楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

南禅寺 八千代 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

南禅寺 八千代のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:314件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地5.00
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ2.00
  • 風呂5.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

91件中 61~80件表示

食事5

ラタ1214さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

ラタ1214さん [20代/男性] 2010年10月07日 09:30:04

10月3日に利用させていただきました。

まさに京都!という感じの宿でとても良かったです。
宿の方々は皆様とてもいい感じの方ばかりでした^^
夕食のすきやきはボリュームもあって、美味しかったです!
食べきれず残してしまって申し訳なかったです^^;
朝食もとても美味しくいただきました。
お風呂は可もなく不可もなくといったところですね。
もう少し広いといいかな?

また京都に来たときにはぜひ利用したいと思います^^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年10月
南禅寺 八千代 2010年10月09日 15:31:45

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。

昔ながらの京の宿に高い評価をいただき、スタッフのみんなも本当に励みになります!

当館の半分以上が木造の宿泊施設です。もう100年!!昔ながらの施設なのですが、近年の改善した施設、たとえば大浴場など、ニーズの変化が速く、なかなか改善が難しいです。今後も昔からあるものの良さを残しながらも、少しずつですが、より良い旅館になる様、精進していきます。

どうぞまたのお越しをお待ちしております。
本当にありがとうございました!

上田

ご利用の宿泊プラン
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF特選の国産牛を堪能≪すきやきと京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

micchan_sgrさんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

micchan_sgrさん [60代/男性] 2010年09月27日 16:12:20

色々なお願いに対応いただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
南禅寺 八千代 2010年10月09日 15:12:47

この度は当館に3日間のご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、ご宿泊後すぐにこのようなクチコミをお寄せくださり、本当にありがとうございます。

滞在中、ご夕食をご用意した。庭園レストランを喜んでいただき嬉しく思っております。

どうぞまたのお越しをお待ちしております。
本当にありがとうございました。

上田

ご利用の宿泊プラン
≪夏得≫旅館の朝ごはんは『南禅寺名物の湯豆腐』≪一泊朝食付きプラン≫
ご利用のお部屋
【本館8畳+広縁2畳(風呂トイレなし、大浴場あり)】

食事5

terfeさんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

terfeさん [30代/男性] 2010年08月31日 09:27:13

料理も美味しくサービスも満足のいくもので、ぜひまた利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
南禅寺 八千代 2010年09月03日 18:35:31

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております

当館の牛肉は、その日毎に厳選したA5等級から4等級で状態の良い牛肉をご用意しております。満足戴け大変嬉しく思います。

南禅寺界隈は昔ながらの雰囲気を今も残しております。当館は昔ながらの木造の本館と植治の庭を今でも残しております。しかし宿泊施設として築100年以上の建物を維持するのは非常に困難になってきております。昔からあるものの良さを残しながらも、少しずつですが、より良い旅館になる様、精進していきます。

次回もまた京都へお越しの際は当館へお泊りいただければ幸いです。心よりお待ち申し上げております。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF特選の国産牛を堪能≪すきやきと京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

terfeさんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

terfeさん [30代/男性] 2010年08月31日 09:17:57

夏の最後に4世代の家族旅行で宿泊しました。

エレベータが備え付けられていたり廊下もバリアフリーになっていたりで、足の悪い祖母も安心でした。7ヶ月の娘にも食事中はバンボを貸し出してくれるなど、従業員の方への教育が行き届いていると感じました。
平安神宮や南禅寺に徒歩圏内と素晴らしい立地で、地下鉄の駅までも徒歩5分くらいでしょうか。チョット坂を登る感じでした。
建物も風情がある外観とリニューアルのキレイな部分ともによかったです。
食事は実店舗としても営業している館内の同名のレストラン(?)でしたが、綺麗な庭園をみながら食事ができ、祖母も大満足でした。すき焼きもボリューム満点で、肉の質も上等なもので美味しかったです。
館内は無線LANが整っており、iphoneやipadの貸し出しもあったので観光の予定を立てるのに重宝しました。貸し出してもらったiphoneが外で使えない状態から復帰しなかったのが唯一残念だった点でした。
土地柄からか外国人の宿泊者が多くみられ、ベテラン従業員の方が料理の説明などをしているのが印象的でした。

少し要望を言わせてもらうと、
どうにか玄関もバリアフリー化してもらいたい。(雰囲気もあるので難しいかもしれませんが)
ところどころ絨毯が傷んでいた。

全てひっくるめて、次回京都へ行く機会があっても必ず利用させてもらいます。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
南禅寺 八千代 2010年09月03日 18:34:15

この度は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。

嬉しい内容のクチコミをお寄せくださり、合わせてお礼申し上げます。

当館の牛肉は、その日毎に厳選したA5等級から4等級で状態の良い牛肉をご用意しております。満足戴け大変嬉しく思います。

庭園レストランは昔ながらの「縁側」と鴨川などの「床席」に倣い、簡素枯淡ながらも日本の旅館らしさを楽しんでいただけるコンセプトで改装いたしました。南禅寺、琵琶湖疎水の豊かな水からなる「植治の庭」があるからこその空間です。

その他、設備等の改善の余地が多々ございますが、喜ばれるものは残しながらも少しずつですが精進して参りますので今後とも宜しくお願い致します。

次回もまた京都へお越しの際は当館へお泊りいただければ幸いです。心よりお待ち申し上げております。有難うございました。

中西敏之

ご利用の宿泊プラン
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF特選の国産牛を堪能≪すきやきと京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

mami2683さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

mami2683さん [20代/女性] 2010年08月28日 15:22:02

先日はどうもありがとうございました!
とっても楽しく過ごすことが出来ました☆
ご飯もおいしく、庭園の景色もキレイで、何より浴衣を着させていただけて周りをお散歩でき、本当に楽しかったです!!
ありがとうございました(*^o^*)

【ご利用の宿泊プラン】
≪夏得≫京都の夏を満喫するなら『浴衣』≪浴衣レンタルプラン≫
新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年08月
南禅寺 八千代 2010年08月29日 14:22:23

この度は当館にご滞在いただきありがとうございました。

夏の京都はいかがでしたでしょうか?

日本の夏といえばやっぱり浴衣ですね!京都は館内用の浴衣では外出できないので、色浴衣で、京都を楽しんでいただけて嬉しく思っております。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております。
24日には庭園レストラン「料庭」の最終改装が終わり、ライトアップされた庭園をより楽しめる空間に生まれ変わりました。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

中西敏之

ご利用の宿泊プラン
≪夏得≫京都の夏を満喫するなら『浴衣』≪浴衣レンタルプラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

コッコナッツ165さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

コッコナッツ165さん [30代/女性] 2010年08月16日 18:07:17

料理も大変美味しく、お店の方たちもとても親切で心地よくすごせました。中庭の庭園もすごく素敵で感激しました。朝ご飯も美味しくて満足しました。インターネットも出来て良かったです。とても素敵なお宿でした。

【ご利用の宿泊プラン】
≪夏得≫庭園レストラン リニューアルオープン記念≪庭園を眺めながら夏の京料理プラン≫
新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年08月
南禅寺 八千代 2010年08月20日 19:14:19

この度は、当館へご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております。

庭園レストランは昔ながらの「縁側」と鴨川などの「床席」に倣い、簡素枯淡ながらも日本の旅館らしさを楽しんでいただけるコンセプトで改装いたしました。南禅寺、琵琶湖疎水の豊かな水からなる「植治の庭」があるからこその空間です。


又の機会のご来館を心よりお待ち申し上げます。

中西敏之

ご利用の宿泊プラン
≪夏得≫庭園レストラン リニューアルオープン記念≪庭園を眺めながら夏の京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月16日 01:28:46

8月9日に初めて宿泊しました。
旅館の方の接客もとてもすばらしかったです。
夕飯のすき焼きはとても楽しみにしていましたが、量がとても多く、味もものすごくおいしかったです。
部屋も和室でのんびりできて、昼の疲れを癒すことができました。
ただ、お風呂が少し狭くて4つしか蛇口がなかったのが全部ふさがってしまっていたのが残念でした。

しかし、それ以外はすばらしかったです。
また、京都に行くことがあれば、ぜひ利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年08月
南禅寺 八千代 2010年08月18日 17:35:23

この度は、当館へご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております

当館の牛肉は、その日毎に厳選したA5等級から4等級で状態の良い牛肉をご用意しております。満足戴け大変嬉しく思います。

次回もまた京都へお越しの際は当館へお泊りいただければ幸いです。心よりお待ち申し上げております。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF特選の国産牛を堪能≪すきやきと京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月10日 18:51:35

この夏、やっとのことで実現した家族旅行で一泊させていただきました。今まで比較的大規模な旅館、ホテルに泊まることがほとんどでしたが、今回は京都ということで、京都らしい旅館に泊まってみたいと思い利用させていただきました。正解でした!
老舗の風格漂う門構え、建物、手入れされたお庭、館内。現代に合うよう無駄を省きながら、安い価格で提供されている努力と、古きよきものを大切に、ずっと変わらないでされてきたであろうおもてなしの心、老舗としてのプライドを感じ、感服いたしました。
お料理はすき焼き、京会席の両方をいただきましたが、お肉もおいしく、会席は目にも美しく、おいしく、質・量ともに満足できました。正直なところ、値段的に期待はしていませんでしたが、この価格帯でここまでの料理をいただけたのはここが一番です。
仲居さんの京言葉もこの宿らしいすばらしいところだと思います。食事時にちょっとしたアクシデントがありましたが、すぐに女将さんが誠意をもって対処してくださいました。
京の旅にぴったりの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
南禅寺 八千代 2010年08月12日 20:11:50

この度は、当館へご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことと併せまして御礼を申し上げます。今回、楽天サイトリニューアルの記念でオフシーズンプランをご用意し、昔ながらの「日本の旅館」で体験してもらいたい想いでご用意しております。

当館は失われていく昔ながらの日本の文化やおもてなし、建築、伝統産業などを、旅館を通じてお客様に紹介できる事が大切だと考えております。

昔ながらの施設を多くのこしておりますので、設備等の改善の余地が多々ございますが、精進して参りますので今後とも宜しくお願い致します。

又の機会のご来館を心よりお待ち申し上げます。

中西敏之




ご利用の宿泊プラン
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF特選の国産牛を堪能≪すきやきと京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月10日 13:17:23

接客も非常に親切で良かったです。機会があればまた宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年08月
南禅寺 八千代 2010年08月10日 21:25:23

この度は当館にご滞在いただきありがとうございました。

夏の京都はいかがでしたでしょうか?
当館は南禅寺脇にあり、館も昔のままの雰囲気を大切にしております。ご夕食の「すき焼き」など喜んで頂き、従業員共々励まされます。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

次は別の季節と是非、八千代の京料理をお楽しみくださいませ。この度はありがとうございました。

又の機会のご来館を心よりお待ち申し上げます。

中西敏之

ご利用の宿泊プラン
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF特選の国産牛を堪能≪すきやきと京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

t-yoko1224さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

t-yoko1224さん [30代/男性] 2010年08月10日 12:14:34

8月8日に宿泊しました。
久しぶりの旅行で、また京都は幾度か訪れましたが観光としてゆっくりするのは初めてでした。宿・料理もクチコミ情報通り満足で素晴らしい旅行になりました。
仲居の方にもいろいろ気遣って頂き楽しく過ごせました。有難うございました。
次回は紅葉などの季節にお伺いいたします。その時は庭園を横に眺めながらの食事しようと思います・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
南禅寺 八千代 2010年08月10日 15:45:03

この度は、当館へご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております。

京都は四季を通じて見どころが沢山あります。その中でも春と秋は多くのお客様が入洛されます。
京都の四季はそれぞれに美しく、秋の紅は夏の翠を知ってこそ、映えるのだと先代が言っていました。秋は紅葉に彩られた美しい京都が楽しめます。その美しさは夏の京都をご覧いだたいたお客さまだけの感動があると思います。

ぜひ紅葉の南禅寺の八千代にご来館を心よりお待ち申し上げます。

中西敏之



ユーザー画面




ご利用の宿泊プラン
≪夏得≫『老舗の味』八千代が吟味した特選の国産牛を堪能≪すきやきと京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【本館8畳+広縁2畳(風呂トイレなし、大浴場あり)】

食事5

wanwan1965さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

wanwan1965さん [40代/女性] 2010年08月09日 08:12:41

到着時間が遅かったですが、ウエルカムドリンクを頂戴しまして嬉しかったです。
皆様には駐車場でのお迎えから、館内のご案内、お食事など大変親切に対応して頂きましてありがとうございました。
従業員の方から、はんなりとした京都弁が伺えたときには、京都らしさが感じられ、とても新鮮でよかったです。
食事は量もお味もちょうど良く、きれいに盛りつけられておりましたし、温かい物は温かく、冷たい物は冷たく運ばれてきて、お料理する方の真心と心配りが感じられるものでした。たまにはこのようにお上品で繊細なお料理を頂くのは、娘にはよい社会勉強になったのでは?と思います。
南禅寺がすぐそこで、大変静かで落ち着いた感じのお宿でした。お庭の松も素敵でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
南禅寺 八千代 2010年08月09日 19:30:46

この度は、当館へご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております。

当館は昔ながらの旅館ですので、スタッフの中には30年八千代一筋の京都のおねえさん(ホントはおばあちゃんです。)や二十代の若いスタッフが一緒に働いております。若いスタッフは全国から京都の旅館で働きたいといってくれる若者です。
そんな、老若男女な環境なので若いスタッフも自然と京都弁が話せるのかもしれません。

又の機会のご来館を心よりお待ち申し上げます。

中西敏之



ご利用の宿泊プラン
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF『鱧・鮎・京野菜』≪夏の京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月06日 02:33:05

このたびはお世話になりました。
初めての家族旅行で南禅寺の近くの宿を探していて、こちらをみつけました。
市内の喧騒から離れて静かな場所で休める宿だと思いました。

お料理は素材の持ち味が活かされていて、細やかな飾りつけや切り方をされていて、どれも美味しくいただきました。器もとても綺麗でした。
視覚と味と季節感で楽しむことが出来ました。

どれも美味しかったのですが、そのなかでも冬瓜とお芋の焚いたものは、口当たりも素晴らしくとても美味しかったですし、朝の出し巻き卵の丸い可愛らしい姿とお味はこういうものが自分でも作れたらいいなぁと思うばかりでした。

ライトアップを見ながらの食事は夕闇が深まるごとにお庭の趣が変わりゆく様を見ることが出来て良かったですし、朝食時には日差しが当たるので日よけを下げてくれたりしていましたが、その日よけに映る水面の光がとても美しかったことも印象に残っています。
また日差しが弱まると日よけをあげてくれたりというように、仲居さんたちやスタッフさんたちは細やかな心遣いと共に、一生懸命に対応してくれておりましたこと大変感謝しております。
両親も宿泊して良かったと申しておりました。
良い時間をいただきましたこと、感謝しております。
本当に、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
南禅寺 八千代 2010年08月06日 19:24:37

この度は、当館へご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております。

当館は京都市内・東山山麗の南禅寺参道にございます。地域は風致地区に指定されており禅寺脇ということもあり賑わっては降りませんが、昔ながらに景色が残っております。

当館のお料理は昔ながらの職人によってすべてのものが手作りでございます。職人は長い期間を経てひとつひとつ、調理を習得していきます。お褒め頂いた出汁巻きは、シンプルな料理なのですが、若い職人にとっては、非常に難しいものらしく、強火で焼き目が入らないように早く巻き上げれるようになるには、長い時間と経験が必要だそうです。

日本旅館は建物や、お庭などは、その歴史を観たままに伝える事が比較的、容易ですが、職人を育てたり、昔のままのすべて手作りの日本料理を作り続けている事を伝える事は最近では困難になりつつあります。

今後とも日本旅館と日本料理が皆様に愛されるよう精進して参りますので今後とも宜しくお願い致します。

又の機会のご来館を心よりお待ち申し上げます。

中西敏之

ご利用の宿泊プラン
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF『鱧・鮎・京野菜』≪夏の京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月02日 11:50:32

小学校の修学旅行以来の京都で、宿泊は徒歩で散策するのに便利なところをと思い、八千代さんを選びました。
いろいろと旅行していますが、八千代さんでまず思ったのが従業員のみなさんの対応の良さでした。
特に、付いてくれた仲居さんはとても感じが良く細やかな心遣いがあり、下足番?の男性も気さくでとても気持ちよく滞在できました。
夕食は部屋食にして頂いたのですが、とても美味しく頂きました。
朝食は庭園の見える席での食事でしたが、とても素敵な庭園で、夕食もこちらで頂けば良かったかと思いました。
お部屋は少々古いかと思いましたが、それも情緒があっていいと思いました。(ただ…テレビはもう少し大きいとよかったカモ…)
強いていえば、風呂好きの私としてはお風呂がとても熱く、長湯できなかったことが残念ですが、檜風呂でとても気持ち良かったです。

また、機会があれば利用したいと思う宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年07月
南禅寺 八千代 2010年08月02日 18:15:07

この度は、当館へご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております。

庭園レストランは7月にリニューアルオープンしたばかりで当館のおすすめの施設でございます。
庭園レストランは昔ながらの「縁側」と鴨川などの「床席」に倣い、簡素枯淡ながらも日本の旅館らしさを楽しんでいただけるコンセプトで改装いたしました。南禅寺、琵琶湖疎水の豊かな水からなる「植治の庭」があるからこその空間です。夕食時はライトアップを行っておりますので、幽玄な雰囲気をお楽しみいただけます。


ご指摘のテレビについては当館が山間部に位置しており地上デジタル放送の受信設備が整い次第の改善予定でございます。

お風呂についても夏季時の温度設定にはしておりますが、近日の猛暑もあり、再度、調整いたします。

その他、設備等の改善の余地が多々ございますが、喜ばれるものは残しながらも少しずつですが精進して参りますので今後とも宜しくお願い致します。

又の機会のご来館を心よりお待ち申し上げます。

中西敏之



ご利用の宿泊プラン
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF『鱧・鮎・京野菜』≪夏の京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月25日 11:04:46

京都の純和風旅館に一度宿泊してみたいと思っていました。
本当に純和風で、女中さんの京都言葉がとても新鮮でした。
正直、お部屋もお食事も期待できるお値段のプランでは無かったのですが、
お部屋も広くて綺麗で、新館の利用でしたが、遠くに山が見え、京都風情をしっかり
味わえました。お料理も一品ずつ出され全て綺麗で全て美味しかったです。
お庭の批評は出来ないのですが、日本の和を一度に感じる事ができます。
欧米から来られたと思われる外国の方の宿泊者が殆どだったのですが、
日本に居ながら、こんな素敵な空間を今迄知らなかったのが勿体無いと思いました。
チェックアウト後も、手持ちのカメラで入り口で写真を撮ってくださる等、
細かいサービスも最後まで快く感じました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年07月
南禅寺 八千代 2010年07月25日 21:56:12

この度は、当館へご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことと併せまして御礼を申し上げます。今回、楽天サイトリニューアルの記念でオフシーズンプラン(夕食のお献立6300円)をご用意し、お一人様1泊2食12600円で昔ながらの「日本の旅館」で体験してもらいたい想いでご用意しております。

当館は失われていく昔ながらの日本の文化やおもてなし、建築、伝統産業などを、旅館を通じてお客様に紹介できる事が大切だと考えております。

昔ながらの施設を多くのこしておりますので、設備等の改善の余地が多々ございますが、精進して参りますので今後とも宜しくお願い致します。

又の機会のご来館を心よりお待ち申し上げます。

中西敏之

ご利用の宿泊プラン
≪サイトリニューアル記念≫口コミ書いて20%OFF『鱧・鮎・京野菜』≪夏の京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

アックンとあやちゃんさんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

アックンとあやちゃんさん [20代/女性] 2010年07月22日 09:06:35

新館のお部屋で予約したのに、こちらのわがままで本館のお部屋に変更していただき、ありがとうございました。
市内観光でヘトヘトになって帰ってしましたが、庭園を眺めながらのレストランとおいしいすき焼きで疲れが吹き飛びました。お部屋からの庭園も綺麗ですが、私は何と言ってもレストランでの食事が一番気に入りました。
また利用したいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
南禅寺 八千代 2010年07月25日 21:39:36

この度は、当館へご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。

当館の庭園レストランが15日に丁度、第一次改装が終わったばかりで、お褒めのお言葉を頂戴致しましたことは従業員共々、本当にうれしく思っております。

庭園レストランは昔ながらの「縁側」と鴨川などの「床席」に倣い、簡素枯淡ながらも日本の旅館らしさを楽しんでいただけるコンセプトで改装いたしました。南禅寺、琵琶湖疎水の豊かな水からなる「植治の庭」があるからこその空間です。


又の機会のご来館を心よりお待ち申し上げます。

中西敏之



ご利用の宿泊プラン
≪夏得≫『老舗の味』八千代が吟味した特選の国産牛を堪能≪すきやきと京料理プラン≫
ご利用のお部屋
【本館8畳+広縁2畳(風呂トイレなし、大浴場あり)】

食事5

アックンとあやちゃんさんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

アックンとあやちゃんさん [20代/女性] 2010年07月22日 09:01:04

今回は子連れの新婚旅行でしたが、従業員の皆さんが細かい気配りと子供に優しく接してくれたことで、大変気持ちの良い旅行を楽しむことができました。本館のお部屋は二階でしたが、下に見えるお庭が夜は灯りに照らされ、朝は陽に鮮やかに映え、このお部屋にして良かったと主人ともども満足しております。
また、お借りしたiPhoneは市内観光に大変役立ちました。
次回は新館のお部屋にも宿泊してみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
南禅寺 八千代 2010年07月25日 21:20:10

この度は、当館へご宿泊を賜りまして誠に有難うございました。

お褒めのお言葉を頂戴致しましたことと併せまして御礼を申し上げます。当館の庭園は旅館の創業以前より、建物と共に在り、昔ながらの本館客室からは当時のままの景色がご覧いただけます。

設備等の改善の余地が多々ございますが、喜ばれるものは残しながらも少しずつですが精進して
参りますので今後とも宜しくお願い致します。

又の機会のご来館を心よりお待ち申し上げます。

中西敏之

ご利用の宿泊プラン
≪夏得≫旅館の朝ごはんは『南禅寺名物の湯豆腐』≪一泊朝食付きプラン≫
ご利用のお部屋
【本館8畳+広縁2畳(風呂トイレなし、大浴場あり)】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月24日 00:45:55

3歳と1歳の子供を連れて宿泊しました。
食事は美味しいのはもちろんのこと、綺麗なお庭にある池を泳ぐ鯉を眺めながら堪能、お風呂は暑くて長湯はできませんが(子供)私にはちょうど良い温度でした。他に利用者もいなくて誰にも気兼ねなく入浴できました。
部屋に居ても廊下の歩く音や声なども気にならなくて日程が許せるものなら連泊したかったほど居心地が良かったです。2階なのでお庭を楽しめないかなと思いましたが、ベランダに竹などあって癒されます。
朝食では周りを見れば、外国人の人たちばかりでちょっとした海外旅行気分でした。
近くに動物園があり子供も親も楽しめます。
また京都に行くことがあれば宿泊したいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
南禅寺 八千代 2010年03月27日 19:03:12

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。お客様にご満足頂けて誠に光栄でございます。

お褒め頂いた庭園レストランは今夏改装の予定となっており、池に面した、床席もリニューアルいたします。

次回は是非、当館自慢の京料理を本館のお部屋でお楽しみくださいませ。

またのご利用を心よりおまち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
◇朝ごはんは南禅寺名物の湯豆腐◇  一泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月12日 22:47:10

お部屋についている露天風呂はとても広くて最高でした。日本庭園を眺めながらゆっくりくつろぐことができとても贅沢な旅となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
南禅寺 八千代 2009年11月13日 20:19:22

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。

当館でのご滞在にご満足頂けて誠に光栄でございます。

創業当時よりある庭園客室 菊 は四季を彩る植治の庭を正面に望む八千代の貴賓室です。インタナショナルホテルのスイートが常連の世界の国賓やVIPに伝統的な旅館の滞在を喜んでいただくための贅沢な空間と昔ながらの縁側でお庭を眺める空間がデザインコンセプトです。

リニューアルした庭園露天風呂は総ヒノキ、600リットルの特別製です。ヒノキの香り豊かな湯は温泉のようにチェックイン時から24時まで天然温泉の様にそのまま楽しんでいただけます。


再訪の際は、春のインクラインの桜を湯船よりおお楽しみ下さいませ。またのご利用を心よりおまち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天ポイント10倍】【半額】本館・庭園.露天風呂付客室一泊二食京料理プラン
ご利用のお部屋
【本館10畳+6畳+広縁6畳(庭園露天風呂・トイレ付き)】

食事5

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月10日 20:34:24

本館が二泊取れなかったので新館に宿泊しました。綺麗で縁側には坪庭があってよかったです。二泊目の食事も選択できましたし、とても上品でおいしかったです。
外国人のお客さんが複数あって、日本の伝統を楽しまれているようでした。
本館前の庭園を見ながら夕食と朝食をとることができ、用意されていた下駄で秘話を巡ることもできます。錦鯉の立派なのにも驚かされました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
南禅寺 八千代 2009年11月10日 21:44:29

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。

新館のお部屋は簡素枯淡の中に京唐紙など、昔ながらのしつらいを大切にしております。

夕食でご利用頂いた、庭園レストラン「料庭」は夜はライトアップしておりますので、人気の施設です。

八千代の昔ながらの雰囲気にご満足頂けて誠に光栄でございます。

再訪の際は、本館のお部屋も是非、お楽しみくださいませ。またのご利用を心よりおまち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
◇初秋の味覚◇  京都旅行におすすめ!京料理プラン
ご利用のお部屋
【新館10畳+広縁2畳(風呂トイレ付き、大浴場あり)】

食事5

投稿者さんの 南禅寺 八千代 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月05日 23:39:29

お香の良い香りが漂う広い和室と素敵なお庭に癒され、ゆっくり過ごせました。
京料理も湯豆腐の朝食もおいしかったです。
行く前は、食事が少なかったらどうしようと思ってましたが、
意外と満腹になりました。
ぜひまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
南禅寺 八千代 2009年11月10日 21:19:01

この度はご利用頂きまして誠にありがとうございました。
当館の京料理にご満足頂けて誠に光栄でございます。
南禅寺界隈は昔ながらの穏やかな風情を残しています。けして利便性の良い環境では御座いませんが、宿とともに残していきたいと思っております。またのご利用を心よりおまち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天ポイント10倍】◇初秋の味覚◇  京都旅行におすすめ!京料理プラン
ご利用のお部屋
【本館8畳+広縁2畳(風呂トイレなし、大浴場あり)】

91件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ