楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.44
  • アンケート件数:1106件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.53
  • 立地4.28
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.53
  • 食事4.28
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

365件中 361~365件表示

部屋3

投稿者さんの 黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月17日 09:44:44

8月7日より一泊の家族旅行でした。予約時に2部屋隣通しにとお願いをさせて頂きました。お陰様で家族全員7名で楽しい旅行が出来とても喜こんでおります。やはり5歳2歳の子供連れでしたので、ホテル到着後ロビーにて、早々のトロッコ電車を発見!二人共に大喜び。その後に部屋に案内をして頂き、お部屋からもトロッコ電車が・・到着~出発まで、トコッコ電車で感激でした。また、食事も個室と子供連れにはとても嬉しい悲鳴。周りのお客様にも気を使う事無く、ゆっくりと寛ぐ事が出来ました。また、食事中にも、またまたトロッコ電車。本当に有り難い心使いに感謝をしております。ただ、ちょっと残念な事は週末という事もあったのでしょうか?仲居さんの人数不足を感じました。夕食時に飲み物注文をしたい時に、誰も居ないという事で探しながらの注文。サービス中心にと思われているのでしたら、週末の仲居さんの人数増員の要望です。でも全般的にはとても感じが良く、本当に良い思い出となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 2009年08月17日 21:46:06

この度は当館にご宿泊を賜りありがとうございました。お褒めのコメントも頂戴し、重ねてお礼申し上げます。
トロッコが見える景色にお子様も喜んでくださったとのことで、私どもも本当に嬉しく思います。
また、頂いたお声を大切に、今後も精進してまいりたいと存じます。

またのお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
モノより思い出☆家族みんなで!ファミリープラン♪【トロッコが見えやすいお部屋確約!】
ご利用のお部屋
【黒部峡谷の眺めが楽しめる・和室(バス・トイレ付)】

部屋3

投稿者さんの 黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月01日 10:45:46

良い天候に恵まれまして、最高の黒部峡谷の新緑を満喫することができました。
 本当は黒四ダムまで行って見たかったのですが、年寄りには無理でした。
 給付金とホテルの皆様の心遣いに感謝するのみです。
 本当にありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
■定額給付金が貰えたら♪■明朗会計!1万円ぽっきりプラン
和室(T)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 2009年05月03日 16:11:16

この度は当館にご宿泊下さりありがとうございました。お褒めのコメントも頂戴し、重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中はお天気もよく、峡谷の木々の若葉も鮮やかで気持ちの良い旅行日和でございましたね。
四季を通して美しい表情を見せてくれる宇奈月温泉に、また是非お越し下さいませ。お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
■定額給付金が貰えたら♪■明朗会計!1万円ぽっきりプラン
ご利用のお部屋
【和室(T)】

部屋2

投稿者さんの 黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月16日 00:22:44

トロッコ電車に乗った時に、スタッフさんが旗を振っていらっしゃるのを見て、泊まってみたいホテルでした。黒部川が見えるお部屋にグレートアップしていただき、軽めの会食とあった夕食・朝食ともにとてもおいしくお腹がいっぱいになり、スタッフさん達の接客も素晴らしく、お安いプランで申し訳なく思うくらいに良くしていただきました。食事処からの宇奈月ダムは壮観で、温泉は時間が経っても身体がずっと温かく、またお水がとてもおいしく、何杯もいただきました。食事時の器、館内のいけばなや展示品や飾り等が素敵だと思いました。反面、部屋の天井のシミや畳が少し気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 2021年03月16日 15:39:00

この度はホテル黒部にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、お食事やお風呂等、大変高い評価をいただき、ありがとうございます!

今回は、富山県民限定の、格安プランでご予約いただきました。
価格は特別価格ですが、ご満足いただける様、おもてなしさせていただいております。

当館は創業50年を越える宿になります。
館内設備につきましては、
少しずつリニューアルしておりますが、
当時から年月を重ねた部分もございますので、
何卒ご了承の程、お願い致します。

ご感想ありがとうございました。

ホテル黒部
渕上

ご利用の宿泊プラン
【富山県民限定】気軽に会席×温泉×雪景色【現金払いでお得に宿泊!】
ご利用のお部屋
【一般和室(トイレ付)】

部屋2

投稿者さんの 黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月23日 18:37:17

県人なので宇奈月には時々行きますが、こちらの旅館は初めてでした。関東に嫁いだ娘二人と孫3人で泊まりました。部屋からもお風呂からもトロッコが見え、孫たちは大喜びでした。他に良かったところは、細かい心配りがいろいろできていたところ。若いスタッフの方の笑顔も良かったです。お風呂もとてもよかったです。反対に悪かったところですが、まず部屋がとてもタバコ臭かったです。またかび臭く、埃っぽかったです。ハウスダストアレルギーの娘二人はじんましんがでたり、かゆかったりと困りました。建物の老朽化も少し目立ちました。昔からある老舗の旅館ですが、北陸新幹線の開業でにぎわっていてそのうちまたきれいになるんだろうなあと思いました。最後に、かなりよれよれの御年の中居さんは半襟の出し方もだらしなくそろそろ。。。。みていてどうかなと思いました。失礼なことを書きましたがやはり旅館の品格には中居さんはトップ選手です。(担当してくださった中居さんは声もはきはき大きな声で気持ち良く接客していただきました。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 2016年03月09日 14:59:07

この度は当館にご宿泊いただきまして誠に有難うございました。
ご家族様でのご旅行に当館をお選びいただきまして感謝申し上げます。
貴重なご意見をいただきまして有難うございます。
開業から50年を迎え今以上にお客様にお喜びいただける宿を目指して日々精進してまいる所存でございます。
誠に有難うございました。

ホテル黒部 若女将 中島ルミ子

ご利用の宿泊プラン
通常より1000円割引!◆楽しかった旅の思い出を必ず口コミ投稿して下さい!抽選企画付き★【食事処】
ご利用のお部屋
【黒部峡谷の眺めが楽しめる和室(バス・トイレ付)】

部屋2

投稿者さんの 黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月16日 15:27:58

部屋からとてもよくトロッコ列車が見え、電車好きな子供が大興奮で喜んでいました!

部屋は障子扉が少し触れただけで倒れ…
全体的に古かったですが、綺麗に清掃されていて総合的に満足な宿泊となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 2015年05月24日 14:10:33

この度は当館にご宿泊いただきまして誠に有難うございました。
当館でお過ごしのお時間が電車好きなお子様の楽しい旅の想い出の1ページとなっていただけたご様子で嬉しい限りでございます。
お部屋の障子戸が倒れ…とのことで申し訳ございませんでした。
お怪我はございませんでしたでしょうか?
ご指摘のあった障子の確認を改めてさせていただきました。
今後はこのようなことが無いように改善に努めてまいります。
部屋や館内の清掃についてお褒めのお言葉を頂戴いたしまして有難うございました。
清掃スタッフも大変喜んでおりました。
是非、機会がございましたら宇奈月温泉へお越しくださいませ。
心よりお待ち申し上げております。
有難うございました。

ホテル黒部 若女将 中島ルミ子

365件中 361~365件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ