楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ハリマ家のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:54件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地5.00
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

49件中 21~40件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの ハリマ家 のクチコミ

投稿者さん 2013年05月12日 21:36:31

一昨年(8/30の投稿)に続き2度目の利用。基本、いろんな所に泊まるのが趣味みたいなもので、再訪は非常に珍しいことなので、それだけでここを気に入ったことが分かる。
毎冬、ボタン肉を食べにどこかに出向くが、今冬は3月に丹波篠山で食べたすき焼きが外れで残念だった。季節外れになるがリベンジを目指し捜していたところ、ここが5月一杯ボタン鍋を出している事を知り、ここなら外れはないと確信し予約した。
そのボタン鍋(の天然ナメコが秀逸)の他、朴葉味噌焼やら鹿の叩き・時雨煮、季節の山菜等、山の幸満載。前回は割と放ったらかしだった記憶があるが、今回は若女将が山菜等、珍しい食材について細かく説明してくれ、さらに評価アップ。
朝食はまたも食べ過ぎ、昼食を食べられませんでした。ところで、朝食サラダの葉っぱは、名前を知らないと仰っていましたが、法蓮草(やその仲間の不断草)の一種で赤軸種がいろいろあるようです。法蓮草のような基部の切込みがなく楕円形だったので、不断草の一種かも知れませんね。
風呂は温泉でこそないが、木の精油成分で温泉効果もありそう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年05月
ハリマ家 2013年05月15日 11:26:01

2度目のご投稿をいただき、
誠にありがとうございます。
こちらは、5月でも炬燵やストーブを付ける日も多いので春になっていますがボタン鍋をおすすめさせて頂いています。暑い日にならなくてよかったです。
又のご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
おすすめ 夕食ぼたん鍋付きプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

ツバカッター07号さんの ハリマ家 のクチコミ

ツバカッター07号さん [20代/男性] 2012年05月06日 20:33:35

5月1日から1泊しました。
美山町は、かやぶき屋根の街と言うイメージがあり、1度行ってみたいと感じ予約しました。
また、所在地など調べなかったため、京都大原地域から随分クルマを走らせた気がします。なお、山間部に位置する宿だったため、所々道路も狭かったですが、とても静かな場所に位置しています。
食事も山菜や川魚を使用したものや鍋を戴きました。何だか親戚の家に訪れたような気分でしたが…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年05月
ハリマ家 2012年05月20日 23:26:33

御利用ありがとうございました。

宿では田舎に帰って来たような・・・
気分になって、ほっこりして頂きたいと思って
おりますがゆっくり過ごして頂けましたでしょうか?

叉の御利用お待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

佐倉アントラーズさんの ハリマ家 のクチコミ

佐倉アントラーズさん [50代/男性] 2011年12月05日 20:42:37

大変お世話になりました。美山地区に近く、田舎を感じることができました。地鶏鍋もおいしくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
ハリマ家 2012年05月20日 23:06:15

御利用ありがとうございました。

田舎を感じて頂けたようで良かったです。
叉の御利用を待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

三重のジジババさんの ハリマ家 のクチコミ

三重のジジババさん [70代/男性] 2011年08月19日 21:14:00

当日の朝急遽予約を入れ、萱葺き屋根の美山町というだけの予備知識で宿の所在地も確かめないまま、夕闇迫る但馬路に車を走らせました。美観地区を過ぎ人里離れた山間部に入りようやくたどり着いた一軒宿。もう少し早く着きたかったと悔やみました。それでも食事前に風呂にも入れてもらいゆっくりと食事をさせてもらいました。田舎で取れる食材を生かした素朴な手作りの味に満足でした。宿に着いたとき仕事から帰って来られたらしいご主人がかいがいしく夕食の世話をしてくださいました。
翌朝は奥様が食事の世話をしてくださり、食後は隣のログハウス(喫茶室)でコーヒーをいただきながら美山町の話を聞かせてもらいました。その後平日で静かな萱葺き集落を歩き花背、貴船方面へ山道を走り川床料理の渋滞にも会いながら、さわやかな思いを残して家路につきました。田舎の素朴な人情に触れたいい旅になりました。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
ハリマ家 2011年10月21日 20:36:54

ご利用ありがとうございました。

ゆっくり過ごして頂けた様でよかったです。
こちらも、お話をさせて頂いて楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
有難うございました。

ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ハリマ家 のクチコミ

投稿者さん 2011年04月23日 11:32:21

3月に利用させて頂きました。
食事が大変おいしく、自然も満喫できるので、昨年に続き2回目の利用です。
直前に雪が降っていたので、どうなるかなと思っていましたが除雪もされ、雪景色を見ながら快適にたどり着くことが出来ました。また、その雪で1ルート通れないかも知れないとの連絡を当日の朝に頂き、丁寧な対応ありがとうございました。
食事はやっぱり最高でした。
全て地元のものや、採ってこられたものばかりで大変おいしかったです。
ボタン鍋がメインでしたが、ヤマメのてんぷら(丸焼きは食べた事ありますが、てんぷらは初めて)も美味!
朝食も素晴らしくおいしいです。
また、利用させて頂きます。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
ハリマ家 2011年05月09日 16:25:27

2回目のご利用ありがとうございました。

道中を心配しましたがご利用いただけて良かったです。

また、お立ち寄り下さい。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
おすすめ 夕食ぼたん鍋付きプラン
ご利用のお部屋
【和室9畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの ハリマ家 のクチコミ

投稿者さん 2011年04月11日 18:21:01

地元の食材を使われたお料理が大変美味しかったです。地鶏のすき焼きなどは、自宅でもまた試してみたいと思いました。3種類のお肉(鶏・鹿・猪)が食べられてお得感がありましたし、お野菜やごはんも、とても美味しくて大満足です。

自然がいっぱいで、空気がとても綺麗でした。近くにコンビニなどが無いので、かなり前に買い物を済ませておいたほうが良いと思いますが、そういった不便さがまた良いものと感じられます。
また、環境が良いだけに仕方が無い事だとは思うのですが、カメムシが室内に何匹か入り込んでいたのには少々困ってしまう所もありました。館内にいるのは気にならないのですが、お部屋の中だと寝る時など気になるので、虫が室内に入らない工夫をして頂けたら嬉しく思います。

季節ごとに違ったお料理やレジャーが楽しめると伺ったので、また5月以降で遊びに行かせていただきたく思っております。この度はお世話になり、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年04月
ハリマ家 2011年05月09日 16:09:03

ご利用ありがとうございました。

カメムシは室内に隠れている状態で
ここち良い温度になると出てきます。
「出てきたら捕る」の対策のみで大変ご迷惑を
お掛けしています。申し訳ありませんでした。

四季折々、自然を楽しめますので
またのご利用お待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室9畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの ハリマ家 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月29日 14:35:03

大変、良かったです。民宿までは遠かったのですが、料理はとても豪華でおいしかったですし、部屋も広かったのでのんびり過ごせました。
また、行きたいと思っています。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
ハリマ家 2010年12月20日 10:53:25

ご利用ありがとうございました。
ゆっくりとお過ごしいただけたようで
安心いたしました。
またのご利用お待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ4

ぱぱだよ!さんの ハリマ家 のクチコミ

ぱぱだよ!さん [30代/男性] 2010年05月06日 16:14:08

5月1日に宿泊しました。食事については、地元の食材を使用した、すき焼き、山の幸等、大満足でした。お風呂は、家族4人で入ることが出来のんびりと過ごすごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ハリマ家 2010年05月20日 17:37:15

ご利用有難うございまた。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室15畳】

設備・アメニティ4

投稿者さんの ハリマ家 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月02日 20:41:37

京都見物を終え周山街道を経て6時前に宿に着きました。木の香りがする広い部屋でこたつが用意されていました。すぐ風呂に入りましたが、女房と二人で浸かっても手足が伸ばせる木の湯船で大変気持ちよく、ドライブの疲れがとれました。夕食は、地鶏、鹿肉、いたどり、ムカゴなど山の幸がおいしくて腹一杯になりました。翌朝8時前に宿を立ち、隣接の山小屋風カフェでご主人が入れてくれるコーヒーをいただいてから、目的のかやぶきの里に向かいました。早朝のせいか、観光客の数も少なく静かに集落の暮らしを満喫できました。(ハリマ家のもてなしと同様に、途中、立ち寄った芦生原生林で鹿の鳴き声を聞けたことも予想外の感激でした。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ハリマ家 2009年11月09日 20:48:49

ご利用ありがとうございました。
宿でも鹿の鳴き声を聞いて頂ける事がありますが
芦生原生林で聞かれたんですね。
またのご利用をおまちしております。

ご利用の宿泊プラン
美山の紅葉・秋満喫プラン
ご利用のお部屋
【和室9畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ハリマ家 のクチコミ

投稿者さん 2018年11月24日 10:33:05

11月22日に友人と2人で宿泊しました。
友人は京都の人なので、美山の事を知っていたようですが、自分は全く知らず只々牡丹鍋が食べたいだけでしたが、その土地に行きその魅力に感動いたしました。
人生で初めての猪肉は、臭みもなくしっかりとした噛み応えがありつつ固くもない、思っていたほど癖もなく美味しかったです。
初めから鍋でなく、焼きで肉のうまみも堪能できたのも良かったです。
またお宿の周りを散策して、のどかな田園風景と土地の人とのふれあいもでき、懐かしくもありほのぼのとした気持ちになれました。
次は、蛍の舞う時期に訪れたく思います。
素敵なひと時をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年11月
ご利用のお部屋
【和室9畳】

設備・アメニティ3

べん0314さんの ハリマ家 のクチコミ

べん0314さん [40代/女性] 2017年07月25日 12:56:00

美山かやぶきの郷から細いくねくね道を車で約30分。自然いっぱいの場所にありました。

部屋は清潔感がありましたしエアコンが設置されていて快適でしたが
敷いてあったお布団に寝転んで何気なく畳を見ると小さな蟻が数匹・・・まさかと思い
お布団を確認すると、やはり蟻が・・・これには参りました。旦那と必死で蟻退治しました。
後、お部屋は川辺とあったので期待して窓を開けてびっくり。川は全く見えず作業小屋があり、そこでお爺ちゃんが作業していました(汗)ちよっとがっかりでした。
トイレはもう少し清潔感が欲しかったです。

お料理は天然の鮎はもちろん本当にどれも美味しくて、私たち夫婦はかなり食べる方ですが量も味も大大満足でした。美味しい夕食を食べながら
ここに来て本当に良かった~。。。。と思いました。

年に10回以上、旅行に行きますが初の民宿は思っていたより悪くなかったです。
そりゃ~旅館やホテルに比べると劣る部分はありますが、びっくりするぐらいリーズナブルであれだけ美味しいお料理が頂けるなら、これからの旅行に民宿も選択肢に入れても良いなと思いました。
ただ、どこの民宿もハリマ家さんレベルのお料理を出して貰えるとは限らないと思います。今回は口コミが役に立ちました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
美山川天然鮎塩焼きプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ3

es10-くわさんの ハリマ家 のクチコミ

es10-くわさん [40代/女性] 2016年05月07日 01:28:39

 本当に良いと思った時のみ投稿しています。
 口コミで失敗した事もあり、余り期待し過ぎないようにしていたですが、今回は堪能させていただきました。

 ご家族総出で手を掛けられた心づくしの山菜は、それぞれのの持ち味を活かした味付けでしゃきしゃきと食感も良く、今まで様々な地方で食べて来たなかで最も美味しかったです。
 
 朴葉味噌もただ塩辛いものという認識が変わりましたし、ボタン鍋も柔らかく臭みも殆どありませんでした。
 また花山椒が咲き始めた時期だったようで、天ぷら、薬味など様々な調理方法で出していただけました。
 デザートの栃餅も栃の実のみならず、もち米も自家製と聞いてびっくり。
 今までずっしりとした栃餅しか食べた事なかったのですが、ここのは香ばしくて軽くてまるで別物でした。
 朝も自家製の蜂蜜を使ったジュースなど、丁寧に作られた物が並び、全て美味しかったです。
 
 女将さんがとても可愛らしい方で、お料理を運びつつこの地方の話をニコニコとして下さいました。
 
 宿の横を流れる川(券を買えばフライかルアー専用でキャンチアンドリリースを楽しめるようです)では幸運にもカワセミが漁をしている様子を見る事が出来ました。
 今回私達は会いませんでしたが、リス、鹿なども沢山いるそうですよ。
 
 確かに宿に虫は多いですが、それを凌駕する素晴らしい料理なので、虫がそれ程嫌いでなく(笑)美味しい山の幸を食べたい方にはお薦めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
ハリマ家 2016年06月07日 10:42:39

ご利用ありがとうございました。

短い時間でしたが
山菜の事などに詳しく
楽しくお話しさせていただきました。

又の御利用お待ちしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
おすすめ 夕食ぼたん鍋付きプラン
ご利用のお部屋
【和室9畳】

設備・アメニティ3

Vivian0409さんの ハリマ家 のクチコミ

Vivian0409さん [40代/女性] 2016年03月30日 19:30:20

【立地】車で行けば問題ありません。
【部屋】清潔。お布団はふかふか。テレビは小さいこともあり全く観ませんでした。
鏡があればBetter。部屋からの景色は良くありません。
カメムシが何処からともなく出現するのはご愛嬌(笑)
【食事】自生なめこ、初めて食べました。素材へのこだわりを感じます。
シカ、地鶏は美味。イノシシは普通?(笑) 川魚の天婦羅は、水槽に入っているせいか臭みあり。山菜は美味。素朴ですが温かい夕食でした。
【風呂】ご主人の手造りだそうです。温泉ではありません。一人でゆったり入れました。
【おもてなし】適度に距離を置いて、おもてなし頂きました。3月中旬の平日ということもあり、貸切状態でした。京都市内からのアクセスについて、雪の情報をお知らせ頂くなど、心遣いに感謝です。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年03月
ハリマ家 2016年04月05日 09:42:32

ご利用ありがとうございました。

貴重なご意見ありがとうございます。
快適に過ごしていただけるように改善していきたいと思っております。
平日にご利用いただくと貸し切り状態でご利用いただける事が多いのでおすすめです。

音楽活動のご活躍お祈りしております。
 
またのご利用お待ちしています。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
おすすめ 夕食ぼたん鍋付きプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ3

モテヤンさんの ハリマ家 のクチコミ

モテヤンさん [60代/男性] 2015年11月09日 16:46:06

山の中で、不便な立地ですが、地産の食事が美味しくて、大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ハリマ家 2015年11月15日 11:50:22

ご利用ありがとうございました。

山の中で四季は楽しめますが、本当に不便な所です。美山はお米にお野菜、山菜、果物、ジビエに天然アユなど地産の食材が豊富です。
お食事を楽しんでいただけたようで良かったです。
ありがとうございました。

若狭の船は如何でしたか?

又のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
美山の紅葉・秋満喫プラン
ご利用のお部屋
【和室9畳】

設備・アメニティ3

iKaさんの ハリマ家 のクチコミ

iKaさん [30代/女性] 2015年10月05日 12:42:16

連休に1歳児親子3人で美山に旅行する際、利用させていただきました。
かやぶきの里等からは結構離れているのですが、静かで田舎の親戚の家のような佇まいが素敵でした。
お部屋も広くてこの時期なのにこたつがあり、寒かったのでちょうどよかったです。ただ、明かりを付けても少し暗かったので、蛍光灯が増設されたらなおよいかなと。
お風呂も広くて素敵でした。朝も他のお客さんが入っていたので入ってみましたがぬるかったです・・・朝はやっていないのかな。
子供は食事も布団もナシで行ったのですが、そこそこ食べる子でも取り分けで十分対応でき、美味しかったですし、こちらの不注意で子供がコンロで火傷した際も大変親身に御対応助かりました。
今回はスタンダードな鶏なべだったので、次はボタン鍋でも食べに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ハリマ家 2015年10月13日 12:19:59

ご利用ありがとうございました。

蛍光灯の増設のご意見ありがとうございます。
暗くてご不便をおかけいたしました。
検討させていただきます。

田舎暮らしに興味があるとの事で
大変うれしくお話させていただきました。

是非、ぼたん鍋を食しにお立ち寄りください。
お子様のご成長を楽しみにしております。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室9畳】

設備・アメニティ3

mm4907さんの ハリマ家 のクチコミ

mm4907さん [50代/男性] 2015年04月02日 19:57:35

抜群のぼたん鍋を食べることができました。他の料理も◎です。もちろん民宿なので、設備はそれなりで、カメムシもいました。けれど、田舎の良さ、あたたかいサービスで十分です。また、ほっこりさせてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年03月
ハリマ家 2015年04月08日 15:23:01

ご利用ありがとうがざいました。

ゆっくり過ごしていただけましたか?


又のご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
おすすめ 夕食ぼたん鍋付きプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ハリマ家 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月30日 22:01:01

昔ツーリングで何度か通ったことがある。今回、何気なく宿を検索していてヒットし、懐かしく思って特に用もないのに泊まりに行ってみた。
立地は奥深い里。裏に川があるが、川遊びするには狭いので、もう少し下流で遊んでから訪れると良いだろう。
部屋にエアコンはないが、真夏ならともかく扇風機で充分だった。民宿なので仕方ないが、ちょっと壁が薄いのが難点。8畳で予約したが10畳くらいあったか? 予約が3組4人ということでアップグレードしてくれたのだろう。夕食の終わり頃、予約日を間違えた?らしい5人ファミリーが到着。今さら部屋割りを変える訳に行かず、狭い部屋で我慢してもらったようだが、そのお客さんの立場で考えると、不満よりも部屋が空いてて良かった、というところだろうか。
風呂は温泉ではないのが残念だが、木の香りがして気持ちよい。設備は民宿なり、アメニティも最低限だが、冷たいお茶を部屋に持ってきてくれたり、風呂が空いた、食事の用意ができた、とインターホンもあるのに直接呼びに来てくれたり、サービスはなかなか。
メインイベントはなんといっても夕食。鳥すきは正肉だけでなく、肝や砂ズリや玉ヒモなども入っており、これだけで2人前くらい。さらに鹿の朴葉味噌焼やら山の幸満載。その上、ワンランクアップで鮎の塩焼きを付けていたので、全部食べきるだけでノックダウン。
朝食は大した内容ではないけど、それぞれのおかずも米も美味しくご飯2膳。プリプリの生卵かけご飯で1膳。昼食は抜かなければなりませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
ハリマ家 2011年10月21日 20:48:23

ご利用ありがとうございました。

夕食時にバタバタと騒がしくしてしまい
申し訳ありませんでした。

本当に此処は奥深い山里で何もない宿ですが
自然と食するもの(家の畑の物や地域で採れたもの)がおススメです。

叉のご利用お待ちしております。
有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
美山川天然鮎塩焼きプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ハリマ家 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月17日 22:09:39

家族4人で利用させてもらいました。贅沢な設備はありませんが、おいしい食事とあったかいサービスで、満足です。近くに清流もあり、子供も安心して川遊びができました。今度は雪の日にぼたん鍋を食べに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ハリマ家 2010年08月23日 20:34:09

ご利用ありがとうございました。
川遊びもお楽しみ頂けてよかっです。
冬には是非、ソリをお持ちになってぼたん鍋を
食しにお越しください。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
美山川天然鮎塩焼きと蛍満喫プラン
ご利用のお部屋
【和室9畳】

投稿者さんの ハリマ家 のクチコミ

投稿者さん 2008年11月25日 00:59:49

2食付き「和室8畳(川辺のお部屋で朝夕、涼しく自然を感じられるお部屋です。)」に11月の連休に泊まりました。食事は素朴な地鶏の鍋でした。たいへんおいしく、また地物の野菜がおいしかったです。部屋の方は広さ、景色は申し分ないのですが、壁の薄さは気になりました。あと夜はちょっと寒かったです。とはいえ、アットフォームなもてなしにはたいへん好感が持てました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ハリマ家 2008年12月02日 17:47:46

ご利用ありがとうございました。
12月からは湯たんぽサービスをしていますが
11月の連休もかなり冷え込んでいました。
行き届かず申し訳ありませんでした。
またのご利用お待ちしております。

投稿者さんの ハリマ家 のクチコミ

投稿者さん 2008年06月06日 14:20:55

五月の連休後で一組だけでしたので、一番いいお部屋に泊まれたのでは?と思っています。京都の秘境といっていいくらいの緑と自然がありました。
奥さんの焼かれるクッキーがおいしく注文できたらいいなと思っています。
鮎が解禁したらまた行く予定です。お土産に買った地玉子、ヨモギ餅、草餅、クッキーどれも喜ばれました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

ハリマ家 2008年06月16日 22:15:04

ご利用ありがとうございました。
ゆっくり過ごしていただけましたか?
クッキーは保存料を使っていませんので安心してお召し上がり頂けると思います。
またのご利用お待ちしております。
ありがとうございました。

49件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ