楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

河野温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.17
  • アンケート件数:67件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.14
  • 部屋3.43
  • 設備・アメニティ3.14
  • 風呂4.29
  • 食事3.57
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

24件中 1~20件表示

風呂5

投稿者さんの 河野温泉 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月18日 22:48:13

サイクリングの疲れを温泉で癒せたら十分、と思っていたので満足です。いいお湯でした。尾道の夜景が見える部屋も良くて、暖房も十分効いていてゆっくり休めました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
≪素泊まり≫向島で温泉♪豊富なラドンが自慢の湯【現金特価】
ご利用のお部屋
【和室6畳(3階)【バストイレなし】<現金特価>】

風呂5

投稿者さんの 河野温泉 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月22日 21:34:55

昭和簡易宿としての雰囲気最高峰、とても歴史を感じられる宿。
温泉原も実際ボーリング掘削して、でたラドン質これが本当にしまなみ尾道温泉の宿といえる感じ。ただ残念なのはエレベーターがなく5階の階段宿で移動は脚の悪い人には泊まることは難しいです。もし他宿で泊まってこの宿に泊まらないで16時からの日帰り温泉だけでも湯船は1階にあるので銭湯好きにはいいのでは。温泉も毎日入れ換えしているそうで感染対策も万全
海に近いので温泉は、しょっぱい塩水普通の水道質ではないです。シャワーは塩分はなく水道水でした。休憩室はありません。値段も地元客と一元客では変動かあるかも。宿泊客は入りほうだい20時まてです。もしかしたら入浴時間も泊まり人数でかわるかも。男女別家族風呂は無し。見晴らしが最高なので花火大会時などイベント時は混みあいますとのこと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
≪朝食付≫ビジネスに◎日替わり定食だから長期滞在も安心【現金特価】
ご利用のお部屋
【和室6畳(3階)【バストイレなし】<現金特価>】

風呂5

投稿者さんの 河野温泉 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月04日 18:17:05

設備は古いですが、ビジネスと考えたら非常にいい感じです。
対応も丁寧です。
晩酌するからお造りとかを頼んだらすぐに用意してくれた。
お風呂は塩湯で最高やね。
尾道行きのフェリーが目の前で便利です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
≪二食付≫しまなみ海道はじめの島!サイクリング・観光の拠点に【現金特価】添い寝無料
ご利用のお部屋
【和室8畳(4階)【バストイレ付】<現金特価>】

風呂5

投稿者さんの 河野温泉 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月17日 18:11:19

部屋から港が見れてとてもよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
【ひろしま夏休み】≪二食付≫しまなみ海道はじめの島!サイクリング・観光の拠点に【現金特価】添い寝無料
ご利用のお部屋
【和室8畳(4階)【バストイレ付】<現金特価>】

風呂5

投稿者さんの 河野温泉 のクチコミ

投稿者さん 2018年07月04日 20:19:11

石川県能登からプチ観光で尾道を訪れました。どーせなら尾道の夜景が見える、向島のこちらの旅館さんに予約をいれました。海が見えるお部屋を用意していただき、お部屋もきれいに清掃してあり、お料理も朝夕おいしくいただきました。
福本渡船さんがひっきりなしに行きかう中(片道60円は安!)
夜10時から朝6時はたいへん静かに過ごせましたよ。
また、台風7号が近づく中で駅前の温度計は35℃を示し、歩き回りくたくたべたべたな身体を貸し切り状態な温泉で、サッパリさせてもらいました。
お肌はツルツルに!おすすめです。
深夜はサッカーW杯ベルギー戦を見ながら、なんともエキサイティングな一晩を過ごさせてもらいました。笑)
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年07月
ご利用の宿泊プラン
≪二食付≫しまなみ海道はじめの島!サイクリング・観光の拠点に【現金特価】≪添い寝無料≫
ご利用のお部屋
【和室6畳(3階)【バストイレなし】<現金特価>】

風呂5

投稿者さんの 河野温泉 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月19日 22:50:44

宿まで船旅が楽しめます。
温泉は体が温まりとても良かったです。
お料理は頂きませんでしたが、美味しそうでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年06月
ご利用の宿泊プラン
≪素泊まり≫向島で温泉♪豊富なラドンが自慢の湯【現金特価】
ご利用のお部屋
【和室6畳(3階)【バストイレなし】<現金特価>】

風呂5

投稿者さんの 河野温泉 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月28日 10:11:07

尾道水道を対岸の島側(向島)から見た景色は尾道側からみた景色とは違った趣があります。フェリー発着場のそばで車、人の行き帰りが見られ活気があります。旅館のお風呂も温泉で綺麗に整備されています。部屋に冷蔵庫、テッシュが備え付けられていれば・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
≪二食付≫しまなみ海道はじめの島!サイクリング・観光の拠点に【現金特価】≪添い寝無料≫
ご利用のお部屋
【和室8畳(4階)【バストイレ付】<現金特価>】

風呂5

haipoziさんの 河野温泉 のクチコミ

haipoziさん [30代/男性] 2014年09月17日 17:42:02

本当に目の前に、尾道行のフェリー乗り場があります。近所に大型スーパーもあり便利です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
≪素泊まり≫向島で温泉♪豊富なラドンが自慢の湯【現金特価】
ご利用のお部屋
【和室6畳(3階)【バストイレなし】<現金特価>】

風呂5

投稿者さんの 河野温泉 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月18日 14:31:46

エレベーターが無いのは仕方ないが上り下りの階段がややこしくハッキリした安全通路の表示がなく分かりにくかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
夏休みは尾道へ!瀬戸内の風を感じる島旅☆お料理重視の方に☆贅沢DXコース【現金特価】
ご利用のお部屋
【和室8畳(4階)【バストイレ付】<現金特価>】

風呂5

投稿者さんの 河野温泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月11日 21:53:38

尾道駅の真向かいにあって
渡し船の桟橋からすぐでした。
お風呂は広くて気持ち良かったです。
夜はともかく、朝の入浴時間が
7:00~8:00なのはやや残念。
食事は様々な魚料理が出て来て
魚好きのわたしにはたいへん嬉しい。
屋上から見える尾道の夜景が最高。
いっそう尾道が好きになりました。
また行きたいです。

偶然ですが、宿泊前日 広島ビッグアーチでの
サンフレッチェvsエスパルス
マッチデースポンサーが尾道市でした。



【ご利用の宿泊プラン】

和室6または8畳(バス・トイレ付)1泊2食

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用のお部屋
【和室6または8畳(バス・トイレ付)1泊2食】

風呂4

投稿者さんの 河野温泉 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月25日 18:43:41

レトロなお宿でなんだか懐かしい感じがします。温泉、食事も良いですが景色が最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
≪二食付≫しまなみ海道はじめの島!サイクリング・観光の拠点に【現金特価】添い寝無料
ご利用のお部屋
【和室6畳(3階)【バストイレなし】<現金特価>】

風呂4

きんちゃん0419さんの 河野温泉 のクチコミ

きんちゃん0419さん [50代/女性] 2022年04月05日 21:34:11

直前に予約しても大丈夫。お風呂も比較的大きくて快適でした。お布団は自分で敷く形です。
明るいおかみさんで、ミカンもいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
≪素泊まり≫向島で温泉♪豊富なラドンが自慢の湯【現金特価】
ご利用のお部屋
【和室8畳(4階)【バストイレ付】<現金特価>】

風呂4

関羽2714さんの 河野温泉 のクチコミ

関羽2714さん [60代/男性] 2019年12月24日 17:50:31

感じの良い旅館でした。大満足です。次回も、利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
≪二食付≫しまなみ海道はじめの島!サイクリング・観光の拠点に【現金特価】添い寝無料
ご利用のお部屋
【和室6畳(3階)【バストイレなし】<現金特価>】

風呂4

パコレチーノさんの 河野温泉 のクチコミ

パコレチーノさん [30代/男性] 2019年05月23日 22:58:24

しまなみ海道サイクリングのゴール地点(今治から)ということで利用させていただきました。
アットホームな雰囲気で温かく迎えていただき、温泉も良質で長旅の疲れが癒えました。
施設内が迷路のようで少し迷ったりしましたが…(笑)
エレベーターがないので、健脚で無い方は4階5階はつらいかもしれません。
旅館から自転車を走らせて数分でスーパーや飲食店もありました。
屋上から見る渡船の行き来する尾道の夜景はとても綺麗です。
向島にまた行くことがあれば、利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
≪素泊まり≫向島で温泉♪豊富なラドンが自慢の湯【現金特価】
ご利用のお部屋
【和室8畳(4階)【バストイレ付】<現金特価>】

風呂4

ha0417さんの 河野温泉 のクチコミ

ha0417さん [50代/男性] 2017年05月06日 20:48:38

女将さんが人情味有って良かった。場所が解り難く向島に車で向かうのなら、絶対に尾道からフェリーを使うべし、100円です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
≪朝食付≫ビジネスに◎日替わり定食だから長期滞在も安心【現金特価】
ご利用のお部屋
【和室8畳(4階)【バストイレ付】<現金特価>】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 河野温泉 のクチコミ

投稿者さん 2015年10月21日 07:07:32

尾道水道を見下ろす部屋に泊まることができました。海。船。いいものです。
島とはいえ,駅近くから渡し船がひっきりなしにでているので,不便さはありません。
建物は年季が入っていますがよく手入れされています。
ウリの温泉は良い泉質で,体が温まります。
夕食は2000円アップしてフグの唐揚げなどを追加していただきました。
女将さんは親切で話し好き。なぜか親戚のような感じです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
≪二食付≫しまなみ海道はじめの島!サイクリング・観光の拠点に【現金特価】≪添い寝無料≫
ご利用のお部屋
【和室6畳(3階)【バストイレなし】<現金特価>】

風呂4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

第1北十字さんの 河野温泉 のクチコミ

第1北十字さん [50代/男性] 2014年11月05日 11:10:20

2年前の大晦日に宿泊して以来の2度目の利用。その時は食事の提供が出来なかったため素泊まりでした。
今回は「マッサン」で賑わう竹原とウサギで有名な大久野島をまわってきました。竹原から尾道駅までは電車で1時間ですので十分観光移動範囲です。

旅館は尾道駅から すぐ!
対岸の向島にあるので『遠い』と思われるかもしれませんが、駅から 映画「さびしんぼう」で使われた福本渡船の乗り場まで 歩いて3分。船は6分間隔で運航。片道60円の船に4分乗って、降りたら目の前。順調に行けば電車から降りて10分(歩く時間は4分)で着きます。
市内のちょっぴり離れたホテルより よっぽど近いです。

お風呂は温泉で食塩泉。とても温まります。私がここを選ぶ理由はこれ!ただ、入浴時間が21時までで 朝も入れないのが残念。せめて23時まで入れればと思いました。

エレベーターがありませんので、階段の昇り降りがキツい方は事前に連絡をして フロントから近い部屋を希望した方が良いと思います。
今回泊まった部屋は4階の尾道水道を望むきれいなバストイレつきの和室で のんびり過ごせました。
部屋に冷蔵庫はありません。テレビは衛星は入りませんが地デジで鮮明。
唯一 ティッシュが無いので 注意が必要。備えつけてくれると嬉しいです。

夕食は焼き魚、煮魚がメインの家庭的な献立。豪華さはありませんが 美味しい海の幸にホカホカのご飯、具沢山のお味噌汁に ご飯をお代わりして大満足。
朝食も質素でしたが 美味しくいただけました。

現代的なビジネスホテルに慣れてしまうと 不便さや施設の古さに不満が出るかもしれません。昭和50年代の駅前旅館の感じがそのまま残っているような施設とわかって泊まると良いです。温泉がついてのこの価格は妥当以上、2食つきなら絶対にお得です。
アットホームでのんびりできるスタッフが出迎えてくれます。
温泉好きの方には(21時までが残念ですが)おすすめできる施設です。

なお、コンビニ等の買い物は駅前で済ませておきましょう。食堂への持ち込みは不可のようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
≪二食付≫しまなみ海道はじめの島!サイクリング・観光の拠点に【現金特価】≪春得≫
ご利用のお部屋
【和室8畳(4階)【バストイレ付】<現金特価>】

風呂4

投稿者さんの 河野温泉 のクチコミ

投稿者さん 2011年03月09日 19:19:43

当日はお天気に恵まれ、彼女との初旅行で利用させて頂き、窓からの尾道の街並みの景色が綺麗で料理も美味しかったです。
ただ朝、部屋のシャワーのお湯が出なかって不便だったことが残念。
また、機会があれば利用したいと思っています。


【ご利用の宿泊プラン】

和室6または8畳(バス・トイレ付)1泊2食

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年03月
ご利用のお部屋
【和室6または8畳(バス・トイレ付)1泊2食】

風呂4

岡山0100さんの 河野温泉 のクチコミ

岡山0100さん [60代/男性] 2010年01月10日 14:49:03

尾道駅より近く、市内の他の場所よりフェリーが休みなく出ていてフェリー乗り場のすぐ前で立地もよい。また、夜景もきれい・風呂も良かった。料金が安く、魚料理がたくさん出てたいへん良かった。
トイレが和式だけなので腰の悪い私にとってはつらかった。総合的には安くてよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
ご利用のお部屋
【和室6または8畳(バス・トイレ付)1泊2食】

風呂4

投稿者さんの 河野温泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月08日 22:35:36

アットホームでした。

【ご利用の宿泊プラン】

和室6または8畳(バス・トイレ付)1泊2食

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用のお部屋
【和室6または8畳(バス・トイレ付)1泊2食】

24件中 1~20件表示