楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

民宿 汐ケ島 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

民宿 汐ケ島のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.45
  • アンケート件数:110件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.55
  • 立地4.09
  • 部屋3.64
  • 設備・アメニティ3.55
  • 風呂3.80
  • 食事4.45
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

102件中 21~40件表示

立地5

agnusdei731さんの 民宿 汐ケ島 のクチコミ

agnusdei731さん [30代/女性] 2017年10月20日 11:32:43

10月に2泊利用させていただきました。
事前にお迎えの相談をしましたが、十二湖散策後、駅に着いたら連絡くれればいいよ!とのこと。宿までの間、ガイドブックには載ってない周辺の観光スポットを車で寄り道して、初日から充実感たっぷりでした。

宿に着くと、まるで実家に帰ってきたかのようにお母さんが迎えてくれました。先にお風呂を勧められ、18時から夕食。朝もでしたが、”ご飯できたよー”って声がかかって本当に実家にいるみたい。
夕食は他の方の口コミどおり、都内で食べたら数万円になってしまうんじゃないかっていう高級食材たっぷりでした。ほかの部屋の方ともお話ししながら楽しく夕食。ホテルと違ってこういうところが民宿の醍醐味ですね。

2日目は早朝から白神岳登頂でしたが、おにぎりを準備していただき2人でお見送りまでしてくれました。時間によっては登山口まで送ってくれるそうです。山でなめこをいただいてきましたが、お父さんに相談すると早速夕食になめこ汁を作ってくれて、宿のみんなでいただきました。採れたて激うま!

帰りは、”電車で食べて”、とおにぎりやリンゴやキノコのお土産までいただきました。十二湖駅から帰る予定でしたが、せっかくだからと不老ふ死温泉まで車でまわってくださり、隣駅から乗車して帰りました。
充実のこころ温まる3日間となりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用のお部屋
【★一泊二食付きプラン★洋室6畳(1~2名様)】

立地5

投稿者さんの 民宿 汐ケ島 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月22日 21:43:16

駅までお迎えに来ていただきました。十二湖をざっと案内していただきました。海鮮夕食は食べきれないくらいの大ご馳走でした。こんなサービスの良い民宿は初めてです。お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年09月
ご利用のお部屋
【★一泊二食付きプラン★洋室6畳(1~2名様)】

立地5

気まぐれていちゃんさんの 民宿 汐ケ島 のクチコミ

気まぐれていちゃんさん [60代/女性] 2017年09月09日 07:43:46

9月2日利用させていただきました。
着いてすぐ、掃除のいき届いたおふろをすすめられ汗を流しゆっくりさせていただきました。
近くの浜で見た海に沈む夕日とても感動的でした。
夕食の料理の量、品数が多くびっくりするやら、何から手をつけたらいいか迷う程、おなか一杯食べても食べても食べきれず宿の御主人のゆっくり食べての一言がとても印象的・・・とにかくおいしかったです。
朝は7時の電車に乗るのに早朝にも関わらず、駅に送ってくれると言われたのを振り切って歩いて駅まで行ったら、わざわざ駅に見送りに来てくれた。うれしかったです。別れ際の握手が体中に温かく伝わってました。
いただいたおにぎりは電車の中で海を眺めながら食べたら、何だか故郷に帰ったような懐かしさがこみあげてきました。
このような温かいご夫婦に会えた事もこの宿を選んでよかったと思っています。
ぜひ、また行きたいと思える宿です。
次は家族と共にあのご夫婦に会いに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用のお部屋
【★一泊二食付きプラン★洋室6畳(1~2名様)】

立地5

投稿者さんの 民宿 汐ケ島 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月23日 21:14:58

8月21日から2泊で利用させていただきました。

十二湖駅にご主人が迎えに来てくれ、宿に到着するまでの間に観光名所や写真スポットを案内してくれました。

驚いたのは夕食の内容です。豊富な魚介類、食卓を埋め尽くす小鉢の数々。
2日連続で完食できませんでした。朝食も美味しかったです。

十二湖や白神山地までも車で近くまで送迎していただき、日本キャニオンの絶景ポイントも案内してくれました。残念ながら大雨から土砂降りとなり、ずぶ濡れになって疲労困憊で宿のご主人に電話し、十二湖駅まで迎えに来てくださいました。
濡れて汚くなった靴をご主人が宿の入り口で洗ってくれ、某温泉まで連れて行ってくださり、疲労困憊の体が癒されました。雨に濡れた衣類を洗うために洗濯機も貸してくれ、まるで親戚の家のようにお世話になりました。

当然ここはホテルではないのでアメニティや綺麗さ、快適さを求める場所ではありません。
しかし、人と人との触れ合い、優しさ、おもてなし、それらはホテルなどでは到底得られるものではありません。

今度は天候の良い日を選んでまた利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
ご利用のお部屋
【★一泊二食付きプラン★和室12畳(2~4名様)】

立地5

投稿者さんの 民宿 汐ケ島 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月03日 19:45:53

ご夫婦による、地産の魚介類や海藻、山菜などの手の込んだ料理は初めて食べるものも多く、テーブルを埋め尽くす数々の料理の量の多さには、なんとか残さずに食べきる事ができましたが、ビールを頼んだので、さすがに白御飯までは無理でした。朝は駅まで送っていくよと言われたのを固辞して、少しは歩いて運動してウエイト増加に抵抗し、教えていただいたロケ地なども見てくることもできました。お土産に頂いたお手製の名刺は旅の良い記念になりました。朝いただいたおにぎりはリゾートしらかみの車内で美味しくいただきました。十二湖から弘前を巡ってから、知床半島へと北海道内を各地を周遊する2週間の旅の初日として良いスタートを切ることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
ご利用のお部屋
【★一泊二食付きプラン★洋室6畳(1~2名様)】

立地5

投稿者さんの 民宿 汐ケ島 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月22日 15:49:16

10月17日に宿泊しました。食事は美味しく、食べきれないほどの量でした。また、ご主人奥様の人柄もよくとても親切にして頂きました。今回は主人と二人でお世話になりましたが、次回は家族で利用させて頂きたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用のお部屋
【★一泊二食付きプラン★和室8畳(1~3名様)】

立地5

トラチュウさんの 民宿 汐ケ島 のクチコミ

トラチュウさん [60代/男性] 2016年10月10日 11:45:17

2016年10月6日に宿泊した、葛飾区柴又の近所の兄弟から。夕食のおかずの量にびっくり、お魚大好きの我々もさすがに食べきれずに残してしまいました。(残念もったいない)とてもご飯まで食べられませんでした。仕事で日本中を回ってきましたがこれほどの量を食事に出す宿は初めてです。安い宿賃で営業は大丈夫か心配してしまいます。又お土産までもらってしまい、ありがとうございます。次回はゆっくり近所の名所を見物したいです。この民宿は何回も時季を変えて利用したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2016年10月
ご利用のお部屋
【★一泊二食付きプラン★和室8畳(1~3名様)】

立地5

thotoさんの 民宿 汐ケ島 のクチコミ

thotoさん [40代/男性] 2016年09月12日 21:39:12

先日一人で宿泊しました。
あいにくの雨でしたが、車でいろいろ案内していただきとてもありがたかったです。
青森のあたたかさをたくさん感じれるたびになりました!
食事はちょっと多すぎて困りました。。
また大崩は、雨の中登るとわずかの時間いい天気になり、とてもいい景色が見れ感動しました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
ご利用のお部屋
【★一泊二食付きプラン★洋室6畳(1~2名様)】

立地5

投稿者さんの 民宿 汐ケ島 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月04日 03:52:16

7月31日泊まりました。四人は座れるテーブルにところ狭しと並べられた食事の多さにビックリしました。手作り感いっぱいの地元食材です。車でしたが、看板もあり、分かりやすいです。朝にラップ包みのおにぎりを頂きました。ハイキング中に頂きましたが、カリカリ梅が入っていて最高に美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用のお部屋
【★一泊二食付きプラン★和室8畳(1~3名様)】

立地5

投稿者さんの 民宿 汐ケ島 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月08日 10:17:11

食事がすべて地物で、大変おいしかったです。
たぶん、女性には多すぎるくらいかもですが、
事前にお話されれば、その辺は、いろいろ考慮されていただけると思います。
初めて十二湖や白神にこられるかたは、お勧めだと思います。
当日の同宿のかたがたの送迎とかも積極的にされていたようです。
また撮影関係にも詳しいようで、撮影ポイントの案内もされているようです。

民宿なので、アメニティ関連は持ち込みで^^

とにかく、親切なご家族が経営する民宿です。
また投宿したいと思います^^

ありがとうございました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年07月
ご利用のお部屋
【★一泊二食付きプラン★洋室6畳(1~2名様)】

立地5

masa6783さんの 民宿 汐ケ島 のクチコミ

masa6783さん [60代/男性] 2015年10月07日 21:07:22

噂通りの質、量の魚介類、山菜などの料理で、胃腸薬の助けを借りる始末でした。また、親切に近くの海岸風景や十二湖を車で案内していただき、地理に不案内なものとして大変助かりました。
ご主人の人柄に大満足でした。次回もまた利用させてください。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用のお部屋
【★一泊二食付きプラン★洋室6畳(1~2名様)】

立地5

iR3さんの 民宿 汐ケ島 のクチコミ

iR3さん [60代/男性] 2015年09月09日 19:25:54

とにかく料理の質と量に圧倒されました。十二湖駅から宿まで迎えて下さる途中に絶景スポットが沢山あって、日本海に沈む夕陽のグラデーションを堪能させて頂きました。
ひとり旅だと有名どころは設定がなかったりしましたが、ここは立地も料理もバッチリなので、穴場でした。白神山登山には、登山口まで送迎して下さるそうなので、次回は是非世界遺産白神山地の一角に登りたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
ご利用のお部屋
【★一泊二食付きプラン★和室8畳(1~3名様)】

立地5

とりさん0446さんの 民宿 汐ケ島 のクチコミ

とりさん0446さん [40代/女性] 2015年09月03日 23:14:42

とても親切にしていただきました。食事が美味しかったのと日本キャニオンに案内していただのが記憶に残っています。
おみやげに頂いたみずも美味しかったです。
また、そちら方面に行く際には、リピートさせていただきたいです

情報
お風呂と部屋は清潔感はありますが、民宿なんで、期待はしないでください。
足がないことを伝えると、朝十二湖方面に送ってもらえる可能性あり
私たちも、十二湖に連れてっていただき、車で一部の湖を回ってくれました。
食事はおいしい。山菜とかもでる

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用のお部屋
【★一泊二食付きプラン★洋室6畳(1~2名様)】

立地5

投稿者さんの 民宿 汐ケ島 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月21日 15:58:39

十二湖の散策の後泊まらせて頂きました。夕方、付近の散策に連れて行って頂きました。地元の方でしか行かないようなところへも案内して頂き感動モノでした。食事も新鮮な魚を食べきれないほど出して頂き津軽が好きになりました。なかなかおいしかったです。白神ラインが山崩れでクローズでがっかりしていましたが、遠回りして十二湖に来たかいがありました。今回は曇っていたので、次回は晴れた夕日を見たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
ご利用のお部屋
【★一泊二食付きプラン★洋室6畳(1~2名様)】

立地5

TOMOYA.Sさんの 民宿 汐ケ島 のクチコミ

TOMOYA.Sさん [40代/男性] 2014年09月29日 20:08:05

十二湖散策がしたくてこの地を訪れました。十二湖から近く,周りにちょっとした見どころもあり,立地は非常に良かったです。
ふだん口にできないような海の幸を,これでもかと言うくらいいただきました。どれもみな美味しくて,食事だけでも十分満足感を得られました。
宿のご夫婦の温かいおもてなしも大満足。車で観光案内してくれたり,お土産をいただいたりと良い思い出となりました。
是非また訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
ご利用のお部屋
【★一泊二食付きプラン★和室8畳(1~3名様)】

立地5

投稿者さんの 民宿 汐ケ島 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月18日 15:47:38

小学生の子供との二人旅でしたが、十二湖駅にお迎えいただいた時から、映画のロケ地など紹介いただき、本当に楽しく過ごさせていただきました。
今回の旅のメイン、十二湖散策では、トレッキングのスタート地点まで送っていただけるだけでもありがたいと思っていたのですが、下から見上げるキャニオンのポイントから始まり、各バス停を巡って、トレッキングのコースをぐるりと車で案内していただき、おかげで、ガイドさんの必要もなく、安心して歩き回ることができました。その日は不老ふ死温泉まで足を延ばしたのですが、そこまで迎えに来ていただき、本当にありがたく思っています。
すぐ裏には海が広がっていて、五能線の線路もすぐそこです。夕方、船着き場でおじさんが「しったか貝」を網で拾っているところに偶然通りかかると、子供も一緒に拾わせていただき、帰りには、子供の分だけでなく、おじさんの拾った分まで貝をお土産に頂きました。
ありきたりのおもてなしではなく、目いっぱい楽しんでいただこうというおじさん、おばさんの気持ちが詰まったお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用のお部屋
【★一泊二食付きプラン★洋室6畳(1~2名様)】

立地5

だいきち1976さんの 民宿 汐ケ島 のクチコミ

だいきち1976さん [30代/女性] 2014年09月17日 07:00:23

本当にこちらのお宿は凄いです
初めてこちらでお世話になりました
お父さんのおかげでキャニオン展望台にも行けて色々岩崎村のよいところも数々紹介してくださって本当にうれしく思いました
十二湖では車を停めて色んな湖を散策して
疲れた時にお父さんからいただいた十二湖の水とトマトとお母さんからいただいたおにぎりがすごくおいしかったです



私の家からは本当に遠いので次にいついけるかわかりませんが
友人にも猛アピールします
またよろしくお願いいたします
本当にお世話になりました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
ご利用のお部屋
【★一泊二食付きプラン★洋室6畳(1~2名様)】

立地5

おくたま5093さんの 民宿 汐ケ島 のクチコミ

おくたま5093さん [30代/女性] 2012年08月19日 15:59:39

8月11日に宿泊しました。宿の方が本当にいい方で、申し訳なくなるくらいでした。
 次の日は早朝から白神岳登山の予定だったのですが、電車で来たので荷物をどうしようかと悩んでいたら、なんと白神岳の登山口まで送ってくれて、しかも下りてくる時間に合わせて、迎えにまで来てもらってしまいました。また、早く下りてきすぎてしまって、電車の時間まで3時間もあり、また悩んでいたら、宿のお仕事もあるのに、不老不死温泉まで送ってくださいました(結構な距離!!)。本当に助かりました。
 宿泊当日は、十二湖駅から宿までの道のり、名所を回りながらいろいろガイドしてくださったり、夕日がきれいに見える時間に外へ連れて行ってくださったり、とても楽しかったです。
 もちろん夕食は最高においしくいただきました。小ぶりですが壱岐のいいアワビ、サザエ、その日あがったものしか出せないとおっしゃりながらも、黒まぐろやわらさの刺身、フグ鍋など、書ききれないほどたくさんのごちそうでした。今まで食べたことのない、マグロの「のど」や、「ミズ」というお野菜、また、ご主人があとから何度も冷蔵庫からタッパーに入った色々な珍味を出してくださり、とても楽しかったです。きっと次の日登山の予定でなかったら、もっとお酒を飲んでいたと思います。
 今回は一人旅でしたが、今度は親でも連れてこようかと思います。本当にありがとうございました。よい思い出ができました。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
ご利用のお部屋
【洋室6畳】

立地5

ゆか326506さんの 民宿 汐ケ島 のクチコミ

ゆか326506さん [20代/女性] 2012年08月08日 15:36:02

お父さん、お母さん本当にありがとうございました。良い旅になりました。おいしいお食事、いろいろな案内、おかげで満喫できました。また是非来たいと思います。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地5

2749ゴリラさんの 民宿 汐ケ島 のクチコミ

2749ゴリラさん [60代/男性] 2012年05月07日 19:18:32

すぐ近くに、日本海に沈む夕日が見える漁港があり、見て帰れば海の幸、山の幸、そして野の幸満載の夕餉が待っている。一つ一つを丁寧にイケメン料理人(旦那)と女将が説明してくれる。十二湖ツアーはガイドさんが相談にのってくれます。朝餉も豊富なメニユー!そして食後のコーヒー、至福のひとときです。賽の河原、日本キヤニオンの眺望地点にも連れて行ってくれます。宿泊してけっして損をしない!絶対に満足します!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
ご利用のお部屋
【洋室6畳】

102件中 21~40件表示