楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

河野温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:68件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.14
  • 部屋3.43
  • 設備・アメニティ3.14
  • 風呂4.29
  • 食事3.57
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

24件中 21~24件表示

サービス3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

第1北十字さんの 河野温泉 のクチコミ

第1北十字さん [50代/男性] 2014年11月05日 11:10:20

2年前の大晦日に宿泊して以来の2度目の利用。その時は食事の提供が出来なかったため素泊まりでした。
今回は「マッサン」で賑わう竹原とウサギで有名な大久野島をまわってきました。竹原から尾道駅までは電車で1時間ですので十分観光移動範囲です。

旅館は尾道駅から すぐ!
対岸の向島にあるので『遠い』と思われるかもしれませんが、駅から 映画「さびしんぼう」で使われた福本渡船の乗り場まで 歩いて3分。船は6分間隔で運航。片道60円の船に4分乗って、降りたら目の前。順調に行けば電車から降りて10分(歩く時間は4分)で着きます。
市内のちょっぴり離れたホテルより よっぽど近いです。

お風呂は温泉で食塩泉。とても温まります。私がここを選ぶ理由はこれ!ただ、入浴時間が21時までで 朝も入れないのが残念。せめて23時まで入れればと思いました。

エレベーターがありませんので、階段の昇り降りがキツい方は事前に連絡をして フロントから近い部屋を希望した方が良いと思います。
今回泊まった部屋は4階の尾道水道を望むきれいなバストイレつきの和室で のんびり過ごせました。
部屋に冷蔵庫はありません。テレビは衛星は入りませんが地デジで鮮明。
唯一 ティッシュが無いので 注意が必要。備えつけてくれると嬉しいです。

夕食は焼き魚、煮魚がメインの家庭的な献立。豪華さはありませんが 美味しい海の幸にホカホカのご飯、具沢山のお味噌汁に ご飯をお代わりして大満足。
朝食も質素でしたが 美味しくいただけました。

現代的なビジネスホテルに慣れてしまうと 不便さや施設の古さに不満が出るかもしれません。昭和50年代の駅前旅館の感じがそのまま残っているような施設とわかって泊まると良いです。温泉がついてのこの価格は妥当以上、2食つきなら絶対にお得です。
アットホームでのんびりできるスタッフが出迎えてくれます。
温泉好きの方には(21時までが残念ですが)おすすめできる施設です。

なお、コンビニ等の買い物は駅前で済ませておきましょう。食堂への持ち込みは不可のようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
≪二食付≫しまなみ海道はじめの島!サイクリング・観光の拠点に【現金特価】≪春得≫
ご利用のお部屋
【和室8畳(4階)【バストイレ付】<現金特価>】

サービス3

投稿者さんの 河野温泉 のクチコミ

投稿者さん 2014年11月05日 09:29:51

夕飯の料理は、魚好きの方にはお勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
ご利用の宿泊プラン
≪朝食付≫ビジネスに◎日替わり定食だから長期滞在も安心【現金特価】
ご利用のお部屋
【和室8畳(4階)【バストイレ付】<現金特価>】

サービス3

岡山0100さんの 河野温泉 のクチコミ

岡山0100さん [60代/男性] 2010年01月10日 14:49:03

尾道駅より近く、市内の他の場所よりフェリーが休みなく出ていてフェリー乗り場のすぐ前で立地もよい。また、夜景もきれい・風呂も良かった。料金が安く、魚料理がたくさん出てたいへん良かった。
トイレが和式だけなので腰の悪い私にとってはつらかった。総合的には安くてよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
ご利用のお部屋
【和室6または8畳(バス・トイレ付)1泊2食】

サービス2

投稿者さんの 河野温泉 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月11日 21:53:38

尾道駅の真向かいにあって
渡し船の桟橋からすぐでした。
お風呂は広くて気持ち良かったです。
夜はともかく、朝の入浴時間が
7:00~8:00なのはやや残念。
食事は様々な魚料理が出て来て
魚好きのわたしにはたいへん嬉しい。
屋上から見える尾道の夜景が最高。
いっそう尾道が好きになりました。
また行きたいです。

偶然ですが、宿泊前日 広島ビッグアーチでの
サンフレッチェvsエスパルス
マッチデースポンサーが尾道市でした。



【ご利用の宿泊プラン】

和室6または8畳(バス・トイレ付)1泊2食

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ご利用のお部屋
【和室6または8畳(バス・トイレ付)1泊2食】

24件中 21~24件表示