楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

民宿 たちばな クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

民宿 たちばなのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:28件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

27件中 21~27件表示

食事3

摩帆露葉さんの 民宿 たちばな のクチコミ

摩帆露葉さん [50代/男性] 2014年12月03日 17:24:44

家庭的で中々良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2014年11月
ご利用のお部屋
【☆一泊二食付きプラン☆和室8畳】

よっし5909さんの 民宿 たちばな のクチコミ

よっし5909さん [30代/男性] 2023年04月18日 01:35:22

4/15に宿泊。
親戚の家に泊まったような雰囲気
おばあちゃんも良い人でした。
宿の周辺はコンビニが山を下った辺りまでないので夕食は要注意。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年04月
ご利用のお部屋
【☆素泊まりプラン☆6畳~8畳】

こんな2890さんの 民宿 たちばな のクチコミ

こんな2890さん [50代/男性] 2023年02月28日 13:38:41

かつては食事提供の民宿として相当流行ったそうですが、現在は女将がご高齢(2023/2月現在99歳)ということもあり素泊まりのみとなっています。トイレ・風呂共同ですがお部屋(和室のみ)は広くのびのび過ごせます。近隣の商店は、村役場近くの食品店(アルコールも置いてます)が歩いて10分くらいのところにあるきりで少々不便かもしれません。もしくはもう少し奥多摩寄りに道の駅があります。アルコールがあったか定かではありませんが買い物ができるのはこのくらい。お宿ではビールもジュースも購入できませんので必要なら持ち込んでください。
駐車場は6台分あるということでしたが詳しくはお宿まで。女将さんもお話し好きで優しく居心地はいいと思います。ただ、整っているかといえば先に申し上げた通りですので、予めご了承くだされば、と。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年02月
ご利用のお部屋
【☆素泊まりプラン☆6畳~8畳】

投稿者さんの 民宿 たちばな のクチコミ

投稿者さん 2006年08月21日 23:37:12

部屋には扇風機とゴミ箱しかなく、食後に近所を散歩・・と思っても、コンビニなどもなく、街灯も少なく暗すぎて散歩すら出来ませんでした。
しかしはじめは戸惑ったものの、宿に向かう途中の奥多摩湖のきれいな景色、ある意味非日常的な環境、宿の美味しいご飯・・は旅の後に、「あぁ~、よかったね!」と満足に変わりました。
ただ身の回りの物、俗に言うお泊りセットなど有料でもあればいいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 民宿 たちばな のクチコミ

投稿者さん 2006年07月17日 10:22:38

良くも悪くもこれが民宿って感じです。TVが部屋に無いのでPM8時に寝てしまいました。逆にこれが日常とちがってたっぷり睡眠が取れて良かったのかも。夕食も豪華ではないですが、すべて地の物を使ったと言う感じの料理で美味しく頂きました。オーナー夫婦の人柄も素朴で大変感じが良かったです。またこの地域に訪れる機会があったらぜひ利用させて頂きたいと思います。蛇足ですが、近所の村営日帰り温泉施設「のめこいの湯」も泉質がかなり良くお勧めです。(民宿でタダ券もらえます)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 民宿 たちばな のクチコミ

投稿者さん 2006年05月07日 14:00:31

4/30に一泊しました。
食事がとれたての山菜や手打ちそば、手作りのこんにゃく、ヤマメ他が沢山で美味しかったです。全部は食べきれませんでした。また、水が美味しいとのことで、お茶が美味しく感じました。
早くチェックインすれば、近くの天然温泉の割引券をもらえます。(時間がなくて今回は行けませんでした)ここの風呂も人工温泉とのことで、浴槽で足を伸ばせてくつろげました。
部屋のしきりが壁でないので、防音が気になるのではないかと思いました。(当日は隣が空きだったので、静かでした)
部屋にティッシュ等があればいいなと思いました。
おかみさんがいい人で、ゆったりできました。また、この辺りで泊まるときは利用しようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 民宿 たちばな のクチコミ

投稿者さん 2006年05月06日 09:24:43

国道からの入る道がチョット狭いのが難点
部屋は綺麗で広々、なんと言っても 山の幸・自家製野菜・手打ち蕎麦のボリューム満点の食事が嬉しい、お風呂も人口温泉ですが天然温泉に勝つとも劣らず以外と良く温まります、歩いて3分に日帰り温泉も有り言う事なし、なんと言っても宿屋のご家族皆さんが親切かつ気さくで心癒される心地よい宿です 民宿としてこの価格でこの内容は貴重価値です。取って置きの宿として秘密にしておきたい程の宿。また次行く計画を検討中!! 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

27件中 21~27件表示