出来立て提供して頂き、
美味しかったです。
温泉は茶褐色系の濁り湯で良かったのですが
難点一つ言うと3人程度しか入れない内湯。
露天風呂あるのですが閉鎖されてました。
まだ横にある関スキー場が営業してた
時期だったので日帰り温泉利用客あり。
他の旅館のように日帰り客と宿泊客を
時間で分けて頂いたほうが良いかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2024年04月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2024年04月09日 20:52:23

この度のご利用ありがとうございました

暖冬傾向でしたが
3月に寒い日が続いて
スキー場はまだ営業しております

お風呂の大きさは
加水、加温もしない
源泉かけながしの湯ですので
湯量の関係上のサイズとなっております

出来るだけ皆様がゆったりご入浴を
お楽しみ頂けるよう努めて参ります

朝日屋旅館 久保

ご利用のお部屋
【和室8畳】

食事4

投稿者さんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月08日 15:33:52

里帰り時に せっかくなのでビジネスホテルより温泉施設に泊まろうと
利用させて頂きました。
大地震の日だったので余震も続いていて少し心配でしたが、
温泉が止まることもなく 無事過ごせました。

名物の赤い温泉は熱すぎず 楽しめました。
段差はいくつかあるものの、浴場内には手すりと介護用バスチェアが備え付けられており
大変助かりました。

食事は、若者にとってはボリュームはあまりありませんでしたが
工夫されていて 美味しかったです。
お酒がすすみました。
なので夕食のんびりし過ぎてすみませんでした。

スキー場がすぐ近くなので スキーをして帰りたかったです。
機会があればまた宿泊したいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2024年01月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2024年02月08日 21:12:37

この度のご利用ありがとうございました

1月1日の能登地震では
妙高地方も5強と
かなり揺れましたが
幸い特に大きな被害やけが人もなく
皆様無事にお泊まり出来たこと
本当に安堵いたしました

災害はいつ起きるかわからない
安心安全にお過ごし頂けるよう
日頃の心がけを大切にして
皆様のお出かけを
お待ちしております

朝日屋旅館 久保

ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流し癒しの湯でのんびり、謙信隠し湯プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

食事4

Estimaさんの 上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 のクチコミ

Estimaさん [60代/男性] 2023年10月25日 21:50:05

戸隠神社5社巡りの宿泊先として選びましたが、大変満足しました。残り1室となっておりましたが、楽天トラベル経由での部屋との事で、私を含め2組のみで、温泉も貸し切り状態で充分満喫できました。
食事も一つ一つ丁寧に説明頂き、懐石料理と言った感じです。
美人の女将さんに温泉の詳細等を頂き、温泉を大事にされている事に感銘しました。
又、帰る際にはわざわざお見送りして頂きまして、心の通った宿と思いましした。
今度は、家族と共に訪れたいと思います。




レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月
上杉謙信の隠し湯 関温泉 朝日屋旅館 2023年10月26日 20:51:11

この度のご利用ありがとうございました

関温泉周辺の山々も
秋がだいぶ深まって参りました

お部屋の登録数ですが
小さな温泉宿ですので
あまり多く出さず
限定しております

その分平日ですと
比較的ゆったりお過ごし
出来るかと思われます

また、こちらにお出かけの際は
ご利用下さい
お待ちしております

朝日屋旅館 久保

ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流し癒しの湯でのんびり、謙信隠し湯プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

64件中 21~40件表示