楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.44
  • アンケート件数:1106件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.53
  • 立地4.28
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ3.97
  • 風呂4.53
  • 食事4.28
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

982件中 921~940件表示

投稿者さんの 黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 のクチコミ

投稿者さん 2007年01月05日 10:22:09

「特室プラン」で泊まりましたが最高でした。客室からの眺め、料理、浴衣、温泉、設備、従業員の対応などどれをとっても満足できました。おかげで十分リラックスすることができました(同行の母親も大変満足していました)。余談ですが読書コーナーの本が充実していてびっくりしました。
また機会があれば泊まりたいと思います。そのときはまたよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 2007年01月05日 12:19:13

この度は当館にご宿泊を賜わり、まことにありがとうございました。たくさんのお褒めのお言葉も頂戴し、重ねてお礼申し上げます。
ご家族の皆様がごゆっくりとお過ごしいただけたこと、私どもも嬉しく思います。
読書コーナーは西村京太郎さんご逗留時の写真なども展示し、旅のひとときを本とともにお過ごしいただけるよう設置いたしました。皆様よりご好評をいただいております。
次回、宇奈月にお越し頂ける際も、何卒よろしくお願い申し上げます。心よりお待ちいたしております。

投稿者さんの 黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 のクチコミ

投稿者さん 2007年01月04日 14:49:14

お風呂は次の日までずっと肌がすべすべで感激しました。 トータル的には満足ですが、いくつか不満な点も。 多分ギリギリで予約したせいだと思いますが、フロントのすぐ側のお部屋は落ち着きません。廊下を行き来する人の足音や声が気になるのは当然だし、景色を見ようとして窓際に立つと、ロビーのソファーにいる人達と目が合うのでカーテンはずっと閉めっぱなしでした。選んだプランからすると微妙な気分です。 あと食事は評判通りおいしかったけど、料理の説明がないならお品書きが欲しかったかな。
でも、フロントや駐車場の人達はすごく親切だったし、またいつかお邪魔したいです。お世話になりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 2007年01月04日 18:07:52

この度は「ホタルイカ&シロエビ!富山湾の神秘と宝石会席」でのご宿泊をいただき、ありがとうございました。お褒めのお言葉や、貴重なご意見も賜わり、重ねてお礼申し上げます。
いただいたご意見について、少しでも改善出来るようにしていきたいと思います。
またのお越しをお待ちいたしております。ありがとうございました。

投稿者さんの 黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 のクチコミ

投稿者さん 2007年01月04日 08:36:44

係りの仲居さんがとても気さくで良い方でした
食事は、夕食、朝食ともに個室でゆっくりできました
残念だったのは天候、雪が降ることを期待していたのですが
これは、ホテルとは関係ないですね

今度は紅葉の季節に、トロッコに乗りに行きたいですね
ゆったりした気分にしてもらえるホテルで満足しています

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 2007年01月04日 17:54:58

この度はご宿泊ありがとうございました。また、お褒めのお言葉も賜わり、重ねてお礼申し上げます。
今年は例年より極端に雪が少なく、お泊まりいただいた頃は一面の雪景色というわけにはいきませんでしたが、昨年は逆に多すぎるぐらいで、消雪作業にてんやわんやしておりました。自然の気まぐれは面白いものですね。
宇奈月温泉の紅葉ピークは例年11月上旬でございます。またのお越しをスタッフ一同お待ちいたしております。
ありがとうございました。

投稿者さんの 黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 のクチコミ

投稿者さん 2007年01月02日 13:35:50

12月29日の宿泊でしたが、部屋もきれいで、窓からは雪山が見え、川のセセラギと相俟って、水墨画を思わせる景色でした。料理も美味しくボリュウームもあり満足しました。朝食をとる食堂からはダムの全景が一望でき子のホテルならではのロケーションと思いました。また、紅葉の秋にでも来たいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 2007年01月02日 18:31:56

明けましておめでとうございます。
この度は当館にご宿泊を賜わり、ありがとうございました。暖かいお褒めのお言葉も頂戴し、重ねてお礼申し上げます。
お越し頂いた年末は、当地にも少しまとまった雪が降り、美しい峡谷の雪景色をお楽しみいただけたことと存じます。
日本一のV字峡谷の紅葉ピークは例年11月上旬です。また次回のお越しを心よりお待ちいたしております。
ありがとうございました。

投稿者さんの 黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 のクチコミ

投稿者さん 2006年12月04日 00:56:56

こちらでの評価が良かったので宿泊してきましたが大正解でした。
食事と接客は本当に良かったです。
安いプランでの宿泊で本当はレストラン食だったのに
小さな子供連れだったので部屋食に変更していただいてとても助かりました。
従業員の都合で動いているホテルも多い中
本当に居心地が良いようになっていてとてもくつろげました。

ただ、露天風呂はあまりに丸見えでとても入れませんでした。
あと他の備品が充実しているのに
リンスインシャンプーだったことにびっくりしました。
女風呂だけでもシャンプーとリンスを置いていただけませんか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 2006年12月04日 19:03:56

このたびは当館にご宿泊賜わりありがとうございます。お褒めのお言葉も賜わり、重ねてお礼申し上げます。
お風呂の件ですが、植栽やシートで対策済みでございましたが、再度確認し、併せて頂いたご意見も参考にさせていただきたいと存じます。
また、さっそくご意見をもとに、大浴場にはリンスインシャンプーに加え、シャンプーとリンスを新たに設置いたしましたので、ご案内申し上げます。ご提案ありがとうございました。

投稿者さんの 黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 のクチコミ

投稿者さん 2006年12月03日 16:41:34

仕事の途中で寄りましたため夜到着となりましたが、皆さんで丁寧にやさしくお迎えくださってトラックの駐車場所も確保してくださっていて、とてもうれしく感じました。黒部ダムとトロッコ電車は終了していましたが、ホテルから見える景色を楽しませていただきました。朝食だけのパッケージがあり助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 2006年12月04日 18:39:23

この度は当館にご宿泊いただきありがとうございました。また、お褒めのお言葉も賜わり重ねてお礼申し上げます。
遠方よりお越し下さり遅めのご到着でございましたが、短いご滞在時間の中でもごゆっくりお過ごしいただけたようで、本当によかったです。
また次回、お越し頂ける機会がございましたら、是非お立ち寄りくださいませ。お待ちいたしております。

投稿者さんの 黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 のクチコミ

投稿者さん 2006年11月29日 13:34:47

1万円プランで夫婦で利用させていただきました。
プランの説明にあった部屋とは違い、谷間の渓流やトロッコ列車の鉄橋なども見え、
今まで泊まった中でも最高のロケーションで大感激でした。
食事もこの価格から想像した以上の内容で充分満足出来るものでした。
新米のごはんがメチャクチャ美味しかったです。
一つだけ不満な点は、ごはんを出す時に一緒にお新香が欲しかったですね。
朝食の品数豊富なおかずを見て、仮にこれを一品減らしても良いからお新香を回して欲しいと思いました。
お風呂も全体に清潔感があり温泉の質も最高、とても良いのですが、
露天風呂の湯はやや消毒臭が感じられました。
湯船の開放感があって外の景色も見られて良いのですが、やや開放しすぎで泊まった部屋から女湯が見えてしまいます。
小窓からは隣の部屋も見えるので、トロッコ列車の写真を撮ろうとして窓を開けるのにとても気を遣いました。
一度各部屋からの視野を確認され、遮蔽をもう少しきちんとした方が良いと思います。
スタッフの対応も良く、特に仲居さんの対応は親切丁寧で労を惜しまない姿勢が好感を持てます。

細かい事を色々書きましたが、過去の投稿に対して真摯に対応されている様子から、期待を込めて敢えて書かせて貰いました。
総合的にはもう大満足で、次回は両親を連れてまた行きたいと今から考えております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 2006年12月01日 02:18:04

この度はご宿泊ありがとうございました。本当にたくさんのお褒めのお言葉を賜わり、重ねてお礼申し上げます。
お客様からの励ましのお言葉がなによりの私どもの元気の源となります。
ハード面での改善はすぐには難しいのですが、いただいたご意見は当館の今後の課題として参考にさせていただき、すぐに改善出来るものから始めたいと考えております。
またのお越しを心よりお待ちいたしております。

投稿者さんの 黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 のクチコミ

投稿者さん 2006年11月25日 13:05:17

夫婦2人で宿泊させていただきました。部屋や大浴場からはトロッコ電車が見え、立地はとても良かったです。露天風呂の温度も丁度良くゆっくり入ることができました。全体的に満足でしたが特に仲居さんと送迎の運転手さんが大変親切で、観光の相談等にのって頂き大変助かりました。チェックアウトの際は外まで送ってくれ、2人だけのために、電車の時間を伝えたらホテルから駅まで送迎をして頂き、感動しました。また、車をホテルに停めさせて頂いた都合で、帰りの電車到着後は、駅からホテルまで歩くつもりでいたのですが、チェックアウト後にもかかわわず、運転手さんは快く駅からホテルまで送迎して頂き、本当に助かりました。本当に気持ち良く旅行ができ感謝しています。また宇奈月に行く際はホテル黒部を利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 2006年11月26日 22:32:08

この度は当館にご宿泊賜り、まことにありがとうございました。また、本当にたくさんのお褒めのお言葉も頂戴し、重ねてお礼申し上げます。
担当した送迎係、お部屋係に伝えたところ、大変喜んでおりました。ありがとうございます。
お客様からのあたたかな応援のお言葉が何より私どもの元気の源でございます。これからも多くのお客様にお喜びいただけるように頑張ってまいります。
またのお越しを心よりお待ちいたしております。この度は本当にありがとうございました。

投稿者さんの 黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 のクチコミ

投稿者さん 2006年11月20日 11:39:22

県外から集まった従兄弟会8人で利用させて頂きました。
部屋の窓から見えるトロッコや景色も美しく、食事も美味しかったです。
子供連れだったこともあり仲居さんが気配りをして下さったのはありがたいことだと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 2006年11月21日 01:08:05

この度はご宿泊ありがとうございました。本当にたくさんのお褒めのお言葉を賜り、重ねてお礼申し上げます。
ご親族で楽しいひとときをお過ごしいただけたとのことで、当方も嬉しく思います。担当のお部屋係も喜んでおりました。
次に皆様でお集まりになられる機会がございましたら、私どもをまた是非ご検討くださいませ。心よりお待ちいたしております。

投稿者さんの 黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 のクチコミ

投稿者さん 2006年11月10日 22:32:07

自家用車で行きましたが、ホテルの看板のすぐ下には別の建物があり、少し迷ってしまいました。もう少しわかりやすい表示があれば助かります。ホテル内は従業員の方の接し方も気持ち良く、食事もおいしかったです。特に朝食はおすすめです。大浴場は広くて気持ち良かったですが、浴室の入り口に階段があったり、滑りやすかったりということがあり、年配の方にはちょっと大変かなと思いました。部屋から見える景色はとても素敵でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 2006年11月12日 15:02:53

この度は当館にご宿泊いただきありがとうございました。お褒めのお言葉も賜わり、重ねてお礼申し上げます。
頂いたご意見につきましては少しずつ改善して参りたいと存じます。ありがとうございました。
当館周辺の山々は、今まさに紅葉の盛りです。私どもも仕事の合間に紅葉風景を見るのが楽しみで、ほっと気持ちが安らぎ落ち着きます。
これからもよろしくお願いいたします。

投稿者さんの 黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 のクチコミ

投稿者さん 2006年11月06日 19:34:42

家族6名でお世話になりました。食事は何を食べても美味しく、連休中で忙しい中、温かいものは温かいうちに出していただけたので余計に美味しく感じました。朝食もありきたりでなく手が込んでいて美味しかったです。お風呂は露天風呂、内湯とも大満足で3回も入ってしまいました。日常の生活をひと時忘れて、ゆっくりのんびりすることができました。これもとても気さくで感じの良い仲居さんのおかげだと思います。今度は新緑の季節にお邪魔できたらと思っています。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 2006年11月07日 13:54:02

この度は当館にご宿泊いただき、まことにありがとうございました。たくさんのお褒めのお言葉も頂戴し、重ねてお礼申し上げます。スタッフ一同、本当に励みになりました。
黒部峡谷の春の新緑は、GWの頃がとてもきれいな萌黄色を見せてくれます。現在は紅葉が盛りでございますが、冬は一服の水墨画のような風景となります。四季を通じて美しい表情を見せてくれる宇奈月に、また是非お越し下さいませ。どうぞよろしくお願いいたします。

投稿者さんの 黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 のクチコミ

投稿者さん 2006年11月06日 17:11:43

サービスも部屋も食事も最高でした。仲居さんも感じが良く、料理は何を食べても美味しいし、部屋も綺麗で裏の山や川などの景色も素晴らしかったです。何かのついでに泊まりたいというより、このホテルに泊まるために黒部に行きたいくらいです。残念だったのは露天風呂が少しぬるかったこととと、風呂の種類が少なかったことくらいでしょうか。サウナや水風呂や滝湯やジェットバスなどがあれば、さらに完璧だったと思います。絶対にもう一度泊まりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 2006年11月07日 13:47:23

この度はご宿泊ありがとうございました。ほんとうにたくさんのお褒めのお言葉をいただき、重ねてお礼申し上げます。
露天風呂の温度の件は申し訳ございませんでした。翌日にはすぐに改善いたしました。
次のご旅行の機会がございましたら、是非当館にお立ち寄りくださいませ。またのお越しをお待ちいたしております。
ありがとうございました。

投稿者さんの 黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 のクチコミ

投稿者さん 2006年11月06日 10:26:07

連休の最中お世話になりました。
露天風呂から見える紅葉も大変きれいでしたが、露天風呂の温度が低すぎたと感じました。もう少し熱くても問題なかったのではないでしょうか?

料理の方は大変おいしく、又ボリューム万点でした。さらに朝食も手抜きされず大変おいしかったです。良い水を使っていたらしくとてもご飯が美味でした。

部屋の方は、建物自体が多少古い感じがしましたが綺麗にされていて良かったです。部屋にあるお茶もおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 2006年11月06日 14:37:59

この度はご宿泊ありがとうございました。宿からの眺めやお料理など、お褒めのお言葉も賜り重ねて御礼申し上げます。
露天風呂の温度の件は申し訳ございませんでした。ご意見をもとに早急に改善いたしました。
連休中はお天気にも恵まれ、紅葉風景なども特に素晴らしかったことと存じます。宇奈月温泉周辺の山々も色付いた木々が多くなって参りました。
またのお越しをお待ちいたしております。

投稿者さんの 黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 のクチコミ

投稿者さん 2006年11月01日 16:25:40

車で行きましたが近くへ行ってからの案内表示が解りにくかった、
「ホテルは道の突き当たりです」と表示したら良く解ると思う。
食事、大浴場、露天風呂,共大満足。温泉の質も良くつるつる感触が非常に良かった。  仲居さんが皆和服で感じが良く親切でした。
何時も旅していますが久しぶりに又来たい気持ちになるホテル黒部でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 2006年11月01日 21:21:13

この度は当館にご宿泊をいただきありがとうございます。お褒めのお言葉も賜り、重ねてお礼申し上げます。
皆様から何度もお越しいただけるように、スタッフ一同頑張って参ります。
次回のお越しを心よりお待ちいたしております。
看板の件については、今後少しずつ改善していきたいと思います。

投稿者さんの 黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 のクチコミ

投稿者さん 2006年10月22日 14:12:34

料理は大変美味しかったのですが、白エビご飯だけは演出的には目の前で調理するのはいいのでしょうが、あんなに火力の弱い火で炊いている物だから、できあがったご飯がベチャベチャでせっかくの白エビが・・・とても残念でした。
部屋は古いなりに綺麗になっていましたが、一部畳の下が歩くと木がミシミシなり床が抜けてしまうのではと心配になるくらいでした。
女将さんや仲居さん、従業員の方々のサービスに関しましては申し分なく快適に過ごすことが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 2006年10月22日 17:45:30

この度はご宿泊ありがとございました。
お褒めのお言葉も賜わり、重ねてお礼申し上げます。
お食事のシロエビ釜飯の件では、係の者の説明が足りなかったようで申し訳ございませんでした。釜飯は炊きあがりの時間や、固形燃料の量などを細かく計ってお出ししておりますが、途中で蓋を開けたり、蒸らしの時間を置かずにいると、そのようになってしまいます。お部屋係にはお客様への案内を徹底するよう、再度周知したいと思います。
また、お部屋の床については、再度点検を行いたいと思います。ご意見ありがとうございました。

投稿者さんの 黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 のクチコミ

投稿者さん 2006年10月10日 21:32:16

御世話になりました。
両親と妻、息子二人の6名で宇奈月温泉・黒部峡谷を満喫出来ました。
チーズフォンデゥの固形燃料が不足するトラブルがありましたが、
その後の対応が◎で食事も満足できました。
翌日のトロッコ電車の予約も気持ちよく手配してもらい、お陰で、
翌日の快晴も相まって峡谷を満喫できました。
何より、両親(二人で160歳)と子供たちが大喜びしておりました。
ご親切にありがとう御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 2006年10月11日 00:42:14

この度はご家族皆様でのご宿泊、まことにありがとうございました。また、たくさんのお褒めのお言葉を賜わり、重ねてお礼申し上げます。
翌日のトロッコ電車の切符手配もギリギリセーフで間に合い、楽しいご旅行のお役に立てたことを私どもも嬉しく思います。
お越しの日はあいにくの空模様でしたが、翌日はすっきりと晴れて気持ちのよい日となり、本当によかったですね!
またのお越しをスタッフ一同お待ちいたしております。ありがとうございました。

投稿者さんの 黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 のクチコミ

投稿者さん 2006年10月10日 21:03:12

ホテルまでの坂を歩いていると、ホテルの車が通り、それに乗せてもらい、また、トロッコ電車の時刻にあわせて4-5人程でトロッコ電車に乗っている私たちに向って手を振って頂き、ホテル外にいる時まで気を配けるすばらしい方々がいるホテルだと感じました。が、複数の網戸の内外とも、虫が数匹おり、窓を開けるのをためらったのが、残念でした。あと、申し込んだあと、そのプランの料金値下げがあったようで、請求が申し込み時の高い額だったのでもう少し待てばと思った。相場ものと考えれば仕方ないが、トロッコ乗車券つきプランや、格安プランなど別プランの設定などで対応すれば、早く申し込んだ人に対して失礼では、なくなると思った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 2006年10月11日 00:24:04

この度は当館にご宿泊いただき、ありがとうございました。スタッフの対応など、お褒めいただき、重ねてお礼申し上げます。
全国的にも山間部の温泉地は皆、自然豊かな場所に位置するため、季節的にも若干の虫たちの訪問はどうしても避けられません。こればかりは自然相手のことですので、何卒ご容赦下さいませ。
また、料金についてですが、お客様の場合は、事前に高めの料金設定でご予約をいただいておりましたので、その分当日は、お料理のグレードUP、通常客室から特室タイプへのお部屋グレードUPで当館なりに配慮いたしました。その点のご案内が不十分だったことをお詫び申し上げます。
次回のお越しをお待ちいたしております。今後とも当館をどうぞよろしくお願いいたします。

投稿者さんの 黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 のクチコミ

投稿者さん 2006年10月02日 13:22:07

建物が古く、天気が悪かったこともあり、少々暗いイメージの第一印象でしたが、食事は美味しかったし、温泉のお湯もよかったです。そして景観が最高でした。翌日トロッコ電車に乗った際に、トロッコからホテルが見えて、さらに元気よく手を振ってくれる仲居さんが見えたときはとってもうれしくて楽しい気持ちになりました。トロッコ電車にプラスアルファの楽しみを加えられるのは、このホテルに宿泊した人の特権ですね!ちょっと得した気分です♪どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 2006年10月03日 00:57:49

この度はお足元の悪い中、当館にお越しいただきありがとうございました。たくさんのお褒めのお言葉を頂戴し、スタッフ一同、大変励みになっております。重ねてお礼申し上げます。
当館は宇奈月温泉の宿の中でも、全室が峡谷に面しており、トロッコ電車が間近に見える唯一の宿でございますので、お泊りのお客様には、出来る限り手を振ってお見送りさせていただいております。お喜びいただけたようで、私どもも嬉しく思います。
間もなく黒部峡谷も紅葉のシーズンを迎えます。四季折々に美しい表情を見せてくれる宇奈月温泉に、また是非お越し下さいませ。この度はありがとうございました。

投稿者さんの 黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 のクチコミ

投稿者さん 2006年10月02日 11:20:32

9月29日に宿泊しました。
お風呂もサービスも良く、料理は食べきれないほどの量で、
大変満足しました。
白海老とほたるいかの冨山の名産を充分に堪能できました。
トロッコ電車にも乗り、本当に楽しい旅でした。
まだ紅葉が始まっていなかったので、次回があれば是非!!
紅葉の時期にまたお邪魔したいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 2006年10月03日 00:39:49

この度は当館の人気プラン「ホタルイカ&シロエビ!富山湾の神秘と宝石会席」でのご宿泊を賜り、ありがとうございました。また、たくさんのお褒めのお言葉もご投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。
富山湾は日本近海であがる魚の約9割の種類が水揚げされる漁場で、中でもホタルイカやシロエビは富山湾ならではの食材でございます。美味しくお召し上がりいただき、私どもも大変嬉しく思っております。
紅葉の時期はもちろんすばらしい眺めでございますので、機会がございましたら、また是非お越しくださいませ。お待ちいたしております。ありがとうございました。

投稿者さんの 黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 のクチコミ

投稿者さん 2006年09月26日 22:49:39

9月23日に宿泊しました。
小学生の子供の食事が大人の食事メニューとほぼ変わらない(1品の違いだったと思う)品数で、これが70%というのはかなりの良心的!
ちょっと安いプランでの宿泊でしたので、最初のうちは『料理が満足できないのでは?』と疑っていて、追加で何か注文しようかと思っていたのですが、その心配は全くありませんでした。
美味しいし、たくさん品数があってお腹いっぱいになりました。
部屋からトロッコ電車も見えて、風情も満喫させていただきました。
お風呂もきれいで、化粧水や乳液が何種類もサービスで置いてあるのには助かりました。
仲居さんのふさこさんにはとても親切にしていただき、トロッコ電車の切符の手配もしていただきました。本当にありがとうございました。
「また行きたい!」と思うホテルでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部 2006年09月29日 00:47:19

このたびは当館にご宿泊いただき、ありがとうございました。お料理やお風呂、部屋からの眺め、部屋係のサービスなど、本当にたくさんのお褒めのお言葉を賜り、重ねてお礼申し上げます。
ご家族の皆様が楽しいご旅行となり、ご満足いただけましたことは、私どもにとっても何より嬉しいことでございます。お部屋係の「ふさこ」さんはじめ、スタッフ一同とても励みとなりました。
これから宇奈月温泉も紅葉のシーズンを迎え、トロッコ電車もたくさんのお客様で賑わいます。1年を通して美しい景観が楽しめる宇奈月温泉に、また是非お越し下さいませ。
皆様のまたのお越しをお待ちいたしております。ありがとうございました。

982件中 921~940件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ