楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ほっこりする京の町屋 上野屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ほっこりする京の町屋 上野屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:313件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.80
  • 立地4.40
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ4.60
  • 風呂4.40
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

187件中 121~140件表示

総合5

CONISHOWさんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

CONISHOWさん [20代/男性] 2014年09月25日 02:11:35

結婚式の準備のために帰京した際に、婚約者と宿泊しました。
昔ながらの民家をリフォームした建物で、とても落ち着くことができました。

女将の心遣いはとてもきめ細やかで、珍しく咲いていた月下美人を教えていただいたり、チェックアウトの際には、結婚のお祝いの品をいただきました。
食器やお鍋を自由に使う事ができたので、ちょっとした食事なら調理可能です。
値段は普通のビジネスホテル程度ですが、部屋数が多くお風呂もゆったりと浸かれるので、大変お得だと思います。
立地も七条通りが近く、京阪や市バスに乗りやすい一方、少し奥まった場所にあるので、とても静かです。
また、帰京した際には利用しようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年09月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2014年09月25日 07:25:09

この度は上野屋にお越し頂きまして
誠にありがとうございました。
心より御礼を申し上げます。ヽ(^o^)丿

町屋の路地に可憐な花、月下美人が15個も
咲き誇り、連絡をさせていただきました

結婚式の準備のためにお宿をご利用していただき感謝しています、調度品をとり揃えていますので
簡単な食事ならば調理できます

2人の門出にを思い、手毬を粗品として
プレゼントをさせていただきました

次回のお越しを心からお待ちしています
      上野屋  女将  (●^o^●)

ご利用のお部屋
【京の民家一軒屋( 内風呂有)を貴方のグループだけにご利用】

総合5

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月24日 17:05:41

2年生の子供二人と、妻の4人で2泊宿泊させていただきました。
写真で見るより、非常に綺麗で、トイレ、お風呂などもキチンと手入れされておりました。
同民家からの観光は基本タクシーで移動しましたが、立地条件もよく、まったくストレスにならずで、子供も疲れずに堪能させて頂きました。

コインランドリーを紹介いただいた際は、ご丁寧に自転車を貸してくれるなど、通常のホテルではあまり無いサービスも良かったと感じております。
三十三間堂、豊国寺までは子連れでも徒歩5分。
観光スポットの清水寺までは徒歩でも十分可能。タクシーでもワンメーターの距離で良い旅行となりました。

室内は、エアコン完備、扇風機も完備。
また京都に行った際はぜひ利用したいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2014年08月25日 18:02:50

この度は上野屋にお越し頂きまして
誠にありがとうございました。
心より御礼を申し上げます。ヽ(^o^)丿

お褒め感想文を読ましていただき感激しています

ご家族での京都観光を楽しんでいただけたと
思います、町屋は東山区の文化遺産に囲まれて
短時間で行くとこができる場所にあります

秋の紅葉の頃にお会いできますように~
次回のお越しをお待ちしています
      
     上野屋  女将  (●^o^●)

ご利用の宿泊プラン
京の民家一軒屋( 内風呂有)上野屋を貴方のグループだけにご利用 
ご利用のお部屋
【京の民家一軒屋( 内風呂有)を貴方のグループだけにご利用】

総合5

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月17日 19:01:38

8月15日に女性4名でお世話になりました。
食事はついていませんが、近くにコンビニ、酒屋があり、まったく問題なしでした。
建物は年季が入っていましたが、それもまた味で、手入れがしっかりされていて、気持ちよく過ごせました。
何より、おかみさんの温かい人柄がにじみ出たお宿でした。
京都駅も徒歩圏内で、便利よかったです。
今回は雨であまり観光らしい観光が出来なかったので、また観光の拠点に利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年08月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2014年08月18日 08:38:08

この度は上野屋にお越し頂きまして
誠にありがとうございました。
心より御礼を申し上げます。ヽ(^o^)丿

今年のお盆期間はあいにくの天候不順でしたが
訪問していただきおおきにどすえ~、

近所には歴史的世界遺産が沢山あります
次回はのんびりと観光を楽しんでくださいませ

秋の紅葉の頃にお会いできますように~
次回のお越しをお待ちしています
      
     上野屋  女将  (●^o^●)

ご利用の宿泊プラン
京の町屋一軒家(内風呂有)を貴方のグループのみ利用してください
ご利用のお部屋
【京の民家一軒屋( 内風呂有)を貴方のグループだけにご利用】

総合5

井筒和幸さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

井筒和幸さん [30代/男性] 2014年07月26日 22:23:57

いやはや驚きました。こんなお宿があるとは!

三連休ということで、京都に行きたいという海外からのお客様を連れて、こちらの町屋に二泊させていただきました。

私自身は、これまで何度も京都には来たことがあるのですが、間違いなく、今回が最高の滞在。予約する際に、楽天のサイトの写真を見ていましたが、実物はもっとずっと素敵でした。女将さんに案内され、入口を入って、私もお客様も、圧倒されてしまいました。それでいて、何と言うか、ものすごく落ち着く。

女将さんも、評判通り、素晴らしかった。周辺のオススメのお寺さんの情報などを、歴史も交えて、笑顔で説明してくださり、京都の歴史の厚みを、実感しました。これは、普通のホテルでは味わえない。地元の方からの情報、やはりこれですね。

毎日いろんな名所を巡って、疲れて帰ってきた私たちを、この宿は優しく包んでくれました。他のお客さんがいないから、玄関を入った瞬間から、くつろぎの時間です。フロントとかエレベーターとか、混雑とは無縁で、ストレスフリーの三日間でした。

お風呂やトイレもきれいですし、京都の雰囲気が好きな人なら、誰を連れて行っても、喜んでもらえるはず。私のお客様も大変満足され、私も嬉しかった。

書いてるうちに、私も、また行きたくなってきました。

女将さん、また行きますので、宜しくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2014年07月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2014年07月27日 07:51:13

この度は上野屋にお越し頂きまして
誠にありがとうございました。
心より御礼を申し上げます。ヽ(^o^)丿

コメントおおきにどすえ~、

今年は外国から京都に来られる観光客が増加しています、極東の島国・日本で異文化体験をして
いただいてます

特に町屋には畳の香り、紙のふすま・壁の土
などに外人さんは感激されます~

近くには三十三間堂・清水寺・八坂神社など
有名寺院があります

ご指摘のようにホテルと違った宿泊体験が
できます

国際交流をかねて、私は、お・も・て。な・し
を務めます


秋の紅葉の頃にお会いできますように~
次回のお越しをお待ちしています
      
     上野屋  女将  (●^o^●)

ご利用の宿泊プラン
京の民家一軒屋( 内風呂有)上野屋を貴方のグループだけにご利用 
ご利用のお部屋
【京の町屋一軒家(内風呂有)をグループのみ使用】

総合5

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月03日 20:36:55

京都は何度も訪れていますが、最も心に残るお宿の一つとなりました。
何より、自宅のようにのんびりと寛げたこと、町屋の風情ある暮らしを楽しめたことが良かったです。歴史ある建物ながら、どこも掃除が行き届いており清潔です。備え付けの食器のクオリティーも高く、お惣菜を並べただけでも見栄えがします。我々は錦市場で鯖寿司や漬物、卵焼き、お惣菜を調達し部屋で食べましたが、とても贅沢な気分になりました。また是非利用したいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2014年06月03日 23:50:35

この度は上野屋にお越し頂きまして
誠にありがとうございました。
心より御礼を申し上げます。ヽ(^o^)丿

町屋ではんなりと坪庭を眺めながら錦市場で
買われた食材をいただけたと思います

「うなぎの寝床」と呼ばれている町屋造りは
豊臣秀吉公が京の町屋を改造されたものです
間口の広さで家の税金が違います
それゆえ庶民の家は細長いものになりました
次回もお待ちしています
   上野屋 女将  (●^o^●)

ご利用の宿泊プラン
京の町屋一軒家(内風呂有)を貴方のグループのみ利用してください
ご利用のお部屋
【京の町屋一軒家(内風呂有)をグループのみ使用】

総合5

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年04月24日 13:07:17

先日初めて利用させていただきました。
その節は大変お世話になりました。女将さんに教えて頂いた豊国神社や耳塚、三十三間堂があまりに近くて初上洛の私はビックリでした。
後から合流した相方も大変喜んでおりました。
まだまだ冷える京の夜でしたが、暖房もエアコンとファンヒーター、それに炬燵!で芯までホッコリでした。また京都に行く予定がありますのでその時はよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年04月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2014年04月24日 14:54:51

この度は上野屋にお越し頂きまして
誠にありがとうございました。
心より御礼を申し上げます。ヽ(^o^)丿

宿の近くには豊臣秀吉公や平清盛公の文化遺産
があり歴女や歴男さん達に喜ばれています

京都駅や祇園の繁華街には歩いて15分で
行けます

お宿は路地にある一軒屋でございます
少し古いですが昭和の香りがする町屋です

また、秋の京都を楽しんくださるよう

お越しを心待ちしています

      上野屋  女将 (●^o^●)

ご利用の宿泊プラン
京の町屋一軒家(内風呂有)を貴方のグループのみ利用してください
ご利用のお部屋
【京の町屋一軒家(内風呂有)をグループのみ使用】

総合5

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年04月14日 07:55:23

今回二回目の利用でした。
前回に続きとてものんびりすごせました。
雰囲気も落ち着くし、部屋飲みをするのに良いです。
歩いて行ける範囲に観光地が充実していて満足です(*^^*)
桜があるか心配でしたが平安神宮でたくさんの桜をみれました。
観光シーズンの利用が良いです(^^)
是非またの機会に利用したいです。
女将さんありがとうございました(*^^*)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年04月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2014年04月14日 09:38:46

この度は上野屋にお越し頂きまして
誠にありがとうございました。
心より御礼を申し上げます。ヽ(^o^)丿

前回に続き宿泊をしていただき感謝しています

枝垂桜が咲き誇る、平安神社に行かれて
よかったですね~

宿でコタツに入って、坪庭を見ながら
はんなりとお酒を酌み交わす
また楽しからず・・・

紅葉シーズンの大原三千院なども良いですよ

次回のお越しを心待ちしています

      上野屋  女将 (●^o^●)

ご利用の宿泊プラン
京の町屋一軒家(内風呂有)を貴方のグループのみ利用してください
ご利用のお部屋
【京の町屋一軒家(内風呂有)をグループのみ使用】

総合5

eiki77さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

eiki77さん [20代/女性] 2014年04月04日 17:04:21

中国から来た両親と一緒に泊りました。日本の文化がすきな母はすごく楽しかったです。

家主のおばさんは非常に親切でした。

日本の文化を体験したい外国人に超おすすめです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2014年04月04日 17:45:51

この度は上野屋にお越し頂きまして
誠にありがとうございました。
心より御礼を申し上げます。ヽ(^o^)丿

ご両親と桜咲く京都観光を楽しんでいただけたでしょうか、
町屋で生活体験をされて如何でしたか
町屋で体験された外国のお客さまから
感謝されています

次回のお越しを心待ちしています 謝謝

      上野屋  女将 (●^o^●)

ご利用の宿泊プラン
京の民家一軒屋( 内風呂有)上野屋を貴方のグループだけにご利用 
ご利用のお部屋
【京の町屋一軒家(内風呂有)をグループのみ使用】

総合5

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月26日 18:02:58

清水寺に歩いて行ける立地で、一軒家なので京都に住んでいる気分でのんびり過ごせました。1歳半の子供連れだったのですが、周囲に気兼ねすることがないので、子連れには特におすすめです。
前回宿泊した時は(もう7、8年前ですが)お風呂はなかったのですが、今回はお風呂もばっちりで言うことなしです。もしまた京都に泊りで旅行することがあれば、ぜひ利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2014年03月26日 22:26:09

この度は上野屋にお越し頂きまして
誠にありがとうございました。
心より御礼を申し上げます。ヽ(^o^)丿

2回目の宿泊をご指名していただき感謝しています

お子様連れにはのんびりと気兼ねなく過ごせるのが一軒家貸切の魅力です

近所には歴史文化遺産の神社・仏閣が多々ございます

次回のお越しを心待ちしています

           上野屋  女将

ご利用のお部屋
【京の民家一軒屋( 内風呂有)を貴方のグループだけにご利用】

総合5

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月10日 14:37:13

大晦日に宿泊させていただきました。チェックイン時に周辺の除夜の鐘情報を丁寧に説明していただいたので 除夜の鐘のはしご?ができました。また、お寺さんで振る舞ってくれる大根の煮物や甘酒をいただくことができました。旅行ガイドに出ていないような地元の情報・・・ありがとうございました。宿は本当に京都に我が家があるかのようなお家でした。ホテルや旅館では味わえない京都旅行をありがとうございました。テンションMAX!楽しい旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2014年01月11日 21:16:04

この度は上野屋にお越し頂きまして
誠にありがとうございました。
心より御礼を申し上げます。ヽ(^o^)丿

大晦日の京の町は、お寺が多いので至る所から
除夜の鐘が鳴り響きます・・・
鐘を突かしていただき年の厄を振り落して
身を清めます、・・・新たな新年を迎える
喜びを体験されたのですね~

また今後も京都の四季を楽しんでくださいませ
次回のお越しをお待ちしています

       上野屋 女将 (●^o^●)

ご利用の宿泊プラン
京の町家一軒家(内風呂有)を貴方のグループのみ利用してください
ご利用のお部屋
【京の町屋一軒家(内風呂有)をグループのみ使用】

総合5

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月01日 23:15:52

紅葉を見に京都へ行きました。家族で泊まったのですが、一軒家ということで、なんだか実家に帰ったような温かみがあり、とてもくつろぐことができました。立地場所もよく、名所巡りも楽でした。京都へ行く際にはまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2014年01月02日 09:53:30

あけましておめでとうございます
今年も元気よくお過ごしください

この度は上野屋にお越し頂きまして
誠にありがとうございました。
心より御礼を申し上げます。ヽ(^o^)丿

お喜びのコメントを拝見し、大変嬉しく思います。
馬は天地を駆け巡ると言います、京都の四季を
楽しんでくださいませ
桜咲く季節にお会いすることを楽しみに
待っています

         上野屋 女将 (●^o^●)

ご利用の宿泊プラン
京の町家一軒家(内風呂有)を貴方のグループのみ利用してください
ご利用のお部屋
【京の民家一軒屋( 内風呂有)を貴方のグループだけにご利用】

総合5

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月02日 22:01:00

京のまちに暮らしていると錯覚できる、貴重な体験をさせていただきました。
女将さんの対応も丁寧でほっこりです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年11月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2013年12月03日 11:27:01

この度は上野屋にお越し頂きまして
誠にありがとうございました。
心より御礼を申し上げます。ヽ(^o^)丿

お喜びのコメントを拝見し、大変嬉しく思います

畳の香り、坪庭の空間、木のぬくもりの
町屋で生活体験を感じていただきおおきにどすえ~、
紅葉の秋も楽しんでいただきましたが
春の華やいだ桜も良いもんです

次回のお越しをお待ちしています

    上野屋 女将 (●^o^●)

ご利用の宿泊プラン
京の町家一軒家(内風呂有)を貴方のグループのみ利用してください
ご利用のお部屋
【京の町屋一軒家(内風呂有)をグループのみ使用】

総合5

0011ひろ0415さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

0011ひろ0415さん [30代/男性] 2013年11月22日 00:34:12

先日はありがとうございました。子供ができるまで京都の町家での宿泊が好きでよく利用していたのですが、子供(4歳と2歳)ができてからは宿泊施設側に子供がいるということだけで断られるばかりでした。今回のような一棟貸しでの町家利用があり、本当に嬉しく、そして楽しく利用させてもらいました。子供もすごくお気に入りで、また妻も子供連れでもホテルと違って気が楽に泊まれたとのことでした。是非、また利用させてもらいます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2013年11月22日 09:07:49

この度は上野屋にお越し頂きまして
誠にありがとうございました。
心より御礼を申し上げます。ヽ(^o^)丿

お喜びのコメントを拝見し、大変嬉しく思います。
小さなお子様づれのご家族様には貸切町屋は
のんびりと過ごしていただき感謝しています

子供の好きな私は孫3人いる熟女です(笑)
子供の笑顔は天使の微笑みですね~

家族で気さくに泊まれる宿を心掛けています

紅葉の秋も楽しんでいただきましたが
春の華やいだ桜も良いもんです

次回のお越しをお待ちしています

    上野屋 女将 (●^o^●)

ご利用の宿泊プラン
京の町家一軒家(内風呂有)を貴方のグループのみ利用してください
ご利用のお部屋
【京の町屋一軒家(内風呂有)をグループのみ使用】

総合5

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月19日 23:36:11

家族で宿泊させて頂きました。場所がわからずに電話したら、近くのコンビニまで迎えに来てくださったり、荷物を運んでくださったり、近くの安い駐車場や観光名所を教えて頂いたりと大変親切にして頂きました。1歳2ヶ月の子供が一緒でしたが、お孫さんが使ってた子供用のハンモック?の様なイスも貸して頂いて助かりました。
部屋は風情があって良かったです。掃除もしっかりされてて部屋もキレイだし、お風呂もトイレも新しいので言うことなしです。
部屋が複数あるので子供を寝かせた後に自由がきくのが良いです。京都で別々の宿に3泊しましたが一番良かったです。
小さなお子様連れの方にオススメです。階段がちょっと急なのでお年寄りには厳しいかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2013年11月20日 09:21:52

この度は上野屋にお越し頂きまして
誠にありがとうございました。
心より御礼を申し上げます。ヽ(^o^)丿

お喜びのコメントを拝見し、大変嬉しく思います。
小さなお子様づれのご家族様には貸切町屋は
のんびりと過ごしていただき感謝しています

小さな町屋ですので大きな看板は掲示しておりませんので堪忍してくださいませ

部屋のコメントをしていただき感謝しています

紅葉の秋も楽しんでいただきましたが
春の華やいだ桜も良いもんです

次回のお越しをお待ちしています

    上野屋 女将 (●^o^●)

ご利用のお部屋
【京の町屋一軒家(内風呂有)をグループのみ使用】

総合5

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月16日 20:24:30

この度はお世話になりました。
妻と二人で連泊しましたが、お互い大満足でした。

観光地への立地が良く、設備も必要十分、京都の雰囲気を
楽しめました。

家族で旅行するときは、また泊まりたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2013年11月17日 08:33:48

先日、お泊りしていただき誠にありがとうございました
ヽ(^o^)丿

晩秋の京都を楽しんでいただけたと思います
坪庭のタヌキさんも歓待しています

  次回のお越しをお待ちしています

    上野屋 女将 (●^o^●)

ご利用の宿泊プラン
京の町家一軒家(内風呂有)を貴方のグループのみ利用してください
ご利用のお部屋
【京の町屋一軒家(内風呂有)をグループのみ使用】

総合5

蹴詞2009さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

蹴詞2009さん [50代/男性] 2013年11月16日 15:49:47

一泊ゆっくり過ごせる時間ができ、ありがとうございました。
また、春ごろお世話になる予定をしておりますので、その節はよろしくお願いいたいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2013年11月16日 19:27:04

先日、お泊りしていただき誠にありがとうございました
ヽ(^o^)丿

自分達だけで誰にも気遣いしない空間を
楽しんでいただきおおきにどすえ~、
紅葉の秋も楽しんでいただきましたが
春の華やいだ桜も良いもんです

次回のお越しをお待ちしています

    上野屋 女将 (●^o^●)

ご利用の宿泊プラン
京の民家一軒屋( 内風呂有)上野屋を貴方のグループだけにご利用 
ご利用のお部屋
【京の民家一軒屋( 内風呂有)を貴方のグループだけにご利用】

総合5

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月29日 22:53:56

町屋に一度泊まってみたくて京都駅からの近さもあり選びました。

チェックインしてから手荷物なければ京都駅まで食事に散歩感覚で歩けましたし、市バスも多く宿までや観光等の往復のアクセスも朝から晩まで抜群。

何より旅先でテレビを見ながら寝転がれる和室と広い畳での布団や暖かい風呂は旅の疲れがホテルより格段に取れますね~。
宿の広さも二階建ては2人だと広くて体格の大きな私も満足。

アメニティに関しては男性は髭反り。女性は髪をとくクシは持参を

宿の対応は丁寧で地理や観光地も教えてくださるし、京都について何でも質問できそうな優しい対応だったので京都の土地勘の無い方でもお薦め致します。

徒歩5分圏内にバス停、コンビニ、パン屋、喫茶店、寿司屋、銭湯等ありました。

価格から考えますとコスパは最高でしたのでお薦め出来る宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年10月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2013年10月30日 07:45:03

先日、お泊りしていただき誠にありがとうございました
ヽ(^o^)丿
お宿の説明・観光地案内おおきにどすえ~、

東山区にあるお宿の近辺は歴史的文化遺産が多くあります

南から伏見稲荷・東福寺・泉涌寺・智積院
三十三間堂・京都国立博物館・豊国神社
六波羅蜜・清水寺・などなど
歩いて行ける場所です

これから秋です~紅葉の色合いも増してきました
日本の美にふれあいましょう

ほっこりする京の味です

次回のお越しをお待ちしています

    上野屋 女将 (●^o^●)

ご利用のお部屋
【京の民家一軒屋( 内風呂有)を貴方のグループだけにご利用】

総合5

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月28日 10:05:31

家の中に小さな庭があったのがとても素敵で印象に残りました。
通りから少し奥まったところにあるのでとても静かでした。
ずっとこのようなところが残ってほしいものです。
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2013年10月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2013年10月28日 12:15:13

先日、お泊りしていただき誠にありがとうございました
ヽ(^o^)丿

坪庭(一坪)の草木のある小さい庭に
信楽のたぬきさんが大小5~7匹おられます

また露路の奥にある町屋ですので静かです
一見、隠れ宿に思われます

旅の疲れをほっこりと癒していただいたと
思っています

次回のお越しをお待ちしています

    上野屋 女将 (●^o^●)

ご利用の宿泊プラン
京の町家一軒家(内風呂有)を貴方のグループのみ利用してください
ご利用のお部屋
【京の町屋一軒家(内風呂有)をグループのみ使用】

総合5

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月20日 23:08:03

今回初めて町屋という形の宿を利用させていただきました。
二階建ての一軒屋でまわりは民家ばかりで静かで、部屋は広く、内装は風情があってとても素敵です。
お風呂やトイレは綺麗で清潔感があり快適でした。
駅近くで、付近には三十三間堂もあり、清水寺までも歩いていける距離でした。観光にとても最適です。
今回は二人での利用だったんですが大人数で泊まれば、みんなで夕食を準備して町家でまったり語り合ったりして更に楽しく過ごせそうです。

普通のホテルでは絶対に味わえない家に帰ってくるという不思議な感覚で、
何泊かすると本当に現地に住んでる気分になれるんじゃないかと思うと、長期間の利用もゆっくり出来ていいだろうなぁと感じました。

宿の女将さんがとても良い方です。
観光のガイドも色々説明してくださり、気さくな方で楽しかったです(^^)
また京都宿泊の際には是非お世話になりたいと思います。
どうも有難うございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年10月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2013年10月21日 08:00:12

先日、お泊りしていただき誠にありがとうございました
ヽ(^o^)丿

町屋の部屋を懇切丁寧に説明していただき
感謝しております

私ども夫婦はお客様をお友達ような感覚で
お・も・て・な・しをさせていただきます

歴史的文化遺産がある東山区はt探索すれば
するほど魅力ある場所で
ほっこりする京の味です

次回のお越しをお待ちしています

    上野屋 女将 (●^o^●)

ご利用の宿泊プラン
京の町家一軒家(内風呂有)を貴方のグループのみ利用してください
ご利用のお部屋
【京の町屋一軒家(内風呂有)をグループのみ使用】

総合5

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月15日 09:00:27

京都の民家の丸ごと貸し切りです。京都を家族旅行する際の選択肢としてもっとこういう施設が増えたら良いですね。
1.京阪七条からすぐ、京都駅からも徒歩圏内(15分くらい)です。
2.受付場所は民家ですので非常に分かりにくいです(地図必携!)表に2cmくらいの字で「上野屋」と書いてあります。日が暮れたらわからないかも。
3.家は2階建で風呂、台所以外が5部屋、しかも坪庭付き。ただし階段急です。
4.古いですが掃除は完璧。階段の上の桟に埃が残っているのを見つけてほっとたくらい(笑)
5.備品は冷凍冷蔵庫・電子レンジ・食器一式、ドライヤー、櫛、鏡、マンガ。
6.アメニティーはタオル、歯ブラシ、バスタオル。寝巻はありません。
7.周りは民家ですが非常に静かです。夜絶対騒げません。
8.食事は京都の伊勢丹で買い出しか近くにも飲食店はあります。銭湯もあったような。
なんでもご自由に、といった感じなのでマナーの悪い客が泊まったら大変なことになりそう。皆さんも気をつけましょう。要望としては夜あまり静かなので2階の時計の音の「カチ、カチ」が気になりました。音のしないタイプの方が良いかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2013年10月15日 09:35:11

先日、お泊りしていただき誠にありがとうございました
ヽ(^o^)丿

民家の評価をありがとうございます、
京の町は「短冊のような家」が並んでいます
ので分かりにくのです

階段は昔の造りですので急です・手すりがついています

年配者が住んでいる住宅地で静かです

静かな、都心部でほっこり過ごしていただいた
思います

次回のお越しをお待ちしています

   
 上野屋 女将 (●^o^●)

ご利用のお部屋
【京の民家一軒屋( 内風呂有)を貴方のグループだけにご利用】

187件中 121~140件表示