楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.88
  • アンケート件数:619件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.88
  • 立地4.56
  • 部屋4.79
  • 設備・アメニティ4.73
  • 風呂4.64
  • 食事4.92

部屋5

Lucifer=Lineheartさんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

Lucifer=Lineheartさん [40代/男性] 2018-07-22 16:54:00

7月16日から1泊2日で宿泊いたしました。
宿全体はさほど大きくはありませんが、入り口から良い雰囲気を感じることができます。
部屋はオール畳で、家族3人(一人は乳児)には勿体無いレベルの広さです。
布団を敷いていただいても、テーブルがそのまま置ける状態でしたし。

食事は、食事処で他の宿泊客の方と同じ時間に食べますが、うちに乳児がいたため、「お部屋でゆったり夕食をとられますか?」とお心遣いをいただき、一段と気兼ねなく、美味しく食事をいただけました。
特に、「そばかき揚げ」がたまらなく美味しく、近所にこれを出す蕎麦屋・居酒屋があったら、足繁く通うこと間違いなし!の逸品でした。

お風呂は、夕食前が男女別、夕食から24時までは、3つの風呂から空いているタイミングで貸し切りに出来、家族でゆっくり温泉を堪能出来ました。

子供が授乳期でしたので、お酒は控えておりましたが、気紛れに開くというバーのボトルの品揃えが、ジャパニーズウィスキー愛好家には堪らない感じでしたので、次回は是非、開いて欲しいと思いました。

朝食は、炊きたての土鍋ごはんと、焼き立てパンが両方出てきます。
どちらもとても美味しいので、胃袋に余裕を以て朝食に臨むことをおすすめします(笑)

訪れてから帰るまでの間、事あるごとに子供に気を使っていただき、バウンサーやおむつ用のゴミ箱を用意いただくなど、事前に聞いていた評判以上のおもてなしを受けられた!と夫婦共々感じております。

もう少し子供が成長し、せめて授乳期を過ぎて、夫婦でお酒を嗜めるようになったら、再度伺いたいと思っています。

なお、宿の近所には、歩いていける範囲にコンビニ等の商用施設はありません。
アメニティ等、必要なものはほぼ過不足なくご用意いただいていたと思いますが、私と同様に、過分な準備がお好きな方は、行きしなに寄り道されることをオススメします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地4
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2018-10-01 14:21:42

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださり、お越しいただきまして誠にありがとうございます。

お料理の写真、とても素敵に撮っていただき感激でございます!!ご夕食、ゆっくりと食べていただけたようで安心いたしました。私自身、3人の子供を育てた母でありますが(もうみんな成人しておりますので「子供」とは言えませんね^^;)、小さなうちは目が離せず、自分のご飯を食べる暇もない毎日ですよね。お子様の姿を見て、子育て時代の遠い昔を懐かしく思い出しておりました。まだまだ大変な時期かと存じますが、私どものお料理がほんの少しでも癒しになっていれば幸いでございます。

お蕎麦は食べることがあっても、「蕎麦がき揚げ」はなかなか食べることがないですよね。揚げ時間には体に染み込ませた感覚が、形を作るためには意外と手先のテクニックが必要でして、この二つが「外はカリっ、中は熱々トロトロ~」を生み出しております。いただくお料理の感想には、当館名物である「くるみ豆腐」や朝どれの「焼き魚」が多いのですが、ここ最近が「蕎麦がき揚げ」を挙げていただくことも多いように思います。定番メニューとして今後もしばらくはお出ししていく予定ですので、ぜひ次回も楽しみにいらしてくださいませ♪

また、お部屋やお風呂に関しても嬉しいご感想をいただき、誠にありがとうございます。今回は本館の中でいちばん広いお部屋にお泊りいただきましたが、他のお部屋も和室で、お子様もごろ~んとできる造りになっております。お子様がもう少し大きくなられましたら、お食事処で外を眺めながらのご夕食(これからの時期ですと紅葉、冬は毎年食事処外にイルミネーションが輝きます)、そのあとはご家族でワイワイ貸切風呂を楽しみ、お子様が眠った後はこっそりバーへ・・・なんて、楽しみがどんどん増えて参りますね(^^)

バーでは、地ウイスキーの「イチローズモルト」はもちろんですが、最近はあるじオリジナルのカクテルと手作りおつまみが大人気となっています。
ぜひまた、お酒が飲めるようになった頃お待ちしております。私を含め、お節介・・・いやいや、お世話好きのおばさんスタッフばかりですので、ご宿泊中お手伝いできることがあれば何なりとお申し付けくださいませ。またお会いできる日を心待ちにいたしております。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【お客様人気NO1】主のこだわり創作会席♪ちちぶの旬食材を使用した絶品料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【【くれ竹】1階14畳和室/縁側・洗面・シャワートイレ付】