楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

旅館 網元<壱岐島> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

旅館 網元<壱岐島>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.58
  • アンケート件数:189件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.67
  • 部屋4.08
  • 設備・アメニティ4.17
  • 風呂3.83
  • 食事4.83
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

156件中 81~100件表示

総合5

nobu4202さんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

nobu4202さん [50代/男性] 2014年05月29日 13:33:40

フェリー発着場からすぐで、歩いて行けます。料理も1チョイスプランで、すしとあわびの追加プランを妻とそれぞれ頼みました。お腹一杯新鮮な海の幸を頂きました。朝食もとっても美味しかったです。また、来ます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
旅館 網元<壱岐島> 2014年05月29日 17:56:03

nobu4202 様

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございました。

当館は、唐津東港より出ているフェリーでお越しいただけば、すぐ目と鼻の先の印通寺港(※1)に着きます。
(※1 は、“いんどうじ こう”と読みます。ただし、地元の方でも“いんつうじ”と読んだりもしますが、看板のとおりだと、“いんどうじ”となります)
印通寺港からは、徒歩3分もあれば到着します。

もちろん、翌日、唐津へ渡ろうとお考えの方にも便利なお宿でございます。

文面より察しますところ、夕食、朝食ともに、nobu4202様ご夫婦のご期待に添えた様子で、何よりでございました。

『また来ます』のお言葉、ありがたく頂戴して、またのお越しを楽しみにしております。
新鮮な海の幸が恋しくなられましたら、是非おいでくださいませ。

ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★旬の味覚★~1チョイスプラン~
ご利用のお部屋
【~海の見える部屋~ 和室 7.5畳~12.5畳】

総合5

yuzu.yuzu0685さんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

yuzu.yuzu0685さん [60代/男性] 2014年05月25日 13:30:06

夕食・朝食に満足しています。
特に、料理によるかもしれませんが、いろいろと気をつかって頂き、食べきれない位の
夕食でした。翌日の観光案内・昼食場所等も提案頂き、昼食場所も全員、大いに気にいりました。
また、宿泊したい宿が一軒増えました。大いにPRして置きます。
大変お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年05月
旅館 網元<壱岐島> 2014年05月25日 19:30:11

yuzu.yuzu0685 様

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございました。

イカの活き造り・・・当館でご用意できれば、もっと喜んでいただけたのでしょうが、翌日の昼食でお召し上がりになったのでしょうか?それとも、うに丼のあるお店に行かれたのでしょうか?
いずれにせよ、昼食のお店も気に入っていただけて何よりでございました。

観光に回られる場所も、皆様のように『是非ここは行きたい!!』とおっしゃるお客様も多くなり、いろいろなご提案ができるよう、私も休日を利用して島内をウロウロと観光しております(笑)
微力ながらyuzu.yuzu0685様御一行の観光巡りにお力添えできました事は、とても嬉しく思います。
これからも、もっともっとより良いご提案や、ご案内ができるよう、努めてまいります。

特に、歴史や神社など詳しい方とのお話は、発見がたくさんなので、大歓迎です!

是非またお越しの際には、そんな方々よりいただいた知識も含め、今回、回っていただけなかった面白い場所のご案内など、させていただきます。

あと一番大事なところですが・・・大いにPRの方も、切に、切に、お願い申し上げます(笑)

ご投稿ありがとうございました。
またのご来島並びにご来館、お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
★旬の味覚★~1チョイスプラン~
ご利用のお部屋
【~海の見える部屋~ 和洋室 17畳】

総合5

さいたま69さんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

さいたま69さん [60代/男性] 2014年05月16日 15:17:31

料理の鮮度、ボリュームともいうことなしです。特に「刺身の盛り付け」のおいしさは、さすがに地元ならではであり、漁師さんと宿との直接的な繋がりの中でしか成り立ちえません。

価格の絶対額は高い様に感じますが、コストパフォーマンスは抜群です。絶対にこのコースをおすすめします。壱岐料理の全てが満喫できます。

刺身盛、アワビ・サザエの残酷焼き、壱岐牛の鉄板焼き、うに丼等てんこ盛りで、もう食べれないと思いながら食べてしまう美味しさです。ダイエットにだけはマイナスです。

例えばアワビ一つとっても、貝殻の一部が青緑の養殖ものではなく、中型の堂々とした天然あわびが出てきます。原則地物が出て来るのも大変嬉しい。マグロも天然物で非冷凍。冷凍マグロやシャケなんかの刺身は一切なしです。

また、魚や野菜の煮付けや焼き物、汁物等のサイドメニューがおいしいのもこの宿の特徴ですべてが美味しい!また、女将さんをはじめフロント・仲居さんの心配りは抜群で本当に楽しく過ごせました。

直前に延泊申し込みし2泊としましたが、2日目の料理は1日目と全く重複なく、伊勢海老、カサゴ、イサキ等の刺身や煮つけが提供されたのには驚きました。

当然、リピーターになりますし、皆様にもご利用をおすすめします。港・空港への送迎付きも大変便利で重宝しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月
旅館 網元<壱岐島> 2014年05月17日 15:23:30

さいたま69様

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございました。

ダイエットにはマイナス・・・確かに。
そのまま、このプランの説明文で使わせていただきたいような表現で、お褒めの言葉を頂戴し、とても嬉しい気持ちで拝読させていただきました。

延泊のお食事に関しましても、内容・ご予算等お任せいただいてのご案内でしたので、ちょうど数日前に手に入っていたイセエビやカサゴ(壱岐ではアラカブと呼びます)などなど、ご堪能いただけた次第でございます。

私どもは、特に当館のございます壱岐へは、活きものを、旬のものを楽しみにお越しいただく方がほとんどだと考えております。
ですので、鮮度や脂ののり具合等、仕入れの時より女将がとても気にしておりますし、さいたま69様も気に入っていただけましたように、板前の味があってこそ、また来たいとの想いにも繋がっているものとも感じております。

お帰りの車内では、『松永安左衛門翁』の話で時間を取りすぎてしまい、最後に少しお話しただけとなってしまいましたが、ブラジルW杯の期間、現地の中田英寿さんのバーに、蔵の代表的銘柄“ちんぐ”が名を連ねる『重屋酒造』さんも、ふとした時に思い出していただけたら幸いです。

是非また壱岐に、当館に、お越しください。
グルメなら冬に!! 
サワラや寒ブリのお造りは、その為だけに。と、お越しいただける方もいらっしゃるほどの壱岐の冬の風物詩です。
クエ(壱岐ではアラと呼びます)も、たまに・・・ごく、たまに、あったりもします(笑)

皆さんにもオススメまでしていただき(笑)隅々まで褒めちぎりのご投稿ありがとうございました。
さいたま69様のように、壱岐や当館のリピーターに、ファンに、なっていただける方を、もっともっと増やせるよう、励みにさせていただきます。
そして、またいつか、お会いできることを楽しみにしております。


旅館 網元  フロント 坂井

ご利用の宿泊プラン
【冬得】 こんなに食べれる?? 大漁?大量!? タイリョウプラン
ご利用のお部屋
【~海の見える部屋~ 和洋室 17畳】

総合5

投稿者さんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

投稿者さん 2014年05月07日 01:09:28

夕食が充実しており大変満足致しました。又、ホテルの従業員の方の対応が良かったのが印象的です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
旅館 網元<壱岐島> 2014年05月09日 08:52:21

投稿者 様

この度は、賑わうGW期間中のご利用、誠にありがとうございました。
当館の夕食に、ご満足いただけたとのお言葉。とても嬉しく思います。

つい先日お越しのお客様も、『旅は“食”』が一番の楽しみだから・・・と。
私どももその想いで、お客様をお迎えしております。

そして、対応をお褒めいただくに至りましたのも、美味しいものを、より美味しく召し上がっていただけるようにとの想いで、お食事のサービスや接客をさせていただいてる、仲居さん達のお陰かと感じております。

投稿者様の、このご投稿をまた励みとして、一同、より良いサービス・対応ができるように努めてまいります。


ご投稿ありがとうございました。

また機会がございましたら、壱岐に、当館にお越し下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】 こんなに食べれる?? 大漁?大量!? タイリョウプラン
ご利用のお部屋
【~山側~スタンダード和室】

総合5

投稿者さんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

投稿者さん 2014年02月09日 09:03:16

1月30日に宿泊しました。クチコミで評価が高かったので、こちらにしましたが、正解でした。とにかくお料理が美味しい。特にお魚。料理はシンプルですが、ひとつひとつが美味しかったです。量は少し少なめかとも思いますが、私には十分過ぎるくらいでした。お値段を考えると、お値打ちかと…。部屋もスッキリきれいで、フロントの方、食事の際の中居さんの対応も心地よかったです。立地は、港のすぐ前。レンタカーなので問題ありませんでしたが、車でないとちょっと不便かもしれません。
壱岐に行きたいという友人には、是非勧めたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年01月
旅館 網元<壱岐島> 2014年02月09日 13:12:31

ご投稿者 様

この度は当館をお選び、ご利用いただきまして、ありがとうございました。

私どものウリといいますか、お客様に選んでいただけてる要因と考えている部分を、ご投稿者様にも気に入っていただけたご様子で、嬉しい限りでございます。

設備や場所などは、すぐに、と変更が利くものではございませんが、たくさんのお褒めのお言葉をいただきました、掃除・サービス・お料理などは、まだまだ至らぬ点も多々ございますが、心掛けで変えることが出来るものでもございますし、1番大切に思っている部分でもあります。

レンタカーは、当館に限らず、壱岐にお越しの際にはオススメだと思います。
景勝地などにはバスが近くまで行かなかったり、よく耳にするのが『こんなに広いと思わなかった』とのお声。
中には、『自転車で1時間もあれば回れると思ってた』とおっしゃってた方も。
実際には、当館(島の南東)~朝市やイルカパーク、辰の島などがある勝本(島の北)まででも車で35~40分かかります。

島内を観光されて、このような点もお気づきになられたかと思いますが、是非お勧めいただく際には、車もあった方が便利ですよと、付け加えてください。


ご投稿ありがとうございました。

ご友人にお勧めいただくのも嬉しいのですが、ご投稿者様もまたお越しいただく機会がございます事を願っております。

ご利用の宿泊プラン
~2食~ ビジネス応援プラン 【送迎なし】
ご利用のお部屋
【~山側~スタンダード和室】

総合5

投稿者さんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

投稿者さん 2014年02月08日 07:56:22

何度か利用してますが、いつも美味しい料理を頂いております。万一、悪天候でフェリー等の欠航の際にはキャンセル対応してもらえますので安心?です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年12月
旅館 網元<壱岐島> 2014年02月08日 16:11:11

ご投稿者 様

当館をご利用いただきありがとうございました。
今回は2泊いただくご予定が、船便の急な欠航に見舞われ、福岡でのお宿探しや、日程短縮による壱岐でのご活動の変更など、慌ただしくされたこととお察し致します。

今回のように、急な欠航決定は滅多にある事ではございませんが、やはり島である壱岐のやむを得ないところと、私共も捉えております。

船便欠航の連絡などは、船会社よりいただけたりするのですが、壱岐に既にお越しかどうかまでは把握が出来ない為、今回のご投稿者様のように、ご一報をいただければ、スムーズに対応や処理が出来るので、とても有り難い事です。

これからも壱岐にお越しの節には、是非ともご利用くださいませ。
お褒めいただきましたお料理も準備して、一同、お待ち致しております。

ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
~2食~ ビジネス応援プラン 【送迎なし】
ご利用のお部屋
【~山側~スタンダード和室】

総合4

投稿者さんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

投稿者さん 2014年01月19日 18:25:56

風呂、トイレなしの部屋でしたが、風呂もトイレも部屋のすぐ近くだったので不便はありなせんでした。食事はとても満足でした。また機会があれば利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年12月
旅館 網元<壱岐島> 2014年01月19日 21:51:01

投稿者 様

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございました。

当館では、ビジネスパーソンの方向けとして、リーズナブルに美味しいお食事も召し上がっていただけるよう、繁忙期を除く平日限定としてビジネス応援プランを設けております。

お食事にはご満足いただけたご様子で、何よりでございました。

ご評価点から察するところ、印通寺港から徒歩3分、壱岐空港へも車で5分の立地というのも、投稿者様には好条件だったのでしょうか?

是非、また壱岐にお越しの節にはご利用いただければ幸いです。

ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
~2食~ ビジネス応援プラン 【送迎なし】
ご利用のお部屋
【~山側~スタンダード部屋 (トイレなし)】

総合5

投稿者さんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

投稿者さん 2013年12月25日 08:33:20

今回は3家族で初めての壱岐旅行で利用させて頂きました。
海の幸を堪能したく、こちらのお宿に決めました。
港まで迎えに来て頂き、車中では壱岐のお話を聞きながら車窓から見える景色に感激しました。
 スタッフの方々の対応もとてもよく、また部屋も綺麗でお布団もきもちよかったです。部屋の洗面台が陶器を使用していて、私好みで素敵でした。
部屋からちょうど夕日が沈むのが見えて、久しぶりにゆっくりとした時間を過ごせました。
 今回のメインであるお食事は、もう申し分なく美味しかったです。楽しみにしていた刺身はびっくりするぐらいの豪華さで暫く写真を撮ってしまいました。
鰆のお刺身を初めて頂いたのですが、とても美味しかったです。またあんなに大きなヒラメは初めて見ました。お味もよく、本当に大満足でした。
 部屋にカラオケもあり、快く歌わせて頂き、本当にありがとうございました。両親が久しぶりに歌う姿も見れました。

 お風呂は温泉ではないですが、足も伸ばせたのでよかったです。私はは翌朝は入っていませんが、朝お風呂に行った母が言うには既に綺麗に掃除もされていて、とても気持ちよかったと言っていました。

 朝食も壱岐で作られている豆腐や納豆など、これまた朝からいっぱいで美味しかったです。今回幼児2名いたのですが、お子様用の食事も美味しかったです。

 チェックアウトまで時間があったので、旅館の方から釣竿をお借りして宿の前で釣りを楽しみました。甥っ子は2匹も釣れて大満足しており、一泊で帰ることを残念がっていました。
 
 今回は、大変お世話になり、ありがとうございました。全員大満足な時間を過ごさせて頂きました。
夏、ウニが美味しい時期にまたお伺いさせてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
旅館 網元<壱岐島> 2013年12月26日 17:05:57

投稿者 様

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
以前からの課題のようですが、冬場の壱岐は、魚が美味しい!!・・・にも関わらず、お越しいただけるお客様が少ないようで。ただ、今回の皆様には、ゆっくりしていただくにもピッタリでございましたね。

実は、お食事会場を2階の方で、というのも、少し悩んでいたところでしたが、カラオケまで楽しんでいただけて何よりでした。
夕食、特に海の幸、お刺身は、何度となく他のお客様のご投稿の返信にも書かせていただいておりますが、当館を選んでいただく1番の要因だと自負しております。
特に、初体験のサワラのお刺身は、他所では食べれるところは少ないと思います。
(ちなみに私、生まれも育ちも壱岐ですが、実はこちらに勤め始める3年前までは、やはり鰆の刺身の味を知りませんでした。)
とても美味しいですよね。何といっても、夕方に目の前の漁協に入りたてを分けていただくのをお出しするのですから、新鮮さは折り紙つきです。

次は、ウニの時期!ですね。お母様も、是非食べに来たいとお話されてました。
当館では、生うにしかお出ししていない為、シーズンオフの今回は召し上がっていただけませんでしたが、海水浴も兼ねて、ご計画ください。

ちなみに、壱岐のウニは、GW頃~10月中旬が通年の漁期、海水浴は7月の中旬~8月いっぱいが海の家の営業の目安です。

また観光の方では、イルカパークへはお時間の都合がつかれましたでしょうか?
時間的に厳しいかな??とおっしゃっていたので、難しかったとしたら、そちらも次回のお楽しみに。私も、12月の初め頃に見に行きましたが、芸の種類を増やす為に、絶賛トレーニング中でした(笑)
きっと、またお越しいただける際には、たくさんの芸の精度が上がって、より楽しませてくれることと思います。

私共も投稿者様ご家族の皆様が、大満足とのお時間を過ごしていただけて、たくさんのお喜びの言葉も頂戴できて、とても嬉しいです。

皆様のご健康と益々のご活躍を。そして、また壱岐にお越しいただける日を一同、お待ちしております。

ご投稿ありがとうございました。


フロント 坂井

ご利用の宿泊プラン
【秋得】 こんなに食べれる?? 大漁?大量!? タイリョウプラン
ご利用のお部屋
【~海の見える部屋~ 和洋室 17畳】

総合5

投稿者さんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

投稿者さん 2013年11月25日 18:47:01

皆さん言われるようにいいところでした。部屋もきれい、風呂も温泉ではないが足を伸ばせて入れるのは気持ちよく、料理もおいしい!普段食べられない魚を食べられたのはよかったな~。何より体調があまり優れなかったので、エレベーターがあったのは助かりました。島にはいい思い出しか残りませんでした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
旅館 網元<壱岐島> 2013年11月26日 16:10:10

投稿者 様

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございました。

体調が芳しくなかったとの事・・・少し船酔いなどされましたのでしょうか?
失礼ながら、チェックイン等をさせていただきました私では、気付けておりませんでした(汗)
食事サービスの方では、お箸の進み具合などで感じていたかもしれませんが・・・。

特筆していただきました、夕食で口にしていただいた、『普段食べられない魚』とは、クエでしたでしょうか?
当館では、新鮮なお魚にこだわる為、時として思わず、高級魚を口にしていただける場合もございます。とてもラッキーでしたね♪

また、壱岐の島に良い思い出ばかりだったとのお言葉は、きっと、観光地を回られている際に、優しい島民の方々とのふれあいがあったんだろうなぁ、と、嬉しくなりました。

是非また、壱岐へお越しください。
お待ちしております。

ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】 お刺身盛り付き! 網元・基本プラン
ご利用のお部屋
【~山側~スタンダード和室】

総合5

ANAKIN4929さんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

ANAKIN4929さん [40代/女性] 2013年08月21日 22:21:03

とてもいいお宿でした。

チェックインの時間のかなり前に、暑さに負けて到着しましたが、
快くお部屋をご用意していただきました。
お部屋はおまかせとの事でしたが、とても広くてゆったりしていました。
お食事は美味しいお魚づくしで最高です。

何よりも、スタッフの方が皆様笑顔で親切な方ばかりでした。
ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
旅館 網元<壱岐島> 2013年09月02日 17:38:49

ANAKIN4929 様

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございました。

お帰りになられてすぐのご投稿(゜O゜)
内容も、速さも、当館をとても気に入っていただけたご様子・・・にも関わらず、こんなにもお返事が遅くなり、大変申し訳ございませんm(_ _)m

チェックインに関しましては、14時より承っておりますので、ご予定のお時間よりは早くても、14時からは入っていただけるよう、準備しております。

特に夏は、ANAKIN4929様のように、「暑くて早く入りたい」や「子供が寝ちゃったから、少し早いけどチェックイン」とか、「海水浴に行く前に荷物を」など、早めの時間からお越しの方が多い傾向なので、14時からはお部屋に。それより前には、お手荷物預かり等の対応を。とさせていただいております。

ANAKIN4929様も、ちょうど良いお時間にお越しだったので、お部屋にもすぐご案内できました♪

そして・・・先の方のクチコミに続き、またしても“笑顔”が喜んでいただけた事。とても嬉しい限りです。

私は、本当にANAKIN4929様はじめ、お客様の口コミでスタッフの誰かにお褒めの言葉が頂けると、励みになります。
他のスタッフもみんな、お客様よりの口コミは目にするようにしております。
きっと、そのお陰で、より良いサービス・応対に繋がっているんだと思います。

私どもの力になる、嬉しいご投稿ありがとうございました。
これからも、皆様にもっと喜んで頂ける宿となれるよう、“笑顔”の応対を心がけてまいります。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】★旬の味覚★~1チョイスプラン~
ご利用のお部屋
【~海の見える部屋~ 和室 7.5畳~12.5畳】

総合4

888pyさんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

888pyさん [60代/男性] 2013年08月11日 09:09:28

壱岐に里帰り
今回はエアコンが壊れていて旅館手配し宿泊
何時も子供、孫を連れて利用しています
料理が美味しいので何時も楽しみにしています
女将さん、従業員皆さんの方の笑顔も良いですね・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
旅館 網元<壱岐島> 2013年09月02日 15:55:49

888py 様

いつもご贔屓いただき、誠にありがとうございます。

当館のお料理のファンの方からも、このようなクチコミを頂けて、とても嬉しく思います。
お料理だけでなく、女将や私ども従業員のファンにもなっていただけているご様子・・・有り難い限りです♪

お料理も然ることながら、私どもの応対やサービスでも、888py様のようにリピートでご利用していただけるファンの方が増えていくよう、お褒め頂いた“笑顔”を忘れず、努めてまいります。

これからも、ご帰省の折には、ご愛顧賜りますようお願い致します。

ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】★旬の味覚★~1チョイスプラン~
ご利用のお部屋
【~山側<角>部屋~ 和室 7.5畳+遊間5畳】

総合4

投稿者さんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

投稿者さん 2013年08月08日 20:03:32

あいにく天候運が悪く、大荒れの時の宿泊だったのですが(T^T)リニューアルされたお部屋がとても綺麗でとっても居心地がよかったです。家族5人で過ごさせてもらいましたが、とても広々としていて気持ちよかったです。両親が泊まったミニマム和洋室もとてもよかったと言っていました。夕飯もとても豪華でとくにお刺身がみんなのお気に入りでした。とても新鮮で大満足でした(∩´∀`∩)
天候には恵まれませんでしたが翌朝の少しの晴れ間で海にも入れ、とても楽しい壱岐旅行になりました(*ゝω・*)ノ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
旅館 網元<壱岐島> 2013年09月02日 09:02:47

投稿者 様

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございました。

たしかに・・・ご宿泊いただいたお日にちは、前日もそうでしたが、海水浴目的の方には、残念なお天気でしたね(ToT)
さすがに、お天気ばかりはどうにもできませんが、せめて夏の間は、“晴れていて欲しい”(> <)とか“雨は夜に降って欲しい”(>人<)とか、勝手な願いがでてしまいます(笑)

それでも、当館の夕食や、お部屋で喜びを感じていただけて良かったです。
お食事の最初を飾るお刺身は、仕入れやお造りにする際も、一番ピリピリとこだわっている部分ですので、大満足のお声は、とくに嬉しく、胸を撫で下ろすところです(´∇`)

近くても、頻繁に、という訳にはいかないでしょうけれど、また是非、壱岐に遊びにいらしてください。

ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】★旬の味覚★~1チョイスプラン~
ご利用のお部屋
【~山側<角>部屋~ 和室 7.5畳+遊間5畳】

総合5

投稿者さんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

投稿者さん 2013年08月07日 14:02:52

先日、リピートで利用させていただきました。今回も美味しいお料理に大満足でした。
こちらからのお願いも丁寧に対応いただき、感謝しております。
こどもたちも、お刺身をつまみ、初あわび、さざえ、うにに”おいしい”と本物の味を
経験した様子でした。
また利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
旅館 網元<壱岐島> 2013年09月01日 18:13:36

投稿者 様

この度は、当館をまたお選びいただき、誠にありがとうございます。

旅をするには、お食事や、泊まるお部屋や、観光・レジャーについてなど、計画をたてて、わからない事が出てきたりするものです。

お料理については、追加やグレードアップをしたり、観光・レジャーに関しては、送迎やレンタカーの事など、お問い合わせをよくいただきます。

ネット上でも、わかりやすく伝えれるように。
もちろんその為には、お電話やメールでも伝わりやすいように。

より良い旅行のお手伝いをさせていただくのも、私どもの務めだと思っております。

私どもの対応にお喜びいただけて何よりです。

お子様方にも、思ったようなお食事をご提供させていただけましたでしょうか?

そういえば、今年いらしたお客様で、「ここで食べた“うに”で味を覚えて、また楽しみに来ました。」と、10年ぶりぐらいにお越しの方がいらっしゃいました。
20年ぶりぐらいに、「昔、ここで食べた刺身が忘れられなくて・・・」と、当日に思い立ってお越しの方もいらっしゃいました。

投稿者様にも、ご家族にも、もちろん当館をご利用いただいたお客様にも、当館がこれからもそんな風であれたらいいなぁと思えるお客様達でした。

もちろん、来年や再来年にでもお待ちしております(笑)
またのリピート、宜しくお願い致します。

ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】★旬の味覚★~1チョイスプラン~
ご利用のお部屋
【~山側<角>部屋~ 和室 7.5畳+遊間5畳】

総合5

投稿者さんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

投稿者さん 2013年06月17日 14:48:35

びっくり値プランで行きましたので、期待半分、不安半分でしたが、お部屋もリニューアルした綺麗で広いお部屋でしたし、食事のほうも十分満足できる質と量でした。特にでかいイサキの焼魚ときれいな壱岐牛には感激しました。おかげで二人で壱岐焼酎1本空けてしまいました。朝食のアジのみりん干しも脂がのってて美味しかったです。自転車で行ったのですが、旅館の中にちゃんと格納していただきました。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
旅館 網元<壱岐島> 2013年06月17日 20:12:27

投稿者 様

この度は、当館の『★価格破壊★~壱岐牛付きでびっくり値プラン~』にて、ご宿泊いただき、誠にありがとうございました。

実はこのプラン、投稿者様のご予約をもって、終了とさせていただく事が決定しておりました。
プランの最後にご利用いただけた投稿者様より、お喜びの声をいただけたことは、本当に嬉しく思っております。
投稿者様をはじめ、今までこのプランをご利用いただきました皆様、ありがとうございました。

さて、ご満足いただけた様子のお食事は、旬の魚を使用致します。
今は、お召し上がりいただきました『イサキ』が特に美味しい時期となっております。

身はふっくら、脂ものったイサキを、じっくり塩焼き。
私たちも、お客様に運ぶ前に、「美味しそう」とついつい口に出してしまうほど。

お刺身もさることながら、最近は、本当にこのイサキの塩焼きで、お喜びの声を耳にすることが多いです。

朝食のみりん干しは、近くのひもの屋さんのものをお出ししております。
ご出発までに少しお時間の余裕があれば、お土産としてご注文も頂けます。

また違う季節にでも、壱岐にお越しください。
その時節の旬のお魚を準備して、お待ちしております。


ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
★価格破壊★~壱岐牛付きでびっくり値プラン~
ご利用のお部屋
【おまかせ客室】

総合5

投稿者さんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

投稿者さん 2013年06月02日 22:29:54

此処数年、親の郷である壱岐へ年に一度兄夫婦と共に行っています。何カ所かの宿泊施設を利用してきましたが、今回口コミの評判を目にして、網元を選びました。正解でした。
失礼ですが外観からは想像のつかない雰囲気のある部屋の造り、そして何よりも料理の旨さ。出てくる全ての料理が超新鮮な物ばかり。量も充分過ぎる程。と言いながら、年齢も考えず全て食べましたが、連泊しても飽きることなく食欲をそそる内容です。
加えて、部屋をグレ-ドアップして頂き有り難う御座いました。
次回も必ず御宿を選びたいと思っています。
うまく空室が有ればよいのですが。
其の時は宜しく御願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年05月
旅館 網元<壱岐島> 2013年06月03日 09:52:47

投稿者 様

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

当館の部屋の配置上、同じタイプの部屋が同じ階層に無いため、近くのお部屋どうしでのご案内ができませんでしたが、他のお客様との都合も考えて、あのようなご案内とさせていただきました。
2日目の朝に、お気づきのお声も頂戴しましたね。
お部屋のグレードアップにも喜んでいただけて何よりでした。

そして、今回選んでいただけた最大の要因でもあり、特にお喜びいただけた当館の夕食。
壱岐に、当館に来ていただけるなら、まず新鮮な魚を料理を召し上がっていただくのが、私共のモットーとなっております。

先日、団体のお客様でも、投稿者様と同様に、『口コミ評判を見て、予習して来ました』と言われた方がいらっしゃったとか。
ご多忙の中、このような嬉しいお言葉のたくさん詰まった口コミをお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。

来年もまた是非ともお越しください。
スタッフ一同、お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【春得】★旬の味覚★~1チョイスプラン~
ご利用のお部屋
【~山側~ ミニマム和洋室 7.5畳】

総合5

da-juさんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

da-juさん [30代/男性] 2013年05月21日 23:59:04

いつも出張時には利用させてもらっています。料理はいつも心のこもった美味しい料理で期待を裏切らないので毎回楽しみにしています。今後も引き続きよろしくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年05月
旅館 網元<壱岐島> 2013年05月24日 12:05:55

da-ju様

幾度となく、当館をご贔屓いただきありがとうございます。

da-ju様のように、何度もお越しいただいてるお客様や連泊していただくお客様には、『また来たい』と思っていただけるように、お料理が重なり過ぎないように、とか、少し近しい接し方を、などと心がけております。

そのおかげで、調理場やサービスのスタッフにも程よい緊張感が生まれ、一定の満足をいただけるまでにしていただけたと思っております。

まだまだ、至らぬ点も多くございますが、私どもスタッフのさらなる成長・向上の為にも、これからも是非ともご利用下さいますようお願い申し上げます。

また、以前、夏には家族でも・・・とのお話も持ち上がってると伺っておりましたね。
是非、夏休みにお子様と壱岐の海で遊びに来てください。
当館の近くの筒城浜・錦浜・大浜や、遠くはなりますが、辰の島は人気の海水浴場です。
個人的には、近くて綺麗なので、錦浜が1番のオススメです。
もちろん、清石浜・ツインズビーチ・串山・里浜など、他の浜も綺麗な海が楽しめます。
壱岐の海は、綺麗で気持ちよくて、虜になること間違いなしです!

ご投稿ありがとうございました。

次のご出張の際の宿泊予約もありがとうございます。
お越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【春得】★ビジネス応援プラン★・・・1泊 “夕食” 付き・・・【送迎なし】
ご利用のお部屋
【~山側~スタンダード和室】

総合5

投稿者さんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

投稿者さん 2013年05月08日 23:49:16

昨年、お盆に口コミを参考に宿泊し、とても好印象でした。
今回は、GWに親子三世代で一泊しました。
一番の楽しみは、夕食で、大人4名子供3名だったこともあり、とても見事なお造りや新鮮で美味しいお料理には、みんな大満足でした。
旅館の方々もアットホームな雰囲気で心地よく過ごすことが出来ました。
やっぱりまた、泊ってみたい旅館です。
お世話になり、有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
旅館 網元<壱岐島> 2013年05月10日 16:29:29

投稿者 様

昨年のお盆に引き続き、当館をご愛顧いただき誠にありがとうございました。

今回は、親御さんと共にご宿泊。
早くからご予約もいただき、お名前を目にした時から、『えっ!?』
まだ一年も経たないうちに、再度お越しいただけるなんて、びっくりするやら、嬉しいやらで。
お越しいただけるのを、とても楽しみにしておりました。
お泊りいただいたあの日は、今の時期ならではの壱岐剣を仕入れる事が出来たり、お造りも大満足とのお声をいただけ、良かったです。

前回は夏。今回はGW。
投稿者様は、お子様連れですので・・・次回は、冬休みに寒ブリ・寒鰆・鮪などの、壱岐の冬グルメ旅などいかがでしょうか?
また壱岐に。と企てていただける際の、1つの案としていただけたらと思います。

壱岐はもう少しすれば、ホタルの乱舞が始まります。
ホタルの時期が過ぎれば、海開き、海水浴、新米の秋、10月末頃まででウニが終わり、鰤・鰆・鮪に代表する冬のグルメ、年が変われば壱岐発祥の麦焼酎の仕込みがはじまり、桜の季節には壱岐海桜etc・・・。
四季それぞれに、違った楽しみもあります。

ご宿泊だけでなく、ご投稿まで2度ともにいただき、本当にありがとうございました。

是非また、壱岐に当館にお越し下さいます事をお待ち致しております。

P.S モチロン、夏の海水浴時期に、前回行ってない浜へ。なんてのも大歓迎です。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】★旬の味覚★~1チョイスプラン~
ご利用のお部屋
【広めのスタンダード和室】

総合5

ジョキーさんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

ジョキーさん [40代/女性] 2013年05月06日 21:29:03

GW後半が始まる前日に宿泊させていただきました。
口コミ通り、食事がとても美味しかったです。イカのアシの刺身を食べるのは多分初めてだと思うのですが、あんなにコリコリしているのにはびっくりしました。
私と両親は福岡出身なので、新鮮な刺身や美味しい魚料理は色々と食べつくしていますが、全体的にそんな私たちの口を満足させてくれる夕食でした。
どんなに美味しい料理でも、料理を運ぶタイミングによって評価に差がでますが、料理を運んでくださるタイミングがとても良く、お腹も心も満たされました。
部屋もとてもきれいで、快適に過ごすことができました。
一つだけ要望をだすと、大浴場の脱衣所にベンチのようなものがあるといいなと思いました。
海水も透き通るほどきれいで、海水浴シーズンにまた来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
旅館 網元<壱岐島> 2013年05月07日 17:27:09

ジョキー様

この度は、当館をご利用いただき誠にありがとうございました。

お刺身の新鮮さ、お料理を出すタイミング等は、一番大事にしている部分です。
お刺身は、仕入れもモチロン、引きたてのものを召し上がっていただくのを拘っている為、時には少々お待たせする場合もあります。
その後のお料理に関しても、お客様ごとにペースが違ったりする為、お客様と接するスタッフと厨房にいるスタッフ、早すぎたり遅すぎたりしないように、板前さんの美味しい料理を一番良い状態で食べていただけるようにと考えております。

夕食を済まされて、わざわざ厨房を覗いて『ごちそうさま~』
お部屋に帰られる際に『大満足でした。お腹いっぱい。』
などと、笑顔で夕食を済まされるのを見ると、嬉しいし、ホッとします。
同様に、ジョキー様のように、お泊りいただいた事を思い返してクチコミを頂戴するのは、印象に残るようなサービスができたんだな~♪と、本当にありがたく、嬉しい気持ちになります。

また、脱衣所にベンチのようなものというのは、広さ的に狭くなってしまうと思い、置いておりません。
ただ、髪を乾かしたりする際に腰掛けるものがあった方が、確かに良いかもしれません。
簡単に出し入れ出来るような椅子など、提案してみようと思います。

GWからは、近くの錦浜ではマリンスポーツが始まりました。
7月の20日頃からは、いよいよ本格的に海水浴シーズンです。
是非、白砂のビーチでの海水浴で、また壱岐にお越しください。
当館のご利用もお待ち致しております。

ご投稿ありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
【春得】★旬の味覚★~1チョイスプラン~
ご利用のお部屋
【~海の見える部屋~ 和洋室 17畳】

総合5

ごうた2073さんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

ごうた2073さん [30代/男性] 2013年03月10日 09:14:52

今回初めて壱岐を訪れました。
天気もよくバイクで半日かけて島を一周しました。

宿泊は口コミ評価の高いこちらの「網元旅館」に決めました。
評価通りの素晴らしい旅館で、特に夕食は新鮮な魚介をお腹いっぱい食べれて幸せでした。
部屋の方も広くて和風モダンな感じがとてもお洒落でよかったです。


1つだけ要望を言うならば、大浴場に入ってる際に時間が分からず困ったので風呂場か脱衣場に時計を置いていただけたら便利かと思いました。


今回の旅で神社や綺麗な海を訪れ、たくさんのパワーをもらって帰ってきました。

早起きしてオオハマ海水浴場から見た日の出には凄く感動し今でも真っ赤な太陽が目に焼きついてます(^^)


女将さんを始めスタッフの方々の対応も笑顔で心地よいものでした(^^)
次回、壱岐に行く時も迷わずこちらに宿泊したいと思います(^^)

最後に直接御礼を言うのを忘れてましたが^^;夕食の際のサプライズのお祝いもありがとうございました(^^)
嬉しかったです(^o^)

また遊びに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年03月
旅館 網元<壱岐島> 2013年03月10日 15:53:30

ごうた2073様

この度は、壱岐と当館をお選びいただき、誠にありがとうございました。

夕食のお刺身盛りは、あっという間に召し上がられたから、お料理を出すのが遅れないか心配だった。と、翌日、女将より聞いておりました。
ご期待に添える満足感を感じていただけたご様子で、何よりでございます。

お部屋の方も、余裕があった為、また、事前に誕生日祝いのご旅行とお知らせいただいていた為、勝手ながら、海側の広いお部屋にご案内させていただきました。

壱岐の魅力を、自然の景観や歴史に感じていただけたのは、とても嬉しい限りです。
ご到着の日は、「今から『猿岩』から向かいます」とのお電話。
沈む夕日を猿岩とともに眺めて来られたのかな?と推察しております。
そして、女将と私に見せていただいた、『大浜』の日の出の写真。
写っていたのは、ごうた2073様だったでしょうか?
ご同伴の方だったでしょうか?
逆光をうまく利用されたシルエット。
袖口がゆったりな衣類が、古代風にも見て取れるような画像でしたね(o^-゜)b

壱岐の神社は登録だけで150社ほど。
古事記に登場する神々のほとんどが祭神として祀られている、神々の島です。
神社だけでもまだまだ廻られてない箇所が多くあるかと思いますが、これからの季節は辰の島に渡れるようになるのは、1つの魅力となります。
夏には海水浴場にもなるこの無人島は、3月中頃~10月まで、定期遊覧船が出る、人気のスポットです。
蛇ケ谷。マンモス岩。羽奈毛。もう1つの鬼の足跡などなど・・・。自然の景観満載です。

次回は、うにの時期にでも。でしたでしょうか?
その節の観光に『辰の島』オススメです。(当館からは少し遠いですが(汗))
是非、またのお越しをお待ち致しております。

ご投稿ありがとうございました。
スタッフ一同、嬉しくて自然と笑顔になりました(^▽^)♪
これからも、笑顔の対応をより一層心がけて、お喜びの声がたくさんいただけるように、励みとさせていただきます。

p.s 浴室の時計は、湿気に強いものを探して、脱衣所に付けよう。と決まりました。
貴重なご意見、重ねて御礼申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【春得】★旬の味覚★~1チョイスプラン~
ご利用のお部屋
【~山側リニューアル部屋~ミニマム和洋室】

総合5

投稿者さんの 旅館 網元<壱岐島> のクチコミ

投稿者さん 2013年02月20日 15:41:36

ゆっくりのんびりしたかったので、連泊させて頂きました。
一日目、二日目と違ったお料理プランでお願いしましたが、一日目が想像以上の量で食べ切れなくなり・・お願いすると快く「では二日目にお出ししましょう」と翌日に廻していただきました。二日目のお昼を抜いて夕飯を楽しみにする事に♪ 
なんと二日目も豪華でビックリでした。
旅館の前で釣った魚も、他と被らない調理法で出していただき感激です。
配膳さんが料理を出してくれるタイミングがすごい~!
途中でお料理が途切れることなく、温かいものが温かいうちにホント美味しく頂きました。

お部屋ですが、清潔感があってトイレ・洗面共に大変使い良かったです
(部屋のドライヤーが嬉しかった)
希望ですが・・・大浴場の洗面台にティッシュがあれば便利だけどな~と思いました。

帰りのフェリー乗り場まで送って頂く間も「へぇ~、ほぅ~」と地元のお話を聞かせて頂き
道中楽しむ事ができました。
関西からはるばる行った甲斐がありました。とお。次回は暖かい時期にお邪魔したいと思います。何度も行きたくなるお宿でした。
(主人は、こちらのお料理は今までで1番やった!!と申しております)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
旅館 網元<壱岐島> 2013年02月21日 16:13:21

投稿者 様

この度は、当館に2泊もしていただき誠にありがとうございました。
たくさんのお褒めのお言葉、ご主人様に至ってはお料理が今までで1番とまで。
とてもありがたく、嬉しく、皆で拝見させていただきました。

私どもとしましては、1日目の夕食、踊り焼き用のアワビをお待たせしないようにと準備してしまってからの、明日に廻して欲しいとのお申し出だった為、翌日にバター焼きでお召しあがりいただいたのが、少し心残りではございました。

次回、暖かい季節の壱岐にも、お越しいただく機会が巡りましたら、是非今回召し上がっていただけなかったアワビの踊り焼きや生うに(5月~10月が漁期です)もご賞味いただけたらと思います。
また、たしか今回は、悩んだ末に釣竿を置いてこられたとおっしゃっていましたね。
その節にはマイ竿もお持ちいただき、また、夕食のひと品をゲットされてください!

お帰りの港までの車内では、安国寺のお話、レオタードの海女さんのお話、元寇のお話等を少しさせていただいたかと記憶しております。
私もまだまだ壱岐について知らないことがたくさんありすぎて、もっと知って、もっと上手に伝えていけたらと思う毎日です。
そしてそれが、投稿者様や他のお客様にも、壱岐にまた来ていただくきっかけの1つになれればとも思っております。

ご投稿ありがとうございました。
またのご来島並びにご利用を心待ちにしております。

P.S 大浴場にあったらいいなとのご提案のティッシュは、早速置かせていただきました。

ご利用の宿泊プラン
【春得】★お得!?料理は贅沢に!!!★ お部屋は空室状況により・・・
ご利用のお部屋
【おまかせ客室】

156件中 81~100件表示