楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

南禅寺 八千代 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

南禅寺 八千代のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:314件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地5.00
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ2.00
  • 風呂5.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

100件中 41~60件表示

食事5

隠岐のとちおさんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

隠岐のとちおさん [30代/男性] 2010年09月20日 21:56:55

予想外にレトロで広い部屋にビックリしました。
庭和風庭園を独占するするお部屋でゆっくり、
京料理に舌鼓をうち、良い京都の思い出となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
南禅寺 八千代 2010年09月23日 21:40:07

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。

昔ながらの京の宿に高い評価をいただき、スタッフのみんなも本当に励みになります!

当館の本館は木造の宿泊施設です。今では京都でも少なくなってきています。今後、新たに木造の宿泊施設が建つこともないのでしょうね。昔のままの建物ですので、お部屋よりも大きいお庭なども一見の価値ありです。

どうぞまたのお越しをお待ちしております。
本当にありがとうございました!

上田


ご利用の宿泊プラン
≪夏得≫夏の南禅寺と京料理を満喫『鱧・鮎・京野菜』≪夏の京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【本館8畳+8畳+広縁6畳(風呂・トイレ付き)】

食事5

ヨッシー1508さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

ヨッシー1508さん [50代/男性] 2010年09月13日 09:17:17

夕食(すきやき)、朝食ともボリュームがあって美味しくいただきました。
宿泊客は、中国人やドイツ人が多く、外国旅行に来ている気分になりました。
サービスも良くお勧めの宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
南禅寺 八千代 2010年09月18日 19:03:35

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。

当日はご到着のお時間を早めていただき、誠にありがとうございます!

当館では、日本のお客様だけでなく、海外のお客様にも昔ながらの京の宿を楽しんでもらいたい想いで、日々精進しております。

食事のバリエーションや、メニュー、館内説明などは出来るだけ、詳しく表記しております。

海外のお客様にとってはインターナショナルホテルのサービスが基本なります。
ホテルなどの規模の大きな宿泊施設はよりリーズナブルで効率の良いサービスを実践しています。
各セクションのみを担当するスタッフや施設内の様々なレストランや飲食店は普遍的なサービスを提供でき、小規模の宿泊施設では実践できないものもあります。

対して旅館のサービスは仲居さん(客室係り)がお客様の滞在中、ほぼ全てのサービスを担当します。日本人が昔から客人を招く際の当たり前の“もてなし”です。お客様が旅館に到着してからしばらくは仲居さんとの時間が多くなります。
仲居さんは簡単な英語ですが、館内説明や浴衣の着方などを通じてお客様との関係を築きます。そんなコミュニケーションが旅館の“おもてなし”なのです。はじめは気恥ずかしかったりもしますが、長期滞在が多い海外のお客様の旅館での滞在をより快適にしてくれます。仲居さんがいない大規模なホテルではパブリックなスペースでしかこのようなサービスは提供されません。

最近ではロケーションなどの地域性の演出やホスピタリティーの向上を目的にホテル内で新たに区別された高価格な「クラブフロアー」を設け、旅館のような小規模に限定した空間で「施設とお客様が近い」サービスが見直されています。

変わりゆく時代の中でも残していきたい想いとして今後も精進していきます。

どうぞまたのお越しをお待ちしております。
本当にありがとうございました!

中西 敏之

ご利用の宿泊プラン
≪夏得≫旅館の朝ごはんは『南禅寺名物の湯豆腐』≪一泊朝食付きプラン≫
ご利用のお部屋
【本館8畳+広縁2畳(風呂トイレなし、大浴場あり)】

食事5

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月09日 21:08:53

夫婦で利用させていただきました。
京都らしさを感じられる旅館で、外国人観光客の方が多いのが納得できました。
大浴場は狭く、部屋のユニットバスやテレビなどの設備もかなり古いので、
そこを重要視する人には向いていないと思います。
私たちが重要視していた「日本庭園を見ながらの食事」は
期待通りだったので大変満足しています。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
南禅寺 八千代 2010年09月11日 19:47:35

この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。また、ご宿泊後すぐにこのようなクチコミをお寄せくださり、本当にありがとうございます!

庭園レストランは昔ながらの「縁側」と鴨川などの「床席」に倣い、簡素枯淡ながらも日本の旅館らしさを楽しんでいただけるコンセプトで改装いたしました。南禅寺、琵琶湖疎水の豊かな水からなる「植治の庭」があるからこその空間です。

テレビについては当館が山間部に位置しており地上デジタル放送の受信設備が整い次第の改善予定でございます。

その他、設備等の改善の余地が多々ございますが、喜ばれるものは残しながらも少しずつですが精進して参りますので今後とも宜しくお願い致します。

どうぞまたのお越しをお待ちしております。
本当にありがとうございました!

中西敏之




ご利用の宿泊プラン
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF『鱧・鮎・京野菜』≪夏の京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月06日 13:27:43

夏休み最後の週末に家族で宿泊しました。
夜のすき焼きがとても美味しかったです。
味も量も大満足です。
朝ご飯も大変満足しました。
また、南禅寺のすぐ近くという好立地、予約をすれば無料で車も駐車でき、
大変便利でした。
お庭が見たくて本館にしましたが、
お二階のお部屋でしたので、
残念ながらお庭はあまり良く見えませんでした。
きっと一階のお部屋でしたら
素敵なお庭も堪能できたでしょうね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
南禅寺 八千代 2010年09月11日 18:37:24

この度は当館にご宿泊くださり、誠にありがとうございました。また、このような嬉しいクチコミをお寄せくださり、心より感謝申し上げます。

また庭園レストランでの夕食や朝食にも満足いただき、職人さんも喜んでいます!

お庭を楽しみに来館していただいたのですが、本館の8畳のお部屋は二階にあります。東山を借景に2階から見下ろす庭園もオススメですが、地階よりの眺めもとても美しいです。

当館の本館は二階建の施設で、一階のお部屋のプランもご用意しております。是非、次回は本館8畳+8畳のお部屋プラン、10畳+6畳お部屋プランをご利用頂ければ幸いです。

どうぞまたのお越しをお待ちしております。
本当にありがとうございました!

上田

ご利用の宿泊プラン
≪夏得≫『老舗の味』八千代が吟味した特選の国産牛を堪能≪すきやきと京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【本館8畳+広縁2畳(風呂トイレなし、大浴場あり)】

食事5

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月31日 01:09:15

価格から考えるとよかったと思うのですが
客室のテレビの映りが悪く画面がちらちらして目が疲れるため断念しました
食事はお値段以上だったのですが忙しかったためか、係りの方がどこかに行ってしまい
お茶などお願いするとき探しても見当たらず、少し困りました
最後にほっといてすみませんと言われましたが・・・
大浴場はカランが4つしかなく、四~五人がやっとでした
朝ごはんも最近多いバイキングではなく、本当の旅館の朝ご飯という感じでおいしかったです
従業員の方たちはほとんどの方がとっても感じよく親切でした。ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
南禅寺 八千代 2010年09月03日 18:31:46

この度は、当館へご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。

テレビについては当館が山間部に位置しており地上デジタル放送の受信設備が整い次第の改善予定でございます。

その他、設備等の改善の余地が多々ございますが、喜ばれるものは残しながらも少しずつですが精進して参りますので今後とも宜しくお願い致します。

又の機会は是非とも本館へのご滞在を心よりお待ち申し上げます。

中西敏之

ご利用の宿泊プラン
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF『鱧・鮎・京野菜』≪京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

あん9019さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

あん9019さん [20代/女性] 2010年08月23日 20:21:03

昔ながらの旅館という感じでした。風情があります☆夜のライトアップもきれいです。
お風呂がついてる部屋に泊まりましたが、きれいで露天風呂にもなるので気持ちよかったです。スタッフのみなさんもいい方ばかりてした。ご飯はすき焼きでしたが、おいしくて満腹になりました。八千代に泊まれてよかったです。


【ご利用の宿泊プラン】
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF特選の国産牛を堪能≪すきやきと京料理プラン≫
本館10畳+6畳+広縁6畳(庭園露天風呂・トイレ付き)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年08月
南禅寺 八千代 2010年08月25日 10:14:50

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております

当館の牛肉は、その日毎に厳選したA5等級から4等級で状態の良い牛肉をご用意しております。満足戴け大変嬉しく思います

創業当時よりある庭園客室 菊 は四季を彩る植治の庭を正面に望む八千代の貴賓室です。インタナショナルホテルのスイートが常連の世界の国賓やVIPに伝統的な旅館の滞在を喜んでいただくための贅沢な空間と昔ながらの縁側でお庭を眺める空間がデザインコンセプトです。

リニューアルした庭園露天風呂は総ヒノキ、600リットルの特別製です。ヒノキの香り豊かな湯は温泉のようにチェックイン時から24時まで天然温泉の様にそのまま楽しんでいただけます。

次回もまた京都へお越しの際は当館へお泊りいただければ幸いです。心よりお待ち申し上げております。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF特選の国産牛を堪能≪すきやきと京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【本館10畳+6畳+広縁6畳(庭園露天風呂・トイレ付き)】

食事5

ダイスケボーイさんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

ダイスケボーイさん [20代/男性] 2010年08月21日 09:46:17

この度はお世話になりました。
初めての京都で京都らしさを感じさせる従業員の方々、食材、景観全てを堪能させていただきました。
また夕食のすき焼きもボリューム満点なうえにお肉も上等で大変おいしかったです。
また来年も来たいです

【ご利用の宿泊プラン】
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF特選の国産牛を堪能≪すきやきと京料理プラン≫
新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年08月
南禅寺 八千代 2010年08月21日 19:59:19

この度は、当館へご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております

当館の牛肉は、その日毎に厳選したA5等級から4等級で状態の良い牛肉をご用意しております。満足戴け大変嬉しく思います。

次回もまた京都へお越しの際は当館へお泊りいただければ幸いです。心よりお待ち申し上げております。有難うございました。


ご利用の宿泊プラン
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF特選の国産牛を堪能≪すきやきと京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月17日 10:59:40

最初に気の付いた事を主人がお風呂はシャワーが冷たく温度を上げてそのままカランにしたら熱くて火傷しかけた温厚な人が最低と怒っていました部屋のトイレ流す水の音が大きかったです。女将さんがちょっと無愛想でした。夕食は美味しいお肉のすき焼きで量も多く申し訳なかったですが残してしまいました朝食は美味しく量も丁度良かったです
色んな所に泊まってるのでつい気になって色々言ってすみませんでした。

【ご利用の宿泊プラン】
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF特選の国産牛を堪能≪すきやきと京料理プラン≫
新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
南禅寺 八千代 2010年08月20日 19:24:15

この度は、当館へご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。

夕食のお褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております。

ご指摘の浴場のカランの温度ですが、早速、温度調整を行います。原因は猛暑のため維持温度が高止まりされていたものだと思います。誠に申し訳ございません。客室のトイレにつきましてはアンケートにてトイレの水量が少ないとのご指摘があり調整中です。そのために水量を多くした分、音が大きくなったのかもしれません。引き続き、改善に努めます。

喜ばれるものは残しながらも精進して参りますので今後とも宜しくお願い致します。

又の機会も是非とも当館へのご滞在を心よりお待ち申し上げます。

中西敏之

ご利用の宿泊プラン
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF特選の国産牛を堪能≪すきやきと京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月15日 23:55:17

8月12日に宿泊しました。風呂トイレ付きなので新館プランを選びましたが、ビジネスホテルのシングルルームとほとんど変わらないスペース、設備で、これでは本館プランでも良かったかなと少しがっかりでした。大浴場も洗い場が4人分しかなく、集中する時間帯にはかなり込み合うような気がしました。ただ、さすが老舗だけあって、懐石料理は値段以上に素晴らしく、仲居さんのサービスも行き届いていました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
南禅寺 八千代 2010年08月18日 16:45:04

この度は、当館へご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております。

ご指摘の新館客室にはユニット式のお風呂が付いています。16部屋の宿なので大浴場もそれほど大きくありません。少しずつですが、修繕改装を行っており、本館の10畳+6畳のお部屋には庭園に面した半露天風呂をご用意しております。喜ばれるものは残しながらも精進して参りますので今後とも宜しくお願い致します。

又の機会も是非とも当館へのご滞在を心よりお待ち申し上げます。

中西敏之

ご利用の宿泊プラン
≪夏得≫庭園レストラン リニューアルオープン記念≪庭園を眺めながら夏の京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

nanarin2000さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

nanarin2000さん [30代/女性] 2010年08月15日 20:43:15

とても楽しかった。主人はお気に入りの京都スポットだそうです!
私はもう少しアメニティがあれば~と思いましたが・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
南禅寺 八千代 2010年08月18日 16:33:25

この度は、当館へご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております。

ご指摘のアメニティは今後検討し、より良いおもてなしが出来よう精進いたします。

又の機会も是非とも当館へのご滞在を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
≪夏得≫『老舗の味』八千代が吟味した特選の国産牛を堪能≪すきやきと京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【本館8畳+広縁2畳(風呂トイレなし、大浴場あり)】

食事5

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月15日 14:10:25

値段の割りに、料理が豪華だった。縁側で食べる、雰囲気もとてもよかった。お風呂が小さいのが少し残念だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
南禅寺 八千代 2010年08月18日 16:28:41

この度は、当館へご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております。

庭園レストランは昔ながらの「縁側」と鴨川などの「床席」に倣い、簡素枯淡ながらも日本の旅館らしさを楽しんでいただけるコンセプトで改装いたしました。南禅寺、琵琶湖疎水の豊かな水からなる「植治の庭」があるからこその空間です。

当館は創業当時よりある庭園を建物を大切にしております。そのため大浴場もそれほど大きくありません。少しずつですが、修繕改装を行っております。その中で喜ばれるものは残しながらも精進して参りますので今後とも宜しくお願い致します。

又の機会も是非とも当館へのご滞在を心よりお待ち申し上げます。

中西敏之

ご利用の宿泊プラン
≪夏得≫庭園レストラン リニューアルオープン記念≪庭園を眺めながら夏の京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【本館8畳+広縁2畳(風呂トイレなし、大浴場あり)】

食事5

hal_k.s.kさんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

hal_k.s.kさん [40代/男性] 2010年08月14日 23:25:22

はじめて利用させてもらいました。夕食も朝食も料理は最高でした。料理は和懐石にして正解でした。2Fだったので、トイレの水の流れが少しゆるかったことを除けば、トータルではとても満足できました。また機会があれば1Fに泊ってもう少し庭を見てみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
南禅寺 八千代 2010年08月18日 16:08:43

この度は、当館へご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております。

本館のお部屋は創業当時よりあり、昔ながらの雰囲気を大切にしております。そのため設備等の改善の余地が多々ございますが、喜ばれるものは残しながらも少しずつですが精進して参りますので今後とも宜しくお願い致します。

又の機会は是非とも本館16畳のお部屋へのご滞在を心よりお待ち申し上げます。

中西敏之




ご利用の宿泊プラン
≪夏得≫庭園レストラン リニューアルオープン記念≪庭園を眺めながら夏の京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【本館8畳+広縁2畳(風呂トイレなし、大浴場あり)】

食事5

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月12日 16:23:48

無計画の連休。京都に行きたくなり当日の朝に予約をとりました。

この時期『すき焼き』は自宅で、なかなかしないので迷わず予約。

最寄りの駅からも近く、街中からちょっと外れただけで、とても静かなお宿。
趣のある外観。突然の雨に降られ濡れた靴も下足番のおじさんが『明日まで乾かしておきますよ。』と嬉しい言葉。

お部屋は本館。すごく綺麗なわけではないのですが、外観同様、趣があると考えれば◎
お風呂も温泉旅館なわけではないので、私としては十分。

そして、何よりお食事。最高でした!!
家庭のすき焼きと違いお上品かつ、美味い!すき焼き以外にも京の前菜、お刺身も美味しく、また、お食事場からお宿自慢の庭園が望め連れと二人大満足(*^∇^*)ノ

歩いて南禅寺、平安神宮、銀閣寺ちょっと足を延ばせば知恩院、清水寺にも行けるオススメの宿です。


【ご利用の宿泊プラン】
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF特選の国産牛を堪能≪すきやきと京料理プラン≫
新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年08月
南禅寺 八千代 2010年08月12日 20:41:21

この度は、当館へご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております。

庭園レストランは昔ながらの「縁側」と鴨川などの「床席」に倣い、簡素枯淡ながらも日本の旅館らしさを楽しんでいただけるコンセプトで改装いたしました。南禅寺、琵琶湖疎水の豊かな水からなる「植治の庭」があるからこその空間です。

又の機会のご来館を心よりお待ち申し上げます。

中西敏之

ご利用の宿泊プラン
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF特選の国産牛を堪能≪すきやきと京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月10日 07:55:59

友人4人で利用させていただきました。南禅寺の近くであり、とても静かで落ち着きのあるお宿です。古きよき日本の宿を感じる佇まいは、京都を満喫するにはもってこいであると思います。また、宿自慢の庭園を眺めながら食事は仲居さんの応対も感じ良く、おいしく戴くことができました。残念だった点は、朝食の時間を変更したことがうまく伝わってなかった点と、部屋の無線LANのSSIDがラウンジに書いてあるものと異なっていて使えなかった点です。
総合的には、料理も楽しめ、この価格でこれだけの赴きのある宿に泊まることができ、大変満足できる内容でした。

【ご利用の宿泊プラン】
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF『鱧・鮎・京野菜』≪夏の京料理プラン≫
新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年08月
南禅寺 八千代 2010年08月10日 15:25:31

この度は、当館へご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております。また連絡事項の行き違いについてお詫び申し上げます。

当館の無線LANは計4基ございます。その際、新たに追加されたアクセスポイントが記載されてない用紙が残っておりました。お客様のご指摘で発見できました。有難うございます。またフロントにてパスワードは無料で配布しております。

その他、設備等の改善の余地が多々ございますが、喜ばれるものは残しながらも少しずつですが精進して参りますので今後とも宜しくお願い致します。

又の機会は是非とも本館へのご滞在を心よりお待ち申し上げます。

中西敏之

ご利用の宿泊プラン
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF『鱧・鮎・京野菜』≪夏の京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

PECO助さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

PECO助さん [30代/女性] 2010年08月08日 12:39:20

とっても暑い日に泊まりました。
部屋の広さは文句なしでした。お料理も美味しく、スタッフの人も丁寧にやさしく対応下さいました。雰囲気がとっても良いです。パソコンも自由に使用できます。
男の人には少し食事の量が少なめかもしれません。近くにコンビニはないので、夜 食べにでました。門限はないので、安心でした。
少し気になる点は、掛け布団がかなり厚手のものしかなく、空調との調整が難しかったです。薄手の掛け布団があるとよかったです。
あとテレビがアナログでとても小さいのも気になりました。

最後は入り口で写真もとっていただき、いい思い出になりました。
今度は本館にも泊まってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
南禅寺 八千代 2010年08月09日 18:36:31

この度は、当館へご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております。

当館最年長の下足番の長野君は80歳です。最近お客様のお帰りの際、お客様の写真を自らのカメラでも撮影しています。隔日での出番ですが、楽しみにして頂ければと思います。

ご指摘のお布団につきましては、エアコンを使用する想定での夏用の掛け布団ではございますが、最近の猛暑をもあり再度、空調シュミレーションを再考の余地があるかもしれません。

テレビについては当館が山間部に位置しており地上デジタル放送の受信設備が整い次第の改善予定でございます。

その他、設備等の改善の余地が多々ございますが、喜ばれるものは残しながらも少しずつですが精進して参りますので今後とも宜しくお願い致します。

又の機会は是非とも本館へのご滞在を心よりお待ち申し上げます。

中西敏之

ご利用の宿泊プラン
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF『鱧・鮎・京野菜』≪夏の京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月02日 20:42:04

食事は夕食、朝食とも最高に美味しくてよかった。残念なのは、ウオッシュレットでないトイレと風の強いエアコンでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
南禅寺 八千代 2010年08月06日 17:51:28

この度は、当館へご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております。

ご指摘のエアコンについては今夏、新装したばかりで、温度調整や風量が多くなっていたのかもしれません。また近日の猛暑もあり、設定はHIGHのモードにしておりました。

その他、設備等の改善の余地が多々ございますが、喜ばれるものは残しながらも少しずつですが精進して参りますので今後とも宜しくお願い致します。

又の機会のご来館を心よりお待ち申し上げます。

中西敏之

ご利用の宿泊プラン
≪夏得≫夏の南禅寺と京料理を満喫『鱧・鮎・京野菜』≪夏の京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月19日 13:04:48

久々の家族旅行でしたが、美味しい料理をたらふく食べれました。
特にすき焼きの肉が最高で、量もいっぱいで大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
南禅寺 八千代 2010年06月12日 13:43:43

この度はご宿泊賜り誠に有難うございました。

当館の牛肉は、その日毎に厳選したA4から5等級で状態の良い牛肉をご用意しております。満足戴け大変嬉しく思います。

次回もまた京都へお越しの際は当館へお泊りいただければ幸いです。心よりお待ち申し上げております。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】 老舗の味 すきやきプラン
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月15日 21:27:28

日本旅館ならではのきめ細やかなサービスがありがたく、
大変楽しい旅になりました。
風情のある庭、心がこもったお料理を堪能し、
「太秦のイケメンのお仏像」まで調べていただき、
スタッフの方々のサービス精神に感服いたしました。
ありがとうございました。

小さい子どもさんの宿泊も多かったですね。
(もっと静かな、大人の空間であろうとの
予想に反して。)
でも、和やかな感じでよかったです。
お宿のかたがたの心配りのおかげでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
南禅寺 八千代 2010年03月06日 20:57:33

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。お客様にご満足頂けて誠に光栄でございます。
京都には本当に多くの自社仏閣があり、お客様の探されているスポットを見つけるのは、新たな発見にもなり、スタッフ一同、楽しんで取り組んでおります。御宿泊いただいた当日は、毎年恒例の冬休み企画で、還暦祝いなど、3世代のご家族様にゆっくり楽しんでいただけるような、お鍋のプランや、ファミリープランを企画しておりましたので、にぎやかな雰囲気だったと存じております。

多世代のお客様に日本旅館の懐かしい雰囲気をと取り組んでおります。

次回は是非、本館のお部屋をお楽しみくださいませ。

またのご利用を心よりおまち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
◇京の味覚◇  デラックス京料理プラン
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

ナカナカ2222さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

ナカナカ2222さん [30代/女性] 2009年12月19日 20:30:40

このたびはお世話になりました。
南禅寺のすぐ近くという立地なので、朝ご飯を頂いてすぐ朝の散歩がてら南禅寺へ。
まだ人通りもまばらで、ゆったりと境内や門、水飲みの虎のふすま絵などを見ることができました。紅葉もきれいでした。
宿は、伝統のある旅館といった感じで、設備は決して新しくはないのですが、心あたたかいスタッフの皆さんのおかげでとても気持ちよく過ごすことができました。
お料理は、抜群! 本当においしかったです。
また機会があればお世話になりたいです。
どうもありがとうございました。

 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
南禅寺 八千代 2010年01月01日 21:46:05

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。

紅葉の京都はいかがでしたでしょうか。当日は大変多くのお客様で賑わう日程でしたが、朝の南禅寺はまだ凛として静かな雰囲気がいいですね。

新館のお部屋は簡素枯淡の中に京唐紙など、昔ながらのしつらいを大切にしております。

八千代の昔ながらの雰囲気や京料理にご満足頂けて誠に光栄でございます。

お料理につきましても職人が日々、精進しております。シンプルな季節の真蒸でも当たり前に、数百にもなる全てのお料理を一から調理しています。味を守りつつ少しずつかも知れませんが、よりおいしいお料理をと研鑽しております。

再訪の際は、本館のお部屋も是非、お楽しみくださいませ。またのご利用を心よりおまち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
◇初秋の味覚◇  京都旅行におすすめ!京料理プラン
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

かずみ246さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

かずみ246さん [40代/男性] 2009年11月13日 23:15:22

下足番の方から受付、仲居さんその他皆様すべて「さすが八千代さん」という感じの接客でした。また学生時代を京都で過ごしていたので、八千代さんはいつかは泊まってみたいと思っていたお宿でした。今回それが実現できました。
プランのすきやきですが、お肉もたいへん柔らかくて美味しかったです。量も期待を良い意味で裏切ってくれました。満腹になりました。
出発前には、記念写真も写していただいて本当に有難うございました。次回もお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
南禅寺 八千代 2009年11月29日 19:46:30

この度は当館にご滞在いただきありがとうございました。

紅葉の京都はいかがでしたでしょうか?
当館は南禅寺脇にあり、館も昔のままの雰囲気を大切にしております。ご夕食の「すき焼き」や朝食の「南禅寺名物の湯豆腐」も喜んで頂き、従業員共々励まされます。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

次は別の季節と是非、八千代の京料理をお楽しみくださいませ。
この度はありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】  老舗の味 すきやきプラン
ご利用のお部屋
【本館8畳+広縁2畳(風呂トイレなし、大浴場あり)】

100件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ