楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

肘折温泉 料理自慢の宿 松屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.55
  • アンケート件数:401件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.53
  • 立地4.21
  • 部屋3.88
  • 設備・アメニティ3.90
  • 風呂4.36
  • 食事4.62
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

155件中 1~20件表示

総合5

ピロ4729さんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

ピロ4729さん [50代/男性] 2025年05月31日 21:03:07

とても良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2025年05月
ご利用の宿泊プラン
【極上・すき焼きプラン】山形県最上町産の山形牛のすき焼きを堪能!
ご利用のお部屋
【■和室8畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

I.Matsudaさんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

I.Matsudaさん [80代/男性] 2025年05月18日 09:24:22

昨年に続いて、2度目の宿泊になりますが、前年同様、非常に満足の行く旅になりました。これもひとえに女将をはじめ、従業員皆さんのおかげと感謝しています。寿命がある限り、また泊まりたい宿の一つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年05月
ご利用の宿泊プラン
【極上・すき焼きプラン】山形県最上町産の山形牛のすき焼きを堪能!
ご利用のお部屋
【■和室6畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

投稿者さんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2025年04月27日 05:29:30

初めて宿泊させていただきました。
肘折温泉自体も初めてでしたので、どんなところだろうか期待半分、不安半分でしたが、駐車場の連絡をした際に宿の方が丁寧に場所を教えていただき不安は一気になくなりました。温泉街の道自体は細いですが、交通量も多いわけではないので特段苦にはなりませんでした。
チェックインを済ませ早速温泉に浸かり、温度も泉質も良し!ゆっくり浸かれました。
翌日のチェックアウトまで4回浸かりましたが、どなたとも一緒になることはなく、貸切状態でした。
身体もポカポカになり、血流が良くなった気がしました。
食事は申し分ありません!一つ一つの食材を活かし、上品な味ですべて美味しくいただきました。ご飯も美味しくいただいたのですが、お膳のおかずとお酒で結構お腹がいっぱいになってしまい、量が食べれずすみませんでした。次回宿泊する時には、ご飯もたくさんいただきたいと思います。
茶菓子やアイスのサービスなど、客に対するおもてなしがしっかりできており、とてもリフレッシュできました。
また、時間ができましたら是非宿泊させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年04月
ご利用の宿泊プラン
【松屋Basicプラン/平日限定】源泉かけ流し温泉!山の幸で作る山人料理を堪能
ご利用のお部屋
【■和室6畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

たろろ0475さんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

たろろ0475さん [50代/男性] 2025年04月16日 12:31:47

嫁と宿泊
和室の造りが昔懐かしく ほっとする空間です。
食事は会場でいただきました。旬 地元の食材 丁寧に調理されてとても美味しかった。
お風呂の湯温丁度よく 気持ちよく入ることが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年04月
ご利用の宿泊プラン
【松屋Basicプラン/平日限定】源泉かけ流し温泉!山の幸で作る山人料理を堪能
ご利用のお部屋
【■和室8畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

投稿者さんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2025年04月09日 16:36:02

平日とあって宿泊客も少なく静かにゆっくり過ごせました。りょうりも自慢の宿だけあってどれも美味しくて大満足でした。もう少し館内と部屋が暖かかったら快適だったのかなど思います。
朝市もシーズンオフで残念でした。女将さんの対応もとても気さくない素敵な方でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2025年04月
ご利用の宿泊プラン
【松屋Basicプラン/平日限定】源泉かけ流し温泉!山の幸で作る山人料理を堪能
ご利用のお部屋
【■和室8畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

も・つ・おさんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

も・つ・おさん [50代/男性] 2025年03月26日 17:32:33

朝と夕違う銘柄のお米が美味しくて止まらなかったです。おかずの量も多かったです。強いて言えば、お休み中のお風呂に入ってみたかったです。朝市のシーズンに来たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年03月
ご利用の宿泊プラン
【松屋Basicプラン/平日限定】源泉かけ流し温泉!山の幸で作る山人料理を堪能
ご利用のお部屋
【■和室6畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

ロッポンズさんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

ロッポンズさん [60代/男性] 2025年03月24日 19:21:48

価格的に民宿のような宿を想像していたが、しっかりとした温泉宿で部屋が広く、食事も大変良かった。風呂も源泉掛け流し感があり、何気なく入浴後に食べられるアイスが置いてあったり・・・、勿論きらびやかで豪華な宿ではないが、しっかりおもてなしの心を持った大変良い宿だと思った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年03月
肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 2025年03月24日 23:33:10

松屋高山と申します。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
肘折温泉は開湯1200年以上を誇る温泉地で、昔から様々な病気を癒す湯治場として栄えてきました。
温泉は塩化物炭酸水素塩泉で当館では肘折源泉2号、5号、松屋源泉の混合のお湯を湯舟に入れております。
湯上りの休憩にアイスも置いており、朝もモーニングコーヒーをご用意しております。
これからの季節雪解けも進み4月20日からは朝市も再開します。
ご機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【人気No.1】山人料理と若旦那が一生懸命に打った手打ち蕎麦コース♪
ご利用のお部屋
【■和室8畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

投稿者さんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2025年03月11日 17:14:28

2月の大雪の日にお世話になりました。ご自慢のお料理は、貴重な地元食材が出てきたり、バラエティに富んだお料理が並び、どれを食べても美味しかったです。お蕎麦も薬味の大根でサッパリいただきました。大食いの私も完食できない程の品数でお腹いっぱい大満足でした。 宿泊中に一つ残念だったのは浴衣の襟元が臭く、経年による加齢臭のような臭いが気になりました。私が特に過敏なのかもしれませんが‥。 ですが、真冬の雪の肘折温泉もお料理も存分に味わうことができました!! ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年02月
肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 2025年03月13日 10:55:19

松屋高山と申します。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
今年の2月は大雪のピークが二回あり、平年より雪の降った期間が集中した年になりました、1月は比較的穏やかな天気に恵まれましたが、2月に平年道理の肘折温泉に戻ったようでした。
当館のお料理は地元の食材を中心に、地元の田舎料理を提供し地元でそろわない食材などは県内、県外問わず皆様に提供しております。
お蕎麦は大蔵村産の最上早生を使い、薬味の大根は辛みの強い地元産の肘折大根を使用しております。
帯が匂ったという事で大変申し訳ございませんでした。早速点検し新しいものに交換致します。
貴重なご意見大変ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
グレードアップ 若旦那こだわりの手打ち【蕎麦】×【山形牛】のすき焼きを堪能!!
ご利用のお部屋
【■和室6畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

投稿者さんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2025年03月10日 21:59:00

蕎麦が美味しいですね。
ゆっくりさせてもらいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2025年01月
肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 2025年03月13日 10:46:02

松屋高山と申します。
この度は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
当館のお蕎麦を気に入っていただけたようでありがとうございます。
当館のお蕎麦は大蔵村産最上早生使用し、外二の割合の手打ちでございます。
蕎麦出汁は数種類の節類を使用した当館オリジナルの物になります。
肘折温泉はこれから雪解けも進み、山菜のおいしい時期になってきます。
ご機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【人気No.1】山人料理と若旦那が一生懸命に打った手打ち蕎麦コース♪
ご利用のお部屋
【■和室6畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

投稿者さんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2025年02月28日 12:02:48

道路状況が思った以上によく、チェックイン時刻より大分早く到着してしまいました。
申し訳ないと思いながら、ロビーで待てないかお願いしたところ、お部屋に通していただけ、助かりました。
お食事も品数が多く、どれも美味しくて、大満足です。
またお風呂もとてもいいお湯で、早風呂の家族が長湯していました。
お世話になり、ありがとうございました。
また機会があれば、ぜひ訪ねたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年02月
肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 2025年03月12日 06:05:03

松屋高山と申します。
お返事が遅れてしまい大変申し訳ございません。
この度は当館をご利用しただき誠にありがとうございました。
当館のチェックインは基本15時以降なのですが、お客様の到着時間によって早めのチェックインにも対応しております。お部屋の用意ができていればお通しする場合もあります。その場合暖房などついていない場合がありますので御理解お願い致します。
お料理、お風呂も気に入っていただけたようでありがとうございます。
当館の温泉は源泉かけ流しで、肘折源泉2号、5号、松屋源泉の混合になっております。
これからの季節雪解けが進み、4月20日からは朝市も再開します。
ご機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【松屋Basicプラン/平日限定】源泉かけ流し温泉!山の幸で作る山人料理を堪能
ご利用のお部屋
【■和室10畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

Edwardのママさんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

Edwardのママさん [60代/女性] 2025年02月23日 23:42:28

食事がとても美味しかったです。そしてボリュームたっぷりでお腹いっぱいです。お部屋も館内も清掃行き届いていて快適でした。源泉掛け流しの温泉は気持ちよく体が温まりました。ご家族で経営されている宿で皆さんとても親切でした。フロントでコーヒーやアイスキャンディーのサービスもあします。私が旅したのは肘折さんげさんげの時で、つきたてのお餅を宿に持ち帰るとあんこや納豆を用意してくださり嬉しかったです。帰りのバスが出る時は宿の入り口でお見送りしてくれました。肘折温泉は温泉も人もとても温かなところ、また是非寄らせてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年01月
肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 2025年03月11日 20:32:45

松屋高山と申します。
お返事が遅くなり大変申し訳ございません。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
お料理を気に入ったいただけたようでありがとうございます。
当館のお料理は地元の食材を使用した地元料理を中心にお客様にお出ししております。
量も多めにお客様に提供しておりおります。
当館の温泉は肘折源泉2号、5号、松屋源泉の混合になっており熱めの温泉です。
これからの季節雪解けも進み山菜も出てきます。
ご機会がありましたら又のお越しをお待ちしております

ご利用の宿泊プラン
【松屋Basicプラン/平日限定】源泉かけ流し温泉!山の幸で作る山人料理を堪能
ご利用のお部屋
【■和室6畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

ゆきだるま7959さんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

ゆきだるま7959さん [60代/女性] 2025年01月27日 15:11:21

チェックイン時の出迎えや食事時の説明や声かけなどに、温かいおもてなしの気持ちを感じました。
料理は品数も多く、どれもおいしくいただきましたが、地酒とともにゆっくりいただいているうちに満腹になり、終盤に出された蕎麦はおいしかったのに全部は食べられませんでした。もったいないことでした。
今回は雪景色が見たくてこの時期に伺いましたが、次は旬のきのこ料理がいただける季節に伺いたいものだと思いました。
飛行機を使う距離ですが、また行きたいと思う宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年01月
肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 2025年03月09日 17:21:00

松屋高山と申します。
お返事が遅くなり大変申し訳ございません。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
雪の多い時期に来られたようでありがとうございます。
肘折温泉は豪雪地帯として有名で、毎年大雪のニュースで全国に発信されます。今年は北陸方面が多かったようですが、雪のイベントは全国的にも有名です。
当館で扱っている地酒は小屋酒造のお酒で山形県内で一番古い酒蔵です。特に絹という銘柄が有名です。
これからの季節雪解けが進み山菜が出る時期になってきます。
ご機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
グレードアップ 若旦那こだわりの手打ち【蕎麦】×【山形牛】のすき焼きを堪能!!
ご利用のお部屋
【■和室6畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

投稿者さんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

投稿者さん 2025年01月26日 11:23:50

料理自慢の宿、皆さんの投稿どおりどれも美味しく、またお腹いっぱいになる量でこの宿で良かったと大変満足しました。 なかでも岩魚の唐揚げが絶品でした。 また源泉掛け流しの温泉で暖房切ってても寝汗かくくらいホッカホカになりました。 宿の方も皆親切で必ずまた来たいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年01月
肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 2025年03月09日 17:13:36

松屋高山と申します。
お返事が遅くなり大変申し訳ございません。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
当館のお料理を気に入っていただけたようで大変ありがとうございます。
当館はできるだけ地元の食材を使用し、この地域の田舎料理を中心としたお料理です。
お米も朝食と夕食では銘柄を変えております。
これからの季節雪解けが進み、山菜も出る季節になってきます。
ご機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【極上・すき焼きプラン】山形県最上町産の山形牛のすき焼きを堪能!
ご利用のお部屋
【■和室6畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

Sinquefieldさんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

Sinquefieldさん [40代/女性] 2025年01月13日 17:40:38

チェックインしたらお菓子や温かいお茶で迎えてくださり、本や漫画もあって温かい雰囲気だなと感じました。
ご飯は旧Twitterで、夕食と朝食でお米の銘柄が違うこだわりや、すごく美味しいという評判で期待していきましたが期待以上に素晴らしかったです。美味しいのはもちろん、地元の伝承野菜を使っていることを教えて下さったり、夕飯でご飯を2杯目おかわりした時に「そんな少なく盛らないでもっと食べて下さいよ」とお声かけ下さったり、お宿の方のホスピタリティと優しさに感激でした。夕飯美味しいもの、高級食材盛りだくさんで食べきれず申し訳ないです。納豆汁今でも思い出す美味しさです。
朝ごはんもご飯のおかずたくさんで、ご飯3杯おかわりしました。
お米美味しすぎて!
どのおかずも美味しかったですが、大根と鶏手羽煮込みに夫は感動してました。プロの絶品料理には敵わないですが、自分も美味しいご飯作りたいというエネルギー頂けました。
本当にお宿のみなさま素敵でお湯も良く大満足でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年01月
肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 2025年03月09日 12:11:26

松屋高山と申します。
お返事が遅くなり誠に申し訳ございませんでした。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
当館のお米が美味しかったという事で大変喜んでおります。
速材もできるだけ地元の食材を使用し、お客様に喜んでいただけるよう
頑張っていきます。
これからの季節雪解けが進み強大雪だるま大蔵君も完成します。
ご機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【極上・すき焼きプラン】山形県最上町産の山形牛のすき焼きを堪能!
ご利用のお部屋
【■和室8畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

maro1771さんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

maro1771さん [60代/男性] 2024年12月02日 21:05:00

10年くらい前から、毎年1~2回利用させてもらっています。
東北旅行の最終日は、肘折温泉の松屋さんと決めています。
やっぱり松屋さんは、何故か落ち着きます。
心のこもったおもてなし、毎回感謝しています。
「四季の宿」松屋から「料理自慢の宿」松屋にいつの間にか変更されていますが、
今回泊まって、改名の理由が分かりました。今までも、地元の食材を活かした料理が美味しかったですが、さらにレベルアップしていました。
これからもおろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年12月
肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 2025年03月09日 11:41:03

松屋高山と申します。
お返事が遅くなり申し訳ございませんでした。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
10年くらい年に1,2回来ていただいているという事で本当にありがとうございます。
東北の旅行は当館に決めていらっしゃる、松屋が落ち着くなど本当にうれしい言葉ばかりで感謝に感激です。
昨年、四季の宿より料理自慢の宿に名前を変更し、より一層お料理に力を入れていこうと若女将と話し合い決めました。
これからも皆様に喜んでいただけるよう頑張っていきます。
これからの季節雪解けも進み、強大雪だるま大蔵君も完成します。
又のお越しをお待ちしています。

ご利用の宿泊プラン
【松屋Basicプラン/平日限定】源泉かけ流し温泉!山の幸で作る山人料理を堪能
ご利用のお部屋
【■和室6畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

micky1051さんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

micky1051さん [50代/女性] 2024年11月20日 20:46:45

11月16日に宿泊しました。食事が沢山で美味しかったです。夕食のきのこ汁、美味しくておかわりしました。女将さんの夕食時の挨拶がとても良かったです。温泉ももちろん!また伺いたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年11月
肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 2025年03月04日 21:51:54

松屋高山と申します。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
当館のお料理を気に入っていただけたようで大変喜んでおります。
夕食のキノコ汁は様々なキノコを使い、数種類の節類を使用しただし汁で作っております。
女将はお客様とのコミュニケーションを大事にしており、夕食時の挨拶、帰りのお見送りなど一生懸命に励んでおります。
これからの季節雪解けも進み山菜も出てきます、又4月20日には朝市も再開されます。
ご機会がありましたら又のご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【人気No.1】山人料理と若旦那が一生懸命に打った手打ち蕎麦コース♪
ご利用のお部屋
【■和室6畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

さんた32さんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

さんた32さん [70代/女性] 2024年11月14日 17:45:58

昔からの、有名な温泉で、昔ながらの、たたずまい。
朝市を毎日開かれるのは、町の努力ですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年10月
肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 2025年03月04日 17:39:50

松屋高山と申します。
お返事が遅くなり誠に申し訳ございませんでした。
この度は当館をご利用いただきありがとうございました。
肘折温泉は開湯1200年以上を誇る温泉地で、昔から月山の入り口、湯治場として栄えてきました。
朝市は近隣の農家のご婦人が山菜、キノコ、野菜、笹巻や紫蘇マキなどの加工品など持ち寄って朝早くから販売を行っています。
今年は4月20日より開催されます。
これからの季節雪解けが進み山菜なども出てきます。
ご機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【松屋Basicプラン/平日限定】源泉かけ流し温泉!山の幸で作る山人料理を堪能
ご利用のお部屋
【■和室6畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

nana0214さんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

nana0214さん [60代/男性] 2024年10月28日 16:24:16

ひなびた雰囲気の温泉街、白く濁った最高の温泉、朝市の賑わい、何より地のものを使った美味しい食事、そしてスタッフ皆さんの温かいおもてなし、堪能しました。山形牛も美味しかったですが、何より蕎麦が美味しかったです。私は全部平らげましたが、家内は「お蕎麦は半分で、のようにお願いできるといいのにな。折角作って頂いた料理を残すのは失礼だから」と申しておりました。唯一残念だったのは、洞窟風呂に入れなかったこと。復活を祈ります。またお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年10月
肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 2025年03月04日 17:34:13

松屋高山と申します。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
この度は当館をご利用いただきありがとうございました。
肘折温泉は開湯1200年以上の古い温泉地で、昔から月山への入り口、湯治場として栄えてきました。
お蕎麦を気に入っていただけたようで大変喜んでおります。
当館で使用しているそば粉は大蔵村産の最上早生を使用しており、外二の手打ちで打っております。そばつゆは当館オリジナルで数種類の節やシイタケを使用して作っております。
ご希望があれば蕎麦の量を調整しますので事前にお知らせください。
洞窟風呂は施設不具合のため閉鎖しております。お客様にご迷惑をおかけしますがご了承をお願いします。
これからの季節雪解けが進み4月20日には朝市も再開されます。
ご機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
グレードアップ 若旦那こだわりの手打ち【蕎麦】×【山形牛】のすき焼きを堪能!!
ご利用のお部屋
【■和室6畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

ぷよしさんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

ぷよしさん [50代/男性] 2024年10月14日 19:04:54

10月12日に宿泊しました。皆さんの人柄が素晴らしく、ゆっくりできました。お風呂は熱いですが慣れる熱さで最高な温泉でした。
朝市も参加できてたのしかったです。都会のホテルや高級旅館より、個人的には雰囲気が大好きです。
平日の利用者が大変少ないと言われていましたが、いつまでも、続いて欲しい日本の温泉街ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年10月
肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 2024年10月14日 23:44:19

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございした。
温泉が熱かったようで大変申し訳ございませんでした。温泉はどうしても自然の物なので日によって温度が変わってきます、一日に何度も温度を見ているのですがなかなか難しいと思っております。肘折温泉は昔から温度が高い温泉でその熱い温泉がいいと言われるお客様もいらっしゃいます。
肘折温泉は昔からの湯治場で昭和風情の残る温泉地です。それが良いと何度もリピートくださるお客様が多くいらっしゃいます。
大変申し訳ございませんが、当館の洞窟風呂は使用停止になっております、男湯、女湯は使用できますので肘折の温泉をそちらでお楽しみください。
ご機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【人気No.1】山人料理と若旦那が一生懸命に打った手打ち蕎麦コース♪
ご利用のお部屋
【■和室8畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

総合5

ひゃみ5367さんの 肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 のクチコミ

ひゃみ5367さん [60代/女性] 2024年09月28日 19:34:26

急な右脚痛で宿泊しました
1泊でしたが、帰りには、脚が軽くなった様な気がしました、お食事も温泉もとても良かったです、そしておもてなしが最高です、近くにあったら、しょっちゅう行きたいです、お世話になりました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年09月
肘折温泉 料理自慢の宿 松屋 2024年10月07日 20:40:13

この度は当館をご利用しただきありがとうございました。
当館の温泉で右脚痛が良くなってきたという事で大変喜んでおります。
肘折温泉は昔ながらの湯治場で、お客様の体を癒してきた歴史があります。塩化物炭酸水素塩泉で打ち身、捻挫そのほか関節痛などにも聞くと言われております。
お料理、接客も喜んでいただけたようでありがとうございます。
ただいま洞窟風呂が使用できない状況です。男女のお風呂は使用できますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
ご機会がありましたら又のお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【松屋Basicプラン/平日限定】源泉かけ流し温泉!山の幸で作る山人料理を堪能
ご利用のお部屋
【■和室10畳◇トイレ・洗面付(禁煙)】

155件中 1~20件表示