楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

南禅寺 八千代 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

南禅寺 八千代のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:314件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地5.00
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ2.00
  • 風呂5.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

91件中 41~60件表示

食事5

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月11日 10:59:39

立地・食事とも最高。
接客も昔ながらの人情味がある方ばかりで癒されました。
大浴場が少し小さかったですがそのほかはとても良かったです。
また利用します。
Fecebookのチェックイン特典も最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年02月
南禅寺 八千代 2012年03月02日 20:29:37

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。

昔ながらの京の宿に高い評価をいただき、スタッフのみんなも本当に励みになります!

当館の半分以上が木造の宿泊施設です。もう100年!!昔ながらの施設なのですが、近年の改善した施設、たとえば大浴場など、ニーズの変化が速く、なかなか改善が難しいです。今後も昔からあるものの良さを残しながらも、少しずつですが、より良い旅館になる様、精進していきます。

現在、当館庭園レストランの庭園を改庭しております。ご迷惑をおかけしております。また3月上旬に完成いたしますので、またのご来館お待ちしております。

本当にありがとうございました!

向山


ご利用の宿泊プラン
【早期得割】【夕食のみ】【冬得】『老舗の味』八千代が吟味したA5の国産牛を堪能≪すきやき上コース≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳/二階(ユニットバス、大浴場あり)】

食事5

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月03日 01:18:53

最高でした!また泊まりたいです!贅沢できました!
とても素敵な旅館です。
なぜか、朝食のコーヒーをお代りしようとすると、有料との説明を受けもちろんそれは納得ですが、
た・だ・し、部屋で飲むようにと言われ、とっとと片付けたいのでしょうか、
出て行って欲しいらしく嫌がられました。
最高級の宿泊サービスの締め括りが、残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
南禅寺 八千代 2012年01月07日 18:10:04

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております

創業当時よりある庭園客室 菊 は四季を彩る植治の庭を正面に望む八千代の貴賓室です。インタナショナルホテルのスイートが常連の世界の国賓やVIPに伝統的な旅館の滞在を喜んでいただくための贅沢な空間と昔ながらの縁側でお庭を眺める空間がデザインコンセプトです。

リニューアルした庭園露天風呂は総ヒノキ、600リットルの特別製です。ヒノキの香り豊かな湯は温泉のようにチェックイン時から24時まで天然温泉の様にそのまま楽しんでいただけます。

ご指摘の朝食時のスタッフの対応についてお詫び申し上げます。朝食のスタッフは昔ながらの旅館的で年配のおばあちゃん中心のスタッフ構成です。おばあちゃんの朝はせわしないですね。面倒見が良く、あったかい感じも旅館ならではのサービスですが、今回のような、せっかちな所もあります。当館のスタイルとして、向上していける様に精進いたしますのでこれに懲りず再訪の程。お待ちしております。

有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
≪家族旅行でお部屋食≫『部屋代 お子様無料!』季節の京料理プラン
ご利用のお部屋
【本館10畳+6畳+広縁6畳/庭側(庭園露天風呂・トイレ付き)】

食事5

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月08日 22:37:12

女三人旅でお世話になりました。繁華街より少し離れてますのでわかりにくい場所にはなりましたが町中の旅館より静かで趣きがありとてもゆっくり休めました。食事の場所で団体客が大騒ぎしていたのは気になりましたがお食事内容はどれもとても美味しかったです。ひとつだけ難を申し上げるとお風呂は少々汚れ(ヌメり)が気になりました。最後の方に入ったので仕方ないのかもしれませんが…
しかしみなさん親切丁寧な対応で過ごしやすかったです。ありがとうございましたm(_ _)m

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年12月
南禅寺 八千代 2011年12月30日 21:53:44

この度は、当館へご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております。

私たちは旅館通じては昔ながらのご家族や同窓の団欒を楽しめる空間として残していけたらと思っております。当日も5名様前後の、同窓のお客様が2組(おじいちゃん組とおばあちゃん組でした)おられ、お食事の際に仲良くなられたのは、私も記憶しております。当館のお席の案内に配慮が足りなかった事をお詫びいたします。

しかしながら当日の出来事は私たち、お客様を迎える者をして大変嬉しいことでした。旅先での出会いは昔ながらの旅館ならではだとおもっています。

ご指摘のお風呂についてですが、京都の軟水の特長で、若干のヌメリがございます。当館からの情報提供がしっかりとできておらず、ご迷惑をおかけいたしました。

又の機会も是非とも当館への滞在を心よりお待ち申し上げます。

中西敏之

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】口コミ書いてポイント10倍≪京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳/二階(ユニットバス、大浴場あり)】

食事5

葵0221さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

葵0221さん [20代/女性] 2011年12月06日 19:00:16

全てにおいて、とても満足です!
サービスも良く、お部屋も情緒があり、素敵でした☆
友達と二人で、すごく癒されました♪

京都駅や、清水寺、南禅寺も近くて、観光にも便利です!
是非、また行きたいです☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年12月
南禅寺 八千代 2011年12月30日 21:41:56

この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。また、ご宿泊後すぐにクチコミをお寄せくださり、ありがとうございます。

当館の食事やサービススタッフにお褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております。

当日は京都のライトアップイベントの最終日で京都はにぎわっておりました。お泊りいただたお部屋からも秋のライトアップをおこなっており、喜んでいただけて幸いです。

又の機会も是非とも当館への滞在を心よりお待ち申し上げます。

中西敏之

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】口コミ書いてポイント10倍!国産牛を堪能≪京料理・すきやき上コース≫
ご利用のお部屋
【本館10畳+6畳+広縁6畳/庭側(庭園露天風呂・トイレ付き)】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

smile9973さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

smile9973さん [30代/女性] 2011年10月29日 16:49:53

母の還暦祝いに利用させていただきました。
雰囲気ある南禅寺からすぐで、宿の雰囲気もとても素敵でした♪
旧館の方が古いもの好きな私には興味がありましたが、
お部屋はキレイでスタッフのみなさんも感じが良かったです。
温泉はないので、お風呂に期待は全くしていませんでしたが、
檜をつかった浴槽が素敵でとても満足です。
何より、小さい子どもを3人も連れていったのですが、
部屋代無料で部屋食というのは、大変良かったです。
子供達のごはんも大満足でした。
子供達の浴衣もそれぞれ、柄が違っていて、どれも可愛かったです。
朝食は、庭園を見ながらの湯豆腐御膳に大大大満足!!
子供達のために、庭園の池の鯉のエサあげまでさせていただき、
感謝に尽きます。
部屋に冷蔵庫がなかったのだけが残念です。
ありがとうございました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
南禅寺 八千代 2011年11月10日 20:56:09

この度は、当館へご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております。

私たちは旅館通じては昔ながらのご家族や同窓の団欒を楽しめる空間として残していけたらと思っております。最近ではみんな一緒に布団で寝ることも少なくなってきており、旅館の空間に違和感を感じるお客様もおられます。今後、どのようにして旅館での経験を残していくことが出来るかは分かりませんが日々精進していきます。

ご指摘の冷蔵庫についてですが、お部屋には常備しておりませんが、当館では冷蔵庫を貸し出ししております。当館からの情報提供がしっかりとできておらず、ご迷惑をおかけいたしました

又の機会も是非とも当館への滞在を心よりお待ち申し上げます。

中西敏之

ご利用の宿泊プラン
≪家族旅行でお部屋食≫『部屋代 お子様無料!』季節の京料理プラン
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳/二階(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

tikki50さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

tikki50さん [50代/女性] 2011年10月28日 23:22:24

10月25日に宿泊しました。南禅寺に5分と立地が良く朝食後清らかな空気の中参拝できました。その間車も置かせて頂き有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2011年10月
南禅寺 八千代 2011年11月10日 20:54:50

この度は、当館へご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております。

当館は南禅寺の参道にあり、昔ながらの京の景色を残しております。当日は駐車場のご予約がなかったためお客様に喜んでいただけて幸いです。

又の機会も是非とも当館へのご滞在を心よりお待ち申し上げます。




ご利用の宿泊プラン
≪家族旅行≫『部屋代 お子様無料!』A5の国産牛を堪能≪すきやき上コース≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳/二階(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月25日 20:11:06

情緒あるお宿でした。料理も量が多く食べ切れない位ありました。また、接客も丁寧で好感をもてました。またの機会に利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
南禅寺 八千代 2011年11月10日 20:50:48

この度は、当館へご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております。


又の機会も是非とも当館へのご滞在を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
≪家族旅行≫『部屋代 お子様無料!』A5の国産牛を堪能≪しゃぶしゃぶ上コース≫
ご利用のお部屋
【本館8畳+広縁2畳/二階庭側(風呂トイレなし、大浴場あり)】

食事5

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月24日 14:58:06

10月23日に宿泊しました。料金、部屋の広さ、清掃ともに満足です。
お食事美味しかったです。ゆっくり食べてお腹もいっぱいになりました
朝食も湯豆腐とお弁当で大満足です。かなり多かったです
道路に面した木造なので外の音や階段の音はよく聞こえますが旅館なので気になりませんでした。
i-padを借りれるのはすごく助かりました。
ただ、wi-fiの回線が弱いのか遠いのか部屋からでは繋がり難いです。部屋によるのかな?

お風呂は小さめですごくぬるかったです。シャワーは温度上げれたのでまぁ問題ありませんでした。冬だったら困るとは思いますが
欲を言えばトイレはウォシュレットが欲しかったです

南禅寺にかなり近く、朝人が居ない時間に散歩できて贅沢です
歩いて祇園ぐらいまでならいける距離でした。また利用したいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
南禅寺 八千代 2011年11月10日 20:27:59

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております。

ご指摘のwi-fiについてですが、無料サービスでおこなっております。天候や時間帯によりつながりにくい場所もありますが、フロントにておっしゃっていただければ、最適のアンテナ設定いたします。次回、ご宿泊の際は、お尋ねくださいませ。

南禅寺界隈は昔ながらの雰囲気を今も残しております。当館は昔ながらの木造の本館と植治の庭を今でも残しております。しかし宿泊施設として築100年以上の建物を維持するのは非常に困難になってきております。昔からあるものの良さを残しながらも、少しずつですが、より良い旅館になる様、精進していきます。

次回もまた京都へお越しの際は当館へお泊りいただければ幸いです。心よりお待ち申し上げております。有難うございました。

中西敏之

追記:本館客室全室にウォシュレットを導入いたしました。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】口コミ書いてポイント10倍≪京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳/二階(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

MAVINさんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

MAVINさん [40代/男性] 2011年10月21日 19:53:53

家族4世代7人で利用させて頂きました。

予約時間より少し早めに宿に着いてしまったのですが
快く部屋に通して頂きました。

祖母が足が不自由であることを事前にお伝えしておいたのですが、
部屋の位置や食事の時間や場所の変更等
充分な配慮をして頂きました。
その心遣いに家族一同感激しております。

ウェルカムドリンクもありがたかったですし、
ipadの無料貸し出しサービスも魅力です。
私は近隣情報の検索、息子はyoutube閲覧と大活躍でした。
他にも自転車の貸し出し、ロビーのPC常設、ウォーターサーバー常設等の
サービスもとても良い印象を持ちました。

食事も非常に美味しく、特に朝食のボリュームと湯豆腐の美味しさには
家族一同大満足でした。食後に庭園で鯉の餌やりもさせて頂いて
息子は大喜びでした。

めったに出来ない家族旅行でこのような気持ちの良い旅館に
泊まることができ、非常に良い思い出が出来ました。
京都で宿泊の際には是非リピート利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
南禅寺 八千代 2011年10月22日 19:40:17

この度は、当館へご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております。

南禅寺界隈は昔ながらの雰囲気を今も残しております。当館は昔ながらの木造の本館と植治の庭を今でも残しております。しかし宿泊施設として築100年以上の建物を維持するのは非常に困難になってきております。当館の調度品は当時より保管されています。時代の流れは早く、近年、宿泊施設のあり方も大きく、変わっております。昔からあるものの良さを残しながらも、少しずつですが、より良い旅館になる様、精進していきます。

又の機会も是非とも当館へのご滞在を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】口コミ書いてポイント10倍≪京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳/二階(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月08日 09:39:54

今現在、宿泊中です。

非常に満足の時間を過ごさせていただいております。

昨晩のお料理、鱧に鮎に京野菜。
季節を感じるお料理、非常に美味しかったです。八千代さん限定のお酒も料理にぴったりの辛口で美味しかったです。

そして、一番のお気に入りが、お部屋にある露天風呂です。

お庭の眺めも素晴らしかったですし、この素敵な時間は、お家であじわうことはもちろん、ふつうの宿では味わえない至福の一時でした。

今から朝食ですが、お豆腐もとても楽しみです。
親切にお話していただき、心温まる人達ばかりでした。

ありがとうございました(^-^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年09月
南禅寺 八千代 2011年09月24日 20:46:48

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております

当館の地酒「八千代」は京都伏見山本本家に特別に作っていただいております。京の地酒ならではのやわらかい辛口です。

創業当時よりある庭園客室 菊 は四季を彩る植治の庭を正面に望む八千代の貴賓室です。インタナショナルホテルのスイートが常連の世界の国賓やVIPに伝統的な旅館の滞在を喜んでいただくための贅沢な空間と昔ながらの縁側でお庭を眺める空間がデザインコンセプトです。

リニューアルした庭園露天風呂は総ヒノキ、600リットルの特別製です。ヒノキの香り豊かな湯は温泉のようにチェックイン時から24時まで天然温泉の様にそのまま楽しんでいただけます。

ご指摘の朝食のお献立については職人と相談し、改善、向上を目指していきます。

次回もまた京都へお越しの際は当館へお泊りいただければ幸いです。心よりお待ち申し上げております。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】≪露天風呂付客室≫口コミ書いてポイント10倍『鱧・鮎・京野菜』≪京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【本館10畳+6畳+広縁6畳/庭側(庭園露天風呂・トイレ付き)】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月01日 12:46:23

お部屋もお部屋にあるお風呂もご飯もとってもよかったです!

また行きたいです焄匇

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
南禅寺 八千代 2011年09月24日 20:34:59

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております

当館の牛肉は、その日毎に厳選したA5等級から4等級で状態の良い牛肉をご用意しております。満足戴け大変嬉しく思います

創業当時よりある庭園客室 菊 は四季を彩る植治の庭を正面に望む八千代の貴賓室です。インタナショナルホテルのスイートが常連の世界の国賓やVIPに伝統的な旅館の滞在を喜んでいただくための贅沢な空間と昔ながらの縁側でお庭を眺める空間がデザインコンセプトです。

リニューアルした庭園露天風呂は総ヒノキ、600リットルの特別製です。ヒノキの香り豊かな湯は温泉のようにチェックイン時から24時まで天然温泉の様にそのまま楽しんでいただけます。

次回もまた京都へお越しの際は当館へお泊りいただければ幸いです。心よりお待ち申し上げております。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】口コミ書いてポイント10倍!国産牛を堪能≪京料理・すきやき上コース≫
ご利用のお部屋
【本館10畳+6畳+広縁6畳/庭側(庭園露天風呂・トイレ付き)】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月28日 09:13:53

南禅寺に徒歩で行ける立地で、じっくり拝観できました。安土桃山時代は御所出入りの魚問屋だったとガイドブックに書いてありましたが、その頃からの調度品でしょうか…展示してあり、歴史を感じさせます。お庭も素晴しく京都の風情が堪能できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
南禅寺 八千代 2011年08月29日 21:54:46

この度は、当館へご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております。

南禅寺界隈は昔ながらの雰囲気を今も残しております。当館は昔ながらの木造の本館と植治の庭を今でも残しております。しかし宿泊施設として築100年以上の建物を維持するのは非常に困難になってきております。当館の調度品は当時より保管されています。時代の流れは早く、近年、宿泊施設のあり方も大きく、変わっております。昔からあるものの良さを残しながらも、少しずつですが、より良い旅館になる様、精進していきます。

又の機会も是非とも当館へのご滞在を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】口コミ書いてポイント10倍『鱧・鮎・京野菜』≪京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳/二階(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月26日 01:38:21

大学の研究室仲間10名でお世話になりました。
お部屋に入ってすぐ、お菓子とお抹茶を頂き、大変くつろぐことができました。
夕食はお庭に面したお部屋に通して頂きました。
個室だったので他のお客さんの視線も気にならず、上品なお味の京懐石を
じっくりゆったり味わい楽しませて頂きました。
お食事後と旅館を出る際にそれぞれ集合写真も撮って下さり、
大変良い思い出となりました。

周辺はお茶屋さんや南禅寺も徒歩数分圏内にあり、とてもよいところでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年08月
南禅寺 八千代 2011年08月29日 21:48:03

この度は、当館へご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております。

私たちは旅館通じては昔ながらのご家族や同窓の団欒を楽しめる空間として残していけたらと思っております。最近ではみんな一緒に布団で寝ることも少なくなってきており、旅館の空間に違和感を感じるお客様もおられます。今後、どのようにして旅館での経験を残していくことが出来るかは分かりませんが日々精進していきます。

又の機会も是非とも当館への滞在を心よりお待ち申し上げます。

中西敏之


ご利用の宿泊プラン
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF『鱧・鮎・京野菜』≪京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳/二階(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月24日 10:19:32

広いお部屋でした。施設が古かったですが掃除が行き届いていて清潔感がありました。食事はすきやきをいただきましたが、大変美味しく量も沢山あり家族皆大満足でした。朝食の湯豆腐も大変美味しかったです。宿泊時土砂降りのお天気だったので綺麗な庭園が堪能出来なかったのが唯一の残念ポイントです。次回は紅葉の時期にお邪魔して今度こそ庭園の美観を堪能したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
南禅寺 八千代 2011年08月29日 21:38:45

この度は、当館へご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております。

当館の牛肉は、その日毎に厳選したA5等級から4等級で状態の良い牛肉をご用意しております。満足戴け大変嬉しく思います。

南禅寺界隈は昔ながらの雰囲気を今も残しております。当館は昔ながらの木造の本館と植治の庭を今でも残しております。しかし宿泊施設として築100年以上の建物を維持するのは非常に困難になってきております。昔からあるものの良さを残しながらも、少しずつですが、より良い旅館になる様、精進していきます。

又の機会は是非とも本館へのご滞在を心よりお待ち申し上げます。

中西敏之

ご利用の宿泊プラン
≪家族旅行≫『部屋代 お子様無料!』A5の国産牛を堪能≪すきやき上コース≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳/二階(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

オレンジ3620さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

オレンジ3620さん [50代/女性] 2011年08月23日 21:35:32

父の88才のお祝い会で、お世話になりました。足の悪い母にもGOOD!!でした。
行き届いたサービスをありがとうございました。
お料理もおいしかったです。特に湯豆腐付きの朝ごはん、大満足♪
また是非利用したいです。   茅ケ崎 シモーヌ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
南禅寺 八千代 2011年08月26日 19:15:06

この度は、当館へご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております。

お褒め頂いた食事、特に朝食に関しましては、以前よりご指摘や意見をいただいており、改善を重ねてまいりましたので本当にうれしく思っております。

どうぞまたのお越しをお待ちしております。
本当にありがとうございました!

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】口コミ書いてポイント10倍『鱧・鮎・京野菜』≪京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳/二階(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

sy0722さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

sy0722さん [30代/女性] 2011年08月21日 23:26:37

7月末に9ヶ月になる息子を連れてはじめての家族旅行で利用させていただきました。
お部屋がお庭側ではなかったので、お食事の際はお庭がよく見える席にしてくださいました。お食事の際は、仲居さんが仕事をしながらでも、息子をあやしてくれたため、息子もグズルことなく、私たち夫婦もゆっくりお食事をすることができました。また子ども用の椅子が2つもサイズがあり選ぶことができました。お料理も美味しかったです!朝ごはんも同様美味しかったです。お部屋は広く3人では少し広過ぎたかなと思いましたが、旅で疲れた息子が伸び伸びと遊びまわることができたのでちょうどよかったです。お部屋の中にある扉がややぎこちない開閉で、はじめ気になりましたが慣れると平気でした。息子がいたため大浴場は夫だけ利用しましたが、やや熱めのお湯だったようです。金額・居心地の良さ・立地・旅館の雰囲気・仲居さんのご対応など総合すると、私たちにはとても良い思い出旅行になりました。どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
南禅寺 八千代 2011年08月29日 21:41:32

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。

昔ながらの京の宿に高い評価をいただき、ありがとうございます!

今回、お褒め頂いた、庭園レストランは昔ながらの「縁側」と鴨川などの「床席」に倣い、簡素枯淡ながらも日本の旅館らしさを楽しんでいただけるコンセプトで改装いたしました。南禅寺、琵琶湖疎水の豊かな水からなる「植治の庭」があるからこその空間です。

ご指摘の客室の設備メンテナンスやお風呂の温度については今後も継続して調整していきます!!

どうぞまたのお越しをお待ちしております。
本当にありがとうございました!

向山

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】口コミ書いてポイント10倍『鱧・鮎・京野菜』≪京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳/二階(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月17日 00:14:47

1泊2日お世話になりありがとうございました。宿の雰囲気やスタッフの方の対応がとても良く、一緒に行った両親も食事や庭園に大変満足していました。
平日のため庭園レストランも人が少なく、とてもゆっくり食事を堪能することができました。
ただ、お風呂の湯の温度が熱く、子供を湯船に浸けることができなかった事が残念です。
京都旅行の際またお世話になりたいと思っておりますのでよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
南禅寺 八千代 2011年07月18日 16:05:38

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。

昔ながらの京の宿に高い評価をいただき、ありがとうございます!

今回、お褒め頂いた、庭園レストランは昔ながらの「縁側」と鴨川などの「床席」に倣い、簡素枯淡ながらも日本の旅館らしさを楽しんでいただけるコンセプトで改装いたしました。南禅寺、琵琶湖疎水の豊かな水からなる「植治の庭」があるからこその空間です。

ご指摘のお風呂の温度については夏季に入ってますので、若干の設定温度を変更しておりますが、今後も継続して調整していきます!!

どうぞまたのお越しをお待ちしております。
本当にありがとうございました!

上田

ご利用の宿泊プラン
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF『鱧・鮎・京野菜』≪京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳/二階(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月06日 18:05:40

先日はありがとうございました。
京都市内で、リーズナブル、4人泊まれる部屋、和風旅館、で検索したら「八千代」に
ヒットしました。
女4人でワイワイするのが目的でしたので、和室の広いお部屋でのんびりできてよかったです。食事も初夏にしゃぶしゃぶというのも贅沢でよかったです。量は私たちには多めでした。朝ごはんの湯豆腐もよかったですし、仲居さんたちの対応も丁寧でした。
お風呂は温泉旅館ではないので仕方ないかもしれませんが、シャワーが4台しかなく、体を洗うのに順番待ちになってしまいました。そこが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年06月
南禅寺 八千代 2011年06月15日 21:59:24

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。

昔ながらの京の宿に高い評価をいただき、スタッフのみんなも本当に励みになります!

旅館の醍醐味はみんなでわいわいしていただけるとですね!!

当館の半分以上が木造の宿泊施設です。もう100年!!昔ながらの施設なのですが、近年の改善した施設、たとえば大浴場など、ニーズの変化が速く、なかなか改善が難しいです。今後も昔からあるものの良さを残しながらも、少しずつですが、より良い旅館になる様、精進していきます。

どうぞまたのお越しをお待ちしております。
本当にありがとうございました!

向山

ご利用の宿泊プラン
≪夏得≫『老舗の味』八千代が吟味した特選の国産牛を堪能≪しゃぶしゃぶと京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳/二階(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月19日 12:46:42

普段、京都では朝食のみのホテルに泊ることが多いのですが、今回は予約時に少々疲れ気味だったため、「2食付き」「大浴場あり」「アクセスが便利」「部屋でゆっくりできる」を条件に選びました。泊ってみてとても満足しました。
まずお食事が美味しかった。無駄に多すぎることなく、一品一品きちんと手をかけたお料理でした。大浴場はそれほど大きくはありませんが、時間が良かったのか私たちだけでゆっくり入れました。京都中心部からは外れていますが、地下鉄駅に近いのでアクセスも問題なし。南禅寺に朝一番でお参りできて良かったです。お部屋も広く清潔で気持ち良く過ごせました。仲居さんや下足番(?)の方もベテランらしく、程よい距離感と温度でのサービスでとてもリラックスできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年02月
南禅寺 八千代 2011年02月23日 20:45:46

この度は、当館へご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことと併せまして御礼を申し上げます。今回、楽天サイトリニューアルの記念でオフシーズンプラン(夕食のお献立6300円)をご用意し、お一人様1泊2食14280円で昔ながらの「日本の旅館」で体験してもらいたい想いでご用意しております。

当館は失われていく昔ながらの日本の文化やおもてなし、建築、伝統産業などを、旅館を通じてお客様に紹介できる事が大切だと考えております。

昔ながらの施設を多くのこしておりますので、設備等の改善の余地が多々ございますが、精進して参りますので今後とも宜しくお願い致します。

又の機会のご来館を心よりお待ち申し上げます。

中西敏之

ご利用の宿泊プラン
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF≪京冬の京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

ツッチー1974さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

ツッチー1974さん [30代/男性] 2011年01月06日 23:29:27

年末に家族でご褒美旅行として八千代さんを利用させていただきました。これぞ旅館!といった雰囲気で仲居さんも丁寧に接してくださいました。部屋にあるお香の使い方が分からないと電話したら、直ぐに飛んで来て「こんなんしはったらええどすえ~」っと優しい声で教えて下さいました。癒されました。
半露天風呂も最高でした。掛け流しの温泉で小さい娘達3人いっぺんに入っても余裕で気持ち良かったです。食事はすき焼きをいただきました。
食べきれないぐらい量が多いのですが、旦那ちゃんは大喜びしてましたよ。
また泊まれるように今年もがんばります。
八千代さんありがとうございました!正真正銘ハズレなし!


【ご利用の宿泊プラン】

本館10畳+6畳+広縁6畳(庭園露天風呂・トイレ付き)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
南禅寺 八千代 2011年01月30日 20:17:52

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております

当館の牛肉は、その日毎に厳選したA5等級から4等級で状態の良い牛肉をご用意しております。満足戴け大変嬉しく思います

創業当時よりある庭園客室 菊 は四季を彩る植治の庭を正面に望む八千代の貴賓室です。インタナショナルホテルのスイートが常連の世界の国賓やVIPに伝統的な旅館の滞在を喜んでいただくための贅沢な空間と昔ながらの縁側でお庭を眺める空間がデザインコンセプトです。

リニューアルした庭園露天風呂は総ヒノキ、600リットルの特別製です。ヒノキの香り豊かな湯は温泉のようにチェックイン時から24時まで天然温泉の様にそのまま楽しんでいただけます。

次回もまた京都へお越しの際は当館へお泊りいただければ幸いです。心よりお待ち申し上げております。有難うございました。

ご利用のお部屋
【本館10畳+6畳+広縁6畳(庭園露天風呂・トイレ付き)】

91件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ