楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ほっこりする京の町屋 上野屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ほっこりする京の町屋 上野屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:313件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.80
  • 立地4.40
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ4.60
  • 風呂4.40
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

187件中 101~120件表示

設備・アメニティ5

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月27日 23:55:31

京都の旅館は結構高いので、家族で泊まるのであればお得だと思います。
風呂もあるし、浴衣はないがタオルはあるし。
静かなところで、ゆっくり休むことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2011年10月28日 11:07:59

先日、お泊りしていただき誠にありがとうございました\(~o~)/
ご家族で宿泊をされると旅費が高くなりますね~
私どもは個人で町屋を運営していますので皆様に
適正宿泊料金でご利用して、いただいています
また一軒屋でグループさんだけで泊まれるから
気がねしなくてもよいのでゆっくりとして頂けます・・・
またのお越しを心からお待ちしています
             
上野屋 女将(●^o^●)

ご利用の宿泊プラン
京の民家一軒屋( 内風呂有)上野屋を貴方のグループだけにご利用 
ご利用のお部屋
【京の民家一軒屋( 内風呂有)を貴方のグループだけにご利用】

設備・アメニティ5

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月16日 19:44:57

お盆に2泊させていただきました。
駐車場の手配や観光名所の説明など、とても丁寧に十分な対応をしていただきました。
恐がりの息子が離れにあるトイレに一人で行こうとせず、トイレを我慢するのがかわいそうな気もしましたが、宿泊料を考えれば駅近くでこの感じなら仕方ないかなと思います。
昭和な感じの町屋と銭湯で、祖母の家を思い出しました。
2歳の娘は、町屋に帰るたびに「ただいま~。」と言っていました。

ただ、地デジテレビのNHKがうつりが悪かったのは残念でした。子ども番組と高校野球が見たかったようです。
でも、小学生二人は、ちゃっかりドラえもんの漫画本を見つけ、夜遅くまで読みふけっていました。

銭湯に行くときのお風呂セットやお風呂バッグ、二日分のバスタオルまで用意してくださっていたので助かりました。
またいつか京都旅行に行ったらお世話になりたいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2011年08月17日 17:25:32

先日、お泊りしていただき誠にありがとうございました\(~o~)/

ご家族で夏の京都におこしやす、
「うなぎの寝床」で昭和時代を感じていただいた
と思います、娘さんが「ただいま~。」と言って
下さったことに感激いたしました
子供さん達の人気まんが「ドラえもん」も読んで
いただき、ご家族でのスローライフを楽しんで
いただいたと思います、またレトロな銭湯は
懐かしいかったでしょう
またのお越しに心からお待ち申し上げます
             上野屋   女将

ご利用のお部屋
【京の町家一軒家(内風呂無し)を貴方のグループのみ使用】

設備・アメニティ5

おやじくん6051さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

おやじくん6051さん [50代/男性] 2011年05月21日 22:46:14

 夫婦で2泊させて頂きました。町屋での滞在、何もかも初体験でしたが、期待以上で本当にほっこり過ごすことが出来ました。二人だと十分以上の広さです。アメニティはなにげに揃っているし、二階にふとんも敷いて頂いていたし。。それから、東山の観光名所に囲まれた抜群の立地にも関わらず、駐車場料金が意外とリーズナブルでしたし。
 初日の晩、女将さんに教えて頂いて行った高台寺ライトアップ(たまたま最終日!)も幻想的で良かったです。2日目の夕食は、せっかくの町屋なので、外食しないで外でおばんざいを買ってきて、部屋で坪庭のたぬき達を眺めながら、のんびり楽しみました。近所のレトロで素朴な銭湯も高得点。町屋暮らし気分が一層盛り上がりました。最終日は朝からあいにくの雨でしたが、雨にしっとり濡れた坪庭は晴れの日とまた違った風情で楽しめました。
 次回からの京都の宿はここで決まりと言う感じです。また訪問の節はよろしくおねがいします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2011年05月22日 09:28:20

先日、お泊りしていただき誠にありがとうございました\(~o~)/

ご夫婦でホテルでは味わえない町屋生活体験をほっこりとされ、喜んでいただいたことにの嬉しく
思います


おばんざいを買って町屋で坪庭を眺めながめながらの食事を楽しまれてよかったですね~

昭和時代をなつかしむ銭湯{大黒湯)は人気
スポットです

町屋の情景を書いていただきありがとうございます
またご夫婦でのご訪問を心待ちしております
        
      上野屋  女将 (●^o^●)

ご利用のお部屋
【京の町家一軒家(内風呂無し)を貴方のグループのみ使用】

設備・アメニティ5

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2011年04月26日 00:24:10

家族での花見旅行で二泊お世話になりました。町屋がどんなところか興味があったので泊まれて嬉しかったです。古い建物でしたが風情があり過ごしやすかったです。二日目に観光を終えて宿に戻ると、三歳の娘が「ただいま」と言っていました。よほど居心地が良かったのでしょう。ホテルと違って広いので一歳の息子にのびのびと過ごさせてあげられたことがとても嬉しかったです。日中は大人の観光欲で無理をさせてしまいましたから…。戸のたてつけが悪い感がありましが、小さな子供を連れてる我が家にとっては好都合でした。連れは夜、近所の方のステレオ重低音が気になったと言っていましたが、私はぐっすり眠れました。主人は「京都での常宿にしたい」と言っています。土曜日の銭湯が近ければもっと嬉しいです。女将さんもご主人も気さくな方で、安心して宿泊することができました。ありがとうございました。またお世話になることがあると思いますので、よろしくお願いします。



【ご利用の宿泊プラン】

京の町家一軒家(内風呂無し)を貴方のグループのみ使用

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2011年05月01日 09:37:06

先日、お泊りしていただき誠にありがとうございました\(~o~)/

ご家族で桜見学をされてのち町屋に帰られた時
娘さんの「ただいま」との言葉に感激いたしました、
町屋はどうしても建具が古いのでご不便を
おかけいたします、

近所の音響の件に関しまして
は音を小さくするように注意しておきました

町屋は京都人の生活体験を感じていただくように
願っていますのでご了解お願いたします

ご家族で又のお越しを心待ちしております

     上野屋  女将 (●^o^●)

ご利用のお部屋
【京の町家一軒家(内風呂無し)を貴方のグループのみ使用】

設備・アメニティ5

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月20日 11:37:01

先日はお世話になりました。
凄く自由にくつろがせて頂きました。女将さんのお話も大変面白かったです。
また利用したいと思っています。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
京の民家一軒屋( 内風呂有)上野屋を貴方のグループだけにご利用 
京の民家一軒屋( 内風呂有)を貴方のグループだけにご利用

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年08月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2010年08月22日 08:14:30

先日、お泊りしていただき誠にありがとうございました\(~o~)/

民家でお友達とはんなり(のんびり)と過ごして
いただき、おおきにどすえ~

京都を観光するのも良いですが、ホテルにはない
京都人の生活の場である町屋体験してだけるのも
旅の良き思い出になるでしょう

私は常に「おもてなし」の気持ちでお客様に
接待を心がけてこれからも長生きいたします

またのお会いを心からお待ちしています

      上野屋  女将 (●^o^●)


ご利用の宿泊プラン
京の民家一軒屋( 内風呂有)上野屋を貴方のグループだけにご利用 
ご利用のお部屋
【京の民家一軒屋( 内風呂有)を貴方のグループだけにご利用】

設備・アメニティ5

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月03日 15:31:34

家族5人で宿泊させていただきましたが、全員大満足でした。
急なお願いでしたのに快く素敵な京料理のお店を紹介してくださり、とても楽しい夜になりました。
宿も懐かしい雰囲気で自分の家に帰ったような気持ちでくつろぐことができました。
ありがとうございました。


【ご利用の宿泊プラン】
【ポイント10倍】ポイント10倍・京の民家一軒屋( 内風呂有)上野屋を貴方のグループだけにご利用 
京の民家一軒屋( 内風呂有)を貴方のグループだけにご利用

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2010年04月04日 13:01:00

先日、お泊りしていただき誠にありがとうございます \(~o~)/

ご家族での京都桜見学と京料理を楽しまれて
よかったですね~

白河の夜桜ライトアップも見ごろでしたね
おばあさんも元気で桜見学・・・
あたたかみのあるご家族を感じられました

次回には秋の京都、紅葉を楽しんでください
ませ、お待ちしています

   上野屋  女将 (●^o^●)

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】ポイント10倍・京の民家一軒屋( 内風呂有)上野屋を貴方のグループだけにご利用 
ご利用のお部屋
【京の民家一軒屋( 内風呂有)を貴方のグループだけにご利用】

設備・アメニティ5

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月02日 16:37:17

京都に桜を観に行くため、二泊利用させていただきました。

ホテルや旅館とは違う、別荘のような、お婆ちゃんの家のような、まったりした感じです。


もちろん食事はついていませんが、清水寺で夜桜を見た後の祇園での食事は最高でした。

まさに京都ならではのサービスではないでしょうか。

マイペースに、とても快適に過ごすことができました。

一つ要望があるとすれば、タオルは大小含めてあと何枚か置いていただければ嬉しいです。


やはり京都は日本の心ですね。

京都という文化を大切にしていきたいと思います。

次回はもっとゆっくり、5日間くらいお世話になれたらいいなと思いました。


至福の時間をありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
【ポイント10倍】ポイント10倍・京の民家一軒屋( 内風呂有)上野屋を貴方のグループだけにご利用 
京の民家一軒屋( 内風呂有)を貴方のグループだけにご利用

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年03月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2010年04月02日 19:32:18

先日、お泊りしていただき誠にありがとうございます \(~o~)/

今年の春は、少し天気のご機嫌が悪いようでした

が、やはり春になると桜が咲き誇り日本の美を

堪能させてくれます。

平安時代からある清水寺は年間4500万人の

観光客がお見えになる、京都のシンボル寺院です

また祇園は歴史的は花街で、舞妓さんがしゃなり

しゃなりと歩いて、京情調をかもしだしてくれは

ります。

町屋は個人経営で営んでいますのでタオルの

枚数には節減させていただいておりますので

ご了解お願いいたします

次回には、はんなりとしてお宿に宿泊していただ

きますようにお待ちしています

京都の味を楽しんでくださいませ

   上野屋  女将 (●^o^●)

 

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】ポイント10倍・京の民家一軒屋( 内風呂有)上野屋を貴方のグループだけにご利用 
ご利用のお部屋
【京の民家一軒屋( 内風呂有)を貴方のグループだけにご利用】

設備・アメニティ5

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月29日 21:13:19

3月25日から2泊お世話になりました。
短い間でしたが、まるで「京に暮らす」感覚で滞在でき、大大満足。
京都通の友人も、まるで自分ちにいるみたいだと喜んでいました。
地元の人しか歩かないであろう路地を歩いて、買い物に出たり、半纏とつっかけで銭湯へ行ったり、、、
この銭湯での人々とのやりとりもまた楽しく、このまま引っ越してしまいたいと思ってしまいました。女将さんにもとてもよくしていただき感謝感謝。おかげさまで、心に残る旅になりました。
今度は、もっとゆっくり訪れたい、、いや、もうほんとに引っ越してしまいたい(笑)
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年03月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2010年03月30日 17:36:58

先日、お泊りしていただき誠にありがとうございます \(~o~)/

桜がぽちぽち咲いてきた京都の町家に宿泊していただき満足していただき感謝しております
ホテルと違った旅の楽しみを味われたこと思います、京都人の生活を体験されてお誉めのメツセージいただきありがとうございます

秋の京都も素晴らしい紅葉の場所があります
またの出会いをお待ち申します、

     上野屋  女将 (●^o^●)

 

ご利用の宿泊プラン
京の町家一軒家(内風呂無し)貴方のグループのみ使用
ご利用のお部屋
【京の町家一軒家(内風呂無し)を貴方のグループのみ使用】

設備・アメニティ5

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月06日 11:07:59

12月31日に宿泊しました。
鍋をつくりたいとの我侭に応えていただき、お鍋セットを貸していただきました。
ありがとうございました。
また、スーパーや有名な寺も近く、立地も申し分なしでした。
また、京都に行く際にはぜひ利用させていただきたいと思います♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2010年01月07日 14:06:12

先日、お泊りしていただき誠にありがとうございます \(~o~)/
大晦日の夜・・・炬燵に入って温かいお鍋料理
食べた味は如何でしたか
京都の食材を錦小路で買い求められて料理を
調理する楽しみも旅の味わいですね~
近くには、「国家安康・君臣豊楽」で有名な
大釣鐘の除夜鐘がゴ~ン・ゴ~ンと聞こえて
きます・・・
またお越しの節にはお鍋セットを用意しておきますので再会を楽しみに待っています

    上野屋  女将  (●^o^●)

 

ご利用の宿泊プラン
京の町家一軒家(内風呂無し)貴方のグループのみ使用
ご利用のお部屋
【京の町家一軒家(内風呂無し)を貴方のグループのみ使用】

設備・アメニティ5

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月21日 00:50:26

11月22日に宿泊させていただきました。コメントの投稿が遅くなってしまって申し訳ありません(><)
とてもいい雰囲気のお宿でした。まるでおばあちゃんの家にいるような…。設備も家のようだし、アンティーク小物なども目を惹かれるものばかりで、家主さんの人柄がにじみ出ているような気がしました。
教えていただいた、近所のご飯屋さんもおいしかったです!
無計画な私たちに近所の隠れた名所や、翌日の観光プランも一緒に練っていただけてとても助かりました!
連休中で混んでいたためなかなか予定通りに観光することは出来なかったのですが、実はこの間京都に立ち寄る機会があったので、教えていただいた観光スポットに立ち寄ってきました!教えていただけてなかったら素通りだったので、ひとついい思い出が増えました!また上野屋さんを利用するときには観光名所を教えていただきたいな~って思います(^^)
銭湯体験も、まさか京都に来てまでするとは思ってなかったのでいい思い出です!

シルバーウィーク3連休の真っただ中に、あんなにゆっくり寛げたことに感激しました!
当初泊まるだけのつもりだったので、泊まった後は「連泊したらよかった!!」って思ってしまいました。今度機会があったら家族でも行きたいなぁって思います!
京都の方のお人柄に触れられた貴重な旅になりました!
ありがとうございました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2009年11月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2009年12月24日 10:44:16

先日、お泊りしていただき誠にありがとうございます \(~o~)/
コメントしていただきありがとうさん~
私も旅行をするときには素泊まり隠れ宿を
楽天トラベルで申し込み現地の人々とふれあいできる共同温泉に入り、いろんな観光情報を聞いてたずねます(笑)
特に、その土地の郷土料理に関心があります
地酒を飲み郷土料理を食べて地元人と語らう
これが私の旅の醍醐味と信じています

旅は自分で考える楽しみ・現地での楽しみ
帰ってから写真を見る楽しみが味わえます

それ故・・私は気ままな個人旅行が大好きです
素晴らしいコメントを読ましていただき感謝しています

次回、ご家族様との再会を心からお待ちしています、風邪を引かないように・・・
よいお正月をお迎えください
     上野屋  女将  (●^o^●)

ご利用の宿泊プラン
京の町家一軒家(内風呂無し)貴方のグループのみ使用
ご利用のお部屋
【京の町家一軒家(内風呂無し)を貴方のグループのみ使用】

設備・アメニティ5

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月16日 12:22:34

11月14日に1泊させていただきました。
みなさん書かれているように、大変ほっこりできました!

私たちは東京に住んでいますが、なかなか味わう事のできない体験です。
例えば、土間、坪庭、急な階段、離れのトイレなど。
現在の洋風建築と比べてどっちが私たちにとって便利なのか、
どっちが私たちらしいのかと考えてしまいました。

銭湯も地元密着型で楽しかったです。
東京と比べるとびっくりするくらい深くて、熱かったですが。

女将さんに教えていただいたお寺や史跡も大変良かったです。
京都は何度も観光に仕事に来ておりますが、
初めての場所ばかりで、とても充実した2日間を過ごすことができました!

2人でもグループでもどっちでも楽しく過ごせると思いますよ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2009年11月16日 15:23:54

先日、お泊りしていただき誠にありがとうございます \(~o~)/

町家で古き時代の生活体験をされ、素晴らしい
コメントをいただき感謝しています

町家スタイルの「うなぎの寝床」は
天正14年ごろ豊臣秀吉が
都を区画整理したのが始まりと聞いています、
昔の家は表間口で税金を取られていたので
知恵をしぼった庶民は間口を小さくして奥行きを長くして節税したと聞いています。

坪庭は夏の暑い京都で清涼を求める庶民の
エコ感性です

昭和30年頃まで各町内に銭湯がありましたが
各家に内風呂が出来てから廃れました

銭湯は私も大好きです、地域の人々と裸の付き合いができるから良いんですね~

次回またのお越しを
心からお待ちしております。
     
    上野屋   女将 (●^o^●)

ご利用の宿泊プラン
京の町家一軒家(内風呂無し)貴方のグループのみ使用
ご利用のお部屋
【京の町家一軒家(内風呂無し)を貴方のグループのみ使用】

設備・アメニティ5

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月26日 12:11:57

10月24日に女友達4人で宿泊しました。
親戚の家に泊まりに来たような感覚で、本当にゆったりと過ごせました。
女将さんもとっても良い方でした。
お布団の寝心地も最高!!!
友達にも満足してもらえて本当によかったです。
また絶対利用したいと思います(^^♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2009年10月27日 13:35:47

先日、お泊りしていただき誠にありがとうございました \(~o~)/

仲良しお友達4人で楽しいおしゃべりをして
笑って、食べて、飲んで秋の夜長を過ごして
いただき感謝しています

若い女性は元気で良いですね・・・
お友達も喜んでいただき安心しました

またの機会に是非、ご利用くださいますよう
重ねてお願いいたします

青春に乾杯♪~

    上野屋 女将  (●^o^●)

ご利用の宿泊プラン
京の民家一軒屋( 内風呂有)上野屋を貴方のグループだけにご利用 
ご利用のお部屋
【京の民家一軒屋( 内風呂有)を貴方のグループだけにご利用】

設備・アメニティ5

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月27日 18:24:56

家族で連泊しました。隣があいてるということで洋式のトイレを使わせていただきました。子供はそのほうがよかったみたいです。漫画がありましたのでノンビリすごすことができました。食事も近くの喫茶店のモーニング、お好み焼き、洋食屋などおいしかったです。連泊なのでコインランドリーを教えてもらえばよかったです。
バスに乗らず徒歩と京阪だけで観光しました。
町屋の中の家具、電気製品など懐かしいものが置いてあり親戚の家のようでした。
また京都に行く際は是非泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2009年07月28日 23:58:22

先日、お泊りしていただきありがとうございました \(~o~)/
遠くからお見えになり、町家と民家に連泊されて
日本の家屋を堪能された事と思います

徒歩と京阪だけで観光されたのは大正解です
京都の町並みを知るには歩くのが一番です
親戚の家のような・・と言う、お言葉をいただき
大変嬉しいです

次回のお越しを心からお待ちしています

    上野屋  女将  (●^o^●)

ご利用のお部屋
【京の町家一軒家(内風呂無し)を貴方のグループのみ使用】

設備・アメニティ5

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月20日 22:22:26

先日は、宿泊させていただき、ありがとうございました☆今回、2度目の宿泊になります。今回は、ゆったりと近隣の神社などをまわらせてもらいました。おかみさんにも詳しく説明していただき、お蔭様で楽しく散策することが出来ました。豊国神社、三十三間堂、京都市立国立博物館、清水寺…たくさん見ることが出来て大満足です!!

夜はのんびりと町屋の暮らしを楽しむことが出来、広々とした室内にいつもほっこりさせてもらっています。2回目ということで、すっかり我が家にいるようにくつろいでしまいました。笑

また、ほっこりしたい時は上野屋さんに泊りに行きたいと思います♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2009年06月21日 10:11:25

お泊まりして頂きましてありがとうございました \(~o~)/
2回目の宿泊とのことで感謝しています~
宿の近くには、歩いて行ける、史跡が沢山あります、また国宝・重要文化財の仏像にふれていただいたと思います

町家で坪庭を眺めてはんなりと過ごされたことでしょう

再度の訪問を心からお待ちしています

meeting again

   上野屋  女将  (●^o^●)

ご利用のお部屋
【京の町家一軒家(内風呂無し)を貴方のグループのみ使用】

設備・アメニティ5

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月09日 11:19:53

6月8日に宿泊しました。以前はホテルに宿泊していましたが、最近話題の
町屋に泊まりたくて上野屋さんを選びました。
駅から近くてとても便利ですし、近くに神社仏閣などもあり朝に散歩して
みました。広い部屋を1人で貸切で、とてもリッチな気分になれます。
お風呂はついていない部屋だったのですが、見ず知らずの土地の銭湯に足を
運んでゆっくり入れたのも、旅ならではの経験だと思います。
ご主人や女将さんとの会話も楽しかったです。
また今度も泊まってみたいな~♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2009年06月09日 16:53:09

お泊まりして頂きましてありがとうございました \(~o~)/

はんなりと旅の疲れが癒された事と思います
私共は、個人でしていますので、お客さんに
おもてなしをするのが生き甲斐です

ホテルにはない木の香り・畳の温もり・坪庭・などのある町家に堪能されて嬉しいです

また近くの銭湯で体験入浴も楽しい思い出になったでしょう

夏の京都も良いと思います、次回のお泊りを
心からお待ちしています

  上野屋  女将  (●^o^●)

ご利用の宿泊プラン
京の町家一軒家(内風呂無し)貴方のグループのみ使用
ご利用のお部屋
【京の町家一軒家(内風呂無し)を貴方のグループのみ使用】

設備・アメニティ5

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月09日 09:01:57

家族で利用させていただきました。ゴールデンウイーク中で、京都の町はどこへ行っても混雑していましたが、宿へ帰ると自分の家へもどったようにほっとできました。女将さんから地元の方ならではの京都案内をして頂き、いままで行くことのなかった名所を訪れることができました。京都駅からも近く、家族連れには大変お勧めの宿です。

【ご利用の宿泊プラン】
京の民家一軒屋( 内風呂有)上野屋を貴方のグループだけにご利用 21年1月より
京の民家一軒屋( 内風呂有)を貴方のグループだけにご利用

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2009年05月09日 22:21:29

お泊まりして頂きましてありがとうございました \(~o~)/
ゴールデンウイークにご家族で京都観光を楽しんでいただきありがとうがざいました。
私のつつやかな案内を喜んでいただき嬉しいです
可愛いお子様の元気な姿を今でも思い出します

民家ではんなりと過ごしていただき京都の生活体験を感じとられた思います

またの再会を楽しみにお待ち申し上げます

      上野屋 女将 (●^o^●)

ご利用の宿泊プラン
京の民家一軒屋( 内風呂有)上野屋を貴方のグループだけにご利用 21年1月より
ご利用のお部屋
【京の民家一軒屋( 内風呂有)を貴方のグループだけにご利用】

設備・アメニティ5

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月13日 13:53:58

この度は大変お世話になりました。
外国人家族だったため、特に“日本の家”を満喫出来、とてもくつろげました。部屋はとても清潔で、電子レンジ等も使い勝手が良かったです。
もっと長く滞在したいとみんな言っていました。

色々こちらのわがままにも応えていただき、本当にありがとうございました。
また次回の京都旅行の機会があればよろしくお願い致します。

【ご利用の宿泊プラン】

京の民家一軒屋( 内風呂有)を貴方のグループだけにご利用

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2009年04月14日 10:40:14

お泊まりして頂きましてありがとうございました \(~o~)/

外国のご家族に京の民家で3泊していただき感激しました。木のぬくもり、畳の香り、狸の坪庭
に溶け込んでいただけたでしょうか

貴方の通訳が上手なので京都観光情報が上手く
説明できました。

これからも国際交流に努めるように簡単な
英会話を学びます・・・

次回お越しの節には簡単なスペイン語お迎え
いたします

    上野屋  女将 (●^o^●)

ご利用のお部屋
【京の民家一軒屋( 内風呂有)を貴方のグループだけにご利用】

設備・アメニティ4

asu68922さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

asu68922さん [50代/女性] 2024年05月07日 14:19:08

家族旅行で利用させていただきました。
家族のみなので安心して利用できますし、造りが曾祖母の家を思い出し娘や夫は懐かしがりながら過ごしていました。息子は初めて二階に上がるので緊張していたようです。
本当にいい経験が出来ました。
お布団もこんなに寝心地いいなんて、驚きました。
実は他の宿泊でお布団だと寝ていても腰が痛くなり寝た感じがしないのですが、そんなことなく大人3人ぐっすり気持ちよく寝れました。息子も熟睡です。
女将さんもご主人さんもとても気さくにお話しいただけてうれしかったです。
息子は最後に挨拶できたのがうれしかったようで帰り道もニコニコでした。
次回も利用したいです。
本当に快適な時間を過ごせました。
ありがとうござます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2024年05月08日 08:16:13

ご家族様で上野屋にお越し頂きまして
誠にありがとうございました。
心より御礼を申し上げます。ヽ(^o^)丿

ほっこりするお布団で安眠していただき
安心いたしました

昭和時代の温もりは令和時代にも続くように
願っています。

家族愛のある家庭に親しみを感じました
こちらもうれしい気持ちになりました。

帰られるときに、息子さんと手と手で
ハイタッチしたのが嬉しかったです

お客さまには京都の生活体験をしていただいたと
思います

秋の紅葉にお会いできるのを楽しみにしており      
ます。

帰られる時に、息子さんと微笑みながら手と手で
ハイタッチしました 


素晴らしいコメントありがとうございました。

上野屋 女将 (●^o^●)

ご利用の宿泊プラン
町屋(清水)一軒家(内風呂有)を貴方のグループのみ利用してください
ご利用のお部屋
【町屋(清水)一軒家(内風呂有)をグループのみ使用】

設備・アメニティ4

y&yさんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

y&yさん [60代/男性] 2022年12月17日 19:21:04

友人二人と久しぶりに会い楽しく過ごしました。リラックスしてほっこり出来ました。
女将さんから京都のうんちくもお聴き出来て良い時間を頂きました。
又,お伺いしたいと思います。有難うございました♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年12月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2022年12月18日 11:24:10

お客様の声に投稿していただき、ありがとうございます

京都市内に多々ある町家に宿泊していただき感謝しています

露地裏にある、昭和のレトロな一軒家ですが満足していただければ

ありがたいです。当方は老夫婦で営み、来られるお客様には

懇切丁寧に京都案内を説明しています。

春の桜の頃は素晴らしい庭園が観賞できます

またのご利用お待ちしております。 上野屋 女将

ご利用の宿泊プラン
町屋(清水)一軒家(内風呂有)を貴方のグループのみ利用してください
ご利用のお部屋
【町屋(清水)一軒家(内風呂有)をグループのみ使用】

設備・アメニティ4

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月22日 11:36:27

紅葉シーズンに紅葉狩り目的で連泊させて頂きましたが、立地が良く十分京都を堪能できました。
初めての町屋で、京都の皆様の古くからの生活の一部を体験することができました。
女将さんも旦那さんも大変親切な方で、いろいろお世話を頂きました。
また、機会があればお願いしたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2019年11月22日 12:05:00

この度は上野屋にお越し頂きまして
誠にありがとうございました。
心より御礼を申し上げます。ヽ(^o^)丿

お客様の声に投稿していただきありがとうございます。

今・京の町は紅葉観光シーズンです
地元の人しか知らない、静かな風情ある
穴場情報を私の知る限り案内させていただきます

お客様の好奇心旺盛と健脚には感服いたしました

桜のシーズンにもよろしおすどすえ~

のんびり、気遣いなし、静かな、町屋
を今後もよろしくお願いします

 上野屋 女将 (●^o^●)

ご利用のお部屋
【町屋(清水)一軒家(内風呂有)をグループのみ使用】

187件中 101~120件表示