楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.86
  • アンケート件数:619件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.92
  • 立地4.54
  • 部屋4.77
  • 設備・アメニティ4.77
  • 風呂4.69
  • 食事4.92
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

123件中 101~120件表示

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月27日 09:58:47

静かな場所にあり、ゆっくり過ごせる。部屋に浴衣等なく、到着後温泉に入り又服に着替えなければいけないのが難点と思ったが、チェックイン時にスタッフが聞くのを忘れただけのようでした。浴衣や作務衣等は一般的な旅館のように部屋に置いてあった方が良いと思いました。食事も温泉も満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2019年08月21日 16:53:19

たくさんのうれしいお言葉をいただいまして、心より感謝申し上げます。
しかしながら、チェックインの際の不手際につきましては、大変なご迷惑をお掛けいたしました。大変、大変、申し訳ございません。
事情といたしましては
8月のリニューアルより女性用館内着として色浴衣が増えておりまして、より多くの色柄から選んでいただくために館内着をお選びいただく場所がフロントに変更となりました。
今回いただきましたご意見をもとに、スタッフと今一度チェックイン時のご案内について話し合い
ご不便をお掛けしないよう、館内着についてのアナウンスをきちんとして参りたく存じます。
貴重なご意見を、本当にありがとうございました。
夏がすぎると、秋の紅葉、冬の氷柱と、秩父は四季折々さまざまな顔を見せてくれます。またぜひ、近田舎・秩父へ遊びにいらしてくださいませ。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【お客様人気NO1】あるじのこだわり創作会席♪ちちぶの旬食材を使用した絶品料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【本館1階【くれ竹】14畳和室/縁側,洗面,トイレ付(禁煙)】

部屋3

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月01日 20:06:01

食事が大変美味しかったです。
もう少しお風呂が良いと良かったですが、全体的に清潔で良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年04月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2018年08月27日 19:24:55

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださり、お越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、お風呂についての貴重な意見をありがとうございます。

リニューアルして間もないということもあり、なかなかお風呂自体を変えることは難しいかと思いますが
清掃の仕方やアメニティ、設備についてなどなど、改善すべきところがどこであるのか、どう改善すべきか、いま一度スタッフ間で共有して改善に努めて参ります。
今後とも、御宿 竹取物語を、何卒宜しくお願い申し上げます。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【そば好き集まれ~】 秩父名物!つるつるしこしこ 主が丹精込めた絶品「手打ちそば」付会席
ご利用のお部屋
【【観月】2階7.5畳和室/洗面・シャワートイレ付 】

部屋3

ayala34さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

ayala34さん [60代/女性] 2017年10月29日 09:37:17

お風呂は大き過ぎず貸しきり風呂的で、また、3か所のお風呂には露天風呂もあり味わいが2度楽しめた。客室が少ないのでオーナーの手が行き届いており、
食事も主の創作料理があつあつのうちに用意され美味しく満足できた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2018年01月12日 14:09:07

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださり、お越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、貴重な口コミの投稿に、心より感謝いたします。

お風呂、お食事とご満足いただけたようで、私どももたいへん嬉しく思います。
本館にある3つのお風呂はおっしゃる通りこぢんまりとしたつくりではありますが、どのお風呂からも竹林をのぞむことができ、本当に落ち着く雰囲気ですよね。
私個人としては、きれいに光が差し込む「帰天の湯」の朝風呂がおすすめです。

お食事に関しては、それぞれのお料理やお飲み物を最高の状態で召し上がっていただけるよう、主人が常に気を配っております。
またぜひ、お風呂とお料理を楽しみにいらしてくださいませ。
その日を心よりお待ちいたしております。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
◆そば好き集まれ~(^0^) ◆ 秩父名物!つるつるしこしこ 「手打ちそば」は主が丹精込めた絶品♪
ご利用のお部屋
【【なよ竹】1階10畳和室/縁側・洗面・シャワートイレ付】

部屋3

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月05日 18:30:33

たまたま宿泊した日、小さいお子さんのいるご家族と一緒になりまして、その子がずっーっと走り回り大変騒がしかったです。フロントが10時に閉まると書いてありましたので、9時50分頃、相談に行きました。この様な状況でしたので、思いのほかくつろげませんでした。これは竹取物語さんのせいではないのですが、せっかくの一泊、残念な気持ちはありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2017年10月10日 14:52:40

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださり、お越しいただきまして誠にありがとうございました。
しかし、ご宿泊の折にはご不快な思いをされたとのこと…大変申し訳ございませんでした。

館内で一日中のんびりゆったりと過ごしていただける。
そういった宿を目指していながら、くつろぎのお時間をご提供できなかったことに、心よりお詫び申し上げます。
ご相談いただきました後にはもちろん該当のお客様にもお話させていただきましたが、私どもの力不足でご期待に添うことができず、本当に、本当に、申し訳ございません。
今後はよりいっそう皆様とコミュニケーションを取りながら、リラックスできる宿、くつろげる宿になれるよう努力して参ります。

秩父の自然は、四季折々に違う顔を見せ、私たちの心を癒してくれます。
これに懲りず、またぜひ秩父の自然に抱かれにいらしてくださいませ。
そのときに万一にも当館をお選びいただけることがございましたら、今度こそご期待に添えるよう、全力でおもてなしさせていただきます。

この度は本当に申し訳ございませんでした。
そして、貴重な口コミの投稿に、心より感謝申し上げます。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大30%OFFちちぶ産の食材にこだわった少量美味会席☆ベーシックプラン
ご利用のお部屋
【【月華】2階10畳和室/洗面・バス・シャワートイレ付】

部屋3

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月31日 15:16:36

友人とその子供達3人の、計5人で宿泊しました。
予定外の事が沢山あり、ご迷惑をお掛けしてばかりだったのですが、笑顔で対応していただきました。
お食事は、採れたて野菜や川魚など素材の味をいかしたメニュー。量も多すぎず少なすぎず、よい加減でした。
アットホームで隅々まで気持ちの入った旅館でした。今度改めて、自分への御褒美一人旅で訪れてみようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2017年01月23日 00:06:39

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださりお越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、クチコミ投稿にも心から感謝申し上げます。

全7室の小さな宿ですので、大きな施設とは違った親しみやすい雰囲気を大切にして参りたいと考えております。そんな私どもを感じてご満足いただけて嬉しい限りでございます。

小さな宿でパブリックスペースも少ないので自動販売機もございませんし、ルームサービスの24時間対応もいたしておりません。お風呂も決して大きくはないですが、小さいからこその味を求める方に是非お越しいただきたいと考えております。

また是非お越しいただけますよう心よりお待ちいたしております。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
《お客様人気NO.1》あるじのこだわり創作会席プラン♪ちちぶの旬食材を使用した絶品料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【【なよ竹】1階10畳和室/縁側・洗面・シャワートイレ付】

部屋3

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月07日 17:54:03

GW後半に幼児連れで宿泊しました。当日はおかげさまで満室との事でした。
道路から小路に少し進んだ先に宿があります。外観は普通の民家のようですが、中にはいると廊下も広く天井も高く旅館の雰囲気です。部屋は1階の真ん中の部屋でこじんまりとしていますが、少しのんびりして寝るだけなので問題ありません。設備は所々古い感じはありますが、綺麗に清掃されており清潔感がありました。
窓の外は隣の農園のビニールハウスという景色ですが簾で目隠しされていました。
小さな宿にしてはアメニティが充実しており、ほぼ手ぶらで十分な感じです。バスタオルも予備が用意されていたのがよかったです。しいて言えば女性用のメイク落とし洗顔料があればなお良いかなと思います。
お食事は、1品ずつ少量ですが丁寧に調理されており品があり、どれもおいしかったです。
食事なしの子供にも、白ご飯とふりかけを提供してくださり有り難かったです。(しかもおかわりまで)
朝食も品数があり自家製のヨーグルトに添えられたジャムやサラダのドレッシング、具だくさんのお吸い物など、優しいお味で朝から気分がよかったです。
お風呂は3か所あり、家族風呂ほどの広さですが、夜の夕飯後から就寝時間までは無料で貸し切りになるのもよかったです。
本の貸し出しあり、ビールやコーヒーのセルフサービスコーナーがあったりと、宿泊者に向けて色々と工夫している宿だと思います。
場所柄、山に近いという事もあり、お手洗いやお風呂場に蜘蛛やゲジゲジなどの虫は何匹かいました。
ですが部屋にも殺虫剤なども備え付けられており、お願いすると従業員の方が一生懸命退治してくれるそうです(笑) 私は見て見ぬふりしたり、子供が騒いだら自分で退治しましたが^^;
建物は木造なので、足音などは響きます。夜中近くには皆さん気を使っているのかとても静かでした。
従業員の皆さん気さくな感じで明るい方ばかりでした。
宿泊料金などの値段もそこまで高くないので、秩父に旅行の際はまた利用したいと思えるお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2016年10月28日 21:36:37

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださりお越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、クチコミ投稿にも心から感謝申し上げます。

こうしていただきましたお声を読ませていただきながらただただありがたいと思うばかりでございます。

館内でお過ごしになられましたご様子をこんなにもご丁寧に手間をかけてわざわざご投稿くださいましたこと、本当にお優しい一言一言に涙しました。
これからも、いらしてくださいましたお一人お一人のお客様が楽しんでご滞在いただけますよう誠心誠意努力いたして参る所存でございます。


本当にありごとうございました。

またお会いできる日を楽しみにお待ちいたしております。

御宿 竹取物語 女将 浅見

ご利用の宿泊プラン
《お客様人気NO.1》あるじのこだわり創作会席プラン♪ちちぶの旬食材を使用した絶品料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【【竹姫】1階10畳和室/縁側・洗面・バス・シャワートイレ付】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月12日 18:35:50

食事が大変おいしかったです。お風呂もリニューアルされたばかりで、きれいでよかったです。
気になったのは、宿までの道。
たくさんの方が書かれていますが、整備すべきだと思います。
それと、宿周りが雑然としているのも、気になりました。
廊下が寒すぎたので、ストーブがありましたし、常につけていただきたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年11月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2016年02月09日 23:25:17

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださりお越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、クチコミ投稿にも心から感謝申し上げます。

折角お越しくださいましたのにご満足いただけない部分がございましたことをお詫び申し上げます。

たくさんの方にご指摘いただきます宿までの道につきましては、誠に申し訳ないことではございますが全てよそ様の土地なので99%どうにもしようのない現状でございます。途中にがらくたのような物も置いてありますがその土地の方の所有物なのでこればかりはどうにもならないのでございます。

でき得ることは少しずつ改善しながらお客様にご満足いただけますように努力を重ねる所存でございますが、外回りの景観を大切にお考えのお客様にはご満足いただくことは難しい当館の現状でございます。

こうしてわざわざご投稿くださりご意見をくださるお客様は本当にありがたく、こうしたお声こそが私どもを育ててくださる宝だと思うのです。だからこそ、できないことをやりますと言ったら嘘になる、できないことはできないとお答えさせていただき、そのことをご納得いただけるお客様にお越しいただくしかないのではないかと思うのです。こんなはずではなかったという残念なことを無くすよう発信してゆきたいと考えております。

今できることを一生懸命励んで参る所存でございますので、どうか今後ともよろしくお願い申し上げます。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
ちちぶ産の食材をふんだんに使った創作会席料理でおもてなし☆ベーシックプラン
ご利用のお部屋
【【月華】2階10畳和室/洗面・バス・シャワートイレ付】

部屋3

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月19日 15:28:32

体験共有

年末は毎年温泉に1泊旅行に行くのが定番。今年は近場でと思って秩父にしました。

国道から宿への道は、ナビがなければ通りすぎるかと(笑)

お風呂は、とても綺麗で新しくしたばかりなのか、木の香りがとてもよかったのと、夜は露天風呂から、竹林と満点の星が見えて素敵でした。

宿の設備は、生ビールのサーバーがあったのがうれしかった!有料だけど良心的な金額だし、お風呂上がりの1杯はさいこーでした。アメニティも充分。

お食事もおいしくて、基本あまり食べない父がモリモリ食べていて、『美味しい』と。酒飲み家族には量も充分すぎでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2016年02月07日 23:45:08


数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださりお越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、クチコミ投稿にも心から感謝申し上げます。

今回は、旅の思い出をご投稿いただくことをお願いさせていただくプランでご予約いただきましたが、当館の様子をご紹介くださいましてありがとうございます。

新しくした風呂の木の香りと満点の星空をお楽しみいただけましたご様子が伺えてとても嬉しく思います。冬は空気が冷たくここのほか星が綺麗ですよね!

また、今回は普段あまりお食事の量の多くないお父様もお召し上がりいただけたとのお話しも嬉しい限りでございます。

また是非機会をお作りいただきお越しいただけますよう心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
あなたの旅の体験を教えて下さい♪旅の思い出を書くだけでお得にお泊り♪思い出共有プラン♪
ご利用のお部屋
【【月華】2階10畳和室/洗面・バス・シャワートイレ付】

部屋3

ハムちゃん310さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

ハムちゃん310さん [70代/男性] 2015年07月20日 12:35:41

創作懐石はとても良かった、朝食も普通の旅館の朝食とは全く異なり良かったです。女性向きかな、女性の方は是非一度行ってみてください、満足すると思います。大食いのニイちゃんには物足りないかも、夜サプライズで客全員を車に分乗してホタル見物に連れて行ってくれました。ホタルを掴まえて手の中で光らせてくれました、楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2016年02月07日 17:34:06

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださりお越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、クチコミ投稿にも心から感謝申し上げます。

特に今回のご投稿で、「朝食も普通の旅館の朝食とは全く異なり良かったです。女性向きかな、女性の方は是非一度行ってみてください」と、私どもが大切にしております朝食をご満足くださり、更に宣伝までしていただき感謝の気持ちでいっぱいです!本当にありがとうございます。

また、蛍見物もお楽しみいただけてなによりでした。季節ごとに楽しめる秩父ですので、是非また季節を変えてお越しいただけますよう心からお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
《お客様人気NO.1》あるじのこだわり創作会席プラン♪ちちぶの旬食材を使用した絶品料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【【月華】2階10畳和室/洗面・バス・シャワートイレ付】

部屋3

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2014年04月01日 12:25:58

温泉ではないと思っていました。
秩父の温泉旅館だと、ここはでてきませんし。

でも宿についてびっくり、温泉でした。
「温泉」の表記まではできないような風呂なのでしょうか?

温泉じゃないなら・・でも評判もいいみたいだし・・と迷いましたが、
結果温泉でしたし、満足な旅行でした。

ただ、露天風呂の開放感はちょっとありすぎですね・・
外から丸見えに近いのでは?と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年03月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2014年09月19日 21:57:58

この度は、数あるお宿の中から、私ども御宿 竹取物語を選びお越しくださいましてありがとうございます。
また、クチコミ投稿にも、心から感謝申し上げます。

温泉につきましては今年の3月初旬から使用許可がおりまして、やっと使用することができるようになりました。ご予約いただきましたのは2月の下旬でしたので、その時点で温泉は使用しておりませんでしたし、ページ上でも表記はできない状況でした。???の思いを抱かせてしまいまして申し訳ございませんでした。

また、露天風呂の解放感ありすぎの点につきましては、現在は葭簀を立てて目隠ししております。元々は丸見えとご心配になられた方角はうっそうとした竹林でしたが、当館の土地ではない為に地主さんが竹を綺麗に伐採なさったもので見晴らしが良くなってしまいました。本格的な塀の工事は数年以内にお風呂の改装工事をした際に一緒に整備したいと考えております。

少しづつ整備しながらご満足いただけるように努力いたしてまいりますので、是非またお越しいただけますよう心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【いちご狩りつき】ビタミンC豊富ないちごとヘルシー創作会席で体の中からキレイになろう(^^)♪
ご利用のお部屋
【【小ぢんまり 7.5畳和室】シャワートイレ付 (2階)】

部屋3

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月28日 23:26:56

車にナビがついていれば、さほど道は難しくありませんが、
一見民家のような玄関先で、本当にここかしら?と少し戸惑いました。

到着した日は、猛暑日でしたが、館内は窓があちらこちら開け放った状態で、
暑かったです。
蚊に刺されやすい私は、早速蚊に刺されました・・
出向かえて下さった方は、感じよかったのです。

案内されたお部屋のなかは、エアコン効いていたので、
ほっとしました。
淹れてくださった冷茶も、お茶菓子もおいしかったです。
床の間の茶香炉が 清清しくリラックスできました。

館内はどこもお掃除が行き届いていました。
スリッパがなく、裸足で過ごすのも、リラックスできてよかったです。
ただ、なぜでしょう・・
お風呂とお部屋のお手洗いが、臭いがかすかに気になりました。

食事は大変おいしかったです。
2泊しましたが、毎回楽しみでした。
特別な高級食材というわけではありませんでしたが、
新鮮な食材で、どれもていねいにお料理してくださっているのが
伝わってくるものでした。
鮎の塩焼きや岩魚がとくにおいしく、
魚好きの子どもたちも喜んで頂きました。

お酒も種類がたくさんあり、まよってしまいます。
1泊目は利き酒セットを。
ご主人に相談して、選んでいただきましたが、
それぞれおいしく、食事もすすみました。

2泊目は、グラスでワインをいただきました。
ボトルで1本飲みきることが出来ないので、グラスワインがあれば・・
と思い伺ったのですが、
わざわざ瓶を開けていただくことになり、恐縮しました。

秩父の少量生産の白ワインで、果実実が感じられ、
さわやかで飲みやすかったです。
利き酒セットにしろ、グラスワインにしろ、
たっぷり注いでくださって、堪能いたしました。
こんなにおいしいお酒がいただけるのであれば、
手づくりのチーズも 予約して置けばよかったと、
それがちょっと心残りでした。


素朴なお宿でしたが、
食事の場面や館内随所に、細やかな心遣いが感じられ、
たいへん快適に過ごさせていただきました。
秩父や長瀞も、とても良いところですね。
また機会がありましたら、伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2013年08月29日 11:41:40

この度は、数あるお宿の中から竹取物語を選びお越しくださいましてありがとうございます
また、お帰りになってからのすぐのクチコミ投稿にも感謝いたします。

平成11年にリニューアルする前から、玄関をどうにかしたいと思っていたのですが、立地上など、様々な理由でどうにもできず、
離れ「かぐや」の設計士さんでもあり、ビフォーアフターの匠としても出演された、橋塚先生にも相談しているところです。
たぶん、建物大きさに対して、玄関が小さいのと、宿のバックヤード側から入って来なければならない状況などの悪条件がかさなり、
民家のように見えてしまうのではないかと思います。

到着早々、不安な気持ちにさせてしまうことは本当に申し訳ないのですが、今すぐに改善することはできません。
宿の中に入られてからは、不安なくお過ごしできるように、おもてなしをさせていただいております。

川魚というと、ちょっと抵抗があるお客様もいらっしゃいますが、当宿では、秩父のきれいな水で育った、取れたての魚をお刺身にしたり、
塩焼きにしたりしているので、より美味しくお召し上がりいただけたのではないでしょうか?

たいへん快適にお過ごしになられたご様子、本当によかったなぁと思います。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【そば好き集まれ~(^0^)】 秩父名物「手打ちそば」!主が丹精を込めた絶品♪
ご利用のお部屋
【【ゆったり 10畳和室】シャワートイレ付】

部屋3

dora30250192さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

dora30250192さん [70代/男性] 2013年05月20日 18:12:24

良い点ー朝夕の料理はご主人の気持ちがこもり美味しく頂きました。土鍋のごはんは良かったです。小さい宿で家族経営の雰囲気でのんびりと時間を過ごせました。貸切露天もゆったりと入れました。
改善点ー楽天トラベルの評価がAクラスですが、立地が狭く外観はかなり古く第一印象は悪かった。もうすこし手入れが必要と思います。露天の樽風呂は景観はいいですが、古く、改良がと思いました。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2013年05月24日 12:16:17

この度は、御宿 竹取物語をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

ご宿泊の際のアンケートにも大変細かくお答えくださり心から感謝いたしております。

夕食も朝食もごゆっくりと楽しんでお召し上がりくださり、お喜びいただけましたご様子大変嬉しく思います。

当館は平成8年に全面改築いたしましたもので、館内そこここで手直しが必要なところがございます。少しづつは手を加えているのですが、風呂や玄関先などの大掛かりな改装にはなかなか取り掛かれないという現状でございます。今後の大きな課題です。

もろもろ、至らないところも多い私どもではございますが、できるところから精一杯取り組んでまいりたいと思います。

季節ごとに表情を変えた楽しさのある、自然豊かな秩父の地です。どうかまたお越しくださいませ。そして、少しづつ変わってゆく御宿 竹取物語もお見守りいただけたら嬉しく存じます。

ご投稿本当にありがとうございます。

季節の変わり目ですのでどうかお体大切になさってお過ごしくださいませ。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
≪1番人気♪≫ 地元の旬の食材を自家製三昧 主のこだわり創作会席プラン★彡
ご利用のお部屋
【【ゆったり 10畳和室】シャワートイレ付】

部屋3

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月16日 14:04:06

素敵なワインをありがとうございました.
ブルゴーニュのファンでしたので,楽しみました.
ヘルシーな食事に,食器の素朴さ,美味しくいただきました.
次の機会を,楽しみにしています.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2012年08月16日 15:04:30

この度は、竹取物語をご利用くださいまして本当にありがとうございました。

そして、お帰りになってからのすぐの口コミのご投稿、重ね重ねありがとうございます。

主人が、厳選して仕入れてきたワインも、お客様に手軽にワインを楽しんでいただきたいとの思いで

ワインリストまで作りましたが、なかなか、あのワインリストを見ただけですと、

素人の私はさっぱりわかりません


が、あのワインリスト中から、お好みの1本に出会えましたことうれしく思います(^^)

主人も、横でうれしそうにしております。


主人も、なじみのお店などから、色々なワイン情報を仕入れてきては、

購入しているようですので、また、機会がありましたら、ワインを楽しんでいただけたら、

幸いです。


まだまだ、暑い日が続くようですので、お体に気をつけてお過ごし下さいませ。


御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
≪1番人気♪≫ 地元の旬の食材を自家製三昧 主のこだわり創作会席プラン★彡
ご利用のお部屋
【【小ぢんまり 7.5畳和室】シャワートイレ付 (2階)】

部屋3

シダフィーさんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

シダフィーさん [40代/男性] 2011年12月04日 18:54:27

食事に、これといった目玉はなかったが、川魚や山菜等、山の幸が上手に使われていて、大変満足のいくものであった。
浦山口駅からも、十分徒歩圏内です。ただし、往きは上り坂になりますが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2011年12月12日 01:40:12

過日は、御宿 竹取物語をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

お書きいただきましたように、私どもの献立は派手さがなく、目玉料理というものはないかもしれません。だからこそ少しのところも手を抜かず、拘って心を込めて調理いたしております。
きっとそんなところを舌でご理解いただけたからこそ「川魚や山菜等、山の幸が上手に使われていて、大変満足のいくものであった。」とのお言葉をいただけたのではないかと思います。心から嬉しく感謝いたしております。

景色も料理も四季折々に変わります。また是非季節を変えてお越しいただけますよう、心からお待ちいたしております。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
≪創作会席グレードUP↑当館人気プラン≫”こだわり・料理”で納得♪主の手打ち蕎麦をご賞味あれ!
ご利用のお部屋
【【小ぢんまり 7.5畳和室】シャワートイレ付 (2階)】

部屋3

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月28日 00:36:29

食事がとてもおいしかったです。
小さい子供3人いたので、空いてる和室を利用させていただき
まわりを気にせずゆっくり食べることができました。
料理の説明が詳しくあると、もっと楽しめたかな・・・

掃除も細かなところまで、いきとどいていて
気持ちよく過ごせました。
また、利用させていただきます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2011年12月12日 01:29:17

過日は、御宿 竹取物語をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

食事がおいしかったとの嬉しいお言葉、ありがとうございます。

私どもでは施設の造りと、お料理を出来立ての美味しいうちにお召し上がりいただきたいという思いがございまして、お部屋だしはなかなか難しいのですが、この日は丁度空いている部屋があり、そちらでお召し上がりいただくことが出来ました。

お部屋でも気持ち良くお過ごしいただけたご様子も嬉しいですし、何より「また、利用させていただきます」とのお言葉、本当にありがとうございます。

秩父では例年よりひと月も早く初雪が降り、冬本番です。
空気も乾燥しておりますので、ご家族皆様風邪などひかれませんようお体に気をつけてお過ごし下さいませ。

又お越しいただけます日を楽しみにお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
2010【楽天トラベルマイスター3冠受賞・3大特典付プラン】あの花ワイン★アウト11時★オリジ絵葉書
ご利用のお部屋
【【ゆったり 10畳和室】シャワートイレ付】

部屋3

funkyman3772さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

funkyman3772さん [50代/男性] 2011年05月23日 16:17:13

急に思い立って温泉宿を探すことになりました。
楽天トラベルに掲載された写真の雰囲気が非常に良く、料金も手頃であったのと、宿泊予定の前日にも関わらず部屋が確保可能だったため、ここに決めました。
車で到着した際、玄関前の工事をしていたのですが、写真のイメージとはだいぶ違っていて、正直「失敗だったかな」と思いました。
中に通されてみると、格段豪華というわけではないですが、極々標準的なレベルで、「まあ、いいか」に評価アップ。お風呂も露天風呂がちょっと懲りすぎかな、という感じでしたが、まあ標準点かと。(風呂場内の椅子はもうちょっときれいにして欲しかったが)
しかししかし、なんと言っても特筆すべきは料理です。ひとつひとつの素材は決して高価なものを使っていると思えない、むしろ素朴といっても良いか、というものでしたが、これだけおいしい料理には久々に出会えました。この食事だけでもこの宿に止まった価値は充分にあったと思います。もちろん、夜だけじゃなく朝食も最高でした。
ということで、「あれれ失敗したかな(見た目)」→「まあこんなもんか(宿内施設等)」→「おお(食事に対する感激の声)」→「いやぁ、良かった(総合)」と印象が変わっていく宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月

部屋3

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月02日 21:40:29

30日、3部屋、家族でお世話になりました。立地的には看板もあったので、すぐわかりました。長瀞ライン下り・ミューズパークの紅葉を楽しみにしていたのですが、あいにくの台風接近で不可能となり、早めのチェックインを快く承知してくださり助かりました。有難うございました。

良い点:こじんまりとしたお宿で、写真集や絵画、お部屋の花やお風呂にいくタオル入れ    の籠、とても素敵でした。お風呂上がりの靴下もあったし、浴衣か作務衣の選択
    が出来る事も良いですね。
    接待係の方も親しみがあり、大手の旅館・ホテルではない素朴さに親しみを感じ    ました。
    アメニティーもしっかり揃っていて、男性陣も喜んでいました。
    夕食・朝食共、申し分なく美味しかったです♪お腹が空くこともなく、満足でし
    た。お食事については花まる以上です♪
    特典のワインもご主人が選んで持ってきてくれましたが、お料理に合っていて
    美味しかったです。
    朝食後の無料のコーヒーサービスにもホッとできるひと時でした。

悪い点(改善してほしい点):
    あまりお掃除ができていなかったかなと思います。(冷蔵庫の中と畳に髪の毛が
    落ちていた)
    3部屋とも同じ料金のプランなのに、2階のお部屋の洗面所のアメニティーが少    なかった。
    朝早くから、接待係の方の廊下をバタバタと歩く音が部屋にまで響いていた。
    お風呂は3回入りましたが、全て岩風呂。前日の女風呂が岩風呂で、貸切風呂も    岩風呂、翌朝は女風呂は檜風呂に変わるかな?と思ったら、又岩風呂。結局、檜    風呂に入り損ないました。両方入れる工夫が欲しかったですね。(貸切風呂を檜
    風呂にすれば良かったのですが、岩風呂の脱衣場にゴキブリがいて、子供夫婦が    嫌がったので、そうなってしまいました)
    最後に余計な事かもしれませんが、館外(建物の周り)の手入れもされた方が良    いかなと感じました。せっかくの竹林がもったいない気がします。
    
いろいろ書かせてもらいましたが、全般的には良いお宿と思います。又の機会に利用させてもらいます。有難うございました。
    

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2010年11月03日 10:27:06

過日は御宿 竹取物語をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。

ご丁寧なお声をいただき、本当にありがとうございます。部屋に備え付けのアンケートには「掃除が行き届いていなかった」とお書きいただいておりまして、具体的になにが悪かったのかと考えておりましたが、このご投稿で、詳細をおしらせいただき感謝いたしております。髪の毛は誰にでもあるものですが、落ちているととても嫌なものですから、そのようなことが無いように、客室の清掃の者が掃除を終えたあと、ほかの者がカーペットクリーナーで今一度クリーニングします。その作業のあとに主人が最後の点検をしてからお客様をお迎えしております。にもかかわらず今回は除ききれておらず申し訳ありませんでした。

改善点につきましてはすぐにできるところ、すぐには難しいところもございますが、できるところからすぐに改善いたして参ります。

至らぬ点も多い私どもではございますが、良い宿を目指して努力いたしてまいります。

またのお越しをお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

部屋3

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月27日 19:17:41

お食事、本当にご飯がとてもおいしかったです。
お酒も種類が豊富でしたし、器もすばらしかったです。
露天風呂からの竹林も美しい。

水回りの音が気になるのが、残念でした。

【ご利用の宿泊プラン】
★ 春爛漫 ★ 嬉しい3つの特典付!お花見るんるんプラン♪
ゆったり 10畳和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2010年05月01日 13:13:20

過日は、御宿 竹取物語をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。

料理、風呂ともお褒めにあずかりましたのに、ひとつだけでも残念な感想になってしまったのが、とても残念で、申し訳ない思いです。
お泊りいただいたお部屋は、部屋の造りといたしましては、本館の6室の中で一番ゆったりとしたお部屋です。ただ、2階の音の響きが大きいようなのです。お部屋に余裕のあるときは、できるだけ上のお部屋を空けるようにしているのですが、この日は余裕がなく、配慮することができずに申し訳ありませんでした。

もし、またご利用いただきますことが叶うのであれば、今度はお部屋割りを工夫させていただきたいと思います。

また、お越しいただけますよう、心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
★ 春爛漫 ★ 嬉しい3つの特典付!お花見るんるんプラン♪
ご利用のお部屋
【ゆったり 10畳和室】

部屋3

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月18日 12:00:43

8/30に宿泊しました。
とてもみなさん感じのいい方ばかりでした、部屋食じゃないのがちょっと不安でしたが、子供たちもとてもおとなしく食べてとても美味しかったと言ってました。
ただ、ビールのサービス券が夕食時に使えないのがとても残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2009年10月20日 01:09:37

この度は、御宿竹取物語をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

この、ビールのサービス券は、夏だから是非お風呂上りに美味しい生ビールをお楽しみいただきたいという思いでプランの特典に加えたもので、お夕食時には、お食事処にてご注文を承っておりました。

お選びいただいたプランは、お楽しみ「くじ引き」もあり、景品にお飲み物のサービス券もご用意いたしておりました為、重複を避ける為にも、あえて「お風呂上りのサービス」とさせていただいておりました。
他のプランに比べましてもお得なプランであったのではないかと思うのですが、お客様に残念なお気持ちをいだかせてしまうということは、こちらといたしましても大変残念でなりません。

お客様の貴重なご意見を無駄にすることのなき様、今後は、誤解のない表記方法や、ご不満の残らないようなプラン作りをいたして参りたいと存じます。

お声をお寄せくださいましたことを心から感謝いたしております。


御宿 竹取物語 女将

部屋3

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月06日 16:05:58

とてもこじんまりした旅館でしたが、スタッフの方の感じも良く、清潔感があって良かったです。
夕食には旬のタケノコをたくさん食べれておいしかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
【お客様が選んだ人気の宿】掲載記念プラン★5大特典付★竹林に囲まれた露天風呂と早春の味覚を堪能♪
ゆったり 10畳和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2009年05月19日 17:37:21

過日は御宿竹取物語をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。

今が旬の筍料理をお喜びいただけましたご様子、本当に嬉しいです。

お泊りいただけました頃は、孟宗竹の筍でしたが、これからは「はちく」という、市場にはあまり出回らない筍になります。この筍もとても美味しいので、次回は是非この「はちく」の頃にもお越しいただき、お声をお聞かせいただけたら大変嬉しく存じます。

また是非起こしいただけますよう心よりお待ち申し上げております。

御宿竹取物語 女将

123件中 101~120件表示

ホテル・旅行のクチコミTOPへ