楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ほっこりする京の町屋 上野屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ほっこりする京の町屋 上野屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:313件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.80
  • 立地4.40
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ4.60
  • 風呂4.40
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

187件中 181~187件表示

立地4

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月03日 15:31:34

家族5人で宿泊させていただきましたが、全員大満足でした。
急なお願いでしたのに快く素敵な京料理のお店を紹介してくださり、とても楽しい夜になりました。
宿も懐かしい雰囲気で自分の家に帰ったような気持ちでくつろぐことができました。
ありがとうございました。


【ご利用の宿泊プラン】
【ポイント10倍】ポイント10倍・京の民家一軒屋( 内風呂有)上野屋を貴方のグループだけにご利用 
京の民家一軒屋( 内風呂有)を貴方のグループだけにご利用

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2010年04月04日 13:01:00

先日、お泊りしていただき誠にありがとうございます \(~o~)/

ご家族での京都桜見学と京料理を楽しまれて
よかったですね~

白河の夜桜ライトアップも見ごろでしたね
おばあさんも元気で桜見学・・・
あたたかみのあるご家族を感じられました

次回には秋の京都、紅葉を楽しんでください
ませ、お待ちしています

   上野屋  女将 (●^o^●)

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】ポイント10倍・京の民家一軒屋( 内風呂有)上野屋を貴方のグループだけにご利用 
ご利用のお部屋
【京の民家一軒屋( 内風呂有)を貴方のグループだけにご利用】

立地4

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月21日 00:50:26

11月22日に宿泊させていただきました。コメントの投稿が遅くなってしまって申し訳ありません(><)
とてもいい雰囲気のお宿でした。まるでおばあちゃんの家にいるような…。設備も家のようだし、アンティーク小物なども目を惹かれるものばかりで、家主さんの人柄がにじみ出ているような気がしました。
教えていただいた、近所のご飯屋さんもおいしかったです!
無計画な私たちに近所の隠れた名所や、翌日の観光プランも一緒に練っていただけてとても助かりました!
連休中で混んでいたためなかなか予定通りに観光することは出来なかったのですが、実はこの間京都に立ち寄る機会があったので、教えていただいた観光スポットに立ち寄ってきました!教えていただけてなかったら素通りだったので、ひとついい思い出が増えました!また上野屋さんを利用するときには観光名所を教えていただきたいな~って思います(^^)
銭湯体験も、まさか京都に来てまでするとは思ってなかったのでいい思い出です!

シルバーウィーク3連休の真っただ中に、あんなにゆっくり寛げたことに感激しました!
当初泊まるだけのつもりだったので、泊まった後は「連泊したらよかった!!」って思ってしまいました。今度機会があったら家族でも行きたいなぁって思います!
京都の方のお人柄に触れられた貴重な旅になりました!
ありがとうございました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2009年11月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2009年12月24日 10:44:16

先日、お泊りしていただき誠にありがとうございます \(~o~)/
コメントしていただきありがとうさん~
私も旅行をするときには素泊まり隠れ宿を
楽天トラベルで申し込み現地の人々とふれあいできる共同温泉に入り、いろんな観光情報を聞いてたずねます(笑)
特に、その土地の郷土料理に関心があります
地酒を飲み郷土料理を食べて地元人と語らう
これが私の旅の醍醐味と信じています

旅は自分で考える楽しみ・現地での楽しみ
帰ってから写真を見る楽しみが味わえます

それ故・・私は気ままな個人旅行が大好きです
素晴らしいコメントを読ましていただき感謝しています

次回、ご家族様との再会を心からお待ちしています、風邪を引かないように・・・
よいお正月をお迎えください
     上野屋  女将  (●^o^●)

ご利用の宿泊プラン
京の町家一軒家(内風呂無し)貴方のグループのみ使用
ご利用のお部屋
【京の町家一軒家(内風呂無し)を貴方のグループのみ使用】

立地4

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月16日 12:22:34

11月14日に1泊させていただきました。
みなさん書かれているように、大変ほっこりできました!

私たちは東京に住んでいますが、なかなか味わう事のできない体験です。
例えば、土間、坪庭、急な階段、離れのトイレなど。
現在の洋風建築と比べてどっちが私たちにとって便利なのか、
どっちが私たちらしいのかと考えてしまいました。

銭湯も地元密着型で楽しかったです。
東京と比べるとびっくりするくらい深くて、熱かったですが。

女将さんに教えていただいたお寺や史跡も大変良かったです。
京都は何度も観光に仕事に来ておりますが、
初めての場所ばかりで、とても充実した2日間を過ごすことができました!

2人でもグループでもどっちでも楽しく過ごせると思いますよ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2009年11月16日 15:23:54

先日、お泊りしていただき誠にありがとうございます \(~o~)/

町家で古き時代の生活体験をされ、素晴らしい
コメントをいただき感謝しています

町家スタイルの「うなぎの寝床」は
天正14年ごろ豊臣秀吉が
都を区画整理したのが始まりと聞いています、
昔の家は表間口で税金を取られていたので
知恵をしぼった庶民は間口を小さくして奥行きを長くして節税したと聞いています。

坪庭は夏の暑い京都で清涼を求める庶民の
エコ感性です

昭和30年頃まで各町内に銭湯がありましたが
各家に内風呂が出来てから廃れました

銭湯は私も大好きです、地域の人々と裸の付き合いができるから良いんですね~

次回またのお越しを
心からお待ちしております。
     
    上野屋   女将 (●^o^●)

ご利用の宿泊プラン
京の町家一軒家(内風呂無し)貴方のグループのみ使用
ご利用のお部屋
【京の町家一軒家(内風呂無し)を貴方のグループのみ使用】

立地4

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月13日 13:53:58

この度は大変お世話になりました。
外国人家族だったため、特に“日本の家”を満喫出来、とてもくつろげました。部屋はとても清潔で、電子レンジ等も使い勝手が良かったです。
もっと長く滞在したいとみんな言っていました。

色々こちらのわがままにも応えていただき、本当にありがとうございました。
また次回の京都旅行の機会があればよろしくお願い致します。

【ご利用の宿泊プラン】

京の民家一軒屋( 内風呂有)を貴方のグループだけにご利用

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2009年04月14日 10:40:14

お泊まりして頂きましてありがとうございました \(~o~)/

外国のご家族に京の民家で3泊していただき感激しました。木のぬくもり、畳の香り、狸の坪庭
に溶け込んでいただけたでしょうか

貴方の通訳が上手なので京都観光情報が上手く
説明できました。

これからも国際交流に努めるように簡単な
英会話を学びます・・・

次回お越しの節には簡単なスペイン語お迎え
いたします

    上野屋  女将 (●^o^●)

ご利用のお部屋
【京の民家一軒屋( 内風呂有)を貴方のグループだけにご利用】

立地3

ぷーすけ11号さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

ぷーすけ11号さん [40代/女性] 2015年12月29日 18:41:25

甥っ子の卒業旅行で、両親と共に二泊しました。
七条の駅が近いので、祇園方面の繁華街にも弁がよく、夕飯は先斗町で食べました。

2日目は気温が下がったため、出かけている間に部屋を温めておいていただき、また半纏を出していただいてあったり、お湯を沸かしていただいてありました。

まるで京都に住んでいるように落ち着いてゆっくりでき、大変満足です。また機会があれば伺いたいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2015年12月30日 09:58:57

この度は上野屋にお越し頂きまして
誠にありがとうございました。
心より御礼を申し上げます。ヽ(^o^)丿

暖冬から厳寒の気候変化にはびっくりぽんです
常にお客様には暖かい部屋で過ごしていただく
ように心がけています

師走の京の町は催事が多く、毎日どこかで
神社・仏閣でおこなわれています

来年も、よいお年をお迎えてください

桜咲く春にお会いすることを楽しみに
お待ちしています

      上野屋 女将 (●^o^●)



ご利用の宿泊プラン
町屋(東山)一軒屋( 内風呂有)上野屋を貴方のグループだけにご利用 
ご利用のお部屋
【町屋(東山)一軒屋( 内風呂有)を貴方のグループだけにご利用】

立地3

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月19日 23:36:11

家族で宿泊させて頂きました。場所がわからずに電話したら、近くのコンビニまで迎えに来てくださったり、荷物を運んでくださったり、近くの安い駐車場や観光名所を教えて頂いたりと大変親切にして頂きました。1歳2ヶ月の子供が一緒でしたが、お孫さんが使ってた子供用のハンモック?の様なイスも貸して頂いて助かりました。
部屋は風情があって良かったです。掃除もしっかりされてて部屋もキレイだし、お風呂もトイレも新しいので言うことなしです。
部屋が複数あるので子供を寝かせた後に自由がきくのが良いです。京都で別々の宿に3泊しましたが一番良かったです。
小さなお子様連れの方にオススメです。階段がちょっと急なのでお年寄りには厳しいかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2013年11月20日 09:21:52

この度は上野屋にお越し頂きまして
誠にありがとうございました。
心より御礼を申し上げます。ヽ(^o^)丿

お喜びのコメントを拝見し、大変嬉しく思います。
小さなお子様づれのご家族様には貸切町屋は
のんびりと過ごしていただき感謝しています

小さな町屋ですので大きな看板は掲示しておりませんので堪忍してくださいませ

部屋のコメントをしていただき感謝しています

紅葉の秋も楽しんでいただきましたが
春の華やいだ桜も良いもんです

次回のお越しをお待ちしています

    上野屋 女将 (●^o^●)

ご利用のお部屋
【京の町屋一軒家(内風呂有)をグループのみ使用】

立地3

投稿者さんの ほっこりする京の町屋 上野屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月04日 16:51:43

先日は大変お世話になりました!
立地がわかりにくく迷子になってしまいましたが、電話するとすぐに女将さんが迎えに来て下さいました。
食器やお布団など必要なものは全て揃っているので、ゆっくりと夕食をとり休むことができました。
出発前に探し物をしたせいで片付けなど中途半端な状態で出てきてしまい、申し訳ありませんでした…。
チェックアウト後は女将さんが説明して下さった耳塚と豊国神社に行きました。
また絶対に泊まりたいと思います。
有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年12月
ほっこりする京の町屋 上野屋 2013年01月05日 11:53:57

先日、お泊りしていただき誠にありがとうございました\(~o~)/

明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします

京都市内には露地が沢山あります、これは戦災にあってないのと、古い都市で入り組んでいます

近くには世界遺産の神社・仏閣があり、京阪電車
で2駅で繁華街に行くことができます
宿屋でほっこりと炬燵に入り師走を過ごされた
事と思います

別荘代わりに来年もご利用していただき歴史を
語り会いたいと願っています
               
         上野屋 女将 (●^o^●)


ご利用のお部屋
【京の民家一軒屋( 内風呂有)を貴方のグループだけにご利用】

187件中 181~187件表示