楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

旅館 網元<壱岐島> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

旅館 網元<壱岐島>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.62
  • アンケート件数:190件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.54
  • 立地4.62
  • 部屋4.15
  • 設備・アメニティ4.15
  • 風呂3.85
  • 食事4.85
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

157件中 41~60件表示

立地5

naopi-mannさんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

naopi-mannさん [50代/男性] 2015年11月19日 16:35:07

初めて泊まりましたが、次回もお願いしたいです。ぜひその時はさわらの刺身をいただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
~2食~ ビジネス応援プラン 【無料送迎なし】
ご利用のお部屋
【2名部屋 【6~7.5畳】】

立地5

アマゴルファー2460さんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

アマゴルファー2460さん [60代/男性] 2015年11月15日 15:56:56

郷ノ浦へ迎えに来て頂いた時から始まりチェックアウトまで接客は満点でした。食事は夕食・朝食ともに大満足。圧巻は夕食で、出てきた料理をおいしく味わって食べていたのですが、次から次と出てくる料理に腹の空間が次第に狭まってきて、3品は半分ないしは全部食べ切れなかった。旅館の夕食を食べ残したことは初めてでした。
一つだけ、浴場入り口の段差は、警告表示はありましたが、内側からは見えません。危険!
気持ちの良い旅行ができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
★アワビ・壱岐牛・まとめて・どっちも★プラン 【無料送迎あり・要予約】
ご利用のお部屋
【特別室 302号室】

立地5

とれのしゃんさんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

とれのしゃんさん [40代/男性] 2015年10月18日 15:01:46

先日は、ありがとうございました。
壱岐牛、アワビは、お刺身も丸焼きも食べれて、お腹いっぱいになりました。
食前のドリンクから、メイン、デザートまでとっても美味しかったです。
朝食も、お魚を中心に美味しく頂きました。

お料理もサービスも丁寧で、壱岐だけに、「粋(いき)な おもてなし♪」でした。
また、機会がりましたら、利用させて頂きますので、宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
旅館 網元<壱岐島> 2015年10月27日 20:05:35

とれのしゃん 様

先日は、当館にお越しいただきありがとうございました。

アワビの踊り焼き、刺身盛りの中のサザエとアワビ、朝食、と、プラン紹介に使わせていただきたいようなお写真まで添えてのご投稿、ありがたい限りです。

お飲み物は・・・壱岐の蔵酒造さんの『しそリキュール』をご注文いただいていたようですね。
この商品は、蔵の看板商品『壱岐っ娘』をベースに、しその果汁を加え、添加物など合成料は含まないように造られた、体にも優しいドリンクとなります。

まずは、お飲み物から壱岐牛、アワビをメインとしたお料理、翌日のご朝食まで。
舌鼓を打ち、ご満足いただけた様子でなによりでございます。

とれのしゃん様に“粋なおもてなし”と称していただきましたサービスやお料理に、益々ご満足いただけるよう“生き生きと”精進して参ります。

是非またお越しいただき、壱岐の食を満喫していただける機会がありますように。お待ちしております。

ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★アワビ・壱岐牛・まとめて・どっちも★プラン 【無料送迎あり・要予約】
ご利用のお部屋
【トイレ共同 2名部屋 【6~7.5畳】】

立地5

tome2006さんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

tome2006さん [30代/男性] 2015年10月17日 17:36:36

快適な時間を過ごさせていただきましたヾ(≧∇≦)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年10月
旅館 網元<壱岐島> 2015年10月27日 17:55:27

tome2006 様

先日は、連休の中日に当館をご利用いただきありがとうございました。

ご夕食も、召し上がった後にお出かけになるという事で早々に・・・。だったので、若いお二人には、もう少し物足りなかったのかな?と、気にやんでおりましたが、仲居さんから後から聞けば、お食事中にも驚嘆の声を口にされていたとの事。

そして、短いながらもお喜びの雰囲気が伝わる、このご投稿。

今回のご滞在が満足のうちに終えていただけたようで、嬉しく思います。

今回は、お刺身の付かないプランでのご利用でしたが、もし、アレルギーなどお持ちでなければ、次は、当館自慢のお刺身もいかがでしょうか?
6~7種の旬の魚介類を味わっていただける当館のお刺身は、オススメですよ。

ご投稿ありがとうございました。
またtome2006様たちが、壱岐へお越しの機会がございます事を願い、そしてその節には、当館も・・・と欲張りに願っております(^人^)

ご利用の宿泊プラン
★お刺身苦手な方へ★ ステーキDA壱岐牛プラン 【無料送迎あり・要予約】
ご利用のお部屋
【2名部屋 【6~7.5畳】】

立地5

投稿者さんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

投稿者さん 2015年09月11日 18:38:40

壱岐で民宿に泊まるならここは外せないと思います。民宿ですが全体的にホテル並に清潔です。
料理は文句無しです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
旅館 網元<壱岐島> 2015年09月12日 13:16:21

投稿者 様

昨年に引き続き、今年の夏も当館への宿泊をお選びいただき、ありがとうございました。

確かにスタートは民宿から始まった事もあり、民宿っぽいかもしれませんが、当館、実は旅館なんです。
お部屋食をお受けできるほどの広々としたお部屋ではなかったり、個別のお食事会場での夕食ができないなど、都会の旅館のように施設は充実しておりませんが・・・(笑)

でも、清潔感はホテル並み。文句無しと評していただいたお料理。嬉しい限りです。
壱岐で泊まるなら、当館は外せないとまで。
恐縮です。

掃除のスタッフ、調理場、サービススタッフ、このご投稿を自信として、より良い宿となる力にさせていただきます。

お忙しい合間を縫ってのご投稿、ありがとうございました。

またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★アワビor壱岐牛・うれしい・選べる★プラン 【無料送迎あり・要予約】
ご利用のお部屋
【特別室 302号室】

立地5

カリーナ1980さんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

カリーナ1980さん [50代/男性] 2015年08月31日 14:29:37

リクエストどおり禁煙対応していただきました。驚いたことにロビーの灰皿も撤去していただいたようで恐縮しました。さらに部屋がアップグレードになっており、広く眺めの良い部屋に家族一同感激しました。おかげで旅の疲れも取れました。食事は造りがとても新鮮、壱岐牛も柔らかく美味しくいただきました。今回は天候に恵まれなかったですが、宿はとても思い出深いものになりました。次回訪れることがあればまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
旅館 網元<壱岐島> 2015年09月03日 08:56:00

カリーナ1980 様

この度は、当館をご利用いただきありがとうございました。
実は、カリーナ1980様がお泊りいただいた日は、もう1組、同じようにタバコは吸わないというご家族がいらっしゃいました。
いつも、そこまでしている訳では無いのですが、たまたま同じ日に2組、そのようなお客様があるなら
お部屋はモチロン、お食事会場の近くでも、タバコの香りがしないようにと考えた結果でした。

また、お部屋がアップグレードになっている事にお気づきになり、ご滞在中もお声がけいただき、こちらでも喜びのお言葉。喜んでいただけて何よりでした。

当館は、禁煙室・喫煙室と分けたりしていない為(分けれる程大きな施設でない為)今回のように、ロビーまで灰皿撤去をするまでは無いにしても、お部屋の消臭対応くらいはお受け致します。次回ご利用の節にも、今回同様、ご予約時にメッセージをいただけると有難いです。

ご投稿ありがとうございました。
カリーナ1980様ご家族が、また壱岐にお越し頂ける機会があります事を願っております。

ご利用の宿泊プラン
★み~んなに壱岐牛メイン★プラン 【無料送迎あり・要予約】
ご利用のお部屋
【~4名部屋 【7.5~12畳】】

立地5

mini1000mayさんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

mini1000mayさん [30代/男性] 2015年08月03日 08:21:19

部屋は綺麗、食事も美味しい、接客が良く、期待以上の施設でした。幼児二人を連れての旅行でしたが、皆さんの人柄が良く、広間での食事も楽しめました。
また、行きます(宣言)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
旅館 網元<壱岐島> 2015年09月02日 09:40:29

mini1000may 様

この度は、夏休み期間中にご利用をいただき、ありがとうございました。

お部屋も、決して広いとは言えない広間でのお食事も、喜んでいただけて何よりでございました。

お越しいただいてお解りいただけたと思いますが、何分小さな施設でございますので、食事会場も多くなく、夏休み期間中や連休等、お客様の多い日は、お食事会場は広間に5組、6組ご一緒のお部屋にご用意となります。
それを、お食事係の接客で少しでも軽減できたらと考えておりますので、mini1000may様ご家族が、楽しんでいただけたというのは、とても嬉しい事です。
接客係のお姉さん方も、喜んでおりました。
(お返事こそ遅くなり申し訳ございませんが、このご投稿をいただいた頃には、皆で拝見しておりました)
きっと、この夏を働く原動力となった事と思います。

また来ます宣言までいただきましたので、是非また壱岐の海へ、当館へ、毎年でもお待ちしております(笑)ので、宜しくお願い致します。

ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★お刺身盛り付き!網元~基本プラン★  【無料送迎あり・要予約】
ご利用のお部屋
【特別室 302号室】

立地5

投稿者さんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

投稿者さん 2014年11月22日 10:29:19

トイレなしの部屋で予約していましたが、部屋が空いていたのか料金そのままでトイレ有りの部屋を用意していただいてました。料理も美味しくて今回もとても満足でした。先々月の出張時は空きがなく他の旅館に宿泊しましたが、今後も壱岐へ出張の際は利用させていただきますので宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2014年11月
旅館 網元<壱岐島> 2014年11月25日 15:09:35

投稿者 様

先日は、当館をご利用いただきありがとうございました。

ご出張の度に、空室の確認やお問い合わせいただき、感謝の限りでございます。

当館はご存知のとおり、お部屋数も少ない為、お日にちによっては“トイレなし”のお部屋も空きがなくなり、ご利用いただけない事が稀にございます。

前回のご出張時に、そのような事情でお越しいただけなかったにも関わらず、また今回ご利用いただけた事、そして、『今後も壱岐へ出張の際は利用させていただきます』とのお言葉。
とても嬉しく拝読させていただきました。

お部屋に関しましては、お察しの通り、空きがあり変更が出来そうだった為、お部屋をトイレありのお部屋にさせていただきました。(ここだけの話、翌日だと、そうはいきませんでした(笑))

またのご出張の際にも、ご利用お待ちしております。
もちろん、プライベートでご家族や、地域のご旅行でも、“壱岐”を 網元 を宜しくお願い致します。

ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
~2食~ ビジネス応援プラン 【送迎なし】
ご利用のお部屋
【~山側~スタンダード部屋 (トイレなし)】

立地5

nobu4202さんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

nobu4202さん [50代/男性] 2014年05月29日 13:33:40

フェリー発着場からすぐで、歩いて行けます。料理も1チョイスプランで、すしとあわびの追加プランを妻とそれぞれ頼みました。お腹一杯新鮮な海の幸を頂きました。朝食もとっても美味しかったです。また、来ます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
旅館 網元<壱岐島> 2014年05月29日 17:56:03

nobu4202 様

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございました。

当館は、唐津東港より出ているフェリーでお越しいただけば、すぐ目と鼻の先の印通寺港(※1)に着きます。
(※1 は、“いんどうじ こう”と読みます。ただし、地元の方でも“いんつうじ”と読んだりもしますが、看板のとおりだと、“いんどうじ”となります)
印通寺港からは、徒歩3分もあれば到着します。

もちろん、翌日、唐津へ渡ろうとお考えの方にも便利なお宿でございます。

文面より察しますところ、夕食、朝食ともに、nobu4202様ご夫婦のご期待に添えた様子で、何よりでございました。

『また来ます』のお言葉、ありがたく頂戴して、またのお越しを楽しみにしております。
新鮮な海の幸が恋しくなられましたら、是非おいでくださいませ。

ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★旬の味覚★~1チョイスプラン~
ご利用のお部屋
【~海の見える部屋~ 和室 7.5畳~12.5畳】

立地5

yuzu.yuzu0685さんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

yuzu.yuzu0685さん [60代/男性] 2014年05月25日 13:30:06

夕食・朝食に満足しています。
特に、料理によるかもしれませんが、いろいろと気をつかって頂き、食べきれない位の
夕食でした。翌日の観光案内・昼食場所等も提案頂き、昼食場所も全員、大いに気にいりました。
また、宿泊したい宿が一軒増えました。大いにPRして置きます。
大変お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年05月
旅館 網元<壱岐島> 2014年05月25日 19:30:11

yuzu.yuzu0685 様

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございました。

イカの活き造り・・・当館でご用意できれば、もっと喜んでいただけたのでしょうが、翌日の昼食でお召し上がりになったのでしょうか?それとも、うに丼のあるお店に行かれたのでしょうか?
いずれにせよ、昼食のお店も気に入っていただけて何よりでございました。

観光に回られる場所も、皆様のように『是非ここは行きたい!!』とおっしゃるお客様も多くなり、いろいろなご提案ができるよう、私も休日を利用して島内をウロウロと観光しております(笑)
微力ながらyuzu.yuzu0685様御一行の観光巡りにお力添えできました事は、とても嬉しく思います。
これからも、もっともっとより良いご提案や、ご案内ができるよう、努めてまいります。

特に、歴史や神社など詳しい方とのお話は、発見がたくさんなので、大歓迎です!

是非またお越しの際には、そんな方々よりいただいた知識も含め、今回、回っていただけなかった面白い場所のご案内など、させていただきます。

あと一番大事なところですが・・・大いにPRの方も、切に、切に、お願い申し上げます(笑)

ご投稿ありがとうございました。
またのご来島並びにご来館、お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★旬の味覚★~1チョイスプラン~
ご利用のお部屋
【~海の見える部屋~ 和洋室 17畳】

立地5

さいたま69さんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

さいたま69さん [60代/男性] 2014年05月16日 15:17:31

料理の鮮度、ボリュームともいうことなしです。特に「刺身の盛り付け」のおいしさは、さすがに地元ならではであり、漁師さんと宿との直接的な繋がりの中でしか成り立ちえません。

価格の絶対額は高い様に感じますが、コストパフォーマンスは抜群です。絶対にこのコースをおすすめします。壱岐料理の全てが満喫できます。

刺身盛、アワビ・サザエの残酷焼き、壱岐牛の鉄板焼き、うに丼等てんこ盛りで、もう食べれないと思いながら食べてしまう美味しさです。ダイエットにだけはマイナスです。

例えばアワビ一つとっても、貝殻の一部が青緑の養殖ものではなく、中型の堂々とした天然あわびが出てきます。原則地物が出て来るのも大変嬉しい。マグロも天然物で非冷凍。冷凍マグロやシャケなんかの刺身は一切なしです。

また、魚や野菜の煮付けや焼き物、汁物等のサイドメニューがおいしいのもこの宿の特徴ですべてが美味しい!また、女将さんをはじめフロント・仲居さんの心配りは抜群で本当に楽しく過ごせました。

直前に延泊申し込みし2泊としましたが、2日目の料理は1日目と全く重複なく、伊勢海老、カサゴ、イサキ等の刺身や煮つけが提供されたのには驚きました。

当然、リピーターになりますし、皆様にもご利用をおすすめします。港・空港への送迎付きも大変便利で重宝しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月
旅館 網元<壱岐島> 2014年05月17日 15:23:30

さいたま69様

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございました。

ダイエットにはマイナス・・・確かに。
そのまま、このプランの説明文で使わせていただきたいような表現で、お褒めの言葉を頂戴し、とても嬉しい気持ちで拝読させていただきました。

延泊のお食事に関しましても、内容・ご予算等お任せいただいてのご案内でしたので、ちょうど数日前に手に入っていたイセエビやカサゴ(壱岐ではアラカブと呼びます)などなど、ご堪能いただけた次第でございます。

私どもは、特に当館のございます壱岐へは、活きものを、旬のものを楽しみにお越しいただく方がほとんどだと考えております。
ですので、鮮度や脂ののり具合等、仕入れの時より女将がとても気にしておりますし、さいたま69様も気に入っていただけましたように、板前の味があってこそ、また来たいとの想いにも繋がっているものとも感じております。

お帰りの車内では、『松永安左衛門翁』の話で時間を取りすぎてしまい、最後に少しお話しただけとなってしまいましたが、ブラジルW杯の期間、現地の中田英寿さんのバーに、蔵の代表的銘柄“ちんぐ”が名を連ねる『重屋酒造』さんも、ふとした時に思い出していただけたら幸いです。

是非また壱岐に、当館に、お越しください。
グルメなら冬に!! 
サワラや寒ブリのお造りは、その為だけに。と、お越しいただける方もいらっしゃるほどの壱岐の冬の風物詩です。
クエ(壱岐ではアラと呼びます)も、たまに・・・ごく、たまに、あったりもします(笑)

皆さんにもオススメまでしていただき(笑)隅々まで褒めちぎりのご投稿ありがとうございました。
さいたま69様のように、壱岐や当館のリピーターに、ファンに、なっていただける方を、もっともっと増やせるよう、励みにさせていただきます。
そして、またいつか、お会いできることを楽しみにしております。


旅館 網元  フロント 坂井

ご利用の宿泊プラン
【冬得】 こんなに食べれる?? 大漁?大量!? タイリョウプラン
ご利用のお部屋
【~海の見える部屋~ 和洋室 17畳】

立地5

投稿者さんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

投稿者さん 2013年12月25日 08:33:20

今回は3家族で初めての壱岐旅行で利用させて頂きました。
海の幸を堪能したく、こちらのお宿に決めました。
港まで迎えに来て頂き、車中では壱岐のお話を聞きながら車窓から見える景色に感激しました。
 スタッフの方々の対応もとてもよく、また部屋も綺麗でお布団もきもちよかったです。部屋の洗面台が陶器を使用していて、私好みで素敵でした。
部屋からちょうど夕日が沈むのが見えて、久しぶりにゆっくりとした時間を過ごせました。
 今回のメインであるお食事は、もう申し分なく美味しかったです。楽しみにしていた刺身はびっくりするぐらいの豪華さで暫く写真を撮ってしまいました。
鰆のお刺身を初めて頂いたのですが、とても美味しかったです。またあんなに大きなヒラメは初めて見ました。お味もよく、本当に大満足でした。
 部屋にカラオケもあり、快く歌わせて頂き、本当にありがとうございました。両親が久しぶりに歌う姿も見れました。

 お風呂は温泉ではないですが、足も伸ばせたのでよかったです。私はは翌朝は入っていませんが、朝お風呂に行った母が言うには既に綺麗に掃除もされていて、とても気持ちよかったと言っていました。

 朝食も壱岐で作られている豆腐や納豆など、これまた朝からいっぱいで美味しかったです。今回幼児2名いたのですが、お子様用の食事も美味しかったです。

 チェックアウトまで時間があったので、旅館の方から釣竿をお借りして宿の前で釣りを楽しみました。甥っ子は2匹も釣れて大満足しており、一泊で帰ることを残念がっていました。
 
 今回は、大変お世話になり、ありがとうございました。全員大満足な時間を過ごさせて頂きました。
夏、ウニが美味しい時期にまたお伺いさせてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
旅館 網元<壱岐島> 2013年12月26日 17:05:57

投稿者 様

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
以前からの課題のようですが、冬場の壱岐は、魚が美味しい!!・・・にも関わらず、お越しいただけるお客様が少ないようで。ただ、今回の皆様には、ゆっくりしていただくにもピッタリでございましたね。

実は、お食事会場を2階の方で、というのも、少し悩んでいたところでしたが、カラオケまで楽しんでいただけて何よりでした。
夕食、特に海の幸、お刺身は、何度となく他のお客様のご投稿の返信にも書かせていただいておりますが、当館を選んでいただく1番の要因だと自負しております。
特に、初体験のサワラのお刺身は、他所では食べれるところは少ないと思います。
(ちなみに私、生まれも育ちも壱岐ですが、実はこちらに勤め始める3年前までは、やはり鰆の刺身の味を知りませんでした。)
とても美味しいですよね。何といっても、夕方に目の前の漁協に入りたてを分けていただくのをお出しするのですから、新鮮さは折り紙つきです。

次は、ウニの時期!ですね。お母様も、是非食べに来たいとお話されてました。
当館では、生うにしかお出ししていない為、シーズンオフの今回は召し上がっていただけませんでしたが、海水浴も兼ねて、ご計画ください。

ちなみに、壱岐のウニは、GW頃~10月中旬が通年の漁期、海水浴は7月の中旬~8月いっぱいが海の家の営業の目安です。

また観光の方では、イルカパークへはお時間の都合がつかれましたでしょうか?
時間的に厳しいかな??とおっしゃっていたので、難しかったとしたら、そちらも次回のお楽しみに。私も、12月の初め頃に見に行きましたが、芸の種類を増やす為に、絶賛トレーニング中でした(笑)
きっと、またお越しいただける際には、たくさんの芸の精度が上がって、より楽しませてくれることと思います。

私共も投稿者様ご家族の皆様が、大満足とのお時間を過ごしていただけて、たくさんのお喜びの言葉も頂戴できて、とても嬉しいです。

皆様のご健康と益々のご活躍を。そして、また壱岐にお越しいただける日を一同、お待ちしております。

ご投稿ありがとうございました。


フロント 坂井

ご利用の宿泊プラン
【秋得】 こんなに食べれる?? 大漁?大量!? タイリョウプラン
ご利用のお部屋
【~海の見える部屋~ 和洋室 17畳】

立地5

投稿者さんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

投稿者さん 2013年11月25日 18:47:01

皆さん言われるようにいいところでした。部屋もきれい、風呂も温泉ではないが足を伸ばせて入れるのは気持ちよく、料理もおいしい!普段食べられない魚を食べられたのはよかったな~。何より体調があまり優れなかったので、エレベーターがあったのは助かりました。島にはいい思い出しか残りませんでした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
旅館 網元<壱岐島> 2013年11月26日 16:10:10

投稿者 様

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございました。

体調が芳しくなかったとの事・・・少し船酔いなどされましたのでしょうか?
失礼ながら、チェックイン等をさせていただきました私では、気付けておりませんでした(汗)
食事サービスの方では、お箸の進み具合などで感じていたかもしれませんが・・・。

特筆していただきました、夕食で口にしていただいた、『普段食べられない魚』とは、クエでしたでしょうか?
当館では、新鮮なお魚にこだわる為、時として思わず、高級魚を口にしていただける場合もございます。とてもラッキーでしたね♪

また、壱岐の島に良い思い出ばかりだったとのお言葉は、きっと、観光地を回られている際に、優しい島民の方々とのふれあいがあったんだろうなぁ、と、嬉しくなりました。

是非また、壱岐へお越しください。
お待ちしております。

ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】 お刺身盛り付き! 網元・基本プラン
ご利用のお部屋
【~山側~スタンダード和室】

立地5

投稿者さんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

投稿者さん 2013年08月07日 14:02:52

先日、リピートで利用させていただきました。今回も美味しいお料理に大満足でした。
こちらからのお願いも丁寧に対応いただき、感謝しております。
こどもたちも、お刺身をつまみ、初あわび、さざえ、うにに”おいしい”と本物の味を
経験した様子でした。
また利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
旅館 網元<壱岐島> 2013年09月01日 18:13:36

投稿者 様

この度は、当館をまたお選びいただき、誠にありがとうございます。

旅をするには、お食事や、泊まるお部屋や、観光・レジャーについてなど、計画をたてて、わからない事が出てきたりするものです。

お料理については、追加やグレードアップをしたり、観光・レジャーに関しては、送迎やレンタカーの事など、お問い合わせをよくいただきます。

ネット上でも、わかりやすく伝えれるように。
もちろんその為には、お電話やメールでも伝わりやすいように。

より良い旅行のお手伝いをさせていただくのも、私どもの務めだと思っております。

私どもの対応にお喜びいただけて何よりです。

お子様方にも、思ったようなお食事をご提供させていただけましたでしょうか?

そういえば、今年いらしたお客様で、「ここで食べた“うに”で味を覚えて、また楽しみに来ました。」と、10年ぶりぐらいにお越しの方がいらっしゃいました。
20年ぶりぐらいに、「昔、ここで食べた刺身が忘れられなくて・・・」と、当日に思い立ってお越しの方もいらっしゃいました。

投稿者様にも、ご家族にも、もちろん当館をご利用いただいたお客様にも、当館がこれからもそんな風であれたらいいなぁと思えるお客様達でした。

もちろん、来年や再来年にでもお待ちしております(笑)
またのリピート、宜しくお願い致します。

ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】★旬の味覚★~1チョイスプラン~
ご利用のお部屋
【~山側<角>部屋~ 和室 7.5畳+遊間5畳】

立地5

da-juさんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

da-juさん [30代/男性] 2013年05月21日 23:59:04

いつも出張時には利用させてもらっています。料理はいつも心のこもった美味しい料理で期待を裏切らないので毎回楽しみにしています。今後も引き続きよろしくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年05月
旅館 網元<壱岐島> 2013年05月24日 12:05:55

da-ju様

幾度となく、当館をご贔屓いただきありがとうございます。

da-ju様のように、何度もお越しいただいてるお客様や連泊していただくお客様には、『また来たい』と思っていただけるように、お料理が重なり過ぎないように、とか、少し近しい接し方を、などと心がけております。

そのおかげで、調理場やサービスのスタッフにも程よい緊張感が生まれ、一定の満足をいただけるまでにしていただけたと思っております。

まだまだ、至らぬ点も多くございますが、私どもスタッフのさらなる成長・向上の為にも、これからも是非ともご利用下さいますようお願い申し上げます。

また、以前、夏には家族でも・・・とのお話も持ち上がってると伺っておりましたね。
是非、夏休みにお子様と壱岐の海で遊びに来てください。
当館の近くの筒城浜・錦浜・大浜や、遠くはなりますが、辰の島は人気の海水浴場です。
個人的には、近くて綺麗なので、錦浜が1番のオススメです。
もちろん、清石浜・ツインズビーチ・串山・里浜など、他の浜も綺麗な海が楽しめます。
壱岐の海は、綺麗で気持ちよくて、虜になること間違いなしです!

ご投稿ありがとうございました。

次のご出張の際の宿泊予約もありがとうございます。
お越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【春得】★ビジネス応援プラン★・・・1泊 “夕食” 付き・・・【送迎なし】
ご利用のお部屋
【~山側~スタンダード和室】

立地5

投稿者さんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

投稿者さん 2013年05月08日 23:49:16

昨年、お盆に口コミを参考に宿泊し、とても好印象でした。
今回は、GWに親子三世代で一泊しました。
一番の楽しみは、夕食で、大人4名子供3名だったこともあり、とても見事なお造りや新鮮で美味しいお料理には、みんな大満足でした。
旅館の方々もアットホームな雰囲気で心地よく過ごすことが出来ました。
やっぱりまた、泊ってみたい旅館です。
お世話になり、有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
旅館 網元<壱岐島> 2013年05月10日 16:29:29

投稿者 様

昨年のお盆に引き続き、当館をご愛顧いただき誠にありがとうございました。

今回は、親御さんと共にご宿泊。
早くからご予約もいただき、お名前を目にした時から、『えっ!?』
まだ一年も経たないうちに、再度お越しいただけるなんて、びっくりするやら、嬉しいやらで。
お越しいただけるのを、とても楽しみにしておりました。
お泊りいただいたあの日は、今の時期ならではの壱岐剣を仕入れる事が出来たり、お造りも大満足とのお声をいただけ、良かったです。

前回は夏。今回はGW。
投稿者様は、お子様連れですので・・・次回は、冬休みに寒ブリ・寒鰆・鮪などの、壱岐の冬グルメ旅などいかがでしょうか?
また壱岐に。と企てていただける際の、1つの案としていただけたらと思います。

壱岐はもう少しすれば、ホタルの乱舞が始まります。
ホタルの時期が過ぎれば、海開き、海水浴、新米の秋、10月末頃まででウニが終わり、鰤・鰆・鮪に代表する冬のグルメ、年が変われば壱岐発祥の麦焼酎の仕込みがはじまり、桜の季節には壱岐海桜etc・・・。
四季それぞれに、違った楽しみもあります。

ご宿泊だけでなく、ご投稿まで2度ともにいただき、本当にありがとうございました。

是非また、壱岐に当館にお越し下さいます事をお待ち致しております。

P.S モチロン、夏の海水浴時期に、前回行ってない浜へ。なんてのも大歓迎です。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】★旬の味覚★~1チョイスプラン~
ご利用のお部屋
【広めのスタンダード和室】

立地5

ジョキーさんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

ジョキーさん [40代/女性] 2013年05月06日 21:29:03

GW後半が始まる前日に宿泊させていただきました。
口コミ通り、食事がとても美味しかったです。イカのアシの刺身を食べるのは多分初めてだと思うのですが、あんなにコリコリしているのにはびっくりしました。
私と両親は福岡出身なので、新鮮な刺身や美味しい魚料理は色々と食べつくしていますが、全体的にそんな私たちの口を満足させてくれる夕食でした。
どんなに美味しい料理でも、料理を運ぶタイミングによって評価に差がでますが、料理を運んでくださるタイミングがとても良く、お腹も心も満たされました。
部屋もとてもきれいで、快適に過ごすことができました。
一つだけ要望をだすと、大浴場の脱衣所にベンチのようなものがあるといいなと思いました。
海水も透き通るほどきれいで、海水浴シーズンにまた来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
旅館 網元<壱岐島> 2013年05月07日 17:27:09

ジョキー様

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございました。

お刺身の新鮮さ、お料理を出すタイミング等は、一番大事にしている部分です。
お刺身は、仕入れもモチロン、引きたてのものを召し上がっていただくのを拘っている為、時には少々お待たせする場合もあります。
その後のお料理に関しても、お客様ごとにペースが違ったりする為、お客様と接するスタッフと厨房にいるスタッフ、早すぎたり遅すぎたりしないように、板前さんの美味しい料理を一番良い状態で食べていただけるようにと考えております。

夕食を済まされて、わざわざ厨房を覗いて『ごちそうさま~』
お部屋に帰られる際に『大満足でした。お腹いっぱい。』
などと、笑顔で夕食を済まされるのを見ると、嬉しいし、ホッとします。
同様に、ジョキー様のように、お泊りいただいた事を思い返してクチコミを頂戴するのは、印象に残るようなサービスができたんだな~♪と、本当にありがたく、嬉しい気持ちになります。

また、脱衣所にベンチのようなものというのは、広さ的に狭くなってしまうと思い、置いておりません。
ただ、髪を乾かしたりする際に腰掛けるものがあった方が、確かに良いかもしれません。
簡単に出し入れ出来るような椅子など、提案してみようと思います。

GWからは、近くの錦浜ではマリンスポーツが始まりました。
7月の20日頃からは、いよいよ本格的に海水浴シーズンです。
是非、白砂のビーチでの海水浴で、また壱岐にお越しください。
当館のご利用もお待ち致しております。

ご投稿ありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
【春得】★旬の味覚★~1チョイスプラン~
ご利用のお部屋
【~海の見える部屋~ 和洋室 17畳】

立地5

ごうた2073さんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

ごうた2073さん [30代/男性] 2013年03月10日 09:14:52

今回初めて壱岐を訪れました。
天気もよくバイクで半日かけて島を一周しました。

宿泊は口コミ評価の高いこちらの「網元旅館」に決めました。
評価通りの素晴らしい旅館で、特に夕食は新鮮な魚介をお腹いっぱい食べれて幸せでした。
部屋の方も広くて和風モダンな感じがとてもお洒落でよかったです。


1つだけ要望を言うならば、大浴場に入ってる際に時間が分からず困ったので風呂場か脱衣場に時計を置いていただけたら便利かと思いました。


今回の旅で神社や綺麗な海を訪れ、たくさんのパワーをもらって帰ってきました。

早起きしてオオハマ海水浴場から見た日の出には凄く感動し今でも真っ赤な太陽が目に焼きついてます(^^)


女将さんを始めスタッフの方々の対応も笑顔で心地よいものでした(^^)
次回、壱岐に行く時も迷わずこちらに宿泊したいと思います(^^)

最後に直接御礼を言うのを忘れてましたが^^;夕食の際のサプライズのお祝いもありがとうございました(^^)
嬉しかったです(^o^)

また遊びに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年03月
旅館 網元<壱岐島> 2013年03月10日 15:53:30

ごうた2073様

この度は、壱岐と当館をお選びいただき、誠にありがとうございました。

夕食のお刺身盛りは、あっという間に召し上がられたから、お料理を出すのが遅れないか心配だった。と、翌日、女将より聞いておりました。
ご期待に添える満足感を感じていただけたご様子で、何よりでございます。

お部屋の方も、余裕があった為、また、事前に誕生日祝いのご旅行とお知らせいただいていた為、勝手ながら、海側の広いお部屋にご案内させていただきました。

壱岐の魅力を、自然の景観や歴史に感じていただけたのは、とても嬉しい限りです。
ご到着の日は、「今から『猿岩』から向かいます」とのお電話。
沈む夕日を猿岩とともに眺めて来られたのかな?と推察しております。
そして、女将と私に見せていただいた、『大浜』の日の出の写真。
写っていたのは、ごうた2073様だったでしょうか?
ご同伴の方だったでしょうか?
逆光をうまく利用されたシルエット。
袖口がゆったりな衣類が、古代風にも見て取れるような画像でしたね(o^-゜)b

壱岐の神社は登録だけで150社ほど。
古事記に登場する神々のほとんどが祭神として祀られている、神々の島です。
神社だけでもまだまだ廻られてない箇所が多くあるかと思いますが、これからの季節は辰の島に渡れるようになるのは、1つの魅力となります。
夏には海水浴場にもなるこの無人島は、3月中頃~10月まで、定期遊覧船が出る、人気のスポットです。
蛇ケ谷。マンモス岩。羽奈毛。もう1つの鬼の足跡などなど・・・。自然の景観満載です。

次回は、うにの時期にでも。でしたでしょうか?
その節の観光に『辰の島』オススメです。(当館からは少し遠いですが(汗))
是非、またのお越しをお待ち致しております。

ご投稿ありがとうございました。
スタッフ一同、嬉しくて自然と笑顔になりました(^▽^)♪
これからも、笑顔の対応をより一層心がけて、お喜びの声がたくさんいただけるように、励みとさせていただきます。

p.s 浴室の時計は、湿気に強いものを探して、脱衣所に付けよう。と決まりました。
貴重なご意見、重ねて御礼申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【春得】★旬の味覚★~1チョイスプラン~
ご利用のお部屋
【~山側リニューアル部屋~ミニマム和洋室】

立地5

Yoshiさんさんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

Yoshiさんさん [40代/男性] 2012年12月09日 12:20:50

他の皆さんがコメントしている通りの素晴らしい宿ですね。
実際に宿泊してみて、クチコミが決して過大評価ではないことが良く分かりました。リピーターが多いのも納得です。
次はウニのシーズンにお邪魔させてもらいたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年11月
旅館 網元<壱岐島> 2012年12月16日 20:00:46

Yoshiさん様

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

生ウニの時期から、2~3週間が過ぎた頃のお泊りだった為、召し上がっていただけず残念でございました。
壱岐の生うに漁は10月中旬頃には終了する為、活かしてあっても10月末頃までとなっております。

Yoshiさん様方で印象に残っているのが、壱岐7蔵の焼酎をお2人で飲まれた事です。
女将から伝え聞いた話では、料理が多く、焼酎があまり飲めなかったと言われてたとの事。
なかなか、あんなに飲んでいただける方がいらっしゃらないので、特に印象付いています。
当館でお出ししてる銘柄はほんの一部ですが、お気に入りの蔵が見つかりましたでしょうか?

壱岐焼酎が気に入っていただけたなら、次回は“壱岐焼酎7蔵めぐり”等も予定されてみてはいかがでしょうか?事前にお願いしておけば、普段は見学をされてない蔵も見せていただけるかもしれません。

それでは、来年以降の生うにの季節にYoshiさん様方のお越しを、お待ちしております。

ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】★お得!?料理は贅沢に!!!★ お部屋は空室状況により・・・
ご利用のお部屋
【おまかせ客室】

立地5

******************さんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

******************さん [50代/女性] 2012年10月08日 14:30:34

クチコミどおり、100パーセント、いやそれ以上に200パーセント、300パーセント満足のサービスの旅館でした。おまかせ客室プランでしたので、全然期待していませんでしたが、とてもきれいなお部屋でした。高齢の両親には和室、私たち夫婦にはベットのある部屋とはじめから配慮されてありました。おかみさんはもちろん、従業員の方の笑顔での迅速な対応は素晴らしかったです。お料理はデザートに至るまで、一品の手抜きもない素晴らしいものでした。お酒の種類も豊富でした。海鮮好きな両親もこれ以上のものは食べたことがないというくらい喜んでくれました。死ぬほど食べたというくらい食べましたが、完食はできませんでした。グルメを自称する私も本当に満足でした。このお値段で泊まって食べて、ほんとにいいのっていうような旅館でした。壱岐にいくなら、超お勧めの旅館です。今度はちがう季節に行って泊まってみたいです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
旅館 網元<壱岐島> 2012年12月16日 12:49:30

******************様

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

3連休の始めということもあり、行き届かなかった部分もあったかと思うのですが、過分なお褒めの言葉をたくさんに頂戴し、重ねて御礼申し上げます。

******************様ご家族がお泊りいただきました頃は、生うにも一番良い頃で、本当にお値打ちの時期でした。
今年は、この時期の生うにの為に、春にお泊りいただいた方がリピートしてくださったりもあるほどでした。

そして次は、今回とちがう季節に・・・海鮮好きのご両親にももう一度お越しいただきたいのは、なんといっても冬の壱岐です。
寒さわら、寒ぶり、壱岐まぐろ等々・・・生うにこそありませんが、壱岐のグルメを楽しんでいただく上では、外せない時期です。
是非、次回お越しいただく場合のご検討材料とされてください。

ご投稿ありがとうございました。

******************様ご家族の、またの壱岐ご来島をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】★お得!?料理は贅沢に!!!★ お部屋は空室状況により・・・
ご利用のお部屋
【おまかせ客室】

157件中 41~60件表示