楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.88
  • アンケート件数:619件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.88
  • 立地4.56
  • 部屋4.79
  • 設備・アメニティ4.73
  • 風呂4.64
  • 食事4.92
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

333件中 121~140件表示

設備・アメニティ5

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月08日 22:20:20

女三人、三度目の利用です(o^^o)
雪が積もっているとの事前情報があったために若干不安のある旅でしたが、西武秩父駅に着くと綺麗な雪景色!寒いけれど、せっかくなので秩父鉄道を利用して旅館へ向かいました。
離れかぐやのなかはとても暖かく、茶香炉のいい香りが出迎えてくれました。しあわせ~♪
前回お邪魔したときは初夏で緑がとても綺麗でしたが、冬は宿の窓からキラキラした雪が見られてこれまた素敵です。
今回はお風呂が新しくなったことをブログで知りって楽しみにしていったのですが、写真の通りとっても綺麗でした~!
お食事はいつもの通り絶品!何種類ものキノコと豚肉のお料理がお気に入りです(*'v'*)友人はくるみ豆腐が大好き(*'v'*)
食事のあとはご主人のバーでソルティドッグとスコッチを少々いただきました。暖炉がパチパチ、暖かく、カウンターには常連のお客さんかな?がいらっしゃって、和やかでとてもいい雰囲気でした♪
酒飲みの女三人でしたので、大満足!
秩父は冬もすてきですね。またお邪魔します(o^^o)♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年01月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2016年02月10日 00:43:49

当館をご愛顧くださり、度重ねてお越しいただきまして誠にありがとうございます。
また、クチコミ投稿にも心から感謝申し上げます。

冬の秩父は寒いですが、今回は冬ならではの美しさをお楽しみいただけたご様子をお伺いできまして嬉しく存じます。冬ならではの雪景色も勿論ですが、冷たい空気だからこその美しい星、朝の風呂の外の景色もとても綺麗ですよね。

バーラウンジでは暖炉に火が入って、体だけでなく心までもがほっこりと暖かくなる気がいたします。今回はカクテルや、ウイスキーをお飲みになられながらお友達ととても楽しそうにお話しが弾んでいらしたご様子で、お酒の弱い私はとってもうらやましいです!

次回もまた当館ならではの楽しみをご堪能いただけたらと思いながら、お越しいただける日を楽しみに心よりお待ちいたしております。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【埼玉県お土産クーポン付き】《お客様人気NO.1》あるじのこだわり創作会席プラン♪絶品料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【癒し空間【離れかぐや】総面積100平米の露天付き貸切一戸建】

設備・アメニティ5

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月05日 13:34:52

お料理がとても美味しかったです。お豆腐からほとんどが手作りで感動です!お部屋もおもてなしの気持ちがあふれていました。スタッフの方々は笑顔でとても気持ちよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年01月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2016年02月10日 00:22:18

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださりお越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、クチコミ投稿にも心から感謝申し上げます。

当館の料理を「感動!」とまでおっしゃっていただきありがたい限りでございます。

ところで、「お豆腐」でございますが、お夕食の「くるみ豆腐」は主人が手作りしておりますが朝の「お豆腐」は地元の豆腐店から仕入れております。

主人が作っております「くるみ豆腐」は、名前に豆腐はついておりますが、胡麻豆腐を作る最後に胡桃を入れてつくっております。「くるみ豆腐」は主人が料理の修行に行っておりましたころ修行先で覚えてきた胡麻豆腐をヒントに夫婦二人で試行錯誤しながら作り上げた当館のオリジナル料理で、地味な一品ではありますが、大切な思い入れのあるものでございます。季節が変わるとお料理が変わりますが、くるみ豆腐だけは必ずお出しいたしております。

また是非お越しいただけますよう心よりお待ちいたしております。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】この時期だけの超お得!★特典付き★《平日限定マル得プラン》さむ~い冬こそ温泉でほっこり♪
ご利用のお部屋
【【清月】2階10畳和室/囲炉裏・洗面・バス・シャワートイレ付】

設備・アメニティ5

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月24日 23:36:13

今回も大変お世話になりました。
お風呂が新しくなってからはじめての宿泊でしたが良いですね!
お風呂が3つになったことで利用のストレスが減ります。冷水機もついて快適です。
新しい角のお風呂がお気に入りになりました。

お食事、お酒、ともにいつもと変らぬ素晴らしさ。

次はいつ伺えるかなぁと帰ってすぐに考えてしまいました。

お土産クーポンでお買い物をして帰りました。
意外なものも役に立つものも購入出来て楽しめました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2016年02月10日 00:02:41

当館をご愛顧くださり、度重ねてお越しいただきまして誠にありがとうございます。
また、クチコミ投稿にも心から感謝申し上げます。

お土産券でご購入なさった「意外なものも役に立つものも」とはいったい何か…?すごーく気になります!次回お越しの時にお聞かせくださいね。

「次はいつお出でいただけるのかね~?」と、主人と話しております。
次回お越しいただける日を楽しみにお待ちいたしております。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【埼玉県お土産クーポン付き】《お客様人気NO.1》あるじのこだわり創作会席プラン♪絶品料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【【なよ竹】1階10畳和室/縁側・洗面・シャワートイレ付】

設備・アメニティ5

take8307さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

take8307さん [40代/男性] 2016年01月12日 18:16:44

前回同様 心地よい時間を ありがとうございました。空間も 自宅にいるような気軽さと心地良さを 演出してくださり感謝しています。半露天風呂のジャクも 気に入っています。料理は 先付けの ヤマメの卵 かじかの二度揚げ チーズ  絶品です。いくらが 食べれない私が うまいと!ヤマメの卵 全部食べましたから。ニジマスの焼きものは 言いようのない 美味しさでした。四国の海流の早いアジの塩焼きと 同等な美味しさで びっくりしました。最後のご飯の 岩魚のご飯と 卵スープ 香の物は 下手な汁物出されるより 相性良かったと思います。
奥さんも 満足で、 次は 5月か8月 (5月は たけのこの刺身を期待して 8月はぶどう)に 再度お伺いしようと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2016年02月09日 22:26:33

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださり、そして度重ねてお越しいただきまして誠にありがとうございます。
また、クチコミ投稿にも心から感謝申し上げます。

なにもかも嬉しいお言葉!本当にありがとうございます。

ニジマスの塩焼きは大変ご好評をいただいております。鮎も美味しいですが、私は身がふっくらしていて食べごたえのある虹鱒が大好きです。当館では取り立てのものを焼いているので特に美味しいのだと思います。大抵はまとめて仕入れて冷凍保存したものを解凍して使うのですが、主人は拘るのが好きですから毎日仕入れるのです。閑散期には、養魚場の係の人に「今日は2匹お願いします。」とお願いすることもありますが、少量でもおっくがらずに用意してくれてます。そうした周りの人たちの協力にも心から感謝です!

季節ごとに料理も変わりますので、是非また季節を変えてお出かけくださいませ。竹の子は収穫時期がその年によって変わるのでお問い合わせくださいませ。

またお目にかかれます日を楽しみに心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【埼玉県お土産クーポン付き】《お客様人気NO.1》あるじのこだわり創作会席プラン♪絶品料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【癒し空間【離れかぐや】総面積100平米の露天付き貸切一戸建】

設備・アメニティ5

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月07日 21:13:38

家族5人で宿泊しました。お部屋、お風呂、お食事、サービスすべて大満足でゆっくりすることができました。またお邪魔したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2016年02月09日 22:03:27

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださりお越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、クチコミ投稿にも心から感謝申し上げます。

すべて大満足とのありがたいお言葉に心から感謝いたしております。

また、是非お越しいただけますよう心からお待ちいたしております。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【埼玉県お土産クーポン付き】《お客様人気NO.1》あるじのこだわり創作会席プラン♪絶品料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【【なよ竹】1階10畳和室/縁側・洗面・シャワートイレ付】

設備・アメニティ5

jampan777さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

jampan777さん [50代/男性] 2016年01月07日 15:51:37

部屋はきれいでよかったが、他のお客さんの声は聞こえること。特に子供だったので響いていた。食事は夕食、朝食ともにおいしい。風呂は特にヒノキと陶器の風呂がとてもよかった。アメニティも他の宿よりも1ランク上のものを使っているかな?と思った。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2016年02月08日 10:57:05

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださりお越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、クチコミ投稿にも心から感謝申し上げます。

部屋、風呂、料理ともにご満足いただけましたご様子でしたのに、館内が賑やかでご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。お越しいただきましたのが、まだ冬休み中でお子様連れも多い頃でした。

今回はご迷惑をおかけしてしまいましたが、また時期をみてお越しいただきますようお待ち申しあげております。

御宿竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【埼玉県お土産クーポン付き】《お客様人気NO.1》あるじのこだわり創作会席プラン♪絶品料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【【観月】2階7.5畳和室/洗面・シャワートイレ付 】

設備・アメニティ5

ここむ123さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

ここむ123さん [40代/男性] 2015年12月30日 16:37:10

食事も美味しく、宿もご主人のこだわりが随所に感じられ楽しく過ごせました。
また是非泊まりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2016年02月07日 23:48:16

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださりお越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、クチコミ投稿にも心から感謝申し上げます。

今回、当館主人のこだわりを感じていただけましたこと、嬉しい限りでございます。

お言葉いただきましたようにまた是非お越しいただけますよう心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【お客様の声でできました】あるじのこだわり創作会席&チェックアウト11:00♪竹取物語のんびりプラン
ご利用のお部屋
【【竹姫】1階10畳和室/縁側・洗面・バス・シャワートイレ付】

設備・アメニティ5

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月01日 09:09:33

11月23日から24日 1泊2日滞在しました。オーナーご夫婦、スタッフの方がどなたも明るく、親切で大変良かったです。食事もおいしく、大女将のドレッシング、若女将のヨーグルト(さかさまでしたらごめんなさい)両方とも太鼓判です。お風呂自慢で選んだんですが、岩風呂と竹風呂は、一見の価値ありです。今回は、車で訪問しましたが、次回は、電車で訪れたいです。その時は、でんわしますので送迎お願いします。ただひとつ、看板が見落としされやすいので、改善の余地ありと思いました。それ以外は、200点満点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2016年02月07日 23:36:03

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださりお越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、クチコミ投稿にも心から感謝申し上げます。

200点満点との過分なお褒めのお言葉を頂戴いたしましたのに、今回も看板が減点でした!主人には度々直訴しているのですが、なかなか首を縦に振ってもらえません。ここ2年の間に過去に無いくらい改善工事を立て続けに行いましたので仕方ないとは思うのですが、できるだけ早く直せるように頑張ります!

また、お感じいただけましたように、スタッフ皆明るくてステキな女性たちです。調理場はいつも和やかで笑い声が絶えません。女子会と称しての食事会も度々です。

私たち自身が楽しい気持ちだからこそお客様にも楽しんでいただけると思います。仕事ですから楽しいことだけとは限りません。だからこそ従業員一同力を合わせて、いらしてくださったお客様に笑顔でまた来ると言ってお帰りいただけますようにこれからも努力いたしてまいります。

是非またお越しくださいませ。次回お目にかかれる日を楽しみに心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【秋色の秩父を満喫】土鍋で炊いたあつあつ炊き込ご飯&秋色秩父のグラスワイン付~平日限定~
ご利用のお部屋
【【清月】2階10畳和室/囲炉裏・洗面・バス・シャワートイレ付】

設備・アメニティ5

shu1116さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

shu1116さん [20代/男性] 2015年11月24日 21:27:43

秋の長瀞へ紅葉を見に行くために、一晩ご利用させて頂きました。

国道から小道を入った所にあるため、車を運転していてどこだろう。。と迷いましたが、
「竹取物語」さんの看板を見つけて道を入っていくと、
外見は一件民家のような、ほっこりとした建物が一件…!

中に入ってみると、外から見るのよりもずっと広くて綺麗な玄関がお出迎え。
従業員の方々も、みなさんとても親切にしてくださり、良い時間を過ごせました。

夕食は、秩父の食材を活かした田舎料理を頂きました。
中でも、秋の味覚、きのこをふんだんに使った手作りのお料理は絶品でした。
このお料理だけでも、大満足の宿泊です。

お部屋の雰囲気も良く、温泉の露天風呂も綺麗で、
とても良い時間を過ごすことができました。

秩父でお宿を探している方には、是非おすすめしたい旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年11月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2016年02月07日 23:15:48

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださりお越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、クチコミ投稿にも心から感謝申し上げます。

今回は、旅の思い出をご投稿いただくことをお願いさせていただくプランでご予約いただきましたが、当館の様子をご紹介くださいましてありがとうございます。

まだまだ整わないところも多々ありますが、過分なお褒めのお言葉を頂戴いたしまして、感謝の気持ちでいっぱいです。

お気に召していただけました創作料理も季節毎に変わりますので、是非また季節を変えてお越しくださいませ。またお目にかかれます日を楽しみに心よりお待ちいたしております。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
あなたの旅の体験を教えて下さい♪旅の思い出を書くだけでお得にお泊り♪思い出共有プラン♪
ご利用のお部屋
【【なよ竹】1階10畳和室/縁側・洗面・シャワートイレ付】

設備・アメニティ5

利根704さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

利根704さん [70代/女性] 2015年11月24日 16:15:10

体験共有プラン 
4/17日に友人と車で札所巡りと長瀞舟下りをしました。
そめいよしのは散り、桜は諦めていましたら、31番観音院に向かう花街道が満開の紅しだれ桜で思いがけずお花見が出来ました。春の旅が良かったので、夫と二人11/17日紅葉狩りにでました。早起きして宿から徒歩で29番札所へ、もみじが沢山ありすてきなお庭でした。8番札所も、もみじの大木で存在感ありでしたよ。中津川渓谷に向かう途中T字路を左折。二俣だむに向かってもみじ街道が美しく印象に残りました。中津川渓谷は8割終わっていました。50代に34札所を2回。歩いて巡りましたが、その時時、自然と触れ合えて何回でも又来たい。宿の食事は私共、熟年には優しくとても美味しいし、お酒の好きな人には楽しみ一杯ですよ!特にお風呂がりにゅーあるされ、心身共に癒されました。今度は新そば祭りとか、いべんとに参加したいです。帰りに長瀞に寄りましたが、紅葉はこれからでした。大沢やで美味しいお豆を買いました。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2016年02月07日 23:07:56

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださりお越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、クチコミ投稿にも心から感謝申し上げます。

今回は、旅の思い出をご投稿いただくことをお願いさせていただくプランでご予約いただきましたが、沢山の情報、そして当館の様子もご記載くださいましてありがとうございます。

今回のご投稿を拝見いたしまして、プラン名のようにとっても素敵な思い出をお作りになられたように感じられ、とても嬉しかったです。度重ねて当館をご利用くださり、桜も紅葉もお楽しみいただけましたことが本当に嬉しいのです!これからもうすぐまた桜の季節がやってきます。その時期は秩父のどこに行ってもピンク色と思うほどで私は大好きな季節です。

また是非秩父の自然を楽しみにお越しいただけますようお越しを心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
あなたの旅の体験を教えて下さい♪旅の思い出を書くだけでお得にお泊り♪思い出共有プラン♪
ご利用のお部屋
【【観月】2階7.5畳和室/洗面・シャワートイレ付 】

設備・アメニティ5

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月22日 09:59:02

【思い出共有】
両親2名と子供姉妹3名とその夫1名の6名で長瀞、秩父旅行の折に宿泊させて頂きました。父親の米寿のお祝いで、年寄り2名の体調重視で宿と旅程をプランニングしました。
交通手段は車です。
昼食は国道140号線沿いの「粉屋」でつけ汁うどんです。コシが強く普通盛でも量が多いです。両親には柔らかめでお願いしましたが、それでも十分コシがありました。
その後は長瀞駅脇に受付がある長瀞ライン下り(秩父鉄道の方を選びましたが、ライン下りをすると駐車場は無料でした)でAコースを選択。雨の後で水量MAXで小滝の瀬は濁流のため通れませんでした。でも流れが速く水しぶきがあがり楽しめました。終点の岩畳で紅葉を眺めましたが、景色は素晴らしかったです。但し、駅にに戻るための上り階段は手摺りがありますが急ですのでご注意を。
その後は秩父に向かい泰山堂カフェでヌガーグラッセを頂きました。カフェの隣に駐車場もあり、古民家でゆっくりコーヒーを飲みました。
まだ宿に入るには時間がありましたので、すぐ近くの「秩父まつり館」に立寄り屋台・笠鉾と映画を鑑賞しました。すぐ横の駐車場はまつり館利用で無料となりました。
いよいよ宿に向かいますが、140号線脇に手打ちそばの看板があり、小道を入りました。
宿の外観を見て「あらら!民宿?」と思いました。が、
玄関を入って「あっ!」と驚き。昔話の中で、良いおじいさんと良いおばあさんが招き入れられる御宿の雰囲気満載の内装でした。
部屋も和室で清潔です。お風呂も温泉で、特に帰天の湯の露天風呂から見れるライトアップした竹林は一見の価値があります。
食事も綺麗で美味しく量も十分です。何より御宿でお世話して下さった女性の方々が、大変親切であり、皆さん全員が女将さんかと思うくらいの宿への思いを感じられた御宿でした。
翌日朝は宿の皆さんに見送られて帰路に着きました。
本当にありがとう御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2016年02月07日 22:53:49

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださりお越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、クチコミ投稿にも心から感謝申し上げます。

今回は、旅の思い出をご投稿いただくことをお願いさせていただくプランでご予約いただきましたが、沢山の情報、そして当館の様子もご記載くださいましてありがとうございます。

本当にありがたい沢山のお言葉を頂戴いたしましたが、最後に「何より御宿でお世話して下さった女性の方々が、大変親切であり、皆さん全員が女将さんかと思うくらいの宿への思いを感じられた御宿でした。」とのお言葉は本当に嬉しいお言葉です!お言葉のように従業員ひとりひとりがお客様にお喜びいただきたいという思いでおもてなしさせていただいております。だからこそ私は安心して裏方に回っていられます。

まだまだ至らぬところの多い私どもでございますが、いただきました嬉しいお言葉を励みに改善を重ね、お客様と心通わせることのできる癒しの宿を目指して努力いたしてまいります。

またお越しいただける日を楽しみに心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
あなたの旅の体験を教えて下さい♪旅の思い出を書くだけでお得にお泊り♪思い出共有プラン♪
ご利用のお部屋
【【なよ竹】1階10畳和室/縁側・洗面・シャワートイレ付】

設備・アメニティ5

つるや2005さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

つるや2005さん [60代/男性] 2015年11月21日 21:44:21

【体験共有プラン】
11月9日に宿泊しました。10月31日に圏央道桶川北本IC~白岡菖蒲IC間が開通し、圏央道埼玉県内が全線開通となりました。これにより、埼玉県東部、茨城県西部、千葉県北西部から近くの圏央道IC~鶴ヶ島JC~関越道・花園ICを利用すると、今まで不便だったこの地域から秩父までのルートが大きく変わり便利になりました。「御宿 竹取物語」総合評価5点のわけ。①館内の清掃が行き届いていて清潔感にあふれていました。②マスコミにも取り上げられた宿ですが、ご主人はじめスタッフの方々、驕ることなく謙虚にまごごころをこめて対応されていました。③料理が創意工夫されていて、味・量・盛り付け・器等申し分ありませんでした。④お風呂はまさに竹取物語そのものでした。※ガラス工房「葦路」の浜口義則さんの銀箔の入ったビアグラスが気に入り購入しました。また、おうかがいします。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2016年02月07日 22:04:57

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださりお越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、クチコミ投稿にも心から感謝申し上げます。

今回は、旅の思い出をご投稿いただくことをお願いさせていただくプランでご予約いただきましたが、情報の他にも当館の様子をご記載くださいましてありがとうございます。

お声には身に余る過分なお言葉の数々を頂戴いたしまして、ありがたく感激いたしております。

いただきましたお言葉を励みにこれからも従業員と共に励んで参ります。

また是非お越しいただけますよう心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将 浅見

ご利用の宿泊プラン
あなたの旅の体験を教えて下さい♪旅の思い出を書くだけでお得にお泊り♪思い出共有プラン♪
ご利用のお部屋
【【なよ竹】1階10畳和室/縁側・洗面・シャワートイレ付】

設備・アメニティ5

よっしー5108さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

よっしー5108さん [40代/女性] 2015年09月25日 20:01:54

9月20日に宿泊しました。
5時までにチェックインするとハンモックのあるテラスで冷たいレモンティが頂けました。歩き回った身体にしみわたり、旅行にきて良かったと思いました。
お料理も本当に美味しかったのですが、ただ量が多いのではなくさっぱりしたなかにしっかりとこだわった地の物をいただけた朝食がなにより嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2016年02月07日 20:35:37

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださりお越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、クチコミ投稿にも心から感謝申し上げます。

お越しいただきました頃は外のテラスが大活躍で、遠くの緑を眺めたり、ハンモックに乗ったり…と、ゆったりお楽しみいただけた頃でございました。
ご用意しておりましたレモンティーは、「休みの日に私がテラスでゆっくりとレモンティーを飲んだらとっても美味しかったよ。」と、主人に話したらすぐさまお客様にご提供を始めたのです。あのレモンティーも主人が作っています。私は言うだけ、作るのは主人。で、味見は私です^^(主人は甘い物が嫌いなので)

お喜びいただけました朝食も、「竹取物語」なのだから竹の器に盛りつけたいと言い出したのは私で、主人が手間かけて一つずつ作りました。その中に入っている料理は主人の作った物もありますが、お袋の手作り的な郷土料理もあります。

こんな夫婦二人三脚の田舎の小さな宿ですので、機会を見つけて是非またお越しいただけますよう心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【9月19日~9月22日限定】こだわり主の創作会席を堪能♪初秋の秩父路を満喫しよう!
ご利用のお部屋
【【くれ竹】1階14畳和室/縁側・洗面・シャワートイレ付】

設備・アメニティ5

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月19日 14:24:12

体験共有プラン

一泊二日の初日に長瀞に寄り、ふわふわのかき氷で有名な阿左美冷蔵さんに立ち寄りました。今まで食べたことのない氷の食感と、そこにかけるフルーツソースの美味しさに感動しました。
時間がなかったのでできませんでしたが、時間に余裕があれば、近くの長瀞ラインくだりもしたかったです。
一日目はそのまま宿へ宿泊。
二日目はチェックアウト後に、そこから1時間程の三峰神社へ行きました。
毎月1日の特別なお守りをいただける日だったので、駐車場に入るまでにプラス1時間、本殿に参拝するまでに、並んでプラス40分ほどかかりましたが、霧がかった神社全体がマイナスイオンに包まれているようで、エネルギーをいただいて帰ってきました。
神社の中にある小教院という場所で三峰山の石清水を使った珈琲をいただいたのですが、水の美味しさからか、珈琲の味がまろやかでとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2016年02月07日 20:18:04

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださりお越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、クチコミ投稿にも心から感謝申し上げます。

今回は、旅の思い出をご投稿いただくことをお願いさせていただくプランでご予約いただきましたが、沢山の情報と思い出をご記載くださり、秩父の良さを皆様にお知らせいただきまして心から感謝いたしております。

最後に教えてくださった三峰山の清水を使った珈琲は私もいただいたことがなくて、是非一度飲んでみたいと思いました。
また、「長瀞ラインくだり」は、昨年従業員の皆と乗船したのですが、とっても楽しかったですよ^^
機会を作ってまた秩父にお越しいただき、そのときは是非体験してみてくださいませ。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
あなたの旅の体験を教えて下さい♪旅の思い出を書くだけでお得にお泊り♪思い出共有プラン♪
ご利用のお部屋
【【観月】2階7.5畳和室/洗面・シャワートイレ付 】

設備・アメニティ5

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月07日 19:03:26

友人五名での旅行の際に利用させていただきました
料理もすばらしいですがお風呂がとてもよかったです
竹林を見ながらの露天風呂は最高でした
またクチコミにあった二階からの足音等はありましたが騒音というほどではなく問題ありませんでした
また秩父に行く際は利用したいと思っています

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年08月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2016年02月07日 19:47:49

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださりお越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、クチコミ投稿にも心から感謝申し上げます。

お声に頂戴いたしましたお風呂は、改装工事したいと思いながらもなかなか着手できずにおりましたが、7月に完成いたしました。私個人といたしましては以前のお風呂も大好きだったのですが、やはり今回新しくなってとても気持ちよくお入りいただけるようになったと感じております。

また、2階からの音の響きの件に関しましては、足音が聞こえたけれども問題なかったとのお優しいお言葉を頂戴いたしましたこと、心からありがたく感謝の気持ちで一杯でございます。

ただ、この件に関しましても多数のお声をいただいておりました。何とか階上からの音の響きを軽減する工事ができないものかと、以前より設計士、大工と相談いたしておりましたが、やっと10月に天井を剥がして1週間お休みにして大掛かりな工事をいたしました。以前よりはよくなったのかもしれませんが、木造ですのでやはり階上の音は聞こえるように思います。そのようなわけで、音の響きが特別気になる方にご満足いただくことは難しいと思われる次第でございます。

まだまだ行き届かないところも多々ございますが、改善を重ねてお越しいただいたお客様にお喜びいただける宿となれますよう努力いたして参りますので、秩父にお越しの際にはまた是非またお越しいただけますよう、心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
川面に映る自然に感動!和船で♪うきうき♪ドキドキ川下り(^^)長瀞ライン下りチケット付プラン
ご利用のお部屋
【【くれ竹】1階14畳和室/縁側・洗面・シャワートイレ付】

設備・アメニティ5

とんさん0958さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

とんさん0958さん [40代/女性] 2015年09月02日 16:07:47

8月31日にお世話になりました。満室でしたが、とても気持ちよく接客してくださり、嬉しかったです。宿に着いた時は一瞬、ん???と思うような外観(すみません!)でしたが、いい意味で期待を裏切られ。。笑。
心配りも行き届いていましたし、なによりもお食事がとても美味しくて感激しました。次回は離れにお世話になりたいと話したところ、見学までさせてくださり。。ありがとうございました。とても楽しい思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2016年02月07日 19:09:26

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださりお越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、クチコミ投稿にも心から感謝申し上げます。

外観の件では多くの苦情のお声をいただいておりますが、大掛かりな工事となりますのでなかなか着手できないところでございます。だからこそ館内ではなんとかご満足いただけるようにとの思いでお出迎えさせていただいておりますが、それを感じていただけたからこそ「いい意味で期待を裏切られ。。」との暖かいお言葉を頂戴することができたのだと思います。お気持ち、お声に感謝いたしております。

季節毎に違う楽しみのある秩父の地でございますので、また是非お越しいただけますよう心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【お客様の声でできました】あるじのこだわり創作会席&チェックアウト11:00♪竹取物語のんびりプラン
ご利用のお部屋
【【竹姫】1階10畳和室/縁側・洗面・バス・シャワートイレ付】

設備・アメニティ5

☆塩バニラ☆さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

☆塩バニラ☆さん [30代/女性] 2015年09月01日 12:29:42

一歳の娘を連れての初めての旅行で二泊させてもらいました。スタッフの方は全員親切で、快適に過ごすことができました。

お部屋も廊下もお風呂も清潔で気持ち良かったです。廊下はスリッパが無いのは、子供を抱いての移動時大変楽でしたし、お風呂からあがって裸足で部屋に戻れるのが気持ち良かったです。

ご飯も趣向がこらされていて満足でした。土鍋で炊いた白米が本当に美味しかったです。朝食に牛乳があったら嬉しかったのと、2日目の夕食の食材が結構かぶっていましたが、連泊しても飽きずに美味しくいただきました。子供のミルクも作っていただき助かりました。

教えていただいたキッズパークに行って、子供を遊ばせることが出来ました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2016年02月07日 18:58:50

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださりお越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、クチコミ投稿にも心から感謝申し上げます。

当館でのご滞在を快適にお過ごしいただけたとのお声をお寄せいただけましたこと、とても嬉しくほっといたしました。ただ、二日目の食材がかぶってしまっていたとのことで、大変申し訳なく今後はそのようなことを減らせるよう、献立を吟味して参りたいと反省いたしております。

秩父は、小さなお子様が楽しめる施設があまりないので申し訳ない思いでおりましたが、お帰りの際にご案内させていただきましたキッズパークの情報がお役に立てて何よりでした。

また機会を見つけて是非お越しいただけますよう心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
ちちぶ産の食材をふんだんに使った創作会席料理でおもてなし☆ベーシックプラン
ご利用のお部屋
【【竹姫】1階10畳和室/縁側・洗面・バス・シャワートイレ付】

設備・アメニティ5

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月27日 21:10:26

清潔感がただよってまして、全てとても綺麗でした。浴衣か作務かを選べるようになってたのが良かったです。作務にしましたが、くつろぐのに楽でした。本が置いてあって自由にお部屋に持ち込めるのは、なかなかないサービスで嬉しかったです。そして食事も美味しくいただきましたが、使用する食器にもこだわりがあり、素敵なお休みとなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2016年02月07日 18:30:12

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださりお越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、クチコミ投稿にも心から感謝申し上げます。

皆様の大切な休日が「素敵なお休みになりました」とのお声を頂戴することができまして、心から嬉しく思います。

いらしてくださるお客様にお喜びいただきたい思いで従業員一同知恵を出し合って清掃し、館内を整えてお迎えいたしておりますが、まだまだ足りないところだらけです。それでも、こうしたありがたいお声を励みに今後とも励んで参りますので、また是非お顔をお見せくださいませ。

またのお越しを心からお待ちいたしております。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【8月12日~8月15日限定】こだわり主の創作会席を堪能♪きらきらの夏を秩父で過ごそう!
ご利用のお部屋
【【くれ竹】1階14畳和室/縁側・洗面・シャワートイレ付】

設備・アメニティ5

ユウタ0612さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

ユウタ0612さん [20代/男性] 2015年08月22日 18:21:11

お風呂や食事も満足出来ました。何よりお風呂が最高でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2016年02月07日 18:20:08

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださりお越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、クチコミ投稿にも心から感謝申し上げます。

当館の料理と7月に改装いたしましたばかりのお風呂もご満足いただけましたこと、心から嬉しく思います。新しくするということは嬉しい反面、不安もいっぱいですので、こうしたお声をいただけましたことにホットいたしております。

季節毎に違う楽しみのある秩父の地でございますので、また是非お越しいただけますよう心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
《お客様人気NO.1》あるじのこだわり創作会席プラン♪ちちぶの旬食材を使用した絶品料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【【観月】2階7.5畳和室/洗面・シャワートイレ付 】

設備・アメニティ5

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月13日 16:19:39

お料理は見た目にも美しく、美味しく頂きました。名物料理も織り交ぜられていて、楽しくお食事ができました。
おもてなしの気持ちが随所に感じられるとても心地の良いお宿でした。
機会があったら再訪したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年08月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2016年02月07日 17:58:34

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださりお越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、クチコミ投稿にも心から感謝申し上げます。

当館の料理をお楽しみいただき、心地よかったとのありがたいお言葉が嬉しく胸に沁みました。本当にありがとうございます!

お声にも頂戴いたしましたように、また是非機会を見つけてお越しいただけますよう心よりお待ちいたしております。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
《お客様人気NO.1》あるじのこだわり創作会席プラン♪ちちぶの旬食材を使用した絶品料理に舌鼓
ご利用のお部屋
【【観月】2階7.5畳和室/洗面・シャワートイレ付 】

333件中 121~140件表示

ホテル・旅行のクチコミTOPへ