楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.58
  • アンケート件数:112件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.75
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.83
  • 食事4.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

43件中 21~40件表示

食事5

おもちゃけんじさんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

おもちゃけんじさん [50代/男性] 2020年10月03日 19:37:57

今回は、八ヶ岳天狗岳登山の前泊で泊まりました。
お風呂は木造でお湯加減もちょうど良くよかったです。
鉱泉なので、沸かしてありますが、お湯が柔らかくて、すべすべになりました。
お部屋は、隣の部屋とテラスで繋がっていてたので、今回は3部屋取っていたので、みんなでテラスでゆっくりできて楽しかったです。
食事は量が多く地物で美味しかったです。さらに猪鍋を頼んでいたので、食べ過ぎて苦しかったです。(笑)
今度は登山後に寄って、ゆっくりしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月

食事5

ルパ2339さんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

ルパ2339さん [50代/女性] 2020年09月30日 08:44:48

9月23日に宿泊しました。八ヶ岳登山口にあり、駅からの送迎があるのは大変ありがたかったです。雨予報だったので、登山以外の近くの見どころを教えていただき、朝の八ヶ岳苔散歩ができました。帰りも駅まで行く途中で卸していただいたりと、大変お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年09月

食事5

投稿者さんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月26日 12:22:17

天狗岳登山のため利用しました。温泉付きで食事が贅沢になった山小屋、といった感じですので、普通の旅館を想像すると部屋にトイレがない、ふとんはセルフサービスなど少し不自由に感じるかもしれません。
食事は豪華食材を使用しているわけではありませんが、非常に美味しく量もたっぷりあります。
設備は新しくありませんが、隅々まで清掃が行き届いていて気持ちが良いです。お風呂は意匠が凝らされていて、虫の侵入を心配せずに露天の気分を味わえます。
コロナ対策で受入れ人数を制限されているのか、食事の時もお風呂場でも密になることはありませんでした。感心したのは、廊下に出る度、お風呂に入る度、掃除・アルコール消毒をしているスタッフに遭遇したことです。換気にも気を配られているのを感じました。しっかりと対策をとられているので安心して宿泊できました。
機会があれば是非またお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月

食事5

投稿者さんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月01日 14:36:52

思い出に残る良い宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年10月

食事5

KAZ1006さんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

KAZ1006さん [60代/男性] 2019年09月25日 23:22:15

山小屋風の建物は外観・内部とも雰囲気が良かったです。食事も地元のもの中心で贅沢ではありませんがどれも美味しくいただきました。何よりも岩で囲まれた木の浴槽は最高で温い湯に長時間浸かり堪能しました。茅野駅からの送迎はありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月

食事5

へぼwebさんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

へぼwebさん [60代/男性] 2017年07月07日 18:19:58

特に美味しくてボリュームある食事、2種類の温度の温泉、送迎のサービスなどは特に満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ご利用のお部屋
【和室】

食事5

投稿者さんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月27日 22:01:58

お湯がすばらしい。
私は温泉とお湯の違いがわからないタチで長湯も苦手ですが
はじめて「もっと入っていたい」「もう一度入りたい」と思え
二度入浴しました。はじめてのことです。

そして、宿泊料に見合わないほど立派なお食事でした。
従業員の方の対応もすばらしい。

一点、気になる人は気になるかな?と思ったのは、ベランダが
全部屋つながっていることです。
カーテンしめればいいだけですし、私は気になりませんでしたが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年07月
ご利用のお部屋
【和室】

食事5

投稿者さんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年06月27日 09:49:57

この度八ヶ岳にあります唐沢鉱泉に宿泊して大変満足だったのですが、
楽天から申し込むと秘湯を守る宿のスタンプが貰えませんでした。
今後も秘湯を訪ねたいのですが楽天を使えないのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年06月
ご利用のお部屋
【和室】

食事5

投稿者さんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月29日 14:51:35

秘湯感抜群、ほっとする接客、山の中の散策などもでき、適度な運動も可能。
宿ならではの食事がやさしく、おいしい。
また来ようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月
ご利用のお部屋
【和室】

食事5

026netさんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

026netさん [50代/男性] 2015年09月13日 22:08:32

大変満足した宿泊ができました
天井にはドライフラワー、いたるところに生花が飾られていていました
お料理もおいしかったです 信州の野菜のおいしさを満喫しました
猪鍋は、味噌味で、おいしかったです
なによりも、宿の方々皆様のお気遣いと笑顔、山の幸、満喫いたしました
またゆっくりと訪れたいおすすめの宿です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用のお部屋
【和室】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

朦さんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

朦さん [40代/男性] 2014年08月30日 18:59:32

温泉のある山小屋を体験したくて、天狗岳下山後に泊まりました。
舗装されていない道路を走りますが、デコボコも多くなく登山道入り口までの道としては走りやすかったです。
唐沢鉱泉~天狗岳~黒百合~唐沢鉱泉がちょろかったので昼には着いてしまって、テラスで呑んだくれていたのですが、チェックイン時間前なのに部屋へ案内して頂きました。
2時間しか寝てなかったので助かりました。
部屋は普通の和室でしたが、清潔で座布団・布団ともふわふわでよく眠れました。食事もお酒も美味しいです。今度友人ときて、イノシシや鹿料理も頼みたいです。
一番の目的の温泉がによくて、登山後の体が癒やされました。温泉入り口手前に広い談話室もあり、風呂あがりにもくつろげます。館内はドライフラワーで満たされ、華やかな雰囲気を作っています。鹿や熊の剥製がたくさんあって、子供には怖いかもしれませんね。
山小屋としては料金は高め?ですが、完全に温泉宿という風情で、部屋・温泉(鉱泉)・料理・接客と全てにおいて大満足です!
八ヶ岳は初めてですが、ここを含めて山小屋が多いので、泊まりながら全ての山を制覇したくなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
ご利用のお部屋
【和室】

食事5

ぼくもじゃさんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

ぼくもじゃさん [40代/女性] 2012年09月25日 11:17:47

天狗岳登山の起点に、車でいけるというところと、秘湯の温泉ということで選びました。
先週にニュースでかなり報道されていたのでちょっと心配になりましたが、なんのことはありませんでした。
山小屋という感覚でいったら、とても立派で驚きます。
そしてなんにつけても芸がこまかい!おかみさんの心意気の賜物なんだと思いました。
温泉もいい雰囲気で 登山にきたとは思えないくらいのおもてなしです。
温泉で一緒になった方が、お食事も最高よと 言ってましたが、その通り!
品数も多く 地元の食材であたたかみもあり、なによりすべておいしい!
リピーターが多い宿に納得しました。
翌日の悪天候により 目的だった登山ができなかったので、また寄らせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
ご利用のお部屋
【和室】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月28日 23:20:37

かねてより泊まりたかった秘湯に、念願かなって泊まることができました。
一人での利用でも宿泊料金がアップすることのない、良心的なお宿です。
冷泉の源泉の冷たさに驚きましたが、湯船は加温してあって、ぬるめの心地良い湯温でした。
夕飯もとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
ご利用のお部屋
【和室】

食事5

ねこ9614さんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

ねこ9614さん [50代/女性] 2009年10月16日 22:51:52

八ヶ岳ハイキングのため夫婦で1泊しました。
登山口の山中にも関わらず、館内、部屋、お風呂など清潔で、気持よくすごせました。宿泊日直前の予約でしたが、お部屋の広さも夫婦二人には、狭からず、広からずでちょうど良かったです。布団はセルフサービスで自分たちでひくやり方ですが、かえって、宿の人が部屋に入ること気を使わずにすむので、私たちにとっては良かったです。
 夕食のおかずの品数はとても多く、おいしかったです。特に虹鱒の甘露煮は、過去食べた甘露煮の中で最高のおいしさでした。その他にも丁寧に野菜を調理したおかず、おいしいご飯に大変満足しました。
 鉱泉の浴室の雰囲気は、山の中にいるようで素晴らしかったです。
 廊下などに置かれた動物の剥製の置物はあまり見たくないので、見ないようにしていましたが、それ以外はコストパフォーマンスの高い宿として大変満足です。
 ぜひまた、利用したいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用のお部屋
【和室】

食事4

KOZ916さんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

KOZ916さん [60代/男性] 2023年07月24日 23:58:30

良い宿でした。デジタルデトックスもできて寛げました。親切な接客に癒され、料理は山の幸が豊富で、豪華ではありませんが丁寧に作られており満足できました。特に甘露煮が美味でした。温泉も満足できました。秘湯の雰囲気満載でリラックスできました。非日常が体感できる宿で、仕事に疲れたらまた癒されに行きたいです。次は紅葉の時期を狙います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【秘湯】日常を離れてゆっくりしませんか♪【1泊2食付】~スタンダードプラン~
ご利用のお部屋
【標高1870m一軒宿の和室】

食事4

投稿者さんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月20日 21:04:38

久しぶりに満点の宿に出会いました。
この値段でここまでいい宿、長野県内には他にはないでしょう。

今まで日本秘湯の会の宿をたくさん利用してきました。こちらも、日帰りで利用したことがあり、その際の女将さんの1人1人丁寧なおもてなしが好感で宿泊利用しました。 温泉とおもてなし目的です。

夕食時も朝食時も女将さんが1テーブルごと周り、おもてなしをしてくださいました。

夜ご飯も十分な量で美味しかったです。サッポロの生ビールもあり、温泉後のビールは最高でした。夜ご飯で鹿肉が出てきましたがあれにはウイスキーがピッタリ。ウイスキーかハイボールがメニューにあるとありがたいですね。

朝食はご飯に対しておかずの量が多いこととお品書きがなかった(卵が生かゆで卵か温泉卵かわからなかった)、漬物の味が濃いことが気になりましたが他は特に気になりませんでした。

電波は圏外になりますが館内wifiが使えます。
送迎もありよかったです。


チェックアウト後も送迎バスの時間まで談話室や温泉はお願いすれば利用できるようです。
温泉はさすが秘湯の会だけあり、かなり良かったです。滞在中何度も入りました。
途中、加温装置が不具合で冷鉱泉だけになり冷たかったのは残念ですが、総じて素晴らしい宿でした。また泊まりに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【秘湯】日常を離れてゆっくりしませんか♪【1泊2食付】~スタンダードプラン~
ご利用のお部屋
【標高1870m一軒宿の和室】

食事4

take温泉さんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

take温泉さん [40代/男性] 2023年07月09日 20:50:46

2023.7初旬に八ヶ岳登山で利用しました。登山口の脇に佇む一件宿です。
16時に下山予定でしたか、天候も悪く18時になってしまいました。
食事は始まってましたが、先にお風呂に入らせて頂きました。
一汗流して、冷たい生ビールを頂き最高の夕食でした。
お風呂は杉の浴槽で、熱めと温めがあります。泉質は二酸化炭素の冷鉱泉で、交互浴で登山の疲れが癒されました。お風呂には何回も入り、その後は布団に入ってぐっすり眠れました。
宿の近くに源泉が湧き出していて、池のようになってしまいます。宿の雰囲気もスタッフさんのサービスもお勧めの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【秘湯】日常を離れてゆっくりしませんか♪【1泊2食付】~スタンダードプラン~
ご利用のお部屋
【標高1870m一軒宿の和室】

食事4

TheGastronomyCatさんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

TheGastronomyCatさん [30代/男性] 2022年11月26日 21:24:14

八ヶ岳の麓 蓼科側にはいくつか
珍しい泉質の宿があります
ここも 二酸化炭素泉という珍しい宿です

しかも 二酸化炭素泉は 温度が高いほど 炭酸ガスが水に溶けにくくなるところ
唐沢鉱泉は源泉温度が非常に低いため 成分を余すことなく活用できています
この時点で 唯一無二の価値があります

部屋は絨毯のお陰で 温度的にだけでなく気持ち的にも
畳みのひなびた宿感を払拭できています

食事は こまごま凝ったものではないですが
具が豊富な汁や蒸し野菜の一皿などが胃腸に優しいです

冷えてくると 源泉に触れるのは流石につらくなりますので 
一番理想的なのは夏ごろの利用だと思いますが
今回行った秋も自然は良い感じでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【秘湯】日常を離れてゆっくりしませんか♪【1泊2食付】~スタンダードプラン~
ご利用のお部屋
【標高1,870m一軒宿の和室】

食事4

サイタマ浦和さんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

サイタマ浦和さん [40代/男性] 2021年08月22日 10:09:52

夏季休暇を利用して天狗岳登山後に泊まりました。私が天狗岳を登る時はいつもここにお世話になっています。
八ヶ岳は久しぶりで天狗岳も2016年10月以来です。宿まで3kmほど未舗装路ですが、普通の砂利道で問題なく車で来られます。登山口にあるので日帰り入浴でなければ立地は◎です。
部屋は和室でよく清掃されています。布団もフカフカです。壁が薄く隣のドアの開閉やハンガー、話声が結構聞こえます。今回1人でTVも見ませんでしたが、お互い思ったより気配りが必要そうです。また、ベランダが繋がっているので、覗こうと思えば覗けます(笑)
食事は旅館と山小屋の中間と言った種類と品数です。別途鹿のたたきを頼みましたが、これが臭わず柔らかく、鹿と思えない味でした。
温泉(鉱泉)がまた良い。下山後に、寝る前に、また朝の目覚めに3回入りましたが、温めと熱めで交互に入ると温度差が心地よく、ずっと入っていたくなります。
コロナ対策で至るところに消毒液、食堂はアクリル板の仕切りと万全です。それでも宿泊客が減っているのかも知れませんが、崖や鎖、梯子、高所恐怖症で縦走出来ない私が天狗岳に登れる貴重なベースキャンプですので、今後も利用したいです。
(前回夜に源泉近くで会った?カモシカと裏山コースでまた会いました。ものすごく大きくなっていましたよ♪)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年08月
ご利用のお部屋
【標高1,870m一軒宿の和室】

食事4

投稿者さんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月19日 06:24:26

登山の前泊に利用させていただきました。場所的にアクセスは少し大変ですが、お風呂はさすがに大変良かったです。なによりスタッフの方たちの心温まる対応は大変ありがたかったです。漫画「みんなの岳」の谷村山荘のおばちゃんを思い出しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月

43件中 21~40件表示