楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

肘折温泉 料理自慢の宿 松屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.54
  • アンケート件数:379件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.29
  • 部屋3.89
  • 設備・アメニティ3.86
  • 風呂4.50
  • 食事4.68
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

142件中 1~20件表示

総合5

Sinquefieldさんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

Sinquefieldさん [40代/女性] 2025年01月13日 17:40:38

チェックインしたらお菓子や温かいお茶で迎えてくださり、本や漫画もあって温かい雰囲気だなと感じました。
ご飯は旧Twitterで、夕食と朝食でお米の銘柄が違うこだわりや、すごく美味しいという評判で期待していきましたが期待以上に素晴らしかったです。美味しいのはもちろん、地元の伝承野菜を使っていることを教えて下さったり、夕飯でご飯を2杯目おかわりした時に「そんな少なく盛らないでもっと食べて下さいよ」とお声かけ下さったり、お宿の方のホスピタリティと優しさに感激でした。夕飯美味しいもの、高級食材盛りだくさんで食べきれず申し訳ないです。納豆汁今でも思い出す美味しさです。
朝ごはんもご飯のおかずたくさんで、ご飯3杯おかわりしました。
お米美味しすぎて!
どのおかずも美味しかったですが、大根と鶏手羽煮込みに夫は感動してました。プロの絶品料理には敵わないですが、自分も美味しいご飯作りたいというエネルギー頂けました。
本当にお宿のみなさま素敵でお湯も良く大満足でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年01月
ご利用の宿泊プラン
【極上・すき焼きプラン】山形県最上町産の山形牛のすき焼きを堪能!
ご利用のお部屋
【■和室8畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

maro1771さんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

maro1771さん [60代/男性] 2024年12月02日 21:05:00

10年くらい前から、毎年1~2回利用させてもらっています。
東北旅行の最終日は、肘折温泉の松屋さんと決めています。
やっぱり松屋さんは、何故か落ち着きます。
心のこもったおもてなし、毎回感謝しています。
「四季の宿」松屋から「料理自慢の宿」松屋にいつの間にか変更されていますが、
今回泊まって、改名の理由が分かりました。今までも、地元の食材を活かした料理が美味しかったですが、さらにレベルアップしていました。
これからもおろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年12月
ご利用の宿泊プラン
【松屋Basicプラン/平日限定】源泉かけ流し温泉!山の幸で作る山人料理を堪能
ご利用のお部屋
【■和室6畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

micky1051さんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

micky1051さん [50代/女性] 2024年11月20日 20:46:45

11月16日に宿泊しました。食事が沢山で美味しかったです。夕食のきのこ汁、美味しくておかわりしました。女将さんの夕食時の挨拶がとても良かったです。温泉ももちろん!また伺いたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年11月
ご利用の宿泊プラン
【人気No.1】山人料理と若旦那が一生懸命に打った手打ち蕎麦コース♪
ご利用のお部屋
【■和室6畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

さんた32さんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

さんた32さん [70代/女性] 2024年11月14日 17:45:58

昔からの、有名な温泉で、昔ながらの、たたずまい。
朝市を毎日開かれるのは、町の努力ですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年10月
ご利用の宿泊プラン
【松屋Basicプラン/平日限定】源泉かけ流し温泉!山の幸で作る山人料理を堪能
ご利用のお部屋
【■和室6畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

nana0214さんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

nana0214さん [60代/男性] 2024年10月28日 16:24:16

ひなびた雰囲気の温泉街、白く濁った最高の温泉、朝市の賑わい、何より地のものを使った美味しい食事、そしてスタッフ皆さんの温かいおもてなし、堪能しました。山形牛も美味しかったですが、何より蕎麦が美味しかったです。私は全部平らげましたが、家内は「お蕎麦は半分で、のようにお願いできるといいのにな。折角作って頂いた料理を残すのは失礼だから」と申しておりました。唯一残念だったのは、洞窟風呂に入れなかったこと。復活を祈ります。またお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年10月
ご利用の宿泊プラン
グレードアップ 若旦那こだわりの手打ち【蕎麦】×【山形牛】のすき焼きを堪能!!
ご利用のお部屋
【■和室6畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

ぷよしさんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

ぷよしさん [50代/男性] 2024年10月14日 19:04:54

10月12日に宿泊しました。皆さんの人柄が素晴らしく、ゆっくりできました。お風呂は熱いですが慣れる熱さで最高な温泉でした。
朝市も参加できてたのしかったです。都会のホテルや高級旅館より、個人的には雰囲気が大好きです。
平日の利用者が大変少ないと言われていましたが、いつまでも、続いて欲しい日本の温泉街ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年10月
肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 2024年10月14日 23:44:19

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございした。
温泉が熱かったようで大変申し訳ございませんでした。温泉はどうしても自然の物なので日によって温度が変わってきます、一日に何度も温度を見ているのですがなかなか難しいと思っております。肘折温泉は昔から温度が高い温泉でその熱い温泉がいいと言われるお客様もいらっしゃいます。
肘折温泉は昔からの湯治場で昭和風情の残る温泉地です。それが良いと何度もリピートくださるお客様が多くいらっしゃいます。
大変申し訳ございませんが、当館の洞窟風呂は使用停止になっております、男湯、女湯は使用できますので肘折の温泉をそちらでお楽しみください。
ご機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【人気No.1】山人料理と若旦那が一生懸命に打った手打ち蕎麦コース♪
ご利用のお部屋
【■和室8畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

ひゃみ5367さんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

ひゃみ5367さん [60代/女性] 2024年09月28日 19:34:26

急な右脚痛で宿泊しました
1泊でしたが、帰りには、脚が軽くなった様な気がしました、お食事も温泉もとても良かったです、そしておもてなしが最高です、近くにあったら、しょっちゅう行きたいです、お世話になりました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年09月
肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 2024年10月07日 20:40:13

この度は当館をご利用しただきありがとうございました。
当館の温泉で右脚痛が良くなってきたという事で大変喜んでおります。
肘折温泉は昔ながらの湯治場で、お客様の体を癒してきた歴史があります。塩化物炭酸水素塩泉で打ち身、捻挫そのほか関節痛などにも聞くと言われております。
お料理、接客も喜んでいただけたようでありがとうございます。
ただいま洞窟風呂が使用できない状況です。男女のお風呂は使用できますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
ご機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【松屋Basicプラン/平日限定】源泉かけ流し温泉!山の幸で作る山人料理を堪能
ご利用のお部屋
【■和室10畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

投稿者さんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2024年09月09日 20:45:28

銀山温泉とは一味異なる雰囲気の昭和レトロの肘折温泉-松屋。温泉の質がとても良く肌がすべすべになりました。食事も質量ともに大満足。牛すき焼き以外に馬刺が添えられ魚類もイワナの唐揚げ、鮎の塩焼、サーモンと平目のお造り等食べ切れないほどでした。若女将の挨拶がとても素敵でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年09月
肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 2024年10月07日 20:31:07

この度は当館をご利用いいただき誠にありがとうございました。
肘折温泉は開湯1200年以上を誇り、昔ながらの湯治場としてお客様を温泉で癒してきました。銀山温泉とは違った魅了があると思っております。
泉質は塩化物炭酸水素塩泉で熱めの温泉です。
料理も地元の食材をできるだけ使用し、多めの量にしております。
若女将もお客様に喜んでいただけるよいろいろと工夫をしております。
ただいま洞窟風呂が使用できない状況ですが男女のお風呂は使用できます。お客様にご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
ご機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【極上・すき焼きプラン】山形県最上町産の山形牛のすき焼きを堪能!
ご利用のお部屋
【■和室8畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

投稿者さんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2024年07月11日 07:31:56

とてもいい宿でした。
料金を考えれば、大満足です。
近くにあれば何回でも行きたくなる宿ですね。
近くに来たときにはまた必ず寄りたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年07月
肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 2024年07月15日 11:33:26

手掘り洞窟温泉松屋高山と申します。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
当館を気に入っていただけたようで大変ありがとうございます。
当館のある肘折温泉は開湯1200年を誇る昔からの湯治場で、月山信仰の肘折口として栄えた古くから親しまれた温泉地です。
当館の名物の洞窟風呂は手掘りの通路を55メートルほど通った先に2人~3人ほど入れる湯舟があり、源泉かけ流しで肘折2号、5号自家源泉の混合の温泉を使用しています。
これからの季節熱くなってきますが、肘折温泉は朝、晩は涼しく日中でも平地より涼しく感じます。
夏はほたる火コンサート、肘折ダムのライトアップ、肘折の灯など様々なイベントが開催されます。
ご機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【松屋Basicプラン/平日限定】源泉かけ流し温泉!山の幸で作る山人料理/期間限定!貸切洞窟風呂無料
ご利用のお部屋
【■和室8畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

ゆうよし1948さんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

ゆうよし1948さん [70代/男性] 2024年07月03日 20:36:16

昔ながらの温泉街。洞窟風呂が味があり柔らかい泉質でまた利用したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年06月
肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 2024年07月03日 21:10:43

手掘り洞窟温泉松屋高山と申します。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました、又ご投稿をいただきありがとうございます。
肘折温泉は開湯1200年以上で昔から傷をいやす湯治場として栄えてまいりました。
古き良き湯治文化を残した温泉地で、昭和レトロ感を残す旅館が数多く残っています。
当館の洞窟風呂を気に入っていただきありがとうございます。当館の洞窟風呂は55メートルほどの洞窟を抜けると2人、3人が入れる湯舟あり、温泉は肘折2号、5号源泉、松屋源泉の混合になっております。御一組様30分の貸し切りができるシステムです。
これからの季節肘折ダムのライトアップ、7月14日の開湯祭、8月3日のほたる火祭りなど夏のイベントが多く開催されます。
ご機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【極上・すき焼きプラン】山形牛のすき焼き!肘折温泉唯一の貸切洞窟風呂が無料♪
ご利用のお部屋
【■和室6畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

投稿者さんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2024年06月09日 15:38:05

6月7日に宿泊しました。建物は古いですが、清掃がいきとどき、気持ち良く過ごせました。手打ちそば、山菜料理も大変美味しく大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年06月
肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 2024年06月10日 17:31:46

手掘り洞窟温泉松屋高山と申します。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
当館の清掃をお褒めいただきありがとうございます。スタッフ一同清掃には気お使っており、できるだけお客様にご迷惑が掛からないように努力しております。
山菜料理も気に入っていただけたようでありがとうごございます。今年は雪が少なく山菜の出が平年と比べると早くなっておりました。6月7日だと山菜も終盤になっており種類も少なくなっていましたが、喜んでいただけたようで安心しました。
これからの季節、肘折ダムのライトアップ、夜市、開湯祭りなど夏のイベントが開催されます。
ご機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【グレードアップ】若旦那こだわりの手打ち【蕎麦】×【山形牛】のすき焼きを堪能!!【無料貸切洞窟風呂】
ご利用のお部屋
【■和室8畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

I.Matsudaさんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

I.Matsudaさん [70代/男性] 2024年05月19日 17:46:07

3連泊しましたが、女将さんを始め、従業員一同のおもてなしの心意気に感動しました。毎食食べきれない量が膳にあがり、恥ずかしくないように食べ残すのに、苦労しました。また、1日3度の入浴で、慢性的な背中の筋肉痛が嘘のように消えたのには驚くばかり。さすが、天下の肘折と見直しました。老い先は短いものの、是非再訪したいものです。従業員の皆さん、有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 2024年05月19日 20:09:41

手掘り洞窟温泉松屋高山と申します。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
当館に3連泊いただきましてありがとうございます。最近1泊2日のお客様が多くなっているため、連泊のお客様は貴重です。
お料理を気に入っていただきありがとうございます。毎日多めの料理です少し量を少なくしていただきたい場合は量を少なくする対応もしております。
1日3度の入浴で背中の筋肉痛がよくなったようで大変安心しました。肘折温泉はナトリウム塩化物炭酸水素塩泉で温まる温泉です。
これからの季節、肘折の灯、肘折ダムのライトアップなど様々なイベントが開催されます。
ご機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【極上・すき焼きプラン】山形牛のすき焼き!肘折温泉唯一の貸切洞窟風呂が無料♪
ご利用のお部屋
【■和室6畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

投稿者さんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月11日 17:09:29

念願の肘折温泉を堪能できました。館内のエレベーターはありがたかった。古くからある旅館の風情を残しつつ、現代風にリニューアルや改善されているところがうかがえた。
・食事 量はもちろんのこと、山菜尽くしのメニューがおいしかった。連泊して違うメニューにしていただいたのはありがたかった。旅館によっては連泊しても同じメニューだったこともあり、気遣いの高さを感じた。お米がおいしかった。
・風呂 洞窟風呂は趣があり、のんびりできた。大浴場の洗面台もきれいでよかった。
・部屋 3泊の間、タオルは交換してもらった。布団は引きっぱなしで一日ごろごろできた。まくらが「パイプ枕」で小さ目。やわらかめの大きい枕が個人的な好みなので、これは残念だった。
・立地 温泉街の真ん中で名物の朝市も部屋からみられて、目の前なので便利。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年05月
肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 2024年05月14日 10:46:02

手掘り洞窟温泉松屋高山と申します。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。又、ご投稿もいただきありがとうございます。
肘折温泉は開湯1200年の古い湯治場で、昔から月山の登り口として栄えてきました。
昔は湯治のお客様が多く1週間、1か月泊まるのも普通でしたが、最近は1泊2日の方がほとんどです。
当館の料理を気に入っていただきありがとうございます。当館の料理はできるだけ地元の食材を使用ており、連泊の場合メニューをできるだけ変更しております。
枕がパイプ枕で小さかったという事で大変申し訳ございませんでした。今度検討していきたいと思います。
朝市も開催されこれからが肘折温泉の良い季節になります。
ご機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【松屋Basicプラン/平日限定】源泉かけ流し温泉!山の幸で作る山人料理/期間限定!貸切洞窟風呂無料
ご利用のお部屋
【■和室6畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

投稿者さんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月06日 00:46:29

4月30日に宿泊しました。
両親にプレゼントした初めての旅行でした。どうしても記念に写真を残したかったのですが、なかなか言い出せず。そんな時、宿の方が「写真はいかがですか?」と声をかけてくださいました。おかげで、私も両親も記憶と記録に残る旅行になりました。本当にありがとうございました。
食事はとてもボリュームもあり美味しかったです。高齢の両親は、食べきれずすこし残してしまい、申し訳ございません。
1つだけお願いですが、お風呂は源泉かけ流しで、すこし熱めでした。部屋の説明書きにはあったのですが、加水して埋めて良いことを、口頭でもご説明いただけると良いかと思います。特に、当日の最初の入浴はとても熱かったようで、長時間は入れなかったとか。
また、いつか両親を誘って伺いたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 2024年05月11日 12:59:13

洞窟温泉松屋高山と申します。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
ご両親のプレゼントに当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
当館では若女将がお客様がお帰りの際に、お写真どうですかとお声がけをさせていただいております。断られるお客様もいらっしゃいますが、多くのお客様がお写真を撮ってお帰りになります。
食事も気に入っていただけてありがとうございます。当館は山形県の食材を中心に、地元の食材を使用しながらできるだけ手作りのお料理をお出ししております。量が多いというお声はお客様にいただいておりますが、なかなか適量は難しく少ないと言われるより多めに出すようにしております。
温泉の温度が高かったようで申し訳ございませんでした。できるだけ加水しても大丈夫なようにお声がけをしていきたいと思っております。
記念に残った旅行になったようで大変安心しました。
これからの季節山菜が美味しい季節になります、ご機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【グレードアップ】若旦那こだわりの手打ち【蕎麦】×【山形牛】のすき焼きを堪能!!【無料貸切洞窟風呂】
ご利用のお部屋
【■和室10畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

仙台男616さんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

仙台男616さん [60代/男性] 2024年04月27日 12:17:21

4月25日に宿泊しました。ゴールデンウィーク前なので、客も多くないため、近くの上の湯と洞窟風呂と宿の温泉の3種類の温泉に入りましたが、全て自分一人だけの貸切状態でゆったりできました。宿の方々がとても親切で過ごしやすかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年04月
肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 2024年05月11日 12:50:35

洞窟温泉松屋高山と申します。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
本年はゴールデンウイーク前はかなり空いていましたのでごゆっくりできて良かったです。
当館のお風呂は肘折温泉2号泉、5号線、自己源泉の混合になっており、自己源泉を所有している旅館はあまり多くありません。
共同浴場上の湯は上の湯源泉と肘折温泉5号泉の混合で非常に入りやすい温泉で、お客様に人気のある共同浴場です。
これからの季節新緑が濃くなり、山菜が美味しくなる時期になります。
ご機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★3月、4月限定★ 通常より1000円引き!!【湯治】4/26まで ※洞窟風呂貸し切り無料
ご利用のお部屋
【■和室6畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

投稿者さんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月22日 10:17:06

4/16に一泊しました
前日にわざわざ「源泉掃除のため入浴開始時間が遅くなる」とお電話いただきましたが、到着してみたら問題なく入浴できました。
貸切の洞窟風呂は40mもの洞窟がスリル満点、源泉掛け流しのお湯も、熱め好きとしては適温で、ゆっくり浸かることができました。
レトロなお部屋も湯治宿の風情でまた良し。
食事は地の食材を生かした家庭料理、特にイワナの唐揚げやお刺身が美味しく、地酒「花羽陽」と合いました。
朝市のある時に再訪してみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年04月
肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 2024年04月23日 21:13:13

手掘り洞窟温泉松屋高山と申します。
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お客様の宿泊日に源泉掃除が重なり大変ご迷惑をおかけしました。
幸い早めに源泉掃除が終わったため、お風呂に入れる時間が早まり大変安心しました。
当館の洞窟風呂を気に入っていただけたようでありがとうございます。当館の洞窟風呂は源泉かけ流しで地下に入ったような不思議な感じのするお風呂です。
料理のイワナの唐揚げも気にいっていただけてありがとうございます。イワナは最上町のイワナを使用し背開きにして2度揚げしています。高温で上げるためにパリパイした触感です。
4月20日より朝市も開催され、山菜も出てきています。
ご機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【湯治】源泉かけ流しの肘折温泉で温泉浴!懐かしの温泉街をぶらり旅♪★期間限定!貸切洞窟風呂無料★
ご利用のお部屋
【■和室6畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月05日 16:46:07

予定より遅れて、晩御飯の時間ギリギリの到着となってしまいましたが、みなさん暖かく受け入れて下さいました。貸切洞窟風呂は、道中ドキドキもありながら、風呂につくと雰囲気よく、貸切なだけあってゆったりできました。食事も内容盛りだくさんで美味しかったです。何よりも旅館の方がみなさん優しくて、楽しい旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 2024年03月05日 20:23:43

手掘り洞窟温泉松屋高山と申します。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
当館の洞窟風呂を気に入っていただき誠にありがとうございます。当館の洞窟風呂は手掘りの通路を55メートルほど歩いたところに湯舟があり、源泉かけ流しのお風呂です。
食事も気に入っていただけましてありがとうございます。当館で使用している山形牛は最上町産の山形牛で割り下は当館がオリジナルの物です。
また接客を喜んでいただき今後のはげみになります。
3月16日は冬の花火、巨大雪だるま大蔵君など盛りだくさんのイベント肘折温泉雪物語が開催されます。
機会がありましたら又のお越しをお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
【極上・すき焼きプラン】山形牛のすき焼き!肘折温泉唯一の貸切洞窟風呂が無料♪
ご利用のお部屋
【■和室8畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月01日 20:25:57

洞窟風呂を体験したくて宿泊しました。
豪雪地帯と聞いていたので積雪具合によっては辿り着けないかもと不安がありましたが今年は雪が少なく無事到着できました。
洞窟風呂の雰囲気も良くゆっくり貸し切りで楽しめました。
食事も大変満足でした。
大変美味しかったのですが、私達には量が多く完食できず申し訳ありませんでした。
次は暖かい季節にお伺いしてみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 2024年03月01日 21:52:59

手掘り洞窟温泉松屋 高山と申します。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
今年の冬は暖冬で例年の積雪から比べますと三分の一位の積雪になっております。肘折温泉は例年の冬だと雪が多く豪雪地帯として知られており朝早くから除雪をするのが日常になっていますが、今年は除雪もあまりしなくて済み楽な年になっています。
当館の洞窟風呂を気に入っていただけたようで誠にありがとうございます。当館の洞窟風呂は55メートルほどの手掘りの通路を抜けた先に湯舟があり、2人ほどが入れるものになっております。
食事が多かったということで、なかなかちょうど良い量を提供するのが難しく、少ないよりは多めに提供してお客様に時間がたってからお腹がすいたと言われないようにと思い提供しております。
3月16日には肘折雪物語が開催され冬の花火、強大雪だるま大蔵君など冬のイベントの最終になります。
お機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【松屋Basicプラン/平日限定】源泉かけ流し温泉!山の幸で作る山人料理/期間限定!貸切洞窟風呂無料
ご利用のお部屋
【■和室6畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

投稿者さんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月11日 17:57:59

旅館の料理が、とても、おいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年12月
肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 2023年12月11日 20:46:51

手掘り洞窟風呂温泉松屋 高山ともうします。
この度は当館のご利用いただき誠にありがとうございました。
当館の料理を気に入っていただけたようで誠にありがとうございます。当館のすき焼きのお肉は最上町産の山形牛を使用し割り下はオリジナルの物を使用しております。
当館のお料理で好評をえていますイワナの唐揚げは一度背開きにし高温で二度揚げしております。
これからの季節肘折温泉は雪が多くなりますが、その雪を見に来られるお客様も多くなってきます。
ぜひ機会がありましたら又のご利用お待ちしております。

手掘り洞窟温泉松屋 高山

ご利用の宿泊プラン
【極上・すき焼きプラン】山形牛のすき焼き!肘折温泉唯一の貸切洞窟風呂が無料♪
ご利用のお部屋
【■和室8畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

mikan6061さんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

mikan6061さん [60代/男性] 2023年12月10日 09:17:07

前回は55年前、祖父母と共に湯治宿としての滞在でしたが、今はやはり近代化されており、当時の素朴さはありませんでした。しかし洞窟風呂は改修はされていたものの当時の風情が残っており、懐かしかったです。また館前で行われる朝市には当時の風情が色濃く残っておりました。当館に泊まるのであれば洞窟風呂と朝市はマストかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 2023年12月10日 11:42:08

手掘り洞窟温泉松屋 高山ともうします。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
55年前に、おじい様、おばあ様とご利用いただけたようで再度のご利用誠にありがとうございます。
55年前はまだ木造の旅館でしたが、建て替えて鉄筋になっております。洞窟風呂は二度のリニューアルをしており、昔の面影は少し残すくらいになっておりますが、お客様には大変好評をいただいております。
朝市は当館の斜め向かいで開催されており、お越しななった際は出展者も少なくなっていたと思いますが年内は、12月10日まで開催しております。
これからの季節雪が多い季節になりますが、豪雪地帯の肘折温泉の風景は格別です。
ぜひ又のご来館をお待ちしております。

手掘り洞窟温泉松屋 高山

ご利用の宿泊プラン
【湯治】源泉かけ流しの肘折温泉で温泉浴!懐かしの温泉街をぶらり旅♪★期間限定!貸切洞窟風呂無料★
ご利用のお部屋
【■和室6畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

142件中 1~20件表示