楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

富士緑の休暇村のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:101件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.67
  • 立地4.50
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂4.33
  • 食事3.83
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

35件中 21~35件表示

サービス3

投稿者さんの 富士緑の休暇村 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月31日 16:09:09

ゆらり までの道が寒かった
お風呂はいろんな種類があり、団体客もちらほらだったので
まだすいている方だった

朝ごはんはパンのトースターを置いてほしい
固くておいしくないので、仕方なくご飯にした

寝るだけならお値段も手ごろで良い

館から見える富士山が絶景で感動した

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
1泊朝食付プラン(富士眺望の湯ゆらり入浴券付)
ご利用のお部屋
【和室】

サービス3

投稿者さんの 富士緑の休暇村 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月20日 16:44:28

建物は少し老朽化してますが、ジュータンや部屋の畳などは綺麗な状態でした。隣接するゆらりからは絶景富士山が良く見えておすすめです。
ただ、学生が多く騒がしかったのが残念です!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付プラン(富士眺望の湯ゆらり入浴券付)
ご利用のお部屋
【和室(禁煙部屋)】

サービス3

ネイキッドハマーさんの 富士緑の休暇村 のクチコミ

ネイキッドハマーさん [40代/男性] 2022年04月06日 16:48:32

雪に降られて大変でしたがお風呂温泉が良くって満足しました
しかし4月に雪とは忘れられない思い出になるでしょう(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月

サービス3

55miyachanさんの 富士緑の休暇村 のクチコミ

55miyachanさん [50代/男性] 2020年11月23日 00:39:00

食事は良かったのですが、小学生低学年で大人と同じ料理で同じ量はまだ早すぎると思いました。
部屋は広くてよかったのですが、髪の毛が落ちていたり、虫のぬけがらがありました。
部屋に子供用のスリッパがありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【1泊2食付】お得に泊まって満足♪2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス3

投稿者さんの 富士緑の休暇村 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月16日 17:13:39

立地はイマイチだったがそれ以外は満足できる内容でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン【1泊2食付】お得に泊まって満足♪2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室】

サービス3

たまなべさんの 富士緑の休暇村 のクチコミ

たまなべさん [50代/男性] 2019年02月04日 01:40:05

平日利用だったので風呂は露天風呂も含めて貸し切り状態で、
天候も良く富士山も綺麗に見えた久し振りにリフレッシュさせて頂きました。
食事は朝食のみのプランで4名(大人2名・子供9歳・4歳)添い寝無料と有りましたが
予約時には子供の添い寝無料での予約は出来ませんでした。
もう少し分かり易い説明が有ると良いですね。

夕食は併設されている(ゆらり)で食事しようと思い20時40分頃行きましたが
20時30分でラストオーダーという事で、自販機からの食事になったのが残念です。
経営が違うのかもしれませんが案内をして頂けるとよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月

サービス3

QQ2780さんの 富士緑の休暇村 のクチコミ

QQ2780さん [40代/男性] 2019年01月05日 17:24:03

他の方の口コミを見ると合宿所みたいだとか、あまり評価が良くないので、正直あまり期待してなかったのですが、正月にこの安さで二食共バイキングで、部屋からも富士山が見え、日帰り入浴施設も利用できなかなか良かったです。夕食バイキングは天ぷらを揚げていたり、サイコロステーキは柔らかく、どれも美味しかったです。朝はお正月らしく数の子やお雑煮もありました。ただ、部屋にトイレがなく共同だったり、エレベーターがなかったり、とにかく広いので移動が大変でした。館内のお風呂は温泉ではないですが、広くて露天風呂からは富士山がみえます。お正月早々いい気持ちで過ごす事ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月

サービス3

投稿者さんの 富士緑の休暇村 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月11日 19:17:11

価格が丁度良かったです。これなら毎年この時期の定宿にしたいです。ただ部屋に人数分のコップが有れば良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2018年12月

サービス3

6人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 富士緑の休暇村 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月18日 09:00:52

部屋は広く、富士山も見え、いいお部屋でした。

「ゆらり」について

赤ちゃんが、おしっこしてるシーンを目撃してしまいました。
張り紙はあるのですけど、文章を理解できない頭の弱い母親(もしくは、モラルの欠如した)が
平気でおむつをとった赤ちゃんを湯船にいれています。
「あらあら~」とか言ってる声が、不快でたまりませんでした。

この温泉は、受付と入浴場所が離れています。
受付で受け取ったロッカーキーがあれば、入浴できるシステムですが、ロッカーキーだけでは、誰が入浴するのか不明です。
「子供も大人と同じロッカーを使ってください」というシステムでは、大人の代金だけを払って、
子供(赤ちゃん含む)を勝手に連れて行く親がいます。

こういう風に、民度の低い人たちを見て見ぬふりで放置されると、
きちんと代金をはらい、
きちんとルールを守っている(自分の赤ちゃんは、部屋のお風呂にいれる)まじめな人がバカをみます。

言い換えれば、お金も払わず、お風呂でおしっこする子連れの人には、うってつけの温泉です。

ゆらり側の対応は期待できないので(過去にも同様のレビューあるのに)、おしっこOKの人だけにおすすめします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
富士緑の休暇村 2015年11月18日 22:24:19

この度はご利用頂き、
誠にありがとうございます。

また、お部屋についてお褒め頂き、ありがとうございます。富士山も近いとは言え、見えない日もございますので、天候に恵まれ、スタッフ一同嬉しく思います。
ゆらりのシステムの件ですが、
不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
この件に関しましては、ここで終わらせることなく、我々が責任をもってゆらりの責任者へ伝えさせて頂きました。
貴重なご意見、ありがとうございました。

サービス3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 富士緑の休暇村 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月20日 23:01:50

●温泉について

ゆらりについてですが、「おむつの取れていないお子様はご遠慮いただきます」と看板に書いてあるにもかかわらず、1歳くらいの子が入浴していました。歌を歌いながら子供に着替えをさせていたので目に入ったのですが、おむつを子供につけていました。

看板に「ご遠慮いただく」と書いてあるのなら、ちゃんと、ご遠慮いただくべきではないでしょうか?そうしないと、ルールを守る常識のある親子だけが、おむつを理由に入浴を控えるということになります。「おむつの取れていない子は入浴できませんよ」とお客同士がトラブルになる可能性もあります。

●夕食について

子供用の夕飯ですが、鶏のから揚げ、エビフライ、リングフライ、コロッケ、カツ、など揚げ物ばかりだったりしたので、食べられるものがほとんどありませんでした。
(全部、冷めていて冷たかったし・・)
グラタンも、冷凍食品?のようでした。
大人を夕食付にすると、子供も強制的に夕飯付になってしまうのですが、このようなメニューであるなら、「不要」という選択肢が欲しいです。

大人用の夕飯も、正直、9割方おいしくないです。
唯一、鍋だけがおいしかったです。

●その他
部屋は広くて快適でした。
スタッフの方も男性の方はみな笑顔で行き届いたサービスでした。
クレジットカードが使えないことにはびっくりしましたが、また、利用したいです。
でも、夕飯を来年は遠慮したいと思います。
(夕飯を食べられるところは、近所にたくさんありました。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年01月
富士緑の休暇村 2014年03月02日 18:10:23

この度はご宿泊を頂きまして誠にありがとうございました。

温泉につきましてはお客様のおっしゃるとおり、お客様同士のトラブルにもつながりかねませんし、不快な思いにさせてしまうこととも思います。今回のご指摘真摯に受け止め、従業員一同でご案内の徹底を致します。

ご夕食につきましてはご満足のいくお料理を提供できず、申し訳ございませんでした。夕食の提供の仕方、夕食内容等再度見直しを致します。

お部屋・スタッフにお褒めのお言葉を頂き大変光栄でございます。ありがとうございます。さらに行き届いたサービスができるよう、邁進して参ります。

クレジットカードでのお支払いができかねるという案内がわかりずらく、ご迷惑をおかけいたしました。こちらも表記の仕方を見直します。

この度は貴重なご意見を頂きまして誠にありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。

サービス3

ダイビングママ0815さんの 富士緑の休暇村 のクチコミ

ダイビングママ0815さん [50代/女性] 2012年10月10日 11:57:03

家族4人で初めて宿泊しました。どんな部屋に当たるか行くまでわかりませんでしたが、12.5畳のトイレ付で十分な広さでした。館内のお風呂は温泉ではなく、併設の「ゆらり」まで歩いていきます。冬は寒くて凍えそうな廊下でした…ゆらりのお湯は快適です。
夕食は地元の食材がふんだんに取り入れられて、20代の息子たちも満足したようです。お酒が安いのが有難い!布団敷きや給仕がないかわりにサービス料もなく、シンプルな料金設定で利用しやすいと思います。小雨模様で富士山を拝めなかったのが心残りです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
富士緑の休暇村 2012年10月16日 11:42:18

この度は御宿泊頂きましてありがとうございました。
温泉「ゆらり」ですが、隣接する施設同志を渡り廊下のようにつないでいる形式の為、どうしても少し歩いて頂く必要がございます。
また、冬場は暖房をつけるのですが、寒いという御意見も頂いてしまうところです。
改善の余地があると思います。
検討して参りたく思います。
ゆらりを快適に過ごして頂くことができたのが、救いでございます。
また、他のお食事、お飲み物、料金設定に関して、御満足いただけましてありがとうございます。
この度は富士山をご覧頂けなかったとのことですので、是非、富士山北麓からの雄大な富士山をご覧頂ければと思いますので、機会がございましたら、お越し頂ければ幸いでございます。
この度は御意見をありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
温泉へ行こう!! 富士眺望の湯ゆらり入浴券付のお得な1泊2食付プランで気分もゆらり 心もゆらり♪
ご利用のお部屋
【和室8畳以上(指定不可、トイレ有or無、8~12.5畳)】

サービス3

みかちゃん1823さんの 富士緑の休暇村 のクチコミ

みかちゃん1823さん [40代/女性] 2011年09月20日 19:55:18

9月17日から2泊しました。
ロビーに冷水のサービスがあり、お風呂上りにその近くを通りかかるのでちょうどお水がおいしく助かりました。
また、売店が閉まってから氷を買いに行ったところ、フロントの方がアイスペールいっぱいの氷を持ってきてくれたのも助かりました。250円でした。
今回朝食のみのプランでしたが、「ゆらり」のご飯はおいしくなかったので次回は夕食付きのプランを試してみようかと考えています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
富士緑の休暇村 2011年09月20日 20:23:03

この度は御宿泊を頂きましてありがとうございました。
滞在中は、お役に立てた部分があったようで、お客様のご宿泊が少しでも充実したものになったならば、幸いでございます。
また、この度は、朝食付きのプランで御宿泊とのことで、是非、夕食付のプランも御利用頂ける事をお待ち申し上げております。
この度は、ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【web限定】富士山周遊プラン(朝食付き)☆☆お得に泊まって、思いっきり観光しよう!!☆☆
ご利用のお部屋
【和室8畳以上(指定不可、トイレ有or無、8~12.5畳)】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

みかちゃん1823さんの 富士緑の休暇村 のクチコミ

みかちゃん1823さん [40代/女性] 2011年09月20日 19:45:42

9月17日から2泊で利用させていただきました。
他の方の投稿でウエルカムドリンクの説明がない、とありましたが、私たちにも全くありませんでした。プランにあるのに案内が無いことには不満が残りました。
夕食は「ゆらり」のSLが食事を運んでくれると言うところを利用したかったのですが、1泊目は夕方6時の時点で既に満室で大広間に。翌日の予約なら「ゆらり」のフロントでできるとお店の方が言うのでフロントに行くと連休は込むから予約はできないと言うことでした。込むからこそ予約したいので、理屈に合わないと思い不快でしたし、お店の方と情報を共有できていないところにいい加減な施設だと言う悪いい印象を持ちました。しかし、子供たちがSLを楽しみにしていたので2泊目には夕方5時ちょっとすぎに申し込みをし、席を取りました。がっかりしたことに、SLがお料理を運んでくれるのは1回のみで追加オーダーをしても人が持ってきてくれるだけでした。おまけに、最初にお鍋の「コース」を選ばなくてはいけないと言うのでちゃんこ鍋のコースを頼んだのに、一度に全部持ってきてくれちゃいました。「コース」ではなく、「セット」と言うのが正しい呼び方と言う感じでした。しかも、冷たいスープに鍋の具が全部「ぶちこんで」あって、それを火にかけて煮込むのでお肉は出し殻となりました。3人前頼んだのに鶏肉が一切れしかないし。しかも味付けが最悪でした。インスタント物のようでした。
朝食は、種類は少なかったのですが、意外とおいしくいただけました。お風呂は、「ゆらり」が、30分待ちと込んでいて、幼児連れなら「ホテルのお風呂のほうが」と、小さな声でスタッフさんが教えてくれたので、ホテルのお風呂のみ利用しましたが、お掃除も行き届いていて気持ちよく利用できました。内湯にはジェットバスがあり、露天で寝湯もできるようになっていて快適でした。ただ、朝、露天に行くとアカがかなり浮いていたのが残念でした。
なお、今回はお部屋にトイレが付いていて助かりましたが、お部屋にトイレが付いているかどうか、申し込み時に分かるようになっていると安心して伺えると思います。幼児がいるのでお部屋にトイレが無いときついです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
富士緑の休暇村 2011年09月20日 20:20:42

この度は御利用を頂きましてありがとうございます。
せっかくの御利用にもかかわらず、当方のご案内不足で、不快な滞在となり申し訳ございませんでした。
フロント横のロビーに15時~18時の間に、セルフサービス形式にてご用意しております。
チェックイン時にお客さまに御利用のご案内をしているのですが、当方のフロントスタッフのご案内不足でした、大変申し訳ございませんでした。
また、温泉「ゆらり」内のお食事処で大変、不快な思いをされたとのこと、こちらも併せてお詫び申し上げます。
今後は、お客さまにご満足を頂けるよう努力して、今回ご指摘の部分を改善して参りたく思います。
この度は、貴重なご意見をありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【web限定】富士山周遊プラン(朝食付き)☆☆お得に泊まって、思いっきり観光しよう!!☆☆
ご利用のお部屋
【和室8畳以上(指定不可、トイレ有or無、8~12.5畳)】

サービス3

投稿者さんの 富士緑の休暇村 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月18日 14:26:12

17日に行われたロードレース大会に参加する為に前日より宿泊させていただきました。緑に囲まれて環境良好。お食事もメニュー豊富でよかったです。温泉も広くてゆったりと浸かれました。ただ、寝るときの枕が高く大きすぎて眠りにくかったです。
今回の目的であるロードレース大会会場にとても近く徒歩で行け、その間、荷物を預かって下さったり、走った後大浴場を広々と使用でき、プラン内容として大満足と言えます。
(大会参加という目的にプラス温泉にもゆっくり入る事ができた。と参加した他のメンバーも充実、満足との意見でした。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年10月
富士緑の休暇村 2010年10月19日 14:02:12

この度は御宿泊を賜りましてありがとうございました。
地元、鳴沢村で開催される初めてのマラソンイベントということで、私どもも一生懸命応援させて頂きました。
当日は、天候にも恵まれ、富士山をご覧頂きながら、マラソンをお楽しみ頂くことができたことと思います。
御自身の走りの内容、コースのロケーションなどはいかがでしたでしょうか?
また、宿泊に関しましても、御満足をいただけたとのお言葉を頂戴いたしまして、うれしい限りでございます。
頂きましたお言葉を胸に今後も頑張って参る所存でございます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
富士・鳴沢紅葉ロードレースプラン(10月17日開催)
ご利用のお部屋
【和室8畳以上(指定不可、トイレ有or無、8~12.5畳)】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

koyamah5545さんの 富士緑の休暇村 のクチコミ

koyamah5545さん [40代/男性] 2010年05月03日 17:19:41

2010/05/01に宿泊しました。
泊まった部屋が3階でエレベータがなく、分かっていましたが
やはり、辛かったですね。別施設の温泉も遠く、人も込んでいたので
ゆっくり入れず、残念でした。
夕食は肉は硬かったけれど、それ以外はおいしかったです。
朝食もバイキングでとてもおいしかったです。
泊まった部屋からは富士山が見えてとてもよかったです。
トイレが部屋にあれば。

また、機会があれば泊まりたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
富士緑の休暇村 2010年05月06日 21:12:18

この度は富士緑の休暇村を御利用頂きまして誠に有難うございます。
また、貴重なご意見を頂きまして有難うございます。
GW中は混雑のため、いろいろな面でご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。
施設的な部分や混雑時の対応など今後の課題として検討、改善できるよう取組んで参りたいと思っております。
またのご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
「富士芝桜まつり」の拠点に最適!!富士眺望の湯ゆらり入浴券付のお得な1泊2食付プランで気分もゆらり♪
ご利用のお部屋
【和室8畳以上(指定不可、トイレ有or無、8~12.5畳)】

35件中 21~35件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ