楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.88
  • アンケート件数:619件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.88
  • 立地4.56
  • 部屋4.79
  • 設備・アメニティ4.73
  • 風呂4.64
  • 食事4.92
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

333件中 321~333件表示

風呂4

三次太郎さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

三次太郎さん [50代/男性] 2010年03月01日 14:06:43

毎年、友人と旅行を行っているのですが、今回はゆったりと出かけたいとの事で秩父に行く事に決めました。何カ所か候補が有ったのですが総合的に判断して、此方を利用する事になりまいた。
とても静かで、ありきたりの食事でもなく大変良かったです。
春から秋にかけて、花や紅葉が楽しめそうな場所なので、機会が有りましたら、
再度、利用さえていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年02月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2010年04月06日 22:00:26

過日は、御宿 竹取物語をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。

数ある宿泊施設の中から私どもをお選びいただきましたことがとてもうれしく、ありがたい気持ちでいっぱいです。

食事の献立は、自然豊かな秩父の旬の味をお楽しみいただきたいという思いでご用意させていただいております。

また、お声にもありましたように花を愛でるにはうってつけの季節になりました。
今年は桜の開花が遅れ、今週末あたりが見頃かと思われます。桜が終わる頃になると芝桜、そのあとは、可憐なはなびし草や純白の蕎麦の花、真っ赤なポピーの丘、紫陽花と、次々と花々が楽しませてくれます。

ですが、私の一番好きな景色は、新緑になる前の赤ちゃん色(?)の山の様子です。山が新緑になる前のほんの一時だけ、もや~っと淡く柔らかい、何とも例えようのない色に変わるのです。

そんな魅力ある秩父を楽しみにまた是非起こし頂きたく心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】《楽天大好きプラン♪》楽天市場でも使えるポイントを貯めるならコレ!
ご利用のお部屋
【小ぢんまり 7.5畳和室(2階)】

風呂4

ryuz1019さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

ryuz1019さん [30代/男性] 2010年02月02日 01:53:23

先日はお世話になりました。
囲炉裏のお部屋で宿泊させていただきました。

人生初の囲炉裏での食事でしたが、本当に美味しかったです!!
竹の炭で焼いたニジマスは病みつきになりそうです(笑)

宿内も雰囲気があって、お風呂も満足です。
のんびりした休暇が過ごせて彼女もかなりご満悦でした。

またお邪魔させてください♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年01月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2010年02月06日 19:04:33

過日は、御宿 竹取物語をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。

人生初の囲炉裏でのお食事を私どもでとは、光栄でございます。

ごゆっくりと楽しんでいただけたご様子を伺って大変嬉しく思っております。

この冬は、何といっても、この囲炉裏のプランが人気です。特に、T様方のような若い方々のご利用が増えております。囲炉裏の火を見ながら語らうというのは、心がほっこりしてきますよね。現代においては非日常の世界なのですよね。

また来年も是非お越しくださいませ。いえいえ、来年にならなくても、春も夏も秋もそれぞれに楽しめる秩父ですので、お待ちいたしております。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
冬ならコレでしょ♪【囲炉裏deぬくいねプラン】1日1組限定!冬だけの特別なお部屋へ…
ご利用のお部屋
【囲炉裏付き10畳和室「清月」(2階)】

風呂4

topsailropeさんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

topsailropeさん [40代/男性] 2009年11月08日 14:13:03

夫婦でお世話になりました。事前に食事のことでいろいろと注文(量や好き嫌い)をしていましたが、都度丁寧に対応していただきました。
宿について離れ・かぐやを案内していただき感動しました。素敵な玄関、広々とした食事所(大画面プラズマテレビに5.1chホームシアターシステム)と続きにこれも広々としたデッキ、テーブルとチェア。寝室と和室もそれぞれ広く、内装は金が使ってあるのに落ち着いた感じ。大きなジャグジーバス(エアブロー)とかわいい樽の露天風呂。とにかく贅沢な雰囲気でそれでいて落ち着く離れでした。
絶品は食事。人工の調味料などいっさい使用せず、厳選された素材の味を引き出した、オリジナリティあふれる料理の数々、本当においしくいただきました。40代後半の夫婦、この量とこの安心感、至福のひと時でした。朝食は土鍋で炊いたご飯、自家製の鮎の一夜干は感動もののおいしさでした。
親切なご主人や明るい女将やスタッフの接客も、ホスピタリティあふれるものでした。
食事に感動するほど満足すると、旅自体のレベルが飛躍的に上がるものですね。
今度は囲炉裏料理を楽しんでみたいと思っています。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2009年11月09日 00:01:14

この度は、御宿竹取物語を選びお越しいただいてありがとうございます。

お帰りの際に、いろいろとお話させていただけまして、とても嬉しかったです。
料理の本質を鋭く見極める舌に驚愕いたしました。常日頃、ご自宅でも人口食材を使わずに、お食事に気遣われていらっしゃるとお伺いして納得いたしました。そうした方だからこそおわかりいただけるのだと感激いたしました。
私どもは、お客様にお伝えするのが上手でないので、見た目派手でない献立は、ご理解いただけないこともございます。「ここまでこだわって、板長がいちから手づくりしても、判ってもらえないのでは意味がないのではないか…」などと考えていた矢先のお言葉でしたので、本当に心強く、自分達の信念を貫くことの大切さを知りました。本当にありがとうございます。
また、いただいたご投稿の他にも、細部に至るアドバイスをお伝えくださり、お優しさが胸にしみ、感謝の気持ちで一杯です。

まだまだ、至らないところ、課題も多い私どもでございますので、これからもどうぞご指導くださいませ。

また、是非起こしいただけますよう、心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
ぐっすり眠りたいから…◆新企画◆【素泊まりぷらん】明日は休日…そんな日は朝寝坊したい★平日限定★
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室!癒し空間 「離れ・かぐや」】

風呂4

フトリン712さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

フトリン712さん [40代/女性] 2009年10月16日 22:18:18

10月11日に宿泊しました。いつもは子供連れなのですがめずらしく夫婦二人だったので奮発して離れのお部屋にしました。和と洋、落ち着いた感じと新しい設備を上手に組み合わせてあってリラックスして過ごせました。お食事も夕食、朝食ともに趣向が凝っていてとても美味しかったです。プラン名にもある豚肉は豚肉好きで東京Xなどのブランド豚を食べている主人も「お肉美味しいね」と大満足でした。ご主人が漬けたという甘口の梅酒や自家製のクルミ豆腐など何をいただいても本当に美味しかったです。離れのお部屋はもちろん素敵なのですがお食事目当てで子供と一緒のときでも、、と思いました。宿のご主人も女将さんもその他のスタッフの方もとても感じが良い方ばかりでした。今回は主人に内緒で企画・予約したのですが「あたりだね」と言われた素敵なお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2009年10月30日 00:11:15

この度は、御宿竹取物語をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

ご主人様に内緒で奥様がお選びになり、ご主人様にもお喜びいただけたとお伺いいたしまして、心から嬉しい思いでございます。

食前酒や、ホワイトポークのお話をさせていただき、美味しいとお褒めにあずかった時の嬉しさを今でも忘れません。

そしてまた、こうしてご投稿くださり、再び、ありがたい気持ちで一杯でございます。

多くの方々にお越しいただき、お客様が感じるてくださることも、当然、人それぞれですが、今回、こうしてお褒めのお言葉を頂戴いたしましたことは、何よりの励みでございます。ころからも今まで以上にご満足いただける宿を目指し、努力を重ねて参りたいと存じます。

また、是非お越しをいただけますよう、心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
【ホワイトプラン♪】女将が一目惚れした逸品は市場にあまり出回らないブランド★
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室!癒し空間 「離れ・かぐや」】

風呂4

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月10日 19:16:08

8月6日にお世話になりました。
大変満足しました。お宿の御主人によると、
「ワイン好きなお客さんが増えてくれれば」とのこと。
本当は内緒にしたいくらいなのですが、ワインについて良いところを
投稿します。

1.とにかく安い(小売店並み)
2.安いのにリーデルのヴィナムシリーズのグラス使用。
3.ワインに合うように、ご主人が前菜を工夫しているが、温泉宿の
  雰囲気を壊すものではない(お手製の燻製)


1の「とにかく安い」はこちらが心配になるほどです。御主人にどういう方法で価格を
決めているか伺いましたが、「そりゃ無茶だ」という方法。
2で書いたようにリーデルのグラスを使ってますから、家で飲むよりずっとお得。
無理して宿に好きなワインを持ちこむ気になれません。

料理に関しては、ワイン抜きでもとてもおいしいものでした。
3で述べたように、お手製生ハムや、
自家製の燻製はもちろんおいしかったです。
特に「揚げ蕎麦がき」がおいしくて、また食べたい一品。

それから御主人が本当にワインを楽しんでおられるように見られます。
ワインに関して知識をひけらかすこともなく、
お客さんの自由に楽しんでほしいという態度が見られてとても気持ちがいいです。

いままでワインにある程度の敷居の高さを感じていた方は、
このお宿でワインを飲み始めてみるのはいかがでしょうか。
気遅れしたりしなくて本当にリラックスできますよ。

多分ワインを出す宿としては、
まだまだ発展途上だと思いますが、
(ワインの宿としてポテンシャルがあると思います)
これから後も訪れてみたい宿ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2009年10月20日 00:11:22

この度は、御宿竹取物語をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

お声にもありましたように、主人はワインが大好きです。S様のようにワインのことをほんとうによくご存知のお客様にも愛される宿になることを望んでいると思います。でもそうなるとまだまだ知識、経験不足なのだと思います。一時期、主人はソムリエの勉強をしたいと言っておりました。今は毎日の業務に追われて、その願望は影を潜めてはおりますが…。
いつまた言い出すかと、私はちょっとひやひやしています。
主人は、流石“B型”!こだわることが大好きです。

おいしいワインをお客様に喜んで味わっていただけるよう、料理とワインの愛称を模索中で、勉強の日々を送っております。

そしてなにより、リラックスしてワインを味わっていただけたとのお言葉がとても嬉しく、主人も大喜びで、お声を頂戴いたしましたことに心より感謝いたしております。
ほんとうにありがとうございます。

お言葉を励みに、これからは更に、『心もお腹も癒される宿』を目指して努力いたしてまいります。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

風呂4

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月11日 22:13:28

5月4日に春休み&ゴールデンウィーク特集!こだわりの燻製&美味しいワインで極上のお夕食プラン♪ゆったり 10畳和室に家族3人でお世話になりました。サービス、雰囲気は最高でした。小5(男)もお気に入りでした。おじいちゃんの家の様にくつろげるとの事です。ただ、やはり音の問題が一番残念です。特に一階だったので2階の足音、戸の音、そしてトイレなど水の排水音は特にひどかった。とはいえ、私はワインでぐっすりですが。
食事はとてもおいしかったですが、サービス良過ぎな量でした。もう少し少なくても十分です。
子供もまた行きたいと言うくらい、くつろげる良い宿だと思います。
今度は「かぐや」に泊まりたいですね。

【ご利用の宿泊プラン】
【楽天限定】春休み&ゴールデンウィーク特集!こだわりの燻製&美味しいワインで極上のお夕食プラン♪
ゆったり 10畳和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2009年05月20日 00:39:15

過日は御宿竹取物語をご利用くださいまして、誠にありがとうございました。

小さな和風旅館で、お子様にお喜びいただけるようなゲームがあったり、大きな大浴場があるわけでもないのに、「おじいちゃんの家の様にくつろげる」と、お気にいって頂けましたことは、本当に嬉しく、心があたたかくなりました。ありがとうございます。

ただ、お声を頂戴いたしました、「音」につきましては、設計士、施工店にも相談いたしましたが、大掛かりな工事が必要との事で、すぐに改装は難しいですが、何か方法は無いのか調べてまいります。

「かぐや」は貸切一戸建てで、本館とはまた違った趣の楽しみがあります。お泊り頂いてはじめて感じていただける魅力がいっぱいです。是非ともお泊りいただけます様、心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

風呂4

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月05日 22:10:33

いたるところに気遣いのあるお部屋で、大変満足させていただきました。
夜桜にもお誘いいただきましたが、美味しい食事と「呑む」ことに専念させていただきご遠慮いたしましたが、お心遣いありがとうございました。
夕食時には、お忙しい中ご主人様にワインの調達までご足労いただいたしまったことも申し訳なく思います。こちらもありがとうございました。
このお部屋、お心遣いに感謝いたし、次回は二泊したいと妻と話しておりました。
スタッフの方々とも会話の隅々で温かさを感じました。
全てにリラックスさせていただきました。
ありがとうございました。


【ご利用の宿泊プラン】
【お客様が選んだ人気の宿】掲載記念プラン★5大特典付★竹林に囲まれた露天風呂と早春の味覚を堪能♪
露天風呂付客室!癒し空間 「離れ・かぐや」

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年03月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2009年04月08日 23:57:20

過日は、御宿竹取物語をご利用くださいまして誠にありがとうございました。

離れ「かぐや」の独立した空間で、お食事とお酒の楽しいひと時をお過ごしいただけたご様子が大変うれしく、主人もとても楽しそうにご接待させていただいておりました。

まだまだ足りないところも多い私どもでございますが、こうしたお声を励みに、努力精進いたして参ります。

次回は二泊したいというお言葉も嬉しく、心より楽しみにお待ちいたしております。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
【お客様が選んだ人気の宿】掲載記念プラン★5大特典付★竹林に囲まれた露天風呂と早春の味覚を堪能♪
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室!癒し空間 「離れ・かぐや」】

風呂3

ハローミニー0414さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

ハローミニー0414さん [40代/女性] 2017年01月10日 19:01:46

中学生になる温泉とお蕎麦好きの
息子と行きました。

お食事はお蕎麦を含め手作り感が満載でとても美味しかったです。
私は特に朝食のご主人の手作りパンが気に入りました。

温泉はお部屋が7部屋なのに
3つあり、夜中全部空いてたので
息子とはバラバラに入ったら!
一人ぼっちの岩風呂や露天風呂!
コワイほど静かで落ち着かず笑

食事前に入った竹の中のお風呂に
明るい時間に入りたいと思いました。

赤ちゃん連れのご夫婦もいましたしが宿の人が優しい感じで赤ちゃん連れでも楽しめそうでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2017年01月23日 03:13:20

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださりお越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、クチコミ投稿にも心から感謝申し上げます。

お風呂は確かに混み過ぎていると狭い感じですが、夜の貸切の時にお一人だと静かすぎるかもしれません。

お声に頂戴いたしました主人の焼くパンはお米のパンで、もちもちしていて美味しいですよね。ですが、パンに関しましては素人の範囲なのでお召し上がりいただけない場合もございます。その時はご容赦くださいませ。気候の加減その他様々な理由で焼けない日もありますので、あくまでもサービスの一品とお考えいただければ幸いでございます。

また是非機会がございましたらお越しいただけますよう心よりお待ちいたしております。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
◆そば好き集まれ~(^0^) ◆ 秩父名物!つるつるしこしこ 「手打ちそば」は主が丹精込めた絶品♪
ご利用のお部屋
【【観月】2階7.5畳和室/洗面・シャワートイレ付 】

風呂3

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月26日 15:03:21

綺麗な旅館で料理も美味しかったです
秩父に行く時はまた泊まりたい旅館ですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2017年01月23日 01:21:29

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださりお越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、クチコミ投稿にも心から感謝申し上げます。

私どもでのご滞在をご満足いただくことができましたご様子をおうかがいできまして大変嬉しく思っております。

また是非お越しいただけますよう心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【お客様の声でできました】あるじのこだわり創作会席&チェックアウト11:00♪竹取物語のんびりプラン
ご利用のお部屋
【【観月】2階7.5畳和室/洗面・シャワートイレ付 】

風呂3

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月27日 00:08:31

8/24に泊まりました。お料理は出てきたものすべておいしくって、びっくりでした。いない間に御布団をひいてくれる旅館に久しぶりに泊まりました。お部屋もものすごくきれいでした。従業員の方々、全員親切で、ニコニコしていました。今度ははなれの「かぐや」にぜひぜひ泊まってみたいです。私は朝はパン、主人はあまり食べれない人なのに、こちらの旅館の朝ごはんは和食で、いろいろなものが並べられていてすべて美味しくって、ついつい夫婦そろってガッツリ戴いてしまいました!くるみ豆腐も自家製ヨーグルトもめっちゃくちゃ美味しかったです!またよろしくお願いします!あ、ひとつだけもし可能なら、看板を目立つように派手にして欲しいです。最初、さーっと通り過ぎてしまいました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2015年02月13日 22:56:46

この度は、数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださりお越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、クチコミ投稿にも心から感謝申し上げます。

本当に、ほんとうに嬉しいお言葉、心から嬉しく感動で一杯です!
ありがとうございます。

当館で一番力を入れておりますのはお料理です。夕食は主人の手作り料理を中心とした献立ですが、朝ご飯はどこか懐かしいお袋の手料理でありたいと考えてご用意いたしております。器は宿名にこだわって竹筒の中に小鉢を並べておりますが、竹筒も主人のお手製なんですよ(^^) 私自身が少しずついろいろなおかずを食べたいので、主人にお願いしてそんな朝のお膳にしました。小さな宿で板前はおりません。料理の献立も味も全て主人と私が相談しながら決めています。なので、派手ではありませんが心込めたものをその時々の状況に合わせてご用意することができますので美味しいと感じていただけるのかもしれません。

私自身はネット業務や雑用などの裏方の仕事がメインで、「女将さんが居ないようだ。」と言われてしまうことがございますが、お越しくださるお客様と関わらせていただくことが大好きな従業員が、ご来館のお客様にご満足いただけるように皆で相談しながら精一杯のご接待をさせていただいております。「全員親切でニコニコしていました。」とのお言葉は心から嬉しく皆感激いたしておりました。

今後とも努力を重ね、お客様にご満足いただける宿をめざして精進いたしてまいりますので、是非またお越しくださいませ。
そして、またお越しいただく為にも看板は何とか改善できるよう主人と話し合っております。
またお目にかかれますよう、心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
★カップルプラン★ のんびり過ごす2人の休日 ◆2つの特典&無料貸切風呂◆アウトは11時
ご利用のお部屋
【【小ぢんまり 7.5畳和室】シャワートイレ付 (2階)】

風呂3

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月31日 23:19:20

とても素敵な時間が過ごせました。

宿のみなさんがとても感じよく、心地よい距離感で接していただけました。
料理はさりげないところまで手間がかかっており、とても美味しかったです。
朝食で出た自家製こんにゃくが忘れない味になりそうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年01月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2012年02月10日 18:14:48

この度は、竹取物語をご利用くださいまして本当にありがとうございました。

「とても素敵な時間が過ごせました。」とのお言葉はをいただけましたこと、心から嬉しいです。私どもは、そうお過ごしいただけるようにとの願いでご接待させていただいているのですから、その一言がいただけたこと、お二人の大切な、素敵なご旅行のお手伝いをさせていただけたことは最高の喜びです。

また、今回のご投稿で朝食のこんにゃくのことにも触れていただきありがとうございます。
あの「こんにゃ」くは、主人の叔母の手作りですが、臼と杵を使ってお餅をつくようにして作っております。普通に作る手作りこんにゃくよりも大変に手間暇のかかる製法でして、秩父でも浦山地区で受け継がれてきた製法です。たぶん他ではお召し上がりいただけないと思います。私どもでも11月から3月頃の寒い時期しかご提供できない一品です。

「こんにゃく」は、冬場だけですが、季節を変えると景色も料理も変わります。ぜひまたお越しいただけますよう、心よりお待ち申し上げております。

御宿 竹取物語 女将

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】★カップルプラン★ のんびり過ごす2人の休日 ◆2つの特典&無料貸切風呂◆アウトは11時
ご利用のお部屋
【【小ぢんまり 7.5畳和室】シャワートイレ付 (2階)】

風呂3

inujyaさんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

inujyaさん [30代/男性] 2011年01月30日 20:31:01

食事は夜、朝とも美味しく満足しました。苦手な食材にも対応してくださいました。
彼女の誕生日で泊まったのですが、お心づかいをいただきありがとうございました。
また宿泊したいお宿です。

【ご利用の宿泊プラン】
冬ならコレでしょ♪【囲炉裏deぬくいねプラン】1日1組限定!冬だけの特別なお部屋へ…
囲炉裏付き10畳和室「清月」(2階)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年01月
ご利用の宿泊プラン
冬ならコレでしょ♪【囲炉裏deぬくいねプラン】1日1組限定!冬だけの特別なお部屋へ…
ご利用のお部屋
【囲炉裏付き10畳和室「清月」(2階)】

投稿者さんの おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月24日 01:16:01

4/22には大変お世話になり色々お気遣いただきありがとうございました。
宿は館内も隅々まで掃除が行き届いていて 食事もとても美味しかったです。お蕎麦をはじめドレッシングから何から何までご主人の人柄が伝わるような手作りの心温まるお料理でした。夜はBARを開いていただき素敵なBGMの中 美味しいカクテルまでいただく事ができました。朝は外のテラスで土鍋で炊いたご飯に焼きたてパン。澄んだ空気がより一層朝食を美味しくしてくれた日常を忘れられる特別な時間でした。館内も日差しが差し込むカウンターに本や雑誌。セルフの生ビール。本当にご主人はじめ皆さんの宿を大切にしている気持ちが伝わるお宿でした。BARの暖炉に火が灯る時期や植え始めていた薔薇が咲く頃など四季折々に伺いたいそう思えるお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 2019年04月24日 13:06:17

数ある宿泊施設の中から私ども竹取物語をお選びくださり、お越しいただきまして誠にありがとうございました。
また、このような素晴らしい口コミのご投稿までいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

お食事、バーと、楽しんでいただけて本当によかったです(^^)
「ご主人の人柄が伝わるような手作りの心温まるお料理」
主人にとっては、最高、最上級のお褒めの言葉でございます。
昨年はじめに私どもの息子が料理長となりまして、現在は一人で調理場を仕切っております。
ですが、やはりお蕎麦やドレッシングなどは、まさに「あるじのこだわり」がたくさん詰まったものでして・・・なかなか、そのすべてを息子へ受け継ぐには時間がかかりそうです。
しかしながら、こうした喜びのお声をいただきますと、主人も息子もより一層身の引き締まる思いでございます。
伝統を受け継ぎながらも進化を続ける。
その心を大切にしながら、これからも精一杯やってまいります。

緑まぶしく、また桜の雰囲気も少し感じられ・・・と、今回、とてもよい時期のご来館でございましたね。
おっしゃる通り、「のんべぇおやじs BAR」は暖炉が灯る冬の時期も素敵です。
冬季限定で地ウイスキー・イチローズモルトを贅沢に使ったホットカクテルなどもご用意しておりますので、ぜひまた楽しみにいらしてください♪

バラもこれから少しずつ咲いて参りますので、ぜひまたお出かけくださいませ。
お会いできる日を、心より、心より、楽しみにいたしております。
この度は誠にありがとうございました。

御宿 竹取物語 女将 浅見礼子

ご利用の宿泊プラン
【小食な方におすすめ♪】こだわりのお料理を少しずつ(^^)無理なく美味しく全8品の少量会席
ご利用のお部屋
【本館【観月】2階7.5畳和室/洗面・シャワートイレ付 】

333件中 321~333件表示

ホテル・旅行のクチコミTOPへ