楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

日田温泉 小京都の湯 みくまホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

日田温泉 小京都の湯 みくまホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.81
  • アンケート件数:360件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.30
  • 立地4.22
  • 部屋3.89
  • 設備・アメニティ3.33
  • 風呂3.70
  • 食事3.96
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

301件中 221~240件表示

総合5

hayato3さんの 日田温泉 小京都の湯 みくまホテル のクチコミ

hayato3さん [80代/男性] 2012年11月15日 22:23:06

 先日はお世話になりました。国東半島の紅葉を見物し疲れていたところでしたがスッカリ癒されました。到着時から、出発時のお見送りまでお気遣い頂き有難うございました。
 このプランで、このサービスに感銘です。日本全国殆どを旅してきましたが、当館のイメージは自分的にはかなり高い評価だと思います。
 部屋でお世話いただいた仲居さんが、出発時に外に出ていたので何事かと思いましたが、お見送りまでして頂きいい気分で出発できました。おかげで、無事帰宅することが出来ました。
また、そちらに旅する機会もあるでしょうから、その時には利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
日田温泉 小京都の湯 みくまホテル 2013年02月16日 14:33:53

この度は数ある宿泊施設の中より、みくまホテルを選んで頂き、ご利用頂き誠にありがとうございました。

また、この様なお褒めの言葉を頂き、本当にありがとうございます。

良くも悪くも歴史ある旅館ですので、今時の豪華なホテルとはやはり劣る点もいくつもあるかと思います。

ですが、多少劣る点があっても、負けたくないのは、接客と料理でございます。

当館のモットーを接客と料理にし、努めている最中でございます。
接客と言っても、きめ細かなサービス!ではなく、どこか懐かしい、また帰りたくなるような、例えば、帰りにお子様とスタッフが手を繋いでバイバイするような、ホッコリな接客。

まだまだ、組織として未熟な点も多々ありますが、これからも皆様に喜んでいただけるような旅館を創ってまいります。

また、機会がございましたら、みくまホテルへお立ち寄りくださいませ。

スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
お財布にやさしい☆お得なエコプラン(3名様迄はお部屋食)
ご利用のお部屋
【川の見える和室10畳【施設内に温泉の展望風呂・露天風呂あり】】

総合4

FUDGE320さんの 日田温泉 小京都の湯 みくまホテル のクチコミ

FUDGE320さん [20代/女性] 2012年11月06日 13:54:46

エコプランでしたが、夕食はお料理も美味しくて、お腹いっぱいになりました。
朝は眺めのよいホールでのバイキングで、こちらも人は多かったですが、きちんと席を宿泊客ごとに分けてくださっていたので、落ち着いて食べることができました。
展望露天は眺めがよくて、とても気持ちよかったです。
ホテルのスタッフの方はみなさん親切、丁寧で、お見送りは見えなくなるまで手を振ってくださいました。
ひとつ難点を言えば、アメニティで温泉に置いてある櫛が共用だったこと、お部屋に櫛がなかったことが気になりました。
消毒済みのものでもいいので、共用ではなく、お部屋にひとつ置いておいてくださると助かります。
楽しい旅でした。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
日田温泉 小京都の湯 みくまホテル 2013年02月16日 14:21:41

この度は当館、みくまホテルをご利用頂き誠にありがとうございました。

夕食・朝食の料理お気に召して頂きありがとうございます。

露天風呂も一応九州一の高さを謳わせて頂いております。賛否はございますが解放感は抜群だと自負しております。

櫛の件、できる限りご希望に添えるようには努めてまります。が、よりご旅行をしやすいようにと、金額を抑えているため、削るものは削り、残すものは残し、低価格でご提供できる狭間で悪戦苦闘しております。

少しでも皆々様の希望に答えより良いものを提供しつつ、価格を抑えてまいります。

ご不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございません。

今後ともみくまホテルをよろしくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
お財布にやさしい☆お得なエコプラン(3名様迄はお部屋食)
ご利用のお部屋
【川の見える和室10畳【施設内に温泉の展望風呂・露天風呂あり】】

総合5

投稿者さんの 日田温泉 小京都の湯 みくまホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年11月05日 10:05:16

初めて日田温泉に宿泊しました。部屋に入って目の前に川が流れててなんとも綺麗な景色でした。部屋も古いなりに掃除がされており過ごしやすかったです。お風呂も内湯と露天があり最上階の露天風呂は気持ちよかったです。朝食なしだったけど急遽朝食も用意していただいておいしくいただきました。
従業員さんたちも明るくてよかったです。
また是非お世話になりたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年11月
日田温泉 小京都の湯 みくまホテル 2013年02月16日 12:55:46

この度は、当館みくまホテルをご利用頂き誠にあリがとうございました。

初めての日田は如何でしたか?
色々と観光して頂けましたか?

日田は盆地で周辺を山々に囲まれており、一部の山は霊山ともなっていますので、運気UPにはとても良いところだと以前うかがった事があります。

次回は是非、夕食もご利用下さいませ。

全てが手料理でございますので、心身共に満足して頂けると自負しております。

次回日田に立ち寄る機会がございましたら、またみくまホテルにも足を運んで下さいませ。

スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【感謝料金】ゆっくりお泊り御食事無しプラン
ご利用のお部屋
【感謝企画川側眺めの良いお部屋和室10畳】

総合4

nyaw2009さんの 日田温泉 小京都の湯 みくまホテル のクチコミ

nyaw2009さん [40代/女性] 2012年10月31日 00:47:44

エコプランだったけれど、部屋も食事も充分満足できました。
ホテルの方たちも皆さん対応がよくて気持ちよく過ごせました。
欲を言えばお風呂がちょっと物足りないかな。
食事はとても美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
日田温泉 小京都の湯 みくまホテル 2012年11月04日 17:41:25

この度は数ある旅館の中より、みくまホテルをご利用頂き、誠にありがとうございます。

部屋・食事・接客とお褒めの言葉を頂きありがとうございます。

あとはお風呂と言うことで、施設の問題ですので、大きく変える事は難しいですが、アメニティー等、他で評価を頂けるように今後も務めてまります。

現在は炭ソープ・馬油ソープ等お風呂場に置けないか検討しております。

日進月歩。少しでもお客様のお褒めの言葉を頂けるよう励んで参りますので、今後とも日田温泉みくまホテルを宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
お財布にやさしい☆エコプラン(3名様迄はお部屋食)
ご利用のお部屋
【川の見える和室10畳【施設内に温泉の展望風呂・露天風呂あり】】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日田温泉 小京都の湯 みくまホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年10月09日 20:29:22

駆け込みで予約したのでよく確認していなかったのが
悪かったとは思いますが、喫煙部屋でがっかりしました。
確認画面などに記載して欲しかったです。

それだけだったらまだ仕方ないと諦めがつきましたが
布団が尋常じゃなくタバコ臭く、夜中臭くて目が覚め
寝れなかったです。
シーツが綺麗でも布団があまりにもひどいです。
寝ていた服に臭いがつきました。

お風呂がとても良かったのでそれが救いにはなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
日田温泉 小京都の湯 みくまホテル 2012年11月04日 17:47:27

この度は、当館みくまホテルをご利用頂きありがとうございます。

タバコの臭いの件、大変申し訳ございませんでした。
本来であればご指示を頂かなくとも、お部屋い入られた際、客室係が一言お部屋の様子をお伺いするべきでした。

【気付き】が足りず大変申し訳ございません。
今後この様なことがないよう努めてまいります。

貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
お財布にやさしい☆エコプラン(3名様迄はお部屋食)
ご利用のお部屋
【川の見える和室10畳【施設内に温泉の展望風呂・露天風呂あり】】

総合5

投稿者さんの 日田温泉 小京都の湯 みくまホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年09月25日 23:51:17

エコプランという事で、大きな期待はしていませんでしたが、なんといってもお料理が豪華でとても美味しかったです。
部屋から見える景色も夕陽と屋形船がとてもキレイでした。
建物やお風呂は年代を感じる古さでしたが、お掃除がしっかりされており、清潔感がありました。
初めての大分の旅行をとても楽しく過ごす事が出来ました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年09月
日田温泉 小京都の湯 みくまホテル 2012年11月04日 17:55:01

この度は当館みくまホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。

みくまの料理にお褒めの言葉を頂きありがとうございます。

見た目は決して派手ではありませんが、一つ一つ全て手作りでございます。

もし、次回当館をご利用頂ける機会がございましたら、是非、屋形船をご利用下さいませ。

お部屋から見る景観とはまた違った楽しみがございます。

またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
¥8、925~エコプラン(3名様迄はお部屋食)
ご利用のお部屋
【川の見える和室10畳【施設内に温泉の展望風呂・露天風呂あり】】

総合3

投稿者さんの 日田温泉 小京都の湯 みくまホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年09月24日 23:08:52

日田の台風被害の報に接したのは平成23年のことだったか、ここ「みくまホテル」はどうだったのだろうと思いながら旅装を解いた。室内はさすがに古さが目についたが、窓外眼下に広がる三隈川、そして屋形船が心をなごませてくれた。夕食は、鮎、鯉などの川魚もあり、満足なレベル。味噌汁(鯉こく)がちょっと冷めていたのが残念だったが、全体としては満足のいくレベル。一方、朝食のバイキングがちょっと残念。品数が少ないうえに、テーブルも会議用長机一本にテーブルクロスがかけてあり、二人が向かい合って座るも、顔が正面にならない。会社の休憩室でお弁当を食べているイメージに近いかな。ただ、総体的には、旅館の方も親切な応対の方が多く、泉質も十分堪能できることから、また来たいと思える旅館である。こころ温まるもてなしありがとう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年09月
ご利用の宿泊プラン
¥8、925~エコプラン(3名様迄はお部屋食)
ご利用のお部屋
【川の見える和室10畳【施設内に温泉の展望風呂・露天風呂あり】】

総合5

投稿者さんの 日田温泉 小京都の湯 みくまホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年09月18日 13:38:17

台風なので連休の予定を入れていませんでしたが、当日の朝に旅行を決定!
小さな子供連れなので、部屋食・貸切風呂付を希望していましたが、こちらは条件ぴったりでした!お値段がお手頃なので、期待していなかったのですが、お部屋もきれいにお掃除されていて、広いし何より川側の景色が素晴らしかったです。家族湯もスムーズに時間が取れて、お湯加減もちょうどよかったです。クーラーがあればなお良かったかな?赤ちゃん連れには、おむつ替えスペースがないので、寝かせるのは床になるのでバスタオルなど用意したほうが良いと思います。夕食はごちそうが並んで、子供つれなので、子供の食べられる茶碗蒸しや白ごはんなど、先に用意してくれたり、良く気をまわしてもらってうれしかったです。魚が多かったので、もう一品くらいはから揚げなど肉料理があるとうれしかったかも。
帰りには水風船をいただいたり、子供にとても優しいいい宿でした!また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
日田温泉 小京都の湯 みくまホテル 2012年09月22日 09:44:10

この度は数ある旅館の中から、みくまホテルをご利用頂きありがとうございます。

台風の中で見る三隈川もいつもとは少し変わった荒々しい顔を見せるので、それはそれで見ごたえがあったのではないでしょうか?

家族風呂に関しまして、お子様へのサービスが行き届かず申し訳ございません。

早急に、仮設ベットを置くなり、バスタオル等で簡易ベットを作るなりして、対応をさせて頂きます。

ご指摘頂きありがとうございます。


料理に関しても、肉料理を一品増やすよう板場と相談してみます。

私自身も肉料理の方が好きなので。。。

少し宣伝になってしましますが、現在バカ肉の考案を行っているところでございます。

バカ肉。

馬鹿肉。

そう、馬と鹿の肉を利用したお肉料理でございます。あと、プラスαで猪肉。

馬肉はまだしも、シカ肉はなかなか世の中には出回っておらず、抵抗あるかもしれませんが、

次回、日田にお越しになる機会がございましたら、是非、チャレンジしてみてください。

またのお越しを、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
¥8、925~エコプラン(3名様迄はお部屋食)
ご利用のお部屋
【川の見える和室10畳【施設内に温泉の展望風呂・露天風呂あり】】

総合4

投稿者さんの 日田温泉 小京都の湯 みくまホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年09月17日 22:45:37

ビール園で飲み食べ放題、最高でした!!
送迎があるのが良かったです!

部屋から屋形船の灯りが見えてステキでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年09月
日田温泉 小京都の湯 みくまホテル 2012年09月22日 09:50:41

この度はみくまホテルをご利用頂きありがとうございました。

九州の中には他にも色々とビール園がございますが、私は日田のビール園が一番だと思っております。(地元自慢 笑)

景色を楽しみながら焼肉ができるところは、そうそうありません。
さらに屋形船が見えるところは、日田だけでは?


また是非、天領日田の水からできた、生ビールを飲みお越しくださいませ。

でもわがままを言えば、できれば次回はみくまホテルの夕食も食べて下さい。。。

スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
◇ビール園でわいわい食べ飲み放題◇BBQ
ご利用のお部屋
【川の見える和室10畳【施設内に温泉の展望風呂・露天風呂あり】】

総合2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日田温泉 小京都の湯 みくまホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年09月17日 18:12:33

部屋に入った瞬間飛び込んできた景色はなかなかのものでした。大きな川沿いの、しかも川の見える大きな窓。小さなテーブルと椅子と冷蔵庫の置いてある窓際の、畳ではない障子で仕切られたスペース(昔ながらの旅館にありそうな)に近付くと大きな川に浮かぶ、出番待ちの屋形船や山の中腹のサッポロビール工場も見えました。しかしそのスペースの青い絨毯が汚れ過ぎ(笑)多分取れないシミなんでしょうが、掃除機はかけてあるんでしょうが、思わず土踏まずを浮かせて、カカトとつま先で歩きました。古いせいか畳や床がきしみましたがそこは御愛敬…。ユニットバスも古かったですが、綺麗に掃除されてたので全く気になりませんでした。(廊下の足拭きの様な物は不要かと…)ただただ青い絨毯のシミが…。
月に一部屋づつでも改善すべきではと思いました。予算があればですが…。あと部屋や部屋の外の廊下がなんだかわからない臭いがこもってた様な…。
夕飯はサッポロビール工場敷地内のレストランで焼肉食べ放題と飲み放題でした。送迎付きだったので大変助かりました。食べ放題のプランは多分一番安いものだった様ですが、やはりせっかくなので佐賀牛なども食べたかったので(大分だけど)、追加料金でプランを選べるとなおよかったと思います。ビールも一種類だったので、自腹で違うビールを飲みました。
帰ってゆっくりしてるとパートの方でしょうか、布団を敷きに来ていただきました。和室の旅館ならではだなあとVIPな気分になりました。大浴場は水廻りがステンレスの様で清潔でしたが、それぞれの蛇口の所に謎の緑のスポンジが…。それの見た目があまり清潔ではなかったです。私の地元は菊池温泉や植木温泉が近いので、週1回か2回は温泉に入ってるので、すみませんが温泉の感動はありませんでした。丸見えな感じの屋上の露天風呂は開放感あってよかったです(笑)。朝ごはんは和食のバイキングでした。内容は普通です。やはり大きな窓から見える大きな川や山々の景色は素晴らしかったです。
帰りは元気の駅で日田天領水を買って帰りました。楽しい旅行でした。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
日田温泉 小京都の湯 みくまホテル 2012年09月28日 18:37:24

この度はみくまホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。

まず、旅館から見る日田の景観に対しお褒めの言葉を頂きありがとうございます。

と同時に、館内でところどころに古さが目立つ点があり、ご不快思いをさせてしまい、申し訳ございません。

建前ではなく、今後少しずつでしかできませんが、各客室の改装を予定しております。

ご宿泊頂いたお客様に少しでも満足頂ける旅館造りに努めてまいります。

またお風呂にありました、緑いろのスポンジ(ボディースポンジ)に関し、すべて回収撤去させて頂きました。ご意見頂きありがとうございました。

いくつかお褒めの言葉を頂いてはおりますが、評価点が2点という事実を真摯に受け止め、また次回ご宿泊頂く機会がございましたら、合格点を頂けるよう今後を旅館運営に努めてまいります。

貴重なご意見を頂き誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◇ビール園でわいわい食べ飲み放題◇BBQ
ご利用のお部屋
【川の見える和室10畳【施設内に温泉の展望風呂・露天風呂あり】】

総合4

投稿者さんの 日田温泉 小京都の湯 みくまホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年09月02日 13:21:51

大変景色のよいお部屋で、ゆっくりと過ごせました。日田天領水で作ったという冷たい麦茶がお風呂の出入り口にサービスでおいてあり、ありがたかったのです。ちょくちょく空になってて、あまり飲むことができなかったのが残念でしたが…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年08月
日田温泉 小京都の湯 みくまホテル 2012年09月08日 16:43:58

この度は、みくまホテルをご利用頂きありがとうございます。

お風呂の麦茶。。。
実は当館で一番人気の飲料でございます。

阿蘇から地下を流れる水ですので、味は格別だと自負しております。
そのため基本的に1日4~5回は補充を行ってはいますが。なかなかの売れっ子で追いつきません。

スペース的にも給水ポットを増やすこともできず悩んでいる最中でございます。

もし、次回お泊り頂くチャンスを頂ければ、直接お部屋へお持ちさせて頂きます。

またのお越しを、水とスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
¥8、925~環境に優しいエコMY箸プラン
ご利用のお部屋
【川の見える和室10畳【施設内に温泉の展望風呂・露天風呂あり】】

総合5

Mr バーディーさんの 日田温泉 小京都の湯 みくまホテル のクチコミ

Mr バーディーさん [50代/男性] 2012年08月31日 12:02:19

小鹿田焼きの窯元に近い宿で、サッポロビール園にも行きたいと言い選んでもらった宿です。夕食はサッポロビール園でしましたが、朝食は美味しく、ホテルの夕食もきっと美味しいと思いますが、残念ながら評価できません。ただ、ホテルの屋上露天から見た景色はすばらしく、このホテルを選んで良かったと思います。ビール園への送迎もスムーズだったし、行ってみたい小鹿田焼きの窯元・サッポロビール園へ行けたのがとても良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
日田温泉 小京都の湯 みくまホテル 2012年09月08日 16:34:07

この度は、当館みくまホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。

小鹿田焼きは如何でしたか?
小鹿田の里の景観・焼き物も素晴らしいのですが、
商売っ気がなく、開店してるのかもわかないような、何とも言えない緩さが個人的に大好きでございます。
全てにおいて、『癒し』を感じさせられます。

是非!是が非でも!次回は旅館の夕食をご利用下さいませ。


またのお越しを小鹿田・ホテルのスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
◇ビール園でわいわい食べ飲み放題◇BBQ
ご利用のお部屋
【川の見える和室10畳【施設内に温泉の展望風呂・露天風呂あり】】

総合4

らす亭さんの 日田温泉 小京都の湯 みくまホテル のクチコミ

らす亭さん [40代/男性] 2012年08月27日 12:45:50

多少古さが感じられる部屋でしたが、部屋からの眺めは最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
日田温泉 小京都の湯 みくまホテル 2012年09月08日 16:24:21

この度はみくまホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。

客室に関して、一度に全てを変える事はできませんが、少しずつ改装してまいります。

また、近くまでお越しいただいた際は、これに懲りずご利用下さいませ。

今後とも、宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【感謝料金】◇温泉でゆっくり満足朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【感謝企画川側眺めの良いお部屋和室10畳】

総合4

投稿者さんの 日田温泉 小京都の湯 みくまホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年08月21日 19:51:43

ビール園を楽しむため朝食だけでしたけど、食事も美味しくゆっくりさせて頂きました。また、来年も利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年08月
日田温泉 小京都の湯 みくまホテル 2012年09月08日 15:57:33

この度は当館をご利用頂き誠にありがとうございます。

日田の夜は堪能頂けましたか?

7月下旬に料理長が変わり、より良い料理が提供できるよう日々精進しております。

次回は是非!是非!当館の夕食もお召し上がり下さい。

またのお越しを社員一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【直前割り引き】☆温泉旅館のお一人様・ビジネスプラン☆朝食付
ご利用のお部屋
【特日限定眺望良い和室10畳バスウオシュレット】

総合2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 日田温泉 小京都の湯 みくまホテル のクチコミ

投稿者さん 2012年07月30日 11:51:20

土曜日に一泊しました。
お部屋は古いながらも綺麗に掃除されており、気持ちの良いお部屋でした。
その辺は大満足です。

(でも確か女性は浴衣が選べたのではなかったですか?
まったく案内無かったですけど・・・・一言言って欲しかった。)


1階の貸切露天風呂に入ったのですが入ってびっくり。

内風呂、露天ともにものすごい量の、「緑色の藻」が浮いていました。
あまりの量に「これは演出?」と思ったほど。

気持ちが悪く、1時間の間、ほとんど湯船は使わずにいました。
出た後、フロントに苦情をいい、分かる人に来てもらうよう伝えたのですが
待てど暮らせど誰も来ず。
待ちくたびれてフロントに行ったら「どうしましたか?」との返答。
呆れました。
まったく連絡が取れてないのですね。

結局原因は分からず、対応はフロントの女性のみで「すみません」だけ。
誠意がまったく感じられませんでした。

担当の仲居さん、そしてフロントの女性はとても印象が良かっただけに残念でなりません。

ホテルとしての対応は正直疑問です。

あと、夕食の汁物、うろこだらけで食べられませんでしたよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
日田温泉 小京都の湯 みくまホテル 2012年09月08日 15:59:29

この度は折角の家族旅行ご旅行を台無しにしてしまい大変申し訳ございませんでした。

今回の事柄に関し各部署に確認を致しました。

まず、汁物に関して。
料理内容は【鯉こく】でございました。
※一度鯉を揚げて赤だしとして提供する郷土料理

【鯉こく】はわざとウロコを残し、鱗も一緒に食べれる料理となっております。

当館仲居がで提供する際に鱗の説明を怠り、
折角の郷土料理を不快な料理にしてしまいました。

再度、仲居には料理説明の徹底と、板場との料理内容会議を行い、再発防止に努めてまります。


浴衣に関して。
当館では売店にて色浴衣の無料貸し出しを行っておりますが、接客担当により色浴衣の貸し出しの案内に違いがありました。

今後は、言葉だけではなく、フロントにて案内版等を利用し改善してまります。


1階貸切露天風呂に関して。
清掃会社・水管会社に調査してもらった結果、
蛇口の中に藻の一部が残っておりました。

暑さ・気象等様々な要因が重なり蛇口内部に藻が発生した。との事でした。

今後夏の間、週一回は清掃会社に依頼し蛇口の清掃を行い再発防止に努めてまります。


最後に、お風呂のご指摘を頂いたにも関わらず、内部の連携がとれておらず、お待たせしてしまい大変申し訳ございませんでした。

今回の事例の大半は、連携不足・説明不足などの施設ではなく、少し気を利かせればご不快な思いをさせずに済んだと考えます。

本来では安らぎを提供する旅館であるべき事が、逆にご不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございません。

ありきたりな言葉ではありますが、
今後この様な事が無いように、努めてまいります。

この度は大変申し訳ございませんでした。

みくまホテル 諌山

ご利用の宿泊プラン
¥8、925~環境に優しいエコMY箸プラン
ご利用のお部屋
【川の見える和室10畳【施設内に温泉の展望風呂・露天風呂あり】】

総合4

倉ちゃん2さんの 日田温泉 小京都の湯 みくまホテル のクチコミ

倉ちゃん2さん [60代/男性] 2012年07月04日 17:08:38

食事がおいしかった。
風呂も良かった。
又行きたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
日田温泉 小京都の湯 みくまホテル 2012年07月10日 16:11:36

この度は当館にご宿泊頂き誠にありがとうございます。

またお褒めの言葉を頂きありがとうございました。

今後も日々精進して参りますので、また是非近くまでお越しの予定がございましたら、よろしくお願い申しあげます。

スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
◇♪ツーリングの方におすすめプラン♪
ご利用のお部屋
【川の見える和室10畳【施設内に温泉の展望風呂・露天風呂あり】】

総合4

倉ちゃん2さんの 日田温泉 小京都の湯 みくまホテル のクチコミ

倉ちゃん2さん [60代/男性] 2012年07月04日 17:07:21

食事がおいしかった。
部屋からの景色もナイス。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
日田温泉 小京都の湯 みくまホテル 2012年07月10日 16:18:21

この度は当館みくまホテルを利用頂きありがとうございます。

食事・お部屋の景観を気に入って頂き幸いでございます。

水郷(すいきょう)日田は盆地ということもあり、また中心に大きな川が流れておりますので、四季によって違った景観がお楽しみ頂けると思っております。

是非また、違う季節に日田に帰って来てくださいませ。

スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
◇♪ツーリングの方におすすめプラン♪
ご利用のお部屋
【川の見える和室10畳【施設内に温泉の展望風呂・露天風呂あり】】

総合4

awawa4542さんの 日田温泉 小京都の湯 みくまホテル のクチコミ

awawa4542さん [40代/女性] 2012年06月12日 08:26:32

毎年ホタル狩りで1泊旅行をしておりますが、雨が降ったり、ホタルが少なかったり外れの年も結構あります。今年は大当たりでした!旅館からバスで連れて行って頂いたところのホタルが最高だったのです。ただ、かなり見学者がいて交通量も多く、何らかの規制をしないと、見られなくなってしまうのではないかと、ちょっと心配になりましたが。
ともあれ、最高のホタルを見ることができましたし、旅館はスタッフの方々の対応がとても良く、気持のよい一夜を過ごすことができました。色浴衣を選んで着付けまでして頂けるというサービスも、とても良かったです。
来るべき超高齢化時代に備えて、よりヘルシーな食事のプランをお考えになってはいかがでしょう?他にも筑後川河畔から春日神社(?)にかけての早朝のお散歩と組み合わせて「健康」がテーマのプランとか。
施設は古いけど味のある良いお宿なので、頑張って頂きたくて、余計なことを書いてしまいました。ごめんなさい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
日田温泉 小京都の湯 みくまホテル 2012年06月26日 10:18:04

この度は当館をご利用頂き誠にありがとうございます。

日田の自慢のホタル君達にお褒めのお言葉を頂きありがとうございます。

ホタル君達にもこの様なお褒めの言葉があったことを伝えておきます。(笑)

穴場を紹介すれば数年で観光スポットになり、観光化されすぎたり観光業の難しさをつくづく感じさせられます。

今後のホタルツアーも行政をからめたり、新しいポイントを探したり、お客様を満足させることができるように、より一層励んでまいります。

また、色浴衣を気に入って頂きありがとうございます。

特に夏の時期は、日田の観光地が色浴衣で鮮やかに染まればと思い、日田の観光協会・旅館組合と一緒になり励んでいる最中でございます。

是非また夏になりましたら、色浴衣で日田の街を散策して頂けますと幸いでございます。

来るべき高齢化時代に向けても、ただいま当館だけに留まらず日田市を挙げて模索している最中でございます。

現在では日田のお寿司屋さんが作る『ひたん寿司』と言って、地元野菜をお寿司にした料理なども少しずつ出回っている最中でございます。

当館にしましても、地元野菜にこだわった料理などを提供させて頂いております。

これからも、都会の宿泊施設とは一味違った田舎ならではの“おもてなしが”できるように努めてまります。

「頑張って頂きたくて」と思って応援して頂ける事は、我々サービス業にとって何よりのお褒めの言葉になります。その期待を裏切らない様に、
昨日より今日、今日より明日、少しずつ、より皆様に好まれるよう旅館創りをしていきます。

また機会がございましたら、是非、日田温泉・みくまホテルにお越し下さいませ。

この度は、貴重なお言葉を頂きまして、誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
¥8、925~環境に優しいエコMY箸プラン
ご利用のお部屋
【川の見える和室10畳【施設内に温泉の展望風呂・露天風呂あり】】

総合3

さーちゃん5416さんの 日田温泉 小京都の湯 みくまホテル のクチコミ

さーちゃん5416さん [20代/女性] 2012年05月31日 09:48:17

屋形船と花火は最高でしたが…

屋形船での夕食なのですが
さっさ食べろ食べろと言われ
ゆっくり食事も出来ず
最悪でした。

私達はゆっくり食事をして
お酒を飲みながら花火を見たかったのに花火が上がるまでに
食べてしまってっと言われて
他の屋形船を見ても
皆さん、食べながらや飲みながらゆっくり花火を見てました。

残念でした。

ホテルの部屋は
まぁボロでしたし…

ティッシュも少ないし
お酒も冷蔵庫にないし
0時前にはフロントも電話出ないし…

あり得ませんでしたね…

唯一、朝御飯のバイキングが
美味しかったくらいです。

お風呂は窓に鳩の糞と
蜘蛛の巣で汚いし…

露天風呂に行くまでの
階段は臭いし…

露天風呂は鳩が多く…

お風呂でゆっくりも
出来ませんでした。

挙げ句、車の下を擦ってて
帰りに車がカタカタ言い出して
外れてました。。

思い出のホテルなので
また行きたいですが…

改善が無ければ
残念ながら行く気には
なれませんね。。

こちらはお金を払ってるわけですから。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年05月
日田温泉 小京都の湯 みくまホテル 2012年06月01日 18:27:28

この度はご不快な思いをさせてしまい、
大変申し訳ございませんでした。

まず、屋形船での食事に関して、当日担当した仲居に事実確認・理由を確認させて頂きました。


「さっさ食べろ」という言葉はニュアンスでしょうか?

本人はその様な言葉づかいは一切使っていないとの事でございました。


また、花火鑑賞の際は席移動をしたりするこもあり、できるだけ船内が片付いた状態で、ゆっくいとご鑑賞をして頂きたいと思ってたようでございます。

しかしながら実際のところは、説明不足、言葉遣い、態度、夕食時の進行、他屋形船との統一等、お客様本意の考えをしていなかった事が原因で招いた結果だと考えます。


折角の観光祭でご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。


館内や露天風呂に関しても、今すぐ新品に変える事はできませんが、大至急で清掃業者をいれ、社員を含め、館内一斉清掃をさせて頂きます。


お車に関しては、みくまホテル従業員が移動の際に、お車を削ったのでしょうか?

今更からも知れませんが、こちらの社員が原因なのであれば一度ご相談下さいませ。



私共がこの様なお願いする事は、大変恐縮ではありますが当館にもう一度ご連絡頂く事は可能でしょうか。

改めて、お詫びをさせて頂ければ幸いでございます。



もう一度、思い出の旅館に成れるよう、全社員が今回の事例を肝に銘じ、より良い【おもてなし】ができるよう、努めてまります。

この度は、大変申し訳ございませんでした。

お客様係 諌山泰崇(イサヤマ ヤスタカ)

ご利用の宿泊プラン
【お部屋より1万発の花火大競演を見物】5月26日・27日
ご利用のお部屋
【限定日眺めの良い川に面してる和室10畳】

総合5

たみゆず茶さんの 日田温泉 小京都の湯 みくまホテル のクチコミ

たみゆず茶さん [40代/女性] 2012年05月08日 23:30:52

ゴールデンウィークに利用しました。出かける前に皆さんのレビューを読みましたが、その通りでスタッフの方達の対応が良かったです。子どもの体調不良で夕食後に病院へ行くことになり、病院探し等・・・大変親切にしていただき心温まる対応が有り難かったです。

女性の露天風呂は11階でしたが、フェンスのみで外部からの目隠しになるものがなくビックリでした。入浴する方からは景色が見えるけど、外部からは見えない何かがあると良いなと感じました。

朝食会場は広く、バイキングで種類も割りと多かったので満足しています。
夕食は部屋食が嬉しかったです。食事量も多くお腹いっぱいになりました。

設備は古めのホテルですが、スタッフの方達の対応の良さで充分にカバーできていると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
日田温泉 小京都の湯 みくまホテル 2012年05月15日 13:30:50

この度は、みくまホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。

その後、お子様の体調は如何でしょうか?

スタッフの対応がお気に召して頂き誠に嬉しく思います。
今後も、より良いサービス(接客)ができるよう務めて参ります。

露天風呂の目隠しに関しては、早急に何らかの対応を取らせて頂きます。貴重なご意見ありがとうございました。

余談ではありますが、良し悪しは別にして、昨日宿泊のお客様が、早朝にタオルも着けずフェンスの前に仁王立ちになり、ヤッホー!と叫んでおられました・・・

食事に関しては、今以上にもっと美味しいものを提供できるように、度々試行錯誤しておる最中でございます。

次回またご縁があり、来館頂いた際は今以上に美味しい食事を提供できるように努めてまります。

設備に関しては、古さが目立つ箇所もあるかとは思いますが、接客、料理、清掃でカバーできるように、日々精進してまります。


またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度は誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【ゴールデンウィーク】温泉での~んびりプラン☆3名様迄はお部屋食
ご利用のお部屋
【【限定】眺めの良い川側バスウオシュレット付】

301件中 221~240件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ