楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.19
  • アンケート件数:362件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.28
  • 立地4.08
  • 部屋3.70
  • 設備・アメニティ3.72
  • 風呂4.34
  • 食事4.32
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

107件中 81~100件表示

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

LEE0906さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

LEE0906さん [40代/男性] 2017年01月25日 19:04:34

 お風呂は素晴らしかった。
 あまり大きな湯船ではありませんが、とても暖まりました。
 ただ食事は、全部一緒に出てくるので、ご飯も椀物も焼き魚も、食べている途中で冷めてしまいました。
 やはり温かいものは、温かい内に食べたいですね。
 また、料理の説明がなかったので、聞いてみましたが、わからないとのこと。
 説明できないのであれば、お品書きがあればいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
ご利用の宿泊プラン
【最上町産山形牛の炭火焼き】 ★生産者直送の山形牛で満足・満腹プラン★ <洞窟風呂無料貸切付き>
ご利用のお部屋
【畳と和紙のぬくもり 純和風【ゆっくり過ごせる10畳和室】】

総合4

投稿者さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月08日 17:43:26

1月1日に宿泊してきました。
豪雪(2m位)を期待して行きましたが、今年は全く雪が無くちょっとガッカリしました。
湯治の宿ということでサービス・アメニティーは少し不満ですが、お湯良し・食事良しで全体的には満足のいく宿でした。
リピートする価値有りです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
ご利用の宿泊プラン
【最上町産山形牛すき焼きの満足プラン】◎生産者直送◎★<洞窟風呂貸切付き>★【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【贅沢とは無縁の昔灯火 【8畳和室】】

総合4

旅びと0028さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

旅びと0028さん [60代/男性] 2016年06月13日 12:20:39

肘折温泉の雰囲気を堪能いたしました。温泉街の中心に位置し、共同浴場は徒歩1~2分、朝市も宿のすぐ横で、下駄を履いて散策を楽しみました。温泉街の宿はどこもレトロ感のある建物で情緒たっぷり。松屋さんも建物自体はかなり年季を感じますが、エレベーターがあり4階の客室でしたが移動は楽でした。大浴場はこじんまりしていて5~6人が入れば、という感じですが客室数からすれば問題ないでしょう。実際に2回利用しましたが、どちらも他に一人しか入っていませんでした。女湯も同様のようでした。洞窟風呂は、面白かったです。薄暗い洞窟をこごみながら進み、脱衣所と板壁で仕切られた低いところに掘られたような湯船に浸かれば日常から隔離された気持ちになります。料理は、夕食、朝食共に種類が驚くほど多く、食べきれないほど。ちょうど「肘折温泉山菜まつり」を開催中で、たくさんの山菜が楽しめました。珍しいものも頂けて、朝市でも何種類もの漬物などを哀切に購入しました。また離れた駐車場も送ってもらえて問題ありませんでした。国道の通行止めが長く続き、かなり大回りをしなければなりませんが、おかげで途中「そば街道」でおいしい蕎麦やちょっと横道に入り素晴らしい棚田風景などを楽しむことができました。秘境的な温泉街、いつまでもこの雰囲気を大切に残してもらいたいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月

総合4

ストリートファイター2さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

ストリートファイター2さん [40代/男性] 2016年02月03日 02:08:29

この度は、お世話になりました。
泉質が大変良かったです。
周囲とは隔離された温泉地で、秘境に来た感がありました。
洞窟風呂がより一層、秘境感を掻き立てます。
湯治には最高だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月

総合4

投稿者さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月11日 16:16:06

山間部に有り往来には不便さは有りますが、新緑の頃、紅葉の頃は素晴らしいと思います。食事の量、サービスには満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月

総合4

投稿者さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月30日 13:48:22

洞窟の湯に惹かれて宿泊しました。洞窟の湯までの通路が長く暗いので、ちょっとしたアトラクション気分で、秘湯的な雰囲気が味わえます。もちろん普通の洗い場付きの温泉もあります。部屋は4-5人用かと思われる部屋でしたので、十二分に広く、部屋にはユニットバスも付いていましたが、やはり温泉以外は入りませんでした。食事は山形牛すき焼きのプランを頼みましたが、大人の男が十分満足できるほどですので、女性の方は少し少なめのメニューにしてもらった方がいいかもしれません。旅館は朝市が出る場所の直ぐ横ですので、早起きして是非行ってみて下さい。部屋に蚊が数匹飛んでいましたが、対処できるものが部屋に置いてなかったのがちょっと残念でした。旅館の方の対応も温泉もとても良かったので、リピートしたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年09月

総合4

投稿者さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月29日 20:43:30

今回2回目の宿泊ですが、ノンビリ、ゆっくり休養ができリフレッシュできました。満室のようでしたが、お風呂も他のお客様とお会いすることもなく、ゆっくり入ることができましたし、共同浴場も無料で入り放題、宿とどちらも泉質もよく、食事も完食出来ました。
 朝市で新鮮な野菜なども購入できました。また宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月

総合4

投稿者さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年02月01日 12:00:16

1月11日に宿泊早いチェックインして近くのお蕎麦屋さんで食事をして、洞窟風呂も2回も入って満足でした。宿の方がとても親切で大満足の宿でした。今度は春にでも行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年01月

総合4

suzukikenさんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

suzukikenさん [60代/男性] 2015年01月03日 14:38:46

 食事は、量・質とも満足しました。特に、大晦日の宿泊ということで、元日の朝食時には、御神酒を4合もサービスしていただきありがとうございました。
 また、冬季間は部屋にコタツがほしいものです。今回は、特別に準備していただきましたが、今後は、このことも配慮していただくよう希望します。
 なお、洞窟風呂ですが、途中の通路をもう少し明るくしていただきたいと思います。女性は、恐怖感を感じるようです。
 
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
ご利用のお部屋
【10畳タイプ】

総合4

投稿者さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年10月05日 17:30:57

従業員の皆さん気さくで良いですね。食事も適量で美味しくいただきました。チェックインも12時からで、のんびり出来ました。洞窟風呂も良かったですね。朝市も風情がありましたしリフレッシュできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
ご利用のお部屋
【8畳和室】

総合4

投稿者さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月10日 00:09:57

お料理は地の物を使った料理で、どれも良い味付けでした。
宿のスタッフの方も、素朴でさり気なく親切。
お風呂も円やかな泉質で、癒やされました。
洞窟風呂も楽しかったです。
朝市も素朴でたいへん魅力的でした。
また肘折温泉に行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月

総合4

こうすけponさんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

こうすけponさん [40代/男性] 2013年08月30日 18:38:09

当日は、酒田からの国道が混んでいた為、酒田から3時間以上かかりましたが、途中ご親切に道案内の電話をしていただき、大変助かりました。料理も多く、大変おいしかったです。また洞窟風呂も良い思い出になりました。ただ、残念なのは 到着が遅くなったので、夜の温泉街を散策できなかったうえ、朝市も行けなかったことです。是非、またお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月

総合4

投稿者さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月11日 09:28:22

夫と2人での旅行でした。肘折温泉は2回目で、温泉がすごくよく、洞窟風呂は初めてだったのですが、温めの温度で、体の芯まであったまり、疲れがとれました。
今回の宿は、駐車場まで車を届けてくれたり、雪よせして頂ききめ細やかなサービスに感激しました。食事が部屋食なのは2人とも初めてだったので、寛ぎながら食べることができました。全体的な量はちょうど良く、献立も季節感があってよかったです。山形牛の量の多さにびっくりと感動!!しかし、締めの米粉麺はちょっと口に合わなかったです(柔らかすぎでした)。
玄関の匂いが気になったので、茶香炉でも炊いてあるとなおいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
ご利用の宿泊プラン
◎生産者直送◎極上山形牛使用★山形牛すき焼とっても満足プラン
ご利用のお部屋
【8畳和室】

総合4

投稿者さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月22日 18:29:10

一週間前に急に休みがとれることになってからの宿探しだったので、立地や部屋などあまり贅沢な要望は期待していませんでした。ただ、のんびりと過ごせればと探した宿でした。それが、予想以上に満足のいく良い宿でした。6畳のお部屋のプランが8畳のお部屋で最上階でしたし、食事はすべて部屋食でしたので周囲を気にせずに食事が出来ました。品数も多く、お腹いっぱいになりました。窓からの風景は、山際のお部屋でしたので良くありませんでしたが、これは想定内でした。お風呂は、貸し切りの洞窟風呂がとても良かったです。30分1回のみでしたが十分くつろぐことが出来ました。それに、すぐ近くの「上の湯」の共同浴場の無料券も頂けたので、宿とは違う源泉のお風呂も楽しむことが出来ました。あと、お土産屋さんが夕方6時には閉まってしまったのにはびっくりしたのですが、朝市に合わせ6時前にはすべて開いていたので納得しました。朝市の賑わいにもびっくりしました。季節の旬のものや、地元の人の手作りのお漬け物など、さまざまなものが売られていました。朝市は必見です。ただ、季節柄カメムシの多さにはびっくりしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
【手掘り洞窟風呂貸切付き】★山形牛すき焼とっても満足プラン☆
ご利用のお部屋
【6畳部屋】

総合4

投稿者さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月25日 19:43:37

初めて肘折温泉へ行きましたが、途中で道路が崩落し迂回路を行くことになりましたが、なかなか楽しめる道でした。途中本当に着くのかと心配になることも・・・
温泉の評価をしましょう。源泉掛け流しで体が温まるとても良い温泉です。最近入浴した温泉では一番良かった温泉です。やや茶褐色の泉質です。見た目は“え”と思いましたが、入ってみなければ体験できないと思います。夕食は炭火焼き肉の量が多く、食べきれないと思っていましたが、美味しさに負けて完食してしまいました。その他の料理も十分にあり、ご飯を食べるのをあきらめることになりました。朝食も美味しく頂きました。道路が直りましたなら、また行きたいと考えています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
ご利用の宿泊プラン
■山形牛■炭火焼き満腹、洞窟風呂貸切付きプラン
ご利用のお部屋
【10畳タイプ】

総合4

サクラララケンさんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

サクラララケンさん [40代/男性] 2012年06月01日 16:09:28

チェックインからチェックアウトまで何も言う事がない位の対応で、いつもながら安心して宿泊できました。前回は一人旅でしたがその時も悪いところがなく、安心できたのを記憶しております。
たぶん裏方では大変なご苦労をされている筈。
気持ち良く五月のゴールデンウィークを過ごさせていただき感謝しております。
またいつかお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年05月
ご利用のお部屋
【6畳和室】

総合4

投稿者さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月19日 19:22:54

気分のいい休日をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
ご利用のお部屋
【6畳和室】

総合4

投稿者さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月08日 17:30:47

予約プランの夕食が違うのではないのか確認をしたなら,私の勘違いでプランの食事の他に,私がプランで見たメニューの追加(無料)で出していただいたり,本当に旅館の皆さまにご迷惑をかけたのに,親切にしていただき本当に満足しました。
                             仙台市  S・K

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 2012年03月11日 00:38:52

この度は四季の宿松屋を御利用頂き誠にありがとうございました。大変好意的なクチコミ評価を頂きスタッフ一同大変喜んでおります。当館では出来る限りお客さまの御要望にお答えできるよう日頃より取り組んでおり、宿泊プランも様々なものを御用意しております。お客様にこのような形で御納得いただけた事を大変感謝しております。今後とも四季の宿松屋をよろしくお願い申し上げます。

ご利用のお部屋
【8畳和室】

総合4

投稿者さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月20日 20:25:46

子供を雪の中に転がすつもりが大雪となってそれどころではなく、御勝手でずっと遊ばせていただくことになってしまい、大変ありがとうございました。

雪に弱い車であることを忘れていて、出るときスタックしてしまいましたが、これまた救出いただきありがとうございました。座布団を駄目にしてしまったようで、更に恐縮です。

お天気がいいときにまた行きたいねえ、と家族と話をしております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 2012年02月22日 15:49:08

四季の宿松屋高山と申します。この度は御宿泊、御利用頂き誠にありがとうございました。当日の駐車場では大変御迷惑をおかけしました。お返事を頂き無事御到着できました様で大変ホッとしております。毎年雪の多い肘折温泉ですが、今年は例年に無く多い年で、住民の方々もびっくりしております。
春になれば新緑の気持ちの良い季節になり、山菜も美味しい季節になります。
雪の無い季節に又お持ち申し上げております。今後とも四季の宿松屋を宜しくお願い申し上げます。この度は御利用頂き誠にありがとうございました。

ご利用のお部屋
【8畳和室】

総合4

投稿者さんの 肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月08日 17:42:17

二重窓で雪の日でも寒くなかった。食事も良い。楽天だと洞窟風呂貸切のサービスあり。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
肘折温泉 手掘り洞窟温泉 松屋 2012年01月14日 22:04:54

肘折温泉四季の宿松屋高山と申します。このたびは御利用いただき誠にありがとうございました。今年の肘折温泉は例年になく積雪が多く気温の低い日が続いておりますが、お客様がお気づきの通り当館は二重窓の為お部屋は非常に暖かくなっております。又当館自慢の洞窟風呂はネット予約の場合特典として貸切サービスを行っております。まだまだ寒い日々が続きますがお体にお気をつけてお過ごし下さい。今後とも四季の宿松屋をよろしくお願い申しあげます。このたびは御利用いただき誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【出張応援】お1人様夕食、朝食付きリーズナブルプラン
ご利用のお部屋
【6畳和室】

107件中 81~100件表示