楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:124件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.83
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.92
  • 食事4.58
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

106件中 1~20件表示

総合5

投稿者さんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2025年06月01日 12:45:47

温泉がとても気持ちよかったです。
八ヶ岳近くの自然の中の環境が素晴らしく、食事も山菜や魚などこの土地ならではの料理を美味しく頂きました。
朝は川のせせらぎと鳥の声で目を覚まし、軽く歩いてまた温泉に入ったりとゆっくりできました。
女将さんや宿の方も親切でありがたかったです。
信州旅行の思い出に残る宿になりそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年05月
ご利用の宿泊プラン
【秘湯】日常を離れてゆっくりしませんか♪【1泊2食付】~スタンダードプラン~
ご利用のお部屋
【標高1870m一軒宿の和室】

総合5

TT250Fさんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

TT250Fさん [50代/男性] 2025年05月13日 18:34:45

今年もお世話になりました。残雪ある天狗岳登山後、疲れた体に豪華な晩御飯が最高。お風呂も癒やされます。ありがとうございました。歯ブラシはありますが髭剃りは無いので男性は準備を。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年05月
ご利用の宿泊プラン
【秘湯】日常を離れてゆっくりしませんか♪【1泊2食付】~スタンダードプラン~
ご利用のお部屋
【標高1870m一軒宿の和室】

総合4

K58305751さんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

K58305751さん [50代/男性] 2025年05月07日 20:20:16

一度、訪問してみたかった唐沢鉱泉へようやく行くことが出来ました。

風呂場は広くて気持ち良いです。
湯舟も洗い場も広いです。
大きい方はぬるめの湯(40度くらい)、小さい方は少し熱めの湯(42度くらい)。

食事は品数があり、味も美味しいです。
朝の鮭は分厚くて食べ応えあります。

夕食は殆ど最初から並べられています。
着席後、すぐに味噌汁が来たのですが、お酒を飲んでいる者にとっては最後の〆で味噌汁を飲みたいので(その時にはすでに冷えている)、固形燃料で温められるような工夫があると嬉しいです。
天婦羅も後から来たのですが、熱々ではなくぬるめだったのが残念でした。

食事の希望としては、川魚(イワナ、ヤマメ)の刺身があると嬉しいです。

従業員の方は、どの方も気持ちの良い対応で大変良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2025年05月
ご利用の宿泊プラン
【秘湯】日常を離れてゆっくりしませんか♪【1泊2食付】~スタンダードプラン~
ご利用のお部屋
【標高1870m一軒宿の和室】

総合5

投稿者さんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2025年05月06日 08:30:04

オフロードバイクでの一泊ツーリングで初めて使用させていただきました。
宿の方の好意で バイク駐輪のためのスペースを空けていただき非常にありがたかったです。
また宿の方全員 暖かい対応でより安心して宿泊することができたと感じます。
宿内も綺麗にされており嫌な思いは一切ありませんでした。
夕食も大きなニジマスに豊富な地産野菜、お米も含め大変美味しく、量も大満足でした。
お風呂も全体的には小さめてすが個人的には ぬるめの浴槽があったのが高評価です(熱めの湯が苦手なので)。
我々5人全員 宿として大満足でした。
また機会があれば再利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2025年05月
ご利用の宿泊プラン
【秘湯】日常を離れてゆっくりしませんか♪【1泊2食付】~スタンダードプラン~
ご利用のお部屋
【標高1870m一軒宿の和室】

総合5

ふわりんねこさんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

ふわりんねこさん [50代/女性] 2024年11月13日 14:01:54

温泉目当てで来ました。余り特徴のある湯ではなかったけれど、熱い湯が苦手なので、ぬる湯とあつ湯の交互浴ができるここは最高でした!

あつ湯の方、かなり深いのに段差がなく、お年寄りには厳しいと思います。段差と取っ手は全ての湯船につけて欲しいです。

ご飯美味しかったです。お腹いっぱいになりました。

ジャリ道は、思ってたより道幅があったけど、場所によっては細い所もあり、対向車が来なくて良かったです。鹿を見かけました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年10月
ご利用の宿泊プラン
【秘湯】日常を離れてゆっくりしませんか♪【1泊2食付】~スタンダードプラン~
ご利用のお部屋
【標高1870m一軒宿の和室】

総合4

リス好きさんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

リス好きさん [50代/男性] 2024年11月07日 18:06:54

いつも通り、野菜中心の食事が美味しい。鹿のタタキも美味しかった。
当日は満室だったけど空いている時間に温泉に入れたので良かった。
次回は連泊でゆっくりしたいと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年10月
ご利用の宿泊プラン
【秘湯】日常を離れてゆっくりしませんか♪【1泊2食付】~スタンダードプラン~
ご利用のお部屋
【標高1870m一軒宿の和室】

総合5

投稿者さんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2024年09月29日 20:35:11

今年も伺うことが出来ました。このお宿が大好きです。
約一年ぶりでしたが、ぬる湯が大きい湯舟に、あつ湯が小さめの湯船になっていました。寒い季節は逆に戻るのかしら。ボイラーとかの燃料代も大変だと思いますが、温泉の利用時間も長くなって、のんびりと利用できるのはホントありがたい。
初の連泊でした。朝ごはんは安定の同じメニューでしたが、夕食は変化があってうれしかったな。
大体が山登り目的の方の印象ですが、でも秘湯の宿などお湯目的での方も楽しめるお宿だと思っています。

何でもないようなことですが、毎度のことですが、未舗装の道路のおかげで車は土埃で真っ白になってしまいます。帰りにコイン洗車場に寄るのも恒例行事です。

通い始めてから10年以上です。大女将さんはいつも変わらず笑顔で迎えてくださいます。感謝。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年09月
ご利用の宿泊プラン
【秘湯】日常を離れてゆっくりしませんか♪【1泊2食付】~スタンダードプラン~
ご利用のお部屋
【標高1870m一軒宿の和室】

総合5

サイタマ浦和さんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

サイタマ浦和さん [50代/男性] 2024年09月16日 20:13:08

天狗岳登山の後泊で利用、3年振りです。
登山口にあり、舗装路ではない道が続きますが荒れていないので車でも問題ありません。
登山後はいつも宿泊していますが日帰り入浴もやっています。私はいつも早朝から登り、下山後11時から生ビールを呑んでます。
鉱泉は温めと熱めがあり、残暑でも何時間でも入っていられそう。
食事は品数も多く、ビールや日本酒、ワインもあり、何時間でも呑んでいられそう。
そしてスタッフの皆様笑顔で滞在中ずっとくつろげます。
部屋は新館和室で設備は最小ですが、共有のトイレはウォッシュレット、共有の洗面台は綺麗です。ネットは受付、休憩スペース、談話室のみ繋がりますが、ネットのない時間がまた世間から解き放たれて落ち着けます。
冷房、扇風機はないですが夜は涼しくよく眠れました。
一般の温泉宿としては少しお値段が高いかも知れませんが、山小屋としては温泉あり、美味しい食事あり、スタッフのスマイル0円ありで、コスパは最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年09月
ご利用の宿泊プラン
【秘湯】日常を離れてゆっくりしませんか♪【1泊2食付】~スタンダードプラン~
ご利用のお部屋
【標高1870m一軒宿の和室】

総合5

投稿者さんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2024年09月10日 17:19:38

山間の秘境の秘湯。本当に名のごとく素晴らしいいで湯でした。お湯良し、食事良し。最高でした。鹿肉のタタキも、通常2人分の決まりなのに1人前を聞いて頂き大変有りがたかったです。今度は、晩秋に猪鍋を食べに訪れたいと思っております。秘境に似合わず?地場のワインが置いていたことは、美味しい食事が一層楽しめました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年09月
ご利用の宿泊プラン
【秘湯】日常を離れてゆっくりしませんか♪【1泊2食付】~スタンダードプラン~
ご利用のお部屋
【標高1870m一軒宿の和室】

総合5

投稿者さんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2024年08月25日 11:25:57

8月23日に宿泊しました。昨年からの再訪です。食事が美味しく量も沢山でした。お風呂はお湯が最高で、緩い湯船と温かい湯船があり緩いお湯に長時間浸かると夜中まで体がぽかぽかでした。また訪問したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年08月
ご利用の宿泊プラン
【秘湯】日常を離れてゆっくりしませんか♪【1泊2食付】~スタンダードプラン~
ご利用のお部屋
【標高1870m一軒宿の和室】

総合4

投稿者さんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2024年08月07日 18:52:37

猛暑の都会を離れ
寒いくらいの気温に
身体のほてりがいっきに
リフレッシュ
ぬるい炭酸泉に浸かって心も
ゆったり
時間までがゆっくりと流れている
川のせせらぎが静かに流れて
群れなすトンボも涼んでいるような
また来たいと感じた

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2024年08月
ご利用の宿泊プラン
【秘湯】日常を離れてゆっくりしませんか♪【1泊2食付】~スタンダードプラン~
ご利用のお部屋
【標高1870m一軒宿の和室】

総合5

投稿者さんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2024年07月25日 23:05:21

行ってみて分かったこと。
・宿までの道は、長い砂利道なので、新車とかだとおすすめできません。その場合は、送迎をお願いしたほうがいいです。
・虻が多いので、外を歩くときは要注意です。
・宿泊者は、チェックアウト後でも無料でお風呂に入れてもらえます。登山後の次の日でも入れたので、助かります。

7月末の暑い時期に行きましたが、ここはクーラーいらずの別世界でした。夕飯の量も多く、静かで、涼しくて、非常によかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年07月
ご利用の宿泊プラン
【秘湯】日常を離れてゆっくりしませんか♪【1泊2食付】~スタンダードプラン~
ご利用のお部屋
【標高1870m一軒宿の和室】

総合5

投稿者さんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月06日 15:52:37

山登りのために宿泊させていただきました。お部屋もお風呂も快適で、ゆっくり過ごすことができました。宿のスタッフの方も親切でとても気持ちよく宿泊させていただきました。機会があればまた泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
【秘湯】日常を離れてゆっくりしませんか♪【1泊2食付】~スタンダードプラン~
ご利用のお部屋
【標高1870m一軒宿の和室】

総合5

ルディ1018さんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

ルディ1018さん [50代/男性] 2024年01月04日 11:22:29

家族4人で2泊しました。
良い意味で期待を裏切られました。山小屋をイメージしてましたが、館内は清潔、お風呂も最高。そして、夕食、朝食共に味良し、量も良し、そして館内のスタッフ全員の方も親切丁寧、距離感も良く家族全員満足の年越しの旅を満喫出来ました。
リピートしたい宿です。
宿の皆様、本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
ご利用の宿泊プラン
【秘湯】日常を離れてゆっくりしませんか♪【1泊2食付】~スタンダードプラン~
ご利用のお部屋
【標高1870m一軒宿の和室】

総合5

投稿者さんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月18日 21:33:56

八ヶ岳に山歩きに行った際にたびたび利用させていただいています。このお宿の大ファンです。
何を快適に感じるかは人それぞれだと思いますが いつも気持ちよく過ごさせていただいています。
温泉を利用できる時間が長くなってからさらに快適になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
【秘湯】日常を離れてゆっくりしませんか♪【1泊2食付】~スタンダードプラン~
ご利用のお部屋
【標高1870m一軒宿の和室】

総合3

kazu7866さんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

kazu7866さん [70代/男性] 2023年10月09日 18:07:04

部屋(洗面所・トイレ無)は、山小屋風で想定内でした。
食事は、一度にすべての料理が出てきてご飯、汁物は冷えていた。
値段の割に料理に対する心遣いが足りないと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【秘湯】日常を離れてゆっくりしませんか♪【1泊2食付】~スタンダードプラン~
ご利用のお部屋
【標高1870m一軒宿の和室】

総合5

投稿者さんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月27日 06:20:26

久々に再訪したいと思える宿に巡り会いました。温泉・料理・親切なスタッフの3拍子が揃っていました。次は、冬に利用しようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
【秘湯】日常を離れてゆっくりしませんか♪【1泊2食付】~スタンダードプラン~
ご利用のお部屋
【標高1870m一軒宿の和室】

総合4

どいちゃん4430さんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

どいちゃん4430さん [60代/男性] 2023年08月07日 20:42:16

露天風呂はありませんが、開放的で野趣あふれる内風呂は私のお気に入りです。
途中から未舗装のため、SUVでないとちょっと厳しいけど、茅野の街中からこの距離で秘湯に行けると思えば好立地かも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
【秘湯】日常を離れてゆっくりしませんか♪【1泊2食付】~スタンダードプラン~
ご利用のお部屋
【標高1870m一軒宿の和室】

総合4

投稿者さんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月27日 13:33:50

天狗岳登山の起終点として利用しました。好立地です。
早朝出発でしたので朝ごはんを弁当に変更してもらいました。登山向けにごはんがゆるく炊いてあり消化が良いようにとの配慮もされていて有り難かったです。
茅野駅送迎もしてもらえましたし、心配事無く山行に向かえました。
ありがとうございます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【秘湯】日常を離れてゆっくりしませんか♪【1泊2食付】~スタンダードプラン~
ご利用のお部屋
【標高1870m一軒宿の和室】

総合5

KOZ916さんの 蓼科温泉 八ヶ岳名湯の宿 唐沢鉱泉 のクチコミ

KOZ916さん [60代/男性] 2023年07月24日 23:58:30

良い宿でした。デジタルデトックスもできて寛げました。親切な接客に癒され、料理は山の幸が豊富で、豪華ではありませんが丁寧に作られており満足できました。特に甘露煮が美味でした。温泉も満足できました。秘湯の雰囲気満載でリラックスできました。非日常が体感できる宿で、仕事に疲れたらまた癒されに行きたいです。次は紅葉の時期を狙います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【秘湯】日常を離れてゆっくりしませんか♪【1泊2食付】~スタンダードプラン~
ご利用のお部屋
【標高1870m一軒宿の和室】

106件中 1~20件表示