楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:619件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.64
  • 部屋4.82
  • 設備・アメニティ4.82
  • 風呂4.73
  • 食事4.90
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

333件中 261~280件表示

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月24日 12:19:11

今回離れのかぐやに宿泊させていただいたのですが、今まで泊まったどんな旅館よりも快適な時間を過ごすことができました。


まず内装がまるで竹取物語の世界にいるように感じさせる程徹底されていて、一貫した和の空間づくりのおかげで身も心もとても安らぎました。僕のように和が好きな人にはたまらないと思います。
あと細かいところですが、離れに入ってすぐのところに生けてあったお花に満開の桜があり、一足早く春の気分を味あわせてくれて個人的にそれもすごく嬉しかったです。

お料理はどれも本当に美味しくて、食材の使い方などについても板長の強いこだわりが感じられました。
特に川魚のお刺身や薫製は今まで食べたことがなかったのですが、最高に美味しかったです。また朝食に出てきた自家製のお蕎麦も大量生産のお蕎麦とは全然違い、とても美味しくて印象的でした。

お酒に関しても秩父の地酒である秩父錦や、板長オススメのワインと薫製のおつまみなどどれもこだわりが感じられるものばかりで、お酒好きの僕にとっては嬉しい限りでした。

女将さんをはじめとした従業員の方々の接客もとても温かく感じるものがあってよかったです。


日常に少し疲れてしまい癒しを求めている方や、恋人との特別な日を過ごしたい方などにはとてもオススメできる場所ですね!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年02月
ご利用の宿泊プラン
冬得【大人のカップルプラン】自然が多く静かな秩父で喧騒を忘れ何もしな休日を…2人の為の2つの特典付
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室!癒し空間 「離れ・かぐや」】

サービス5

inujyaさんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

inujyaさん [30代/男性] 2011年01月30日 20:31:01

食事は夜、朝とも美味しく満足しました。苦手な食材にも対応してくださいました。
彼女の誕生日で泊まったのですが、お心づかいをいただきありがとうございました。
また宿泊したいお宿です。

【ご利用の宿泊プラン】
冬ならコレでしょ♪【囲炉裏deぬくいねプラン】1日1組限定!冬だけの特別なお部屋へ…
囲炉裏付き10畳和室「清月」(2階)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年01月
ご利用の宿泊プラン
冬ならコレでしょ♪【囲炉裏deぬくいねプラン】1日1組限定!冬だけの特別なお部屋へ…
ご利用のお部屋
【囲炉裏付き10畳和室「清月」(2階)】

サービス5

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月27日 19:15:46

先日、彼女と2人で利用させていただきました。

ご飯は評判通りすごく美味しく、ボリューミーでお腹いっぱいになりました。

お鍋は『ブタさんたっぷり鍋』という感じで、見て良し食べて良しで大満足でした。

食後にリーズナブルで飲みやすいワインをお願いすると板長がオススメの白ワインを持ってきてくれました。

普段はお酒を飲まない彼女も美味しいと言って気に入っていたようです。

銘柄を忘れてしまったのですが、もし分かりましたらワインの銘柄を教えていただけると嬉しいです。

お風呂は食後、貸し切りに出来るので、知らないお客様と混み混みすることなく、のんびり入れました。

今まで泊まった旅館のお風呂の中で一番良かったと思います。

彼女も大変ご満悦でした。


残念だったのは、当日女将さんが不在で受付にあったキャンドル作りが出来なかったことと、お部屋のお風呂のシャンプーが空だったのが気になりました。


是非また、利用したいと思える旅館でした。


【ご利用の宿泊プラン】
平日がダンゼンお得!『○○鍋プラン』素材の旨み引出す究極のだし汁◆旨塩味◆プラン名応募でプレゼント♪
ゆったり 10畳和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年01月

サービス5

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月25日 21:37:13

食事が大変充実していました
品数が多く食べきれないほどでした
特に釜炊きのご飯は他では味わえないものでした

客室に爪切りまであったのはびっくりしました

客室にあった饅頭が大変美味しかったのですが、どこで購入できますか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月

サービス5

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月15日 01:28:50

昨年の夏に続き、2回目の利用です。またまた食事が期待以上に楽しめました。
特にきのこの鍋がおいしかったです。いつも食べているしめじとは全くちがうと思いました。
朝ごはんの土鍋ごはん、すいとん、残さずいただいてしまいました。自家製のたくあんもおかわりしました。おいしかったです。
前回要望しました複数バスタオル設置もしてあって、たすかりました。
他の方は廊下などの寒さを指摘されていますが、個人的には、廊下が寒いからお風呂が楽しめると思います。
ただし、脱衣場だけはもう少し暖かくても良いかもしれません。
今度は春におじゃましたいです。自家製三昧に豆ご飯とか、空豆のかき揚げとか…どうですか?

【ご利用の宿泊プラン】
冬得≪1番人気♪≫主のこだわり3ヵ条 地元の旬の食材を自家製三昧 創作会席プラン★彡
ゆったり 10畳和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2011年01月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2011年01月15日 22:26:21

度々、御宿竹取物語をご利用くださり、誠にありがとうございます。

「またまた食事が期待以上に楽しめました。」とのお言葉、心から嬉しく感激いたしております。
同じ日にお泊りの他のお客様から、「がっかりした…料理が出るのが遅すぎる」とのお言葉を頂戴してしまいました。全くもって最もなお言葉ですので、その方には心からお詫び申し上げ、もう少し早く料理をお出しできるようにしなければと考えているのですが、主人が、ひとつひとつの料理を作っておき、早めに配膳することを許してくれないもので、たった7室なのにあんなに時間がかかってしまうのです。Y様も「遅いな…」とお思いでした事と存じます。でも、この冬から始めた“きのこ鍋”も、毎年変わらない主人の母が作る“たくあん”も、朝の“土鍋ご飯”“すいとん”もお喜びいただけて嬉しい限りです。

また、今年の寒さは例年に比べことのほか厳しいですが、「廊下が寒いからお風呂が楽しめる」との暖かすぎるほどの嬉しいお言葉、本当にありがとうございます!!お心に感謝いたすばかりです。館内全ては難しいですが、脱衣場の件は主人に相談し、検討いたします。

また、春の新作メニューのご提案もありがとうございます(*^_^*)こちらも主人に相談してみたいと思います。

春の桜の美しい頃に是非ともお待ちいたしております。ほんのり桃色の秩父をお楽しみくださいませ。

御宿 竹取物語 女将

サービス5

hachibei8dさんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

hachibei8dさん [40代/男性] 2011年01月04日 11:56:05

1回目の朝食のごはんが忘れられなくて、2回目の宿泊でした。

囲炉裏での夕食は、テーブルで食べるよりもゆっくりとした気分で食べることが出来ました。
ただ、キノコ類に火が通るより早く水分が飛んでいくために、網がもう少し位置が低い位置との2段構えにしていただけるとさらにおいしく食べられるのになぁ と思います。
竹酒はお酒と竹の香りがマッチしておいしくいただけました。
和室側ににおいが残らないか心配でしたが、囲炉裏部屋の換気がしっかりしていたため、においは気にならずにゆっくりとねむることが出来ました。

部屋に加湿器が置かれていたのは助かりました。
妻もこの点は喜んでいました。

檜風呂ですが、露天風呂への出入り口の床面が傾いているのか、水たまりとなっていて出入りするときに、足がひんやりとするのが気になりました。改修した方が良いですね。

総合的には接客が心地よいので、今度は離れに宿泊してみたいですね。
そのときには、またよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2011年01月05日 15:59:41

度重ねて御宿 竹取物語をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

「1回目の朝食のごはんが忘れられなくて」との嬉しいお言葉、ありがとうございます。朝ご飯で最もご好評いただいているのは、地元米を土鍋で炊き上げたご飯ですが、今回はおかずの趣向を変えて、竹の器に少しづつご用意いたしました。いかがでしたでしょうか。

囲炉裏での様子を細かにお教えいただき、ありがとうございます。実際にお泊りくださったお客様のお声は本当にありがたいもので、私どもが気づかずにいたことを気づかせてくださり、改善していくことができます。

お風呂の改修は大掛かりな工事となるのですぐには難しい課題です。工事するとしたら、ご指摘いただいた他の部分もあれこれ直したいところがありますので、やはり少し時間がかかりそうです。

できるところから改善いたして参ります。まだまだ足りないところの多い私どもではございますが、訪れてくださったお客様に少しでも気持ちよくお過ごしいただけますよう努力いたして参ります。

また、是非お顔を見せてくださいませ。お越しを心よりお待ち申し上げております。


御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
冬ならコレでしょ♪【囲炉裏deぬくいねプラン】1日1組限定!冬だけの特別なお部屋へ…
ご利用のお部屋
【囲炉裏付き10畳和室「清月」(2階)】

サービス5

鴨ミールさんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

鴨ミールさん [40代/男性] 2011年01月03日 14:29:46

12月31日から1月2日まで連泊しました。
評判通りとてもおいしい食事でした。
秩父のお酒も、ご主人手作りの燻製や、漬け物、
どれもこれもおいしいです。

1月1日の朝食はおせちっぽくて素敵な食事でした。
お昼は餅つきイベントがあり、そのあとつきたての
お餅が宿泊客に振る舞われました。おかげでお昼も
お腹いっぱいでした。ありがとうございました。

館内も部屋もきれいでした。お風呂は夜の七時から
貸し切りに出来るのがとても良かったです。

浴衣と作務衣が選べるので、作務衣が好きな私たちは
ありがたかったです。

館内の廊下と脱衣場が寒いのが気になりました。
部屋と食事処は暖かいので温度差がありましたね。

女将さん、ご主人、従業員さんの接客も
暖かく丁寧で親切でしたし、
食事がおいしかったので再訪したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2011年01月05日 16:47:29

過日は、御宿 竹取物語をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

食事をお喜びいただけましたこと、本当に嬉しいです。1泊目はお料理をお出しするのに時間がかかり申し訳なかったのですが、お叱りになられるどころか、美味しかったとのお言葉、心から感謝いたしております。

また、1日の朝は「おせち」ということで、私どもでは普段は使わない海の食材も使っております。主人や家族と夜遅くまで仕込みをした料理を「素敵」と褒めていただけて本当に嬉しいです。

餅つきは、短い時間でしたが、ご宿泊の方々との楽しいひと時でした。その後、皆様が美味しいと召し上がってくださるご様子もとっても嬉しかったです。でも、皆様そんなに沢山召し上がらず残ってしまったので、つきたてのお餅を従業員の皆といただきました。やっぱりつきたては美味しいですね!

秩父は雪はそれほど多くないのですが、やはり寒いので、廊下は寒くなってしまいます。全館暖房というのは難しいですが、主人と相談して少しでも改善していきたいと思います。

沢山のお声に心から感謝いたしております。

また是非起こしいただけますよう、心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

サービス5

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月28日 23:29:01

おいしい食事を堪能し、こじんまりした静かな雰囲気の宿でゆったりとした気分を味わうことができました。
館内ではスリッパをはかないのですが、冷えるからとフリースの靴下を用意して頂き、快適に過ごしました。
館内もお部屋もとても清潔感があり、季節のお花がさりげなく飾られているなど、細かいところまで行き届いているように思いました。
食事は、日本旅館によくあるようなありきたりの献立ではなくて、地元の秩父の旬のものや、くるみ豆腐やコンニャクや梅酒など手づくりの品も含め、野菜を中心にたくさんの種類を用意して頂きましたが、夕食も朝食もどれを食べてもとても美味しく感激しました。自宅ではいつも朝食は洋食なので、朝食後のコーヒーのサービスもとても嬉しかったです。
お風呂は趣向の異なる二つの風呂を夜と朝とで、両方に入ることができ、露天風呂からは竹林の眺めを楽しめました。
近くに有名な観光スポットがあるわけではないのですが、宿の方に教えて頂いたダムの上から秩父盆地や周りの山々を眺められました。
久しぶりの家族旅行で皆が大満足でした。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2011年01月10日 16:00:54

過日は御宿 竹取物語をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。

大変ありがたいご満足のお言葉を頂戴いたしましたのに、お礼の言葉が遅くなりましたことを心よりお詫び申し上げます。

ご投稿を読ませていただき、ただただありがたく感謝の気持ちで一杯でございます。一生懸命させていただいているつもりでも、行き届かないところも多々ある私どもでございますのに、このように何からなにまでお褒めにあずかり、嬉しさの反面恐縮に存知ます。

お言葉を無駄にしないよう、お越しくださったお客様が幸せな気持ちになれるような宿を目指して、これからは更に励んでまいりたいと存じます。

ご投稿に心より感謝いたしながら、また是非お越しいただけますよう、心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
冬得≪1番人気♪≫主のこだわり3ヵ条 地元の旬の食材を自家製三昧 創作会席プラン★彡
ご利用のお部屋
【広々和室14畳(1階)】

サービス5

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2010年12月13日 23:26:37

温泉に行きたいと、急遽決めて訪問しました。
近場がいいのと、秩父には宿泊した事がないこと、皆さんの口コミに惹かれて決めました。
とにかくお料理が美味しかったです。自家製の燻製は、ワインとの相性がバツグンで、思わず販売していないかを聞いてしまいました。
○○鍋も豚肉柔らか~お出汁もおいしく、最後の雑炊までペロリと食べちゃいました。私的には、「秩父スペシャルちゃんこ」的なイメージです。お風呂も食後は貸し切りなので、ゆったりと入れました。
細かい所までサービスや掃除が徹底されていて、皆さんの笑顔に癒された今回の旅、是非リピートしたいと思います!

【ご利用の宿泊プラン】
この冬イチオシ!『○○鍋プラン』素材の旨みを引出す究極のだし汁◆旨塩味◆プラン名応募でプレゼント♪
ゆったり 10畳和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年12月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2011年01月10日 16:38:11

過日は、御宿 竹取物語をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。

何もかもありがたい暖かなお言葉を頂戴いたしまして、心から嬉しく、ただただ感謝でいっぱいでございます。


過分なお褒めのお言葉をいただきましたのに、お礼の言葉が遅くなりましたことを心よりお詫び申し上げます。



寒いこの時期を過ぎると、新芽が芽吹き、山菜や竹の子などの美味しい食材の時期となります。山々は桜の薄桃色や菜の花の黄色、桃の濃い桃色と、それはそれは美しい様です。それを過ぎると新緑の美しい頃となります。

季節ごとに表情を変える秩父と、献立の移り変わりをお楽しみいただきたく、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

サービス5

MO3688さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

MO3688さん [40代/男性] 2010年11月29日 00:36:41

ふと、どこかに行きたくなり、楽天トラベルで探し当てたのが、この旅館だった。普通、旅では観光が主目的といった場合も多いが、僕は結果的に、この旅館に滞在することが旅のすべてになった。それだけ満ち足りた旅館だったからである。料理、サービスとても満足した。料理は地産地消そのもの。特に鮎の刺身は絶品だった。くるみ豆腐、オリジナルの燻製、ヨーグルト等まさに食でこれだけ満足できたのは久しぶりだった。また、夕食時に食事処の窓をふと見ると、紅葉したもみじが一本ライトアップされていて、それを見ているだけでも、まるで、絵を見てる感じがして十分に紅葉堪能できた。心にくい演出にも脱帽。
また一人旅にもかかわらず、社長自ら駅からの送迎もしてもらいほうとうにうれしく、十分にこの宿を満喫できました。スタッフのみなさんありがとうございました。また訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2010年12月05日 11:07:45

過日は御宿 竹取物語をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。

全国の数ある施設の中から、私どもをお選びくださり、わざわざお時間をさいてこのような嬉しいお言葉をお寄せくださいまして、本当にありがとうございます。

お越しいただいたときは正に食事処の外のもみじの木の紅葉が最高の時でした。全てが紅くなりきらず、青い葉も残っていて、その絶妙なコントラストが素敵でした。O様が感動なさってレンズに納めておいでになられたのがとても嬉しく、昨日のことのように覚えておりますが、もう2週間になるのですね。この2週間の間に紅葉はすかっり終わってしまいました。ちょっと寂しく残念ですが、春を迎える準備ですね。若葉が萌える頃、この辺は桃や桜のピンク、菜の花の黄色など、色とりどりに華やぎます。是非また違う季節もお楽しみいただければうれしく存じます。

またお目にかかれることを楽しみに、心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
冬得【ホワイトプラン♪】女将が一目惚れした逸品は市場にあまり出回らないブランド★
ご利用のお部屋
【ゆったり 10畳和室】

サービス5

のんのん0128さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

のんのん0128さん [40代/男性] 2010年10月22日 14:01:40

秋の秩父での一泊旅行でした。

部屋 見晴らしは望めませんでしたが清潔で静かに過ごすことのできる和室。
   備品、アメニティーと不足はありませんでした。

温泉 時間で交代できるので檜風呂、岩風呂と楽しむことができます。
   温度管理が良いのでとても気持ちが良かったです。

料理 地の食材が多く使ってるのでおいしく頂くことができました。
   ご主人の手作り料理がまた良い味。
   夕食朝食共に楽しみながら食べることができました。

今年の楽天三冠、おめでとうございます。
また良い季節に遊びに行く計画をたてます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2010年10月23日 19:22:33

ご投稿をありがとうございます。

確か、今回が2度目のご利用と記憶いたしております。たびたびご利用くださいまして誠にありがとうございます。

ごゆっくりとお過ごしいただけましたご様子、とても嬉しく、また、料理も、地元秩父の食材を中心に選び、その持ち味を大切に調理したいという主人の気持ちをお感じいただけましたことがとても嬉しいです。

最後に「今年の楽天三冠、おめでとうございます。」と、お祝いのお言葉まで頂戴いたしまして、感謝の気持ちでいっぱいです。

そして、更に「また良い季節に遊びに行く計画をたてます。」とのお言葉は何にも増してうれしいお言葉でした!

自然豊かな秩父ですので、是非また違う季節にお越しいだけたらと思います。料理も季節ごとに献立が変わりますので、前とは少し違った味わいをお楽しみいただけると存じます。

また、是非起こしいただけますよう、心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

サービス5

すぐる1号さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

すぐる1号さん [40代/男性] 2010年09月23日 15:50:16

ワイン好きなご主人がお値段も手頃ワインから高価なシャトーワインまで豊富に在庫 これからの季節離れのテラスでお月見しながらのワインがいいかも お食事の内容もボリュームも満足でした

【ご利用の宿泊プラン】
【かぐや姫プラン】離れで自然を感じながら過ごす癒し空間。特別料理はお部屋食で堪能♪
露天風呂付客室!癒し空間 「離れ・かぐや」

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2010年09月25日 12:08:22

過日は御宿 竹取物語をご利用くださり、まことにありがとうございました。

S様のようなワイン通の方にお喜びいただけて本当に嬉しいです!

自分自身がワイン大好きの主人が、美味しいワインを手頃な価格でお楽しみいただける宿を目指して頑張っています。ワインのエチケットをラベルコレクターに収めて差し上げている宿は、あまり多くはないのではないかと思います。お客様にお喜びいただきたい思い一杯の主人がS様からご投稿いただけましたことをとても喜んで読ませていただきました。本当にありがとうございます。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 あるじ・女将

ご利用の宿泊プラン
【かぐや姫プラン】離れで自然を感じながら過ごす癒し空間。特別料理はお部屋食で堪能♪
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室!癒し空間 「離れ・かぐや」】

サービス5

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月02日 15:32:35

長瀞のライン下りを目的に近くに宿を探してました

最終的に口コミを見て宿泊を決めました。

朝、夕食とも自家製の野菜をはじめ、一つ一つ手作りに拘っていて、どのお料理も本当に美味しくて感動でした。
主人はくるみ豆腐のファンになってました~もちろん私も(笑)
あっ!あと…朝の土鍋で炊いたごはん本当に美味しいですね。
そして、どのお料理も素敵な器に盛り付けされていて目でも楽しませていただきました。

行く前から手打ちそばが気になっていたんですが…残念ながら今回は食べる事が出来なかったので、次の機会にはぜひ食べてみたいです。


お部屋やロビーなどに和の小物などが飾ってあり、心が温まり和みました。
主人はスリッパ無しの裸足がいいなぁ~と言ってました。


竹林の景色を見ながら露天風呂に浸かり、また夜には貸し切りで露天風呂にも入れゆるりとした時間を過ごすことが出来ました。

丁度、結婚一周年記念日だったので良い思い出の旅になりました。
有り難うございました。


サービスのコーヒーを頂いてた時にわざわざ声をかけて下さりお話をさせていただき有り難うございました。

今のこの不景気の中、サービス業は大変だと思います。なかなかハード面の修復などは厳しいと思いますが、でもそこにちょっぴりでも手が加わってきたら、もっともっと素敵なお宿になりますね。
とっても楽しみです。


また、美味しいお食事にお風呂に…と癒され寛ぎに行きたいと思います。




【ご利用の宿泊プラン】
【ホワイトプラン♪】女将が一目惚れした逸品は市場にあまり出回らないブランド★
ゆったり 10畳和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2010年09月22日 20:44:00

過日は御宿 竹取物語をご利用くださり、まことにありがとうございました。

私どもまでは、長瀞から車で30分位かかりますが、わざわざ御宿 竹取物語をお選びくださり、本当にありがとうございます。

お書きいただきました「くるみ豆腐」と、「土鍋で炊いたご飯」は、以前にもクチコミでお書きいただきましたし、当館のアンケートでも度々お書きいただいている人気の品です。この2つは、特に主人がこだわっているものですから、主人の思いが伝わっているように思えて、とても嬉しいです。一日中よく働く主人ですが、一部屋毎に土鍋でご飯を炊くようになってから、更に朝早くから働いています。だからこそ、こうしたお言葉が何より嬉しく、お喜びいただけるから頑張れるのだと思います。お言葉、本当にありがとうございます。

また、竹林のお風呂もお楽しみいただけましたご様子、大変嬉しく思いながら読ませていただきました。

大切な結婚一周年の記念日を当館でお過ごしいただきましたことは、とても嬉しくありがたい気持ちで一杯でございます。

最後に励ましのお言葉まで頂戴いたしまして、ありがたいばかりでございます。

ご投稿に感謝いたしますとともに、また是非起こしいただけますよう、心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
【ホワイトプラン♪】女将が一目惚れした逸品は市場にあまり出回らないブランド★
ご利用のお部屋
【ゆったり 10畳和室】

サービス5

noriko7312さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

noriko7312さん [30代/女性] 2010年08月19日 22:31:23

母と妹と、女3人旅で利用させていただきました。
連絡もなく早く到着してしまったのに、嫌な顔もせず館内に通していただきました。
お部屋は3人ではもったいないくらいの広さで、隅々まで掃除が行き届き清潔感のあるお部屋でした。
特に母は、季節の花を生けてあるのに感動しておりました。

浴衣と作務衣が選べるのもうれしかったです。
私と母はそろって太めなので、浴衣だとどうしても前がはだけてしまうのです。
その点、作務衣は自由に動けて快適でした。

夕食も朝食も、趣向を凝らし、心のこもったものばかり!
特に夕食は、食べきれないほどのボリュームでした。
でもどれも美味しかったです。
マスターおすすめのワインも、お料理の味を邪魔しないし・・・
朝食の、ぴかぴか光る土鍋ごはんにも感動!!
とにかくこぢんまりしていて、あたたかいお宿でした。

次は季節を変えて、たけのこの時期にでも・・・と、母とたくらんでいます。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2010年08月28日 00:12:30

過日は御宿 竹取物語をご利用くださり、まことにありがとうございました。

嬉しいお言葉ばかり頂戴いたしまして、何もかもありがたく、感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございます。

いただいたM様のご投稿は、「ここを判っていただきたい、頑張っています」と、内心思っていることを私どもの代わりに書いてくださったのかと思うくらいです。

とは申しましても、改善点、課題も多いことも重々承知いたしております。ハード面のことは、なかなかすぐに改善が難しいところがありますので、できるところから一生懸命勤めて参りたいと思っております。

温かいお言葉に心より感謝いたしますとともに、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

サービス5

robolightさんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

robolightさん [30代/男性] 2010年08月15日 21:58:59

8月5日に宿泊しました。
静かにのんびり過ごしたいなら、うってつけの宿だと思います。
清潔で快適、ご飯がとてもおいしい、女将さんをはじめ従業員の方達の気配りが嬉しい。
満点といっても良いくらい。
強いて難癖つけるなら、宿の場所が分かり辛い事と、外観が宿っぽくない事(普通の民家に見える。玄関に小さく宿名が記されているのみ)くらいでしょうか。
その点も帰る頃には、こうじゃなきゃ駄目だと思えてきます。
クリアキャンドル作りも時間が経つのを忘れて楽しめます。
帰り道、ずっと笑顔でした。
秩父方面に訪れた際には是非泊まりたい、お勧めの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年08月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2010年08月27日 23:42:26

過日は御宿 竹取物語をご利用くださり、まことにありがとうございました。

何からなにまで、嬉しいお言葉、感謝の気持ちでいっぱいです。とくに、私個人といたしましては、何と申しましても「女将さんをはじめ従業員の方達の気配りが嬉しい。」との一言に、重たい身体が浮かび上がるほどの喜びでした!!普通、宿屋は女将が表だってご接待をするものですが、うちの場合は主人がやってくれるので、私は存在感がない女将で、ご接待していても、概ね従業員だと思われておりますので…。

ところで、お声にも頂戴いたしましたように、確かに国道からの入り口が判り辛い、入って来てからの駐車場所も判らない、玄関先が民家のようだというお声を、度々頂戴しております。私共も改善したいと思ってはおりますが、色々な問題があり現在に至っております。皆様にはご不便をお掛け致しますが、時期が参りました際には分かりやすく雰囲気のある入口に改善させていただきます。今回、K様にはとても暖かいお言葉をいただき、ただただありがたく感謝の気持ちでいっぱいでございます。

クリアキャンドル作りもお楽しみいただけたご様子で、お二人を拝見していて、私自身がほっこり心が温かくなりました。何より、「帰り道、ずっと笑顔でした。」のお言葉が一番嬉しくて、読ませていただきながらニコニコし通しでした!

また是非お目にかかりたく、心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

サービス5

alielleさんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

alielleさん [40代/女性] 2010年08月14日 22:37:59

今年大学を卒業して 就職の為親元を離れた娘が2日間夏休みだというので 息子2人と4人でのんびりするため 近場の旅行を企画、竹取物語に宿泊することになりました。

当日は雨で予定していた 内容変更で1時間も早く宿へ着いてしまいました。

1時間でしたので 車で待っていてもいいと思って駐車場を聞きにいったのですが お部屋を速めに用意していただき 感謝でいっぱいです。


お部屋 お風呂ときれいで 気持ちがよかったです。

お料理もとても美味しく くるみ豆腐は忘れらないくらい 美味しかったです!!

朝食では土鍋で炊いたご飯がとても美味しかったです。

次回もまたゆっくりしに 行きたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2010年08月27日 19:38:19

過日は御宿 竹取物語をご利用くださり、まことにありがとうございました。

大切なお子様方との貴重なお時間を、わたくしどもでお過ごしいただきまして嬉しい限りでございます。

お書きいただきました「くるみ豆腐」と、「土鍋で炊いたご飯」は主人のこだわりそのものの2品です。「くるみ豆腐」は、主人が短い期間でしたが、川越の老舗旅館で修行させていただき、そのときに覚えてきたゴマ豆腐を、なんとかうち流にアレンジできないかと、二人でアイディアを出し合いたどり着いた一品で、私たち夫婦にとって、思いの深い料理です。以前に、度々お越しいただいているお客様でしたので、「くるみ豆腐」を献立からはずしたことがございました。しかし、「くるみ豆腐」が食べたくて来たのに… とのお言葉を頂いてしまいました。そのようなことがありまして以来、何度お越しいただいても、この一品だけは必ずお出ししております。

ご投稿に感謝いたしますとともに、また是非起こしいただけますよう、心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
≪1番人気♪≫主のこだわり3ヵ条 地元の旬の食材を自家製三昧 創作会席プラン★彡
ご利用のお部屋
【ゆったり 10畳和室】

サービス5

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月12日 00:46:41

8日から離れで一泊させて頂きました。
ここの口コミを見て宿泊を決めたので、最初から食事には期待していたのですが、期待以上の内容で大満足でした。
ナマズ料理や鮎の刺身等初めて食べる料理もおいしかったですし、何よりやはり野菜(特にナス美味しかったです)良かったです。それにご飯もとっても美味しく、朝食食べ過ぎると後で絶対苦しくなると分かってても土鍋のご飯全て頂いてしまいました。
そして、それ以上に私達がこの宿にして良かったと感じたのはご主人のこだわりとサービスでした。
食事に対するこだわりはもちろんの事、たった¥2000であれだけのワインをいただき、更に常にこちらの飲むペースを気にして頂き最後にはつまみがなくなったからと言ってチーズのサービスまで頂き、本当にありがとうございました。
更に加えればセルフサービスの生ビールを妻が泡だらけにしてしまいそれを作り直してくれたのもご主人でした。申し訳なかったです。
今度は是非味覚の秋に伺いたいと思いますので炊き込みご飯期待しております。
追伸…特典のお菓子こちらから取りに行ければ良かったのですが…わざわざ郵送して頂きありがとうございました。無事届き美味しく頂きました。

【ご利用の宿泊プラン】
【楽天トラベルマイスター3冠受賞記念プラン】癒/チェックアウト★食/ドリンク★郷/お土産★3大特典付
露天風呂付客室!癒し空間 「離れ・かぐや」

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2010年08月27日 18:58:38

過日は御宿 竹取物語をご利用くださり、まことにありがとうございました。

私自身もそうなのですが、宿泊先を選ぶ時には口コミを見て、多くの方々の意見を参考にします。
でも、口コミに書いてあることが良すぎると、すご~く期待してしまい、「それほどでもないな。」と思ってしまうこともあります。人の感じ方は様々ですから、よく考えれば、そんなことは当たり前なことなのですが…。

自分がおもてなしする立場に戻って考えたとき、ご満足いたただきたいという思いで接待をさせていただいておりますが、なかなか思い通りにはいきません。いらしていただいた時期によって料理の献立も変わりますし、景色や気温、天気だって変わります。冬と夏ではご用意する備品も違います。できるだけ一定なサービスをと心がけてはおりますが、思いが届かずに、残念で申し訳ないことになってしまうこともあります。

しかし今回、期待してお越しくださったU様から「期待以上の内容で大満足でした。」とのお言葉をいただき、とても嬉しいです。更に、主人の一生懸命な思いを受け止めていただけたたことが、なによりもありがたかったです。

本当にありがとうございます。秋にまたお越しいただけますよう、心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルマイスター3冠受賞記念プラン】癒/チェックアウト★食/ドリンク★郷/お土産★3大特典付
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室!癒し空間 「離れ・かぐや」】

サービス5

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月03日 22:23:51

館内とても清潔で気持ちがよかったです。隅々まで気を配っているのがよく分かり、旅館の方も丁寧で優しい対応でいい休日を過ごす事ができました。竹に囲まれたお風呂は風情があって素敵でした。今回は夏だったので、次回は是非冬に行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年08月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2010年08月07日 19:57:03

過日は御宿 竹取物語をご利用くださり、まことにありがとうございました。

なにから何まで、ただただありがたく、感謝でいっぱいです!

一生懸命勤め、よくしていきたいという気持ちは半端なものではないつもりです。ですが、まだまだ足りないところだらけということも重々承知しています。そんな葛藤のなかにあるところ、こうして、「隅々まで気を配っているのがよく分かり、旅館の方も丁寧で優しい対応でいい休日を過ごす事ができました。」とのお言葉が心にしみました。うれし涙してしましました。

いただいたお言葉を大切に、努力し、今にも増してお客様に気持ちよくお過ごしいただける宿、何度でも行きたいと思っていただける宿を目指して頑張ります。

次回お会いできる日を楽しみに、心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
夏得【ホワイトプラン♪】女将が一目惚れした逸品は市場にあまり出回らないブランド★
ご利用のお部屋
【小ぢんまり 7.5畳和室(2階)】

サービス5

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月01日 16:09:48

東京から西武秩父駅へ、それから車を借りて(駅から15分)夫婦で訪問致しました。
いつも温泉宿で目的としているのは、
・都心から離れて田舎の大自然が感じられるようなところ。
・料理が地のもので、素朴で郷土の味が感じられるものを出して頂けそうなところ。
・お酒も一般的では無く地元の日本酒が置いてあり郷土料理と一緒に楽しめるところ。
ということなのですが、竹取物語さんこそはまさに、そのような場所でした。
まず「お部屋」。人里離れるので静かで落ち着きます。庭に竹が生えています。
次に「お風呂」。良いです。露天は竹林に囲まれ、自然の息吹を味わいながら入浴です。
そして極めつけは「お食事」。
全部自家製の野菜と近所でとれた川魚です。それが郷土料理風懐石にアレンジされています。丁寧さと愛情が感じられる優しくも繊細な味わいです。量的にも品数が多く誰でも本当に満足できると思います。しかし今回の一番の感動は画像にもつけましたが特注の燻製料理です。ホームページに書いてあったので頼んでみました。マスは何時間も冷燻されており、鴨やハム、牛タンなどもしっとり感が残っています。実は最初日本酒を飲もうと思っていましたが、ワイングラス5種類2000円をお願いしました。ワインはブルゴーニュと秩父の赤白をとり合わせて出して頂けます。なみなみとついで頂き、燻製と合わせましたが、そのおいしさは忘れられない体験となりました。もちろんワインは懐石夕食にも良く合います。ワイン好きな人にぜひお薦めしたいです。以上夕食の話ばかりですが朝食も土鍋で炊いたお焦げつきご飯と郷土料理のおかずが最高でした。ちなみに頂いた秩父ブラン(白ワイン)がおいしく、次の日市内で買って帰りました。宿の御主人と語ってみたかったのですが仕事疲れで早く寝てしまったのが残念でした。また再訪したいです。なお、燻製は前日までに予約注文する必要がありますのでご注意下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2010年08月07日 20:54:52

過日は御宿 竹取物語をご利用くださり、まことにありがとうございました。

このクチコミをお読みいただいただくだけで、一瞬にして御宿 竹取物語のこだわりの部分がおわかりいただけるほどにお書きいただきまして、心より感謝いたしております。今回、こんなに長くご丁寧にお書きいただきましたのに、私は「ありがとうございます」「感謝いたしております」しか言葉が見つかりません。

お食事どころに入られて、料理を眺めて「わ~、すごーい」だったか、「わ~、おいしそ~」と歓声をあげてくださったのが心から嬉しかったことが思い出されます。お夕食後、主人は、H様がラウンジに飲みに起こしになるかもしれないとお待ちいたしておりましたが、やはりお疲れでお休みになられてしまわれたのでしたか。また是非起こしいただき、そのときには主人と、ワイン談議に花を咲かせてくださいませ。

ところで、お飲みいただきました、秩父ルージュと、秩父ブランが、「国産ワインコンクール2010」で、賞をいただいたそうです。嬉しいことですが、年間1200本しか造られていないワインですから、手に入らなくなったら困ると心配しております。

またお会いできる日を楽しみに、心よりお待ちいたしております。

本当にありがとうございました。

御宿 竹取物語 女将&のんべぃ主

ご利用の宿泊プラン
≪1番人気♪≫主のこだわり3ヵ条 地元の旬の食材を自家製三昧 創作会席プラン★彡
ご利用のお部屋
【小ぢんまり 7.5畳和室(2階)】

サービス5

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月31日 17:48:07

小ぢんまりとしたお宿ですが、おすすめどころがいっぱいです。
まずは食事がおいしかったです。白いご飯とぬか漬けは、特においしいです。何を食べてもおいしいです。自家製の野菜をはじめ、野菜満載のおかずは、おすすめです。
近くの名水がごくごく飲めましたし、大浴場も客室が少ないので、貸し切り状態になりやすく、すっかりデトックスできました。
帰りはわざわざバスで送っていただき、ありがとうございました。
小さなお子さんのいるご家族がいる場合だけでも、部屋食になったりすると、他のお客さんは落ち着いてお食事所で食事ができるのにと思います。
あと、部屋にバスタオル用のタオルハンガーを置くか、大浴場に、バスタオルを置いて、使用後は置いていけるようにするといいと思います。
機会があれば、また伺いたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
夏得【ホワイトプラン♪】女将が一目惚れした逸品は市場にあまり出回らないブランド★
ゆったり 10畳和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2010年08月07日 19:37:11

過日は御宿 竹取物語をご利用くださり、まことにありがとうございました。

「おすすめどころがいっぱい」との嬉しいお言葉を賜り、ほんとうにありがとうございます。さらに、「何を食べてもおいしい」とのお言葉が心からありがたく、感激でございます。

お部屋食のことは、以前から考えております。もう少し検討してからプラン立てしたいと思います。ご提案、本当にありがとうございます!

また、是非起こしいただいて、お気づきいただいたことがございましたらお教えくださいませ。今後の宿づくりに生かして参りたく存知ます。

数ある宿泊施設の中から私どもをお選びくださったこと、お声をお寄せくださいましたことに心より御礼申し上げます。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
夏得【ホワイトプラン♪】女将が一目惚れした逸品は市場にあまり出回らないブランド★
ご利用のお部屋
【ゆったり 10畳和室】

333件中 261~280件表示