楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.20
  • アンケート件数:362件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.29
  • 立地4.03
  • 部屋3.66
  • 設備・アメニティ3.66
  • 風呂4.31
  • 食事4.26
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

107件中 21~40件表示

風呂5

投稿者さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月19日 17:44:21

8月29日宿泊しました。貸切洞窟風呂は堪能できました。昔ながらの温泉街ですぐそばの朝市も良い雰囲気でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【グレードアップ】若旦那こだわりの手打ち【蕎麦】×【山形牛】のすき焼きを堪能【貸切洞窟風呂】
ご利用のお部屋
【連泊におすすめ!和室6畳◇トイレ・洗面付】

風呂5

投稿者さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月14日 05:59:46

4階建のエレベーターのある宿。チェックイン時、受付にいるのは年配の男性でしたが、耳が遠いのか、私達の質問に対して答えがチグハグだったり、無視されたり。

的を得た返事がほしいなら、しっかり質問し、確認の必要があります。

館内はとにかく虫が多く、殺虫スプレーが廊下や部屋に用意されており、部屋のアブを殺虫スプレーでやっつけました。エレベーターの中にも虫がいました。

布団は既に部屋に敷いてあり、係員が部屋に入ってくることはなかったです。

宿の売りである洞窟風呂は、1時間毎に男女別の時間が設けてあり、追加料金で30分の貸し切り可能。チェックイン時に予約をします。貸し切り予約が入っていない時間帯で、性別が合えば無料で入浴可能です。
しかし、狭い浴槽で洗い場もないので、浴槽に浸かるだけ。同性でも他人さんと一緒に温泉に浸かるには、ちょっと嫌かな。脱衣かごが3個、洗面器1個だけ。

男女別の大浴場は、シャワーが4つ。露天風呂はありません。

宿の前の道路は、小さなお土産店が並んでおり、アイスクリームやお酒、漬物、お菓子なども買えます。しかし、閉店時間が早いので注意です。

宿泊階は4階で、食事は2階の個室でいただきます。畳にテーブルと椅子が設置され、オヒツ、汁物、デザートまで全て置かれていました。食べ始めてから、天ぷらが届けられました。白米が美味しかったです。

係員は年配の人が多く、宿泊客一斉に食事なので、各個室に配膳で廊下が慌ただしい感じがしました。

そして宿の前には午前5時半頃から8時頃まで朝市が出て、野菜や漬物、乾物を売っています。

朝食も夕食会場と同じ2階で、デザートまで既に配膳されておりました。

支払いはクレジットカードは不可で、ペイペイ払い可能でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【湯治】源泉かけ流し天然100%の肘折温泉でのんびり温泉浴!温泉と懐かしの温泉街をぶらり旅♪
ご利用のお部屋
【和室8畳◇トイレ・洗面付】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

熟年旅人さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

熟年旅人さん [60代/男性] 2020年07月03日 22:01:45

肘折温泉には8回ほど宿泊してますが、今回は室内にトイレのある松屋に二泊しました。
私は全国の温泉(特に東日本、東北)に泊まってますが肘折は泉質がかなり良くひいきにしてます、しかし湯治宿的な素朴ではあるが、設備が古い宿が多く宿選びに苦心してました。
今回は施設、設備が整っていて宿賃も良心的な松屋さんを選びました。
結果は部屋、館内は清潔でエレベーターもあり年も取った私は満足です、また風呂は大きさもちょうどよく、雰囲気も良いです。食事は湯治料理プラスアルファ程度でしたが、宿泊代から考えて納得できます、ただほかの旅館と差別感を高めるためには川魚、山菜料理にインパクトを持たせればもっと良いと思います。
いずれにしても朝日台の散策も合わせ満足できましたので、再訪したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年06月
ご利用の宿泊プラン
【湯治】源泉かけ流し天然100%の肘折温泉でのんびり温泉浴!温泉と懐かしの温泉街をぶらり旅♪
ご利用のお部屋
【連泊におすすめ!和室6畳◇トイレ・洗面付】

風呂5

kappa3110さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

kappa3110さん [50代/男性] 2020年02月11日 17:28:45

古くから歴史のある温泉郷、ひなびたところですが、泉質は最高です。旅館は、洞窟風呂がとてもいい感じでした。食事もお腹いっぱい。職員のご対応もアットホームでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月

風呂5

投稿者さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月22日 17:34:11

山形牛すきやきとそばのコースでした。
量が多くて、ご飯までは手が届きませんでした。

湯は、肌触りがなめらかで、熱くもなく、長湯ができて、湯治には打ってつけです。
駐車場の表示とか、旅館街の表示があれば、狭い街路ですから、困惑は少ないと思われます。

また、季節を代えて楽しみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月

風呂5

投稿者さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月24日 15:14:54

洞窟の湯、最高でした!
食事も山形牛と蕎麦プランを選択して正解でした~。
朝市の場所に近くて便利な宿です。
再訪したい!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
地元産最上早生の二八蕎麦●山形牛すき焼きの両得プラン★洞窟風呂貸し切り付き  
ご利用のお部屋
【連泊におすすめ!和室6畳◇トイレ・洗面付】

風呂5

投稿者さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月15日 18:14:58

秘境?!と思えるほどの途中の道の細さと、街中の道の狭さにはびっくりしました!!でも、それも旅の楽しみの一つですね。皆さんとても忙しそうに立ち働いていらっしゃいましたが、親切にしていただきました。洞窟風呂は子どもが大よろこびしていました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
洞窟風呂貸し切り付き 【最上町産山形牛すき焼きの満足プラン】◎生産者直送◎★【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【畳と和紙のぬくもり 純和風【ゆっくり過ごせる10畳和室】】

風呂5

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

chirotamaさんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

chirotamaさん [50代/男性] 2019年07月26日 19:49:00

宿泊料金の割りにお風呂も最高で食事もまぁまぁで良かったのですが接客に問題あり。お客の部屋に来て一方的にまくし立てて私たちを困らせた挙げ句私耳が聴こえませんはないかと。。。補聴器を着けてから来るのが普通では?風呂場の脱衣場でストレッチをするのも止めてください。いろんな宿に泊まってますが宿の主人?がそんなことをしているところは初めてです。とにかくやることが田舎者丸出しで不愉快でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
トイレ付きのお部屋で満喫チョット湯治プラン
ご利用のお部屋
【贅沢とは無縁の昔灯火 【8畳和室】】

風呂5

げしゅしょささんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

げしゅしょささん [50代/男性] 2019年06月19日 19:43:55

洞窟風呂が面白そうと思って予約しました。浴槽に辿り着くまでのトンネルが秘湯っぽくてウキウキ楽しかったです。洞窟のお湯は温めだったので、内湯がやや熱め、泉質濃い感じになっているのがいいと思いました。夕食後と早朝に風呂に入れたのですが、チェックアウト前の朝9時半には清掃で入れなかったのがとても残念でした。
食事は、山菜・そばコースにしたのですが、温泉街で山菜祭り期間だった割には、山菜は少なかったかなという印象です。でも、出された山菜はとても美味しかったです。
朝市のお店が5年ほど前より少なくなったかなという印象ですが、代わりに?夕市が開催されていて、夕食後に旅館の外に出て、お酒とつまみをいただきながら、地元の方々や宿泊客のみなさんとお話出来たのが最高に楽しかったです。夕市は是非続けて欲しいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ご利用の宿泊プラン
洞窟風呂貸し切り付き【肘折湯治と山形蕎麦を愉しむプラン】★若旦那の手打ち蕎麦&旬の食材で満喫★
ご利用のお部屋
【こじんまりした和空間【連泊におすすめ 6畳和室】】

風呂5

みんたろう2000さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

みんたろう2000さん [40代/女性] 2019年03月22日 18:57:48

洞窟の湯を体験したくて予約しました。かなりの低料金でしたが、お食事もボリュームがありましたし、美味しく頂きました。何よりお目当ての洞窟の湯もゆっくり堪能できて大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
ゆっくり、のんびり身体の芯から癒す★肘折温泉四季の宿松屋★低料金 湯治プラン
ご利用のお部屋
【こじんまりした和空間【連泊におすすめ 6畳和室】】

風呂5

tuvixさんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

tuvixさん [50代/男性] 2018年05月10日 17:33:54

食事)
山菜シーズンで、いろいろな山菜を天ぷらやおひたしなどで堪能できました。
とても満足です。

部屋)
表通りに面した4階のの部屋は明るく、朝市も上から眺められ、良かったです。

温泉)
源泉かけ流しで、適度な大きさの浴槽。シャワーの出もよく満足です。
足ふきが 少し前に話題になった 水を吸う固形の石のようなものでしたが、これは普通のマットに変えたほうが良いですね。黒ずんでいました。
ただ、湯上りに用意している冷たい冷水を飲むためのコップが、まるで歯磨きに使うようなプラスチックのコップでした、とてもそれで飲む気になれません。
共同湯に入れるチケットもありましたが、2軒あるうちのひとつが入れないのは残念でした。

会計)
会計時になって、事前に連絡しないとカード払いができないとわかり 慌てました。
予約画面に書いていたのでしょう、私の確認もれなのだと思いますが、カード対応お願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年05月
ご利用のお部屋
【こじんまりした和空間【連泊におすすめ 6畳和室】】

風呂5

投稿者さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月03日 19:49:34

洞窟風呂はとても風情があり、泉質も良く温まりました。設備、部屋は質素ですが清潔で気持ち良く過ごせました。料理は山菜、川魚、お刺身等々、種類、量、お味共満足でした。何より、旅館の方のお心遣いやおもてなしが印象に残りました。
事前に宿に予約をしておいたので、山形空港到着後すぐに迎えのタクシー(有料:一人2500円でした)に乗れました。宿まで1時間余りの道中、残雪と所々満開の山桜、里山の風景を楽しめたのも良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
≪洞窟風呂貸切り付き≫ ◎肘折温泉の季節の味覚を満喫プラン◎ ☆山の幸と 郷土料理をご堪能ください☆
ご利用のお部屋
【贅沢とは無縁の昔灯火 【8畳和室】】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

yachiwanさんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

yachiwanさん [50代/男性] 2018年04月16日 17:32:09

とにかくこちらの洞窟温泉はユニーク。色んな場所を旅した私でも
こういう温泉ははじめて。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
洞窟風呂貸切付 ☆<庄内豚のしゃぶしゃぶ>と<四季のお料理満喫>☆
ご利用のお部屋
【こじんまりした和空間【連泊におすすめ 6畳和室】】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

しん5191さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

しん5191さん [50代/男性] 2018年02月19日 22:19:28

洞窟風呂はとても風情があり、温泉をダイレクトに楽しめました。

料理はとてもボリュームが有り、少し残してしまうほどでした。
川魚の塩焼きや天ぷらは温かいうちに出していただいて本当に美味しかったです。
また、手打ちそばも本格的でとても美味しかった。

ただ訪問したのが2月の寒い時期だったせいもあり、出された布団だけでは寒かった。
冬の時期に訪れる場合、自前の温かいパジャマか毛布などを持参されることをお薦めします。

こういった点を除けば、この宿は本当に良い宿だと思います。
今度は朝市もある春以降にお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
洞窟風呂貸切付【肘折湯治と山形蕎麦を愉しむプラン】★若旦那の手打ち蕎麦&旬の食材で満喫★
ご利用のお部屋
【畳と和紙のぬくもり 純和風【ゆっくり過ごせる10畳和室】】

風呂5

ふとももぷるぷるさんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

ふとももぷるぷるさん [30代/男性] 2018年01月08日 11:58:50

とても良いホテルでした。
お風呂も最高でよかったです。
往復、新庄駅まで送迎もしてくだっさて感謝です。
また、行きたいと思います。
ただ、レビューを書いて思ったのですが洞窟貸し切り風呂は、プランに入っておりましたが気が付かなくて料金を払っちゃいました。
教えてくれるとよかったかなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
≪洞窟温泉でのんびり≫ ◎肘折温泉の季節の味覚を満喫プラン◎ ☆山の幸と 郷土料理をご堪能ください☆
ご利用のお部屋
【贅沢とは無縁の昔灯火 【8畳和室】】

風呂5

ma-kun.tさんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

ma-kun.tさん [30代/男性] 2018年01月06日 18:48:57

大晦日に宿泊して年越しをしました。
お風呂は手掘りの洞窟風呂がとても良かったです。真冬ですが洞窟なので寒くなく、貸切にできるのも良かったです。
食事もおいしかったのですが、会場に行っても仲居さんがいなく、始めていいのか?・飲み物のオーダーは?みたいな感じだったり、夜も朝も固形燃料を使う鍋物があるにも関わらず、チャッカマンを携帯していなくて、取りに行ったきり戻ってこなくて、違う仲居さんを部屋から出て呼びに行ったりと、とにかく段取りの悪さが目立ちました。
年越しをして新年を迎えたので、お雑煮などお正月らしい物も朝食にはほしかったですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 2018年01月06日 22:33:41

この度は四季の宿松屋をご利用いただき誠にありがとうございました。
かなり段取りが良くなかったようで、ご意見を真摯に受け止めております。
スタッフ一同お客様のお声を参考にさせていただき、今後の改善に役立てていきたいと考えております。又、お雑煮の件も今後の課題とさせて頂きます。
貴重なご意見誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
洞窟風呂貸切付 【山形牛すき焼きと庄内豚しゃぶしゃぶ】 2つの鍋を一気に満喫プラン ●
ご利用のお部屋
【畳と和紙のぬくもり 純和風【ゆっくり過ごせる10畳和室】】

風呂5

投稿者さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月23日 19:51:52

昔の湯治場の雰囲気が有り、朝市も山の季節物や漬物がありとても魅力的です、旅館の方々もみんな人柄が良く楽しかったです、又泊まりに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
≪洞窟温泉でのんびり≫ ◎肘折温泉の季節の味覚を満喫プラン◎ ☆山の幸と 郷土料理をご堪能ください☆
ご利用のお部屋
【贅沢とは無縁の昔灯火 【8畳和室】】

風呂5

drcon2003さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

drcon2003さん [60代/男性] 2017年02月25日 18:32:47

規模的には、こじんまりしていましたが、その分か行き届いていて、当日予約にもかかわらずわがままも聞いてもらいました。 雪の中を離れている駐車場へ車を置きに行ってもらい、帰りは届けて頂きました。 機会があったらまたお邪魔します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】洞窟風呂貸切 6900円!料理に肘折寄せ鍋、手打ちそば★家族、カップルに嬉しい部屋食
ご利用のお部屋
【贅沢とは無縁の昔灯火 【8畳和室】】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

LEE0906さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

LEE0906さん [40代/男性] 2017年01月25日 19:04:34

 お風呂は素晴らしかった。
 あまり大きな湯船ではありませんが、とても暖まりました。
 ただ食事は、全部一緒に出てくるので、ご飯も椀物も焼き魚も、食べている途中で冷めてしまいました。
 やはり温かいものは、温かい内に食べたいですね。
 また、料理の説明がなかったので、聞いてみましたが、わからないとのこと。
 説明できないのであれば、お品書きがあればいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
ご利用の宿泊プラン
【最上町産山形牛の炭火焼き】 ★生産者直送の山形牛で満足・満腹プラン★ <洞窟風呂無料貸切付き>
ご利用のお部屋
【畳と和紙のぬくもり 純和風【ゆっくり過ごせる10畳和室】】

風呂5

投稿者さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月30日 13:48:22

洞窟の湯に惹かれて宿泊しました。洞窟の湯までの通路が長く暗いので、ちょっとしたアトラクション気分で、秘湯的な雰囲気が味わえます。もちろん普通の洗い場付きの温泉もあります。部屋は4-5人用かと思われる部屋でしたので、十二分に広く、部屋にはユニットバスも付いていましたが、やはり温泉以外は入りませんでした。食事は山形牛すき焼きのプランを頼みましたが、大人の男が十分満足できるほどですので、女性の方は少し少なめのメニューにしてもらった方がいいかもしれません。旅館は朝市が出る場所の直ぐ横ですので、早起きして是非行ってみて下さい。部屋に蚊が数匹飛んでいましたが、対処できるものが部屋に置いてなかったのがちょっと残念でした。旅館の方の対応も温泉もとても良かったので、リピートしたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年09月

107件中 21~40件表示