楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:308件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.00
  • 部屋3.00
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂3.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

274件中 141~160件表示

サービス5

投稿者さんの 奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> のクチコミ

投稿者さん 2009年09月14日 09:48:22

9月9日から2泊させていただいた者です。
楽しい時間をありがとうございました。仕事で来ていることを忘れそうになりました。食事が美味しく、ついつい食べ過ぎてしまい家に帰って体重計にのったら・・・。
そうそうあのお鍋、最高に美味しかったです。既におなかが満腹で雑炊が入らなかったのが凄く残念でした。

半年後に、また伺います。(仕事奪い取ります!!)
今回はありがとうございました。

可愛い「のり君」にもよろしく!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> 2009年09月17日 13:44:55

先日はご宿泊頂きありがとうございました☆彡

出張が多いこともあって 時間を上手に遣い
奥尻滞在を楽しむ姿が見られ安心しておりました。
いつもは雪降る寒い頃にいらっしゃることが
多かったので気候の良い時期をお見せできませんでしたが、
今回は天候にも恵まれ近くの名所も見られて
最高でしたねヽ(^o^)丿

我が家の息子と食事を忘れちゃう勢いで
遊ばされながらも 男同士楽しむ様子は
頼もしかったですよ。
でも・・・お疲れになったことでしょう(^^ゞ
気づいたらマンツーマンで遊んでましたよね!

2泊して2夜連続で一緒に遊び!
お帰りの朝は保育所まで送り届けてくださったりと
非日常的なことばかりで スミマセンでした。

若いお兄さんと一緒に保育所に行ったことを
一人自慢げに鼻高々だった事は間違いありませんね。

「海の生き物図鑑」や「美ら海水族館」
で盛り上がり本当に笑った2日間でした☆彡

奥尻島への出張は誰にも来させません。
僕が来ます!と嬉しそうに喜んで希望して
来てくださることを知り本当に嬉しかったです!

特別なものはありませんが
また楽しくみんなで遊びましょうネ\(*^o^*)/

『笑う角には福来る..。oO○.』
     きっとみんなが幸せになります☆彡

大いに笑って仕事も遊びも楽しみましょう!!

それでは又 半年後!
お会いするのを楽しみにしています。

※今、息子に「お兄ちゃんからメール来てるよ」
 と言ったら、思い出したように美ら海のDVD
 見始めました・・・。(*^^)v

 
 奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち

サービス5

投稿者さんの 奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> のクチコミ

投稿者さん 2009年09月11日 11:06:24

北海道の観光地は自然一流サービス三流とよく言われます。
残念ながらそういった宿泊施設が多いのも確かですが、御宿 きくちは、さすが楽天アワード受賞の名にたがわないといえます。
奥尻島はコンビニエンスストアの無い、都会の基準からすると不便なところです、でもこの宿にはせせこましい都会の時間とは違う「島時間」でゆったりとした気分で過ごすことが出来るところだといえます。

ビジネスプランで頼んでいるのに、この料理の量は何かの間違い?と不安になる豪華な料理、清潔な施設(完全禁煙になればもっとうれしいです)、そして何よりも大切なおもてなしの心。すごく簡単な事ですが、お客さんをきちんと名前で呼んでいただけるということだけで、安らぎを感じます。
そういう心配りが非常にうれしく感じました。

是非来年もまた伺ってみたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> 2009年09月13日 12:30:11

先日はご宿泊頂きありがとうございました☆彡
初めての奥尻島!
何もわからずに不安なままいらしたことでしょう。
お仕事とは言え 天候に恵まれ☆
きっと・・・心に残る
素敵なアルバムのページが増えましたね(^^♪

最初は お仕事で!
今度はゆっくりと遊びに来たいな~。。。と感じ
家族やお友達と訪ねたくなるのが
そう!『奥尻島 o(*^▽^*)o♪ 』なんです☆彡

良く耳にする「真心あるサービス」とは?
非常に難しく考えがちですが おそらく
自分がお客様になった時に見えてくるのではないかと、
立場を置き換えて考えるようになりました。
全てがこれに当てはまるわけではありませんが
心に刻み込むことによって意識も変わってくるように思います。

同じように商売をしてお客様を持つ方より
貴重なお言葉を頂戴しズシッっと重みのある嬉しさ、
これは本当に有難く受け止めております。
ありがとうございました☆彡

また、私が数年後、顧客になる可能性が生まれたことも
新しい出会いから広がる「人」によって出来た無限の可能性です☆彡

人当たりの良さと 少々頑固な仕事熱心さが
会社の繁栄を大きく左右し素敵な商品が出来上がるんでしょうね。
期待しています☆彡
 .。*・.。ヽ(^▽^)人(^▽^)ノ。.・*。.

小さなことからコツコツと
  小さな力も継続はきっと力なり。。。

 皆様からの温かいお言葉に支えられ
 こうして感謝出来ることに 感謝です!

 o○.北海道!と言ったら奥尻島*☆.。o○
 奥尻島!と言ったら 『御宿きくち☆彡』と
 言われるよう 頑張ります \(*^o^*)/

 最近の奥尻島は
 朝夕グッと冷え込むようになって来ました。
 山の木々が色付きはじめキノコ採りも
 ボチボチ騒がしくなって来る頃でしょうヽ(^。^)ノ

 例年よりも早い初雪が北の高い山では確認されましたね。
 お体大切に風邪にはお気をつけて
 お仕事頑張ってくださ~い☆彡
 又来年!お会いできるのを楽しみにしてます。


  奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち

サービス5

投稿者さんの 奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> のクチコミ

投稿者さん 2009年09月01日 07:00:00

8月28日から2泊しました。今回、『夏の海、思い出いっぱい、お腹もいっぱい特別プラン』を予約しましたが、すべての点で大変満足でした。 食事もおいしく、宿のご主人様、従業員の皆様も大変親切でした。 次回、再び島を訪れることがありましたら、同じ宿に泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> 2009年09月02日 15:01:01

 
 先日はご宿泊頂きありがとうございました☆彡

昨年は急な予定でいらっしゃることが出来ませんでしたが今年は予定通りで本当に良かったです(^^♪

2泊ゆっくりと島巡り。。。
少し不安定な天候でしたが 楽しくお過ごしいただいた様子で本当に良かったです!

一度来られなくなったお客様から再び頂くご予約。
これは本当に嬉しいものですよ~!

様々な出会いがありますが、
御宿きくちを選んで下った訳を話してくださるお客様が多く、「実は娘が昨年お世話になってました」とか、
「甥っ子の紹介で!」「会社の人のお勧めでした」など嬉しいお言葉を頂戴し緊張させられながら過ごす日があります。

これからも一人のお客様から繋がる大きな輪が、
ドンドン大きく広がる事を願ってます☆彡

南西沖地震で一躍有名になった奥尻島も
今では 海のきれいな奥尻島!とか、
うにあわびが最高の奥尻島などなど。。。。
印象も変わってきているのも確かですね。

忙しく過ごさせてもらっている夏だけを見ると
本当に祭りが大好きな町だな~~と言う印象が
ありますね。
飲んで!笑って!大騒ぎ☆彡

定番のビンゴ大会では本当に豪華な景品があり
当らないと思われる1等賞を夢見て参加しています。

そちらはまだ暑いんでしょうね!(^^ゞ
お体大切に、バテないようにお気をつけ下さい。

 今度はスッカリ夏が過ぎ去った後や
 雪解けの春などもお尋ね下さい!

.。*・.。ヽ(^▽^)人(^▽^)ノ。.・*。.

  お帰りになって早々のお声!
       ありがとうございました☆彡

  奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち

 

ご利用の宿泊プラン
夏期限定!『夏の海!想い出いっぱい!お腹もいっぱい特別プラン』
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス5

投稿者さんの 奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> のクチコミ

投稿者さん 2009年08月30日 19:18:11

8月24日に1泊お世話になりました。
無事に29日に道南を1周観光して帰ってきました。
奥尻に到着してまもなく雨が降ってしまいましたが、夜にはあがり、ライトアップされたなべつる岩やうにまるモニュメントなどを見ることができました。
そして、翌日はびっくりするぐらいのいい天気!!
島の観光には最適でした。
写真を趣味にしている私は、最高のものが撮ることができ、本当によかったです。

「御宿 きくち」さんでは、奥さんの素敵な笑顔に迎えられ、おいしい料理、掃除の行き届いたくつろげる部屋、本当に素敵な奥尻の思い出作りができました。
主人も喜んでおり、また奥尻に来るときには絶対お世話になります。

実は、今回お世話になってとても暖かい気持ちになったことがありました。
廊下に息子さんの七夕飾りが飾ってあり、確か「おとうさんのように、おいしい料理が作れるようになりたい」と書いてあったこと、本当にほほえましい家族なんだなって。
私たちもそんな家族になりたいと思いました。
本当にお世話になりました。
そして、ありがとうございます!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> 2009年09月02日 14:07:01

 先日は遠くからありがとうございました☆彡

そうでした!到着して賽の河原へ行って
車を降りたとたん、雨が降ってきたんでしたね(^^ゞ
私の友人に似ていることに驚き!
大きなカメラに驚き!そして・・・
最後、大きな車を運転する姿にも驚かされました。

廊下の七夕飾り・・・
あれは 正直なコメントなのでしょう。
私が作ったチャーハンは必ず最後に残りますが
主人が作ったものは足りない勢いで美味しそうに
喰らいついてます(^^♪
悔しいけど私はタダの主婦。

主人は良くネットにも登場する5歳の息子に
「お父さ~ん、お魚切るのじょうずだね~!」と言われ「ありがとう!」と、ただ苦笑いしてます。

夏休みギリギリの休日をその後もお楽しみいただいたことでしょう!
優しさ満点のご主人と一緒に
また 奥尻島へ遊びに来てください\(~o~)/

まだまだ暑い奥尻島☆彡
セミが鳴く声!トンボが飛び交う宿の前!
ススキが目立つようになり 秋を彩る山々。

これからは奥尻島の少し落着いた分陰気の
季節がやってきます☆彡
緑一色の山々が赤や黄色に色づいて
美味しい秋の始まりです(^^♪

 空気がきれいで美味しい奥尻島の秋を
 体中で感じてみませんか!

 3箇所あるのフットパスコースを楽しみ♪
 いい汗流して!温泉入って!
 食べて笑って免疫力アップ!
 さあ!みんなで健康に!!ヽ(^o^)丿

 子育ては楽ではありませんが、
 頑張れる源です!自分達も親に育てられ
 こうして家庭を持っていることを考えれば
 その繰り返しが自分を育て!環境を作る
 大切なことだと思ってます。

 家族が増えると、今まで見えなかった世界が
 見えてきます。以外と楽しいもんですよ!
 今度は是非!3人?4人で来てください☆彡

 今日も驚くほどの雲ひとつない快晴!
 明るい気分でお客様からの声を読ませていただ き一人幸せな気分になってます。

  嬉しいお声をありがとうございました
                 ヽ(^。^)ノ

  奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち

ご利用の宿泊プラン
奥尻実感!和食2食付きプラン(海鮮鍋 活鮑刺身 鮑焼き付)
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス5

投稿者さんの 奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> のクチコミ

投稿者さん 2009年08月25日 11:33:29

主人も私も初めての奥尻!
中々行けない所だから、料理もサービスも気に入ったお宿で…
と、検索しクチコミでの評判の良さから、きくちさんに決定♪

奥さまの笑顔で迎えられ(ホッケまで預かっていただき)、
キレイに掃除が行き届いていて、第一印象OK!

夕食まで、ゆっくりと散歩を楽しんでまったりとした
時間の流れに癒されました。

料理も、とっても美味しくて大満足でした。
ウニ・アワビ等の味はもちろんの事ですが、
カサゴの煮付けは最高でした。

ウニ鍋の雑炊も、卵があるのとないのとでは
全然違ったと思います。お心遣いありがとうございました。

島内の散策も天候に恵まれ、気持ち良いドライブが楽しめましたが、
フェリー時間ギリギリで、ゆっくり出来なかったのが悔やまれます。

次回は2泊して、ゆっくり島の雰囲気を満喫したいと
主人と話しながら帰ってきました。

その時も、是非きくちさんに宿泊したいと思っています。

あっという間でしたが、素敵な夏休みでした。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> 2009年09月02日 10:23:46


 先日はご宿泊頂きありがとうございました☆彡

同じ北海道とは言え、なかなかの距離があって
運転も頑張ったことでしょうヽ(^o^)丿

この度は ご自宅へ戻られてすぐと思われるご投稿ありがとうございますo(*^▽^*)o♪

私にはない清楚な印象の奥様!
健康的な小麦色の肌が夏らしくて格好イイご主人!

フェリーも遅い時間にキャンセル待ちしていて
お見事!ご希望通りに帰ることが出来ましたね!
夕方来て朝一便でのお帰りは滞在時間があまりに
も短くてどうしようかと心配しておりました。

本当に良かった!良かった!

あの日の夕食はとっても和やかでしたね~!
雑炊も2組!
もう食べられないと言いながら・・・
スルッっと食べちゃうのが怖い 魔の一口。

食べて後悔するか?食べないで後悔するかは?
お客様しだい。。。(*^^)v

でも 美味しいんですよね~!
   (私が言っちゃっていいのか・・(^^ゞ )

目が届かなくて 雑炊されませんか?と
お声をかけられずにいる時もあるので 
ご遠慮なく お声をかけて下さいね☆彡

最近の奥尻島は2日間滞在型が非常に
多くなってきております!
奥尻島は 特別な娯楽施設は一つもありませんが
大きな島の中をゆっくりと散策するには1日では
足りないんです。

一日観光!一日海水浴!ゆっくりする間もなく
慌しい48時間が終わってしまいます。
夏以外は海水浴ではなく 島巡りを楽しんで
ゆったりとした島時間を堪能して頂きたいと
願っております。

朝夕の砂浜のお散歩!
だ~~れも見てませんから?(^^♪
たまには手をつないであるいてみませんか!??

奥尻島で愛☆再確認!ですよ\(~o~)/


 少し遅い夏休みでしたが楽しんでいただき
 本当に良かったです☆彡 o(≧▽≦)o

たくさんの嬉しいお声をありがとうございました

 又素敵な笑顔にお会いできる日を
 楽しみにお待ちしております☆彡

 
 奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち 
 

ご利用の宿泊プラン
期間限定!『奥尻島へ遊びにおいでよ!楽々プラン』
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス5

投稿者さんの 奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> のクチコミ

投稿者さん 2009年08月17日 19:02:06

8月15日に宿泊しました。
助成事業の予約が運よく取れたので、久々の奥尻訪問となりましたが
きくちさんへ宿泊して本当によかったと思いました。

玄関から共同施設の洗面所・トイレ・お風呂までキレイに掃除が行き届いていて
非常に清潔感が漂っています。
出張でいろんなホテルに泊まっていますが、
正直、掃除レベルは「ここホテルか?」と思える所もある中で
本当にここはきちんとしているなぁと感心させられました。


料理は、味・量ともに5点満点です!
予約した際に確認したところ
「このコースなら、ウニ・アワビを満喫できたと実感できます」
とは、言われていましたが、本当に満足できました。
ただし、小食の方は要注意です。食べきれません(笑)

料理に関しては加えて、調理・味付けともにとてもおいしいです。
北海道の民宿にありがちな「海産物切っただけで、量さえあればOK」みたいな
ところと違って、非常に丁寧に調理されています。

イカ刺も適度な厚みできちんと調理されていたし
煮魚、揚げ物、汁物の出来も抜群でした。
イカ刺って切り方ひとつで全く違う代物になっちゃいますからね・・・
朝食も当然おいしく頂きました。

機会があれば是非次もきくちさんに宿泊したいと思います。
次は季節を変えて、季節毎に違った楽しのある食材を堪能してみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> 2009年08月28日 12:42:48

先日は9年前の奥尻島を思い出しながらの再来島!
有難うございました~~ヽ(^o^)丿

翌日のキャンプに備えたくさんお話しさせていただきましたね。

なんだか褒めちぎられてお恥ずかしいような気はしますが、
私も主人も、当然スタッフの皆もこうしてお寄せいただいたお声に励まされながら
「よ~し!頑張るか☆彡」と心で叫んでいます
     o(*^▽^*)o♪
 ☆☆ありがとうございました☆☆
     
あの日立ち話した事を思い出しながら
届けられた内容をゆっくりと、ゆっくりと
読み返しております。
お褒め頂く表現の仕方がお上手で心に沁みてきますね(^^♪

同じ料理を食べて同じお部屋にお泊り頂いても
それぞれ感じ方が違いますので、難しいとは思っておりますが 
決して驕らないこと!当たり前ですがお客様あっての私達であることを忘れません。

いつになるか?現実に出来るか?わかりませんが
ゆったりとした大き目のお風呂と
余裕のあるお部屋を皆様に提供できたらな?と
願っております☆彡

皆様方のお力をお借りしながらまだまだ頑張らなくっちゃデスね(^o^)丿

どうかこれからも奥尻島を気にかけていただき
奥尻島のいい所た~っくさんご紹介願います☆彡

お連れの皆様にも宜しくお伝え下さい!

 またお会いできる日を楽しみにしています(^^♪

夏が過ぎ秋を感じさせるようになってきました☆彡
 春や秋の素敵な奥尻島も是非お尋ね下さい!

 
  奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち

ご利用の宿泊プラン
期間限定!『奥尻島へ遊びにおいでよ!楽々プラン』
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス5

投稿者さんの 奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> のクチコミ

投稿者さん 2009年08月11日 23:17:42

今回は、二回目の奥尻島訪問で、今回は御宿きくち様を利用させて頂きました。やはり前評判どおりの民宿ですね。大変満足し楽しく、ゆっくりとした時間を過ごさせて頂きました。食事にはもちろんですが、さりげない夕食、朝食後の布団の上げ下げには、民宿のサービスとしては、感激致しました。お主人様にはお会いできませんでしたが、奥様の気さくな人柄が印象的でした。また、機会があれば利用させて頂きます。敬具

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> 2009年08月19日 15:21:51

 先日はご宿泊頂きありがとうございました☆彡

表情が穏やかで、物言いも優しく丁寧で
ホワ~~ンとした余裕のある優しさで包まれた
皆さんでしたヽ(^o^)丿

ローカでご主人にお会いした時も優しく声をかけられ
有難いお言葉を頂戴しました。
ありがとうございました. o(≧▽≦)o .

特別な施設ではない分、ご不便をおかけすることもあることと思いますが
心で行動することで少しでもお役に立てればと思い日々過ごしております。

観光の様々な課題が残る中、暗中模索状態で
常に前進できるようにと思ってはおりますが、
こうして皆様から届けられるお声が何よりの
励みになって毎日を過ごさせて頂いてます。

 島なのに けっこう大きくて♪
   島の人たちも 温かみがあって♪
        住めば都の奥尻島(^_-)-☆

 移住者が多くなってきたこの島も
 眠る魅力が起こされて来たようですね!

 8月29日の『鍋つる祭り』
 奥尻三大祭りの最後のお祭りです☆彡

 港が人と店と音楽♪で大賑わい☆彡
 飲んで笑って 引っ張って。。。
 女尻相撲!も必見です(*^^)v

 遅い夏休みを 是非!奥尻島で・・・

 
  たくさんの優しさ詰まったお声を
  ありがとうございました☆彡
  またお会いできますように (*^。^*)

  奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち


 

ご利用の宿泊プラン
奥尻実感!和食2食付きプラン(海鮮鍋 活鮑刺身 鮑焼き付)
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス5

投稿者さんの 奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> のクチコミ

投稿者さん 2009年08月10日 21:32:47

5年前に初めて奥尻に行った時利用させていただき、この次に行くときも絶対「御宿きくち」にお世話になろうと帰りのフェリーで親子3人決めておりました。
今回は娘も6年生になり、小学校最後の奥尻旅行を計画しました。
前回は1泊2日で、初日にレンタカーを借り、島を一周。翌日は宿から歩いてすぐの海水浴場で泳いで、昼過ぎのフェリーでせたなに向かう慌しい日程でした。
今回はゆっくりしたかったので2泊の計画をたてました。せたな発水曜日のフェリーだったため助成の恩恵はうけれませんでしたが、車を持っていって行動はとても楽でした。
5年前にお世話になった時も、とってもおいしい料理に大感激しましたが、今回も宿のお心遣いに感激しました。こちらから何も言ってなくても2連泊だったため、2日目の夕食はあわび料理、煮魚、なべなど、1日目と異なるメニューにしていただきました。
朝食もとてもおいしく、6年生の娘は両親の鮭の切り身をおかずに1泊目ごはんをおかわりすること3膳・・・びっくりしました。次の日の朝もおひつの御飯を少し多めに入れてくれたにもかかわらず完食しました。
我が家の味噌汁は煮干でだしをとって作っておりますが、きくちの味噌汁には到底かないません。どんなだしを使っているのか知りたいねと親子3人話しておりました。
来年は宿を始めて10年ですね。奥尻貯金をして是非3度目の訪問をしたいと思っております。その際はよろしく。
心安らぐお腹いっぱいの休暇を過ごさせていただき本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> 2009年08月13日 17:50:26

 先日は5年ぶり☆彡奥尻島再来島!!
     ありがとうございましたo(*^▽^*)o♪

珍しいお名前とあって主人と二人で
会うとわかるね!(^^♪ と、言って楽しみにしておりました。

6年生には見えない大人ッぽいお嬢さんと
ユーモアたっぷりのご主人。
そして 可愛らしい奥様と3人仲良く
奥尻島をたっぷりと楽しむ様子を見させていただき
私も嬉しくおっておりました!

5年前と言うと 本当に右も左もわからない私で
きっと 余裕も無いまま無愛想な接客をしていた事でしょう!!(^^ゞ
ようやく お客様と楽しんでお話ししながら
仕事がを出来るようになってきました☆彡

ご家族の思い出にチョッとずつ参加して
私も楽しませていただいてます。
毎年来られるお子様がドンドン大きくなるのを見て
嬉しいやら悲しいやら・・・
自分も確実に年を重ねているのを気づかされてます。

皆さんが来て良かったな~!!ヽ(^o^)丿と思い
又足を運んで来てくださる この繰り返しが
奥尻島を賑やかに!活気付けるんですね☆彡

お客様の笑顔が見れる幸せを
  これからもづっと続きますように・・・

  頑張ります!!応援していてください(^o^)丿

 さあ!今度はもっとご飯を多めに準備して
   お待ちしてますよ~~~\(*^o^*)/

 何度も同じお客様にお会いできる幸せを
 噛締めて今日も!明日も頑張ります☆彡

 これからも奥尻島を応援してください!

  奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち

ご利用の宿泊プラン
期間限定!『奥尻島へ遊びにおいでよ!楽々プラン』
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス5

投稿者さんの 奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> のクチコミ

投稿者さん 2009年08月07日 23:41:37

8月2日に宿泊いたしました。
3日からの予定を変更しての宿泊でしたが、快く応じてくださり有り難かったです。
家族全員初めての奥尻でしたが、みんな御宿きくちさんの宿を気に入り、人に奥尻旅行を勧めるなら絶対に御宿きくちさんの宿だね、と話しながら帰りのフェリーに乗りました。
北海道内のウニはほとんど食べたことのある父が、きくちさんの夕食のウニの味に感動しておりました。かなり口の肥えた父が感動して、こちらも一緒に旅行して良かったと嬉しくなりました。
「お腹もいっぱい特別プラン」というのはその通りで、「大変満足」なプランでした。
またおかみさんをはじめ、スタッフのかたも子供に声をかけてくださり、
嬉しかったです。
部屋にエアコンがあったので、暑がりの夫は喜んでいました。
また御宿きくちさんに泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> 2009年08月13日 15:23:47

先日は遠くから起こし下さり
      ありがとうございました☆彡

小さくて可愛いお子さんに癒され
素敵な時間を楽しく過ごさせていただきました(^^♪
お父さんにはたくさん喜んでいただき
本当に良かったですヽ(^o^)丿

お帰りのフェリーの中ではきっと誰もが宿の話や
お料理の話に花が咲くことでしょう!
その場で 嬉しいお声をうかがうことが出来るなんて 
これは本当に幸せなことです☆彡

お子さんがもう少し大きくなってからでも
また 皆さんでいらしてください(^o^)丿

奥尻島の美味しい生うに!準備して
お待ちしてますね!

  奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち

ご利用の宿泊プラン
夏期限定!『夏の海!想い出いっぱい!お腹もいっぱい特別プラン』
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス5

投稿者さんの 奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> のクチコミ

投稿者さん 2009年08月04日 19:21:38

瀬棚ー奥尻のフェリーに自動車積み込みの助成金が出るのを知って、
その日のうちに、以前から奥尻に行くときには是非泊まってみたいと
思っていた御宿きくちさんに予約を入れました。

細やかなもてなしをいただき、何度も御飯をおかわりするくらいの
料理を味わうことができたので、しばらくは魚介類を口にしなくて
もよいと脳裏に焼き付いたのではないかと思うほどでした。

晴れ男と晴れ女の夫婦に、雨女の娘の3人での旅行でしたが、わずか
に曇った程度で1泊2日の行程を楽しむことができました。

なかなか奥尻に行くことはできませんが、次に行くときもまた、
御宿きくちさんにお世話になりたいと思います。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> 2009年08月08日 12:29:24


先日はご宿泊頂きありがとうございます☆彡
 
ご自宅へお戻りになって早速のお声!ですね。
ありがとうございますヽ(^o^)丿

可愛いお嬢さんが大きくなってから
ご家族の旅の想い出を胸に・・・
今度は彼氏や友達と一緒に来ていただける日を楽しみにしております(^^♪

奥尻島の夏の記憶をたくさんの方にお伝え下さい!

自然の偉大さ!自然が生み出す恵み!を
まだまだ!いっぱい見て触れて笑って感動して♪
そして新鮮な「食」を思う存分楽しんでいただけたら嬉しいです。
 
何よりご家族の奥尻想い出のページが増えたようで良かったですヽ(^。^)ノ

何が幸せか?それぞれではありますが
美味しいものを食べたいと言う贅沢は
誰もが願うことですから お手伝いが出来て良かったです。

海と山に包まれた大きな島“奥尻島”☆彡
是非 またお会いできる日を楽しみにしています!

 奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち

ご利用の宿泊プラン
期間限定!『奥尻島へ遊びにおいでよ!楽々プラン』
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス5

投稿者さんの 奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> のクチコミ

投稿者さん 2009年08月03日 11:45:51

奥尻島では天気にも恵まれ車で島を一周出来たのは大変ラッキーでした。
裏側の海の景色も人の手が加わってない所が多く見事でした。
少しの時間ではありますが、海で泳ぐ事も出来ましたし・・・
昼食に寄った叶寿司のマスターとママさんも温かく迎えて貰い
お寿司も大変美味しく御宿きくち に宿泊と言ったらサービスして貰いました。
叶寿司のマスターと御宿きくちのご主人が同級生だそうです。
御宿きくちでは噂通り最高のおもてなしをして頂きました。
施設も綺麗で【トイレは男女別々の2箇所ずつありウォッシュレット完備】、お風呂は小さいですが清潔で一人ずつ貸切で入れました。料理はこれでもか~言うくらいウニとアワビなど豊富な奥尻の魚貝類など本当に美味しかったです。
女将さんとスタッフの笑顔とおもてなしが更に美味しさをアップしておりました。
2006年、2008年と賞を頂いてるのが納得です。
必ずやまた奥尻島に行き叶寿司で昼食を取り、御宿きくちに宿泊したいと思います。
最高の旅でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> 2009年08月06日 22:54:20

先日はご利用頂きありがとうございました☆彡

ようやく暑い夏を迎えたばかりの奥尻島で
自然とふれあい 奥尻人と出会いたくさんの
想い出をお持ち帰りになった様子が良く伝わるお声を頂き、
最高の旅の一部に仲間入りできていることに
喜びを感じておりますヽ(^。^)ノありがとうございます!

奥尻の中心にある『叶寿司(きょうずし)』のご主人とはそう同級生!
奥尻でも一番賑わっているお店なんです!
奥さんも自然なオトボケ振りが最高に可愛いく、とっても良くしてくれる頼れるお姉さんです!

御宿にお泊りのお客様で、夜は叶寿司へお出かけと言う方も多く、なんだか面白いものですよ☆彡

当宿はどこを見ても高級なものなどひとつも無く
奥尻島での宿経営も一番経験期間が少なく
分からない事だらけなのにもう9年にもなります。

地元の皆様のお力添えと、遠くから来てくださる
たくさんのお客様に支えられここまでやってこれました。
私達は本当にいいお客様に恵まれているんだな~と、実感しています☆彡ヽ(^。^)ノ
これが私の元気のもとなのでしょう!

最近は特にお客様あっての私たちであることを
考えさせられる時が多くどこに足を向けて寝たら
いいのか困ってしまいます・・・(^^ゞ

気心知れた最高のスタッフと一緒に
これからの奥尻島のための小さな一歩を
「御宿きくち」からコツコツ始めたいと思います(^^♪

私達の島へ一人でも多くの方の笑いが響きますよう頑張ります!
不景気なんてどこ吹く風!奥尻島は夏真っ盛り☆彡が年中続くよう願ってます\(~o~)/

可愛い奥様と是非!又のんびり島時間を楽しみに
いらしてください!

ご予約時からの丁寧なメールの内容に
驚き!ご主人の関西弁にも驚きました☆彡
不思議な魅力を放つご主人でした(^^♪

 素敵なお声をありがとうございました。

 奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち

ご利用の宿泊プラン
夏期限定!『夏の海!想い出いっぱい!お腹もいっぱい特別プラン』
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス5

投稿者さんの 奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> のクチコミ

投稿者さん 2009年08月03日 01:07:13

7月に1泊しました。
フェリーターミナルまで迎えに来てもらい、
心づくしのおもてなしをしていただきました☆
美しい浜辺も近くて、夕方のひとときをゆっくり過ごせました。
食事はもう「一度で食べるにはもったいない!」ほどの内容。
とっても美味しかったです。
おかみさんはとてもはつらつとした人で、看板息子クンも
精いっぱいのおもてなしをしてくれ(笑)、一泊では短かすぎでした。
あえて要望を言えば、お部屋に小さくても冷蔵庫がほしかったかな。
残した夕飯をつまみにゆっくり部屋飲みをしたかったんだもの(^o^)
またいつか行きたいです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> 2009年08月04日 13:35:32

 この度は仲良し2人旅!
 貴重な旅先を「奥尻島 御宿きくち」で
 お過ごし頂きありがとうございました☆彡

我が家の看板サービスマンがずっとまとわり付き
過剰なサービスにお疲れになったのでは?ないでしょうか(笑)

可愛いお姉さんや 話しかけてくれるお客様を
見つけては一緒に遊ぼうとする息子。

お客様がお帰りの後
「お母さんもお姉ちゃんのように綺麗にしなきゃ
 だめだよ!」とか 言われちゃいました・・・

小さいながらも綺麗とか可愛いとかわかるのか?
可愛くしなきゃだめだよ!と言われてました(^^ゞ

冷蔵庫は本当はあると便利なんですが
小さいお部屋に冷蔵庫があるとお客様のスペースが狭くなっちゃうカナ?と思いながらおります。
廊下に共同の冷蔵庫を設置することも検討中です。

貴重なご意見を頂戴し たくさんのお客様に喜んでいただけるよう願ってます♪

また 奥尻島で素敵な笑顔にお会いできますに(^^♪

たくさん遊んでくれてありがとうございました!

 今日は最高の天気☆彡
 皆さん いい笑顔で海へ出かけていきます!

 浮き輪を膨らませビールの準備もしっかり(^_-)-☆
夕方は赤く焼けた顔!黒く焼きすぎた顔!
 いい顔が夕食を囲みながら笑い声が響きます。

 疲れ果てた皆さんは驚くほどに就寝が早く(^^♪
 朝は爽やかな表情でお部屋から出てきます。

 奥尻島の海と山、そして「食」を満喫して 
 大満足してお帰りになるお姿にホッとしております。

 また是非!いらしてください☆彡
 いつかと言わずに 来年でも・・(*^^)v

 
 奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち

ご利用の宿泊プラン
期間限定!『奥尻島へ遊びにおいでよ!楽々プラン』
ご利用のお部屋
【和室6畳】

サービス5

投稿者さんの 奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> のクチコミ

投稿者さん 2009年08月02日 20:59:00

8月1日に一泊して早速コメントいたします。
とっても素敵な女将さんに迎えられ第一印象もよく、食事も大変美味しかったです♪
ただ家族5人(小さい子供3人)での宿泊だったのでゆっくり食事がとれなかったのが残念でした。勿体無かった…
また是非宿泊したいと思います♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> 2009年08月04日 12:53:32

 先日はご宿泊頂きありがとうございます☆彡

小さなお子様とのおでかけは遊びとは言え
正直疲れるんですよね!
若いお父さんお母さんがしっかりお子さんの
しつけされているのか とってもお行儀の良い
お子さんでしたよね!

あんなに小さいお子さんばっかりなのに
騒がしくないなんて 驚きでしたヽ(^o^)丿

ゆっくり食べれなかったのは残念ですが
もう2.3年は辛抱かも知れませんね☆彡

楽しい奥尻島での思い出が子供たちの記憶に残り
又!いこう!と言ってくれることを願ってます。

お帰りになって早速のお声にビックリしています!
爽やかな印象のご主人と可愛らしい奥様から
届けられたお声に励まされ今日も一日頑張ります(^^♪
『ありがとうございましたヽ(^。^)ノ』

又お会いできるのを楽しみにしてマス☆彡
子供達の成長したお姿見せにいらしてください!


  奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち

ご利用の宿泊プラン
期間限定!『奥尻島へ遊びにおいでよ!楽々プラン』
ご利用のお部屋
【和室8畳】

サービス5

投稿者さんの 奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> のクチコミ

投稿者さん 2009年07月13日 16:54:15

二年ぶり、二回目の宿泊です。
今回は奥尻の海の幸を食べる事のみを目的にやって来ましたが、前回同様大満足でした。
観光も何もせず(近くの弁財天まで散歩しただけでした)のんびり過ごさせてもらいました。
また必ず訪れたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
夏期限定!『夏の海!想い出いっぱい!お腹もいっぱい特別プラン』
和室6畳 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> 2009年07月15日 13:31:43

先日は遠くから2度目のご宿泊☆彡
      ありがとうございました\(~o~)/

一昨年にはお仕事の帰りに・・と言っても
北海道本土でのお仕事でしたね。
その帰り道と言うには チョッと遠いですが
奥尻島まで来てくださった事を聞いて
とっても嬉しかったのを覚えております!

今回は 観光なしでお泊りいただき少々緊張しながら時間を過ごしておりました。

つい先日 あるお客様から手紙が届きました。
封を開けてみると同じ日に宿に泊られた 
もう一組のお客様からでした。

「お陰様で私達は楽しい時間を過ごすことができました。
ただ、もう一組のお客様には騒がしくしたことで
ご迷惑をおかけ致しましたこと申し訳なく思っております。
くれぐれも宜しくお伝え願います」との内容でした☆彡
楽しかった旅の想い出をつづりながら
お詫びも含めての御礼のお手紙でした(^^♪

絶対に伝えなければならないと思っていたところに
タイミングよくお声を頂きお伝えする機会を頂き本当に良かったです!

遠くからのお客様が多く驚く毎日ですが

 奥尻島の自然の偉大さ!
    自然の仕組みの奥深さ!
       自然が作り出す恵み!

全てにおいて各方面から注目されております☆彡

皆さんは奥尻島の樹木の多さに驚くことと思いますが
豊な森が作り出す自然の恩恵とは計り知れない程のものがあります(*^^)v

是非!透き通った海と大きな森の両方を堪能して
いただけると嬉しいです!

 多くは語らないクールな印象ですが
 いつも温かいお言葉をありがとうございます

  ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ヽ(^o^)丿

 ※「鹿の湯」の私の友人と連絡をとりました!
   良かったら又『鹿の湯』と『御宿きくち』   お泊りくださ~い\(~o~)/

  
  又お会いできるのを楽しみにしています!

そちらはもう暑くて大変そうですがお体大切に、体育会系の爽やかな笑顔で、
     暑い夏を乗り越えてください。

 同じお客様と何度もお会いできることを
 幸せに思っております。


  奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち





 

ご利用の宿泊プラン
夏期限定!『夏の海!想い出いっぱい!お腹もいっぱい特別プラン』
ご利用のお部屋
【和室6畳 】

サービス5

投稿者さんの 奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> のクチコミ

投稿者さん 2009年07月06日 19:19:48

7月4日にお世話になりました。
楽天でも評判の宿だったので、一人で行って大丈夫かなと少々不安でしたが、全然問題ありませんでした。ゆっくりできました。部屋からは海が見えました。
食事は奮発してウニウニアワビアワビと堪能しました。1年分以上食べました。生ビールもおいしかったです。
奥尻に行く機会があればまた泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> 2009年07月08日 13:00:29

先日はご宿泊頂きありがとうございました☆彡

お名前だけで勝手に女性だと思い込んでいて
お会いした時、私一人で驚きバタバタしてしまい
大変失礼いたしました (^^ゞ

あれがいつもの私の姿なのを
気づかれてしまったかも知れませんね(*^^)v

最近は、お一人でいらっしゃるお客様が多く
しかも遠くから・・ですね!

この仕事に携わった当初は 緊張しましたよ~!
お一人のお客様に話しかけるのもどうしようかと・・

無口な私ですから・・・勇気が要りました(^^♪
最近はお一人でもここまで来てくれることが嬉しくて 
勝手に話しかけ話し込んだりと。
楽しい時間を一緒に過ごせたらいいな~♪と
思っております!

ちょうど天候にも恵まれ
     本当に良かったですヽ(^。^)ノ

もうすぐ奥尻島の漁師さんたちのウニ漁が解禁☆彡
甘味のある最高のうにが食べられま~す\(~o~)/
皆さん急いで計画を!

大人気!大好評!『ばあちゃんの手作り塩うに』を今年も準備させていただきますので、
お土産にご自宅用に是非ご利用下さい☆彡
甘くて美味しい☆御宿(おんじゅく)だけの味!

他では真似のできない『塩うに』は 
朝食時にも召し上がることが出来ます!

昔ながらの塩っ辛い塩うにではありません(^^♪
              ご安心下さい!

 幸せを分け与えてくれそうな温かい表情。
 心を穏やかにする不思議なものを感じました。
 初対面でも相手を安心させてくれるのかな~と
 羨ましく思いましたヽ(^o^)丿

 遠くからお越し頂きありがとうございました!
 また、フラリと一人旅。。大歓迎です☆彡

 又お会いできますように..。oO○

 暑い中!お体大切にお仕事頑張ってください!


  奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち

 
 
 

ご利用の宿泊プラン
夏期限定!『夏の海!想い出いっぱい!お腹もいっぱい特別プラン』
ご利用のお部屋
【和室6畳 】

サービス5

投稿者さんの 奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> のクチコミ

投稿者さん 2009年06月30日 16:00:13

 昨年訪れたときの美しい景色、美味しい料理と心和むもてなしに感激し、今年も是非と思い6月26日にお世話になりました。
 1度目の感激が大きい分期待が大きく膨らみ2度目に実際に行ってみると期待が大きかった分「こんなものだったかな?」と思うことが結構あるものです。ところが・・・ところがそんなことは全くなくとても満足させていただきました。
 ウニ・あわびなどたくさんの種類の料理、しかも一つ一つが十分に満足できる量がありながら飽きない量になっておりとても新鮮で味付けも良いので最高です。全部食べきれないと思いましたが美味しくて残すのが惜しく全部食べてしまいました。腹がかなり苦しかったです。こんなに食べたのは若いとき以来です。次の日の朝食もイカ刺しが最高でした。とっても贅沢な気分を味わいました。
 とても印象に残ったことがあります。それは奥様との会話でした。『楽天トラベルアワードお客様アンケート大賞』の授賞式で三木谷会長が一度目の授賞式でのご子息を覚えていてくれたことがとても嬉しく、人に覚えていてもらえることがこんなに嬉しいものだということを再認識し、お客のことをしっかり覚えようと改めて胸に刻んだということでした。何かの出来事を前向きにお客に還元しようとする建設的な気持ちが『御宿きくち』さんのもてなしに現れていると思います。隅々まで清掃された館内、設備の整ったトイレそしてバリアフリーの廊下などにもそれが伺えて気持ちよく過ごせました。
 最後に、帰りの日の朝にお会いしたスタッフの方のさわやかな対応、フェリー乗り場まで送って下さったご主人のイカ漁の話も私の一泊旅行の良い味付けになりました。
 有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> 2009年07月02日 22:37:07

 2度目のご来島ご宿泊☆彡
       ありがとうございます!

 昨年のあの感動を胸に。。。
お会いするのを楽しみにしておりました(*^。^*)

頑張って掃除して良かった~!とか
まだまだ私もやれば出来る!っと言う感じにしてくれる!
勇気を与えてくれる不思議な存在です。

遠くから来るのに 観光はしないで御宿きくちに泊ってお帰りになるお客様がいることへの感謝。

『今回は夕食を食べに来たんです!』と言われ
驚かされることもあり きっと主人の方が
気を抜けない日々を過ごしているのかもしれません。

昨年、お部屋に残されたメッセージは
スタッフの間でも話題になっていて、みんな記憶にあるようですから お客様は既に有名人ですよ☆彡

幸せは人へ分け与えると 自分も幸せになる♪
言葉で誰かに伝える“ありがとう”だったり
たった一言“美味しいね!”とか“又くるよ”など
たとえお世辞でもこのようなお声が届けられると嬉しくて
それを次のお客様へ還元する繰り返しが大切ではないかと考えております。

駄目なところは勉強し、いい所はどこからでも吸収して前向きに行動したいと思ってますが まだまだの私です!


昨年お帰りになる際に頂いたお言葉覚えてます。
『また来年も来るよ♪』と 言って出発されたんです!
なぜだか 嘘だと思えなかった自分がいて、
実は。。。今年は待ってました(*^^)v

早々来れない距離ですから。。。
だからこそ感謝が大きく膨らむのでしょうか?

本日も遠くからお越しのお客様がいらしてます。

1泊だと慌しく2泊3泊の滞在型が人気の奥尻島☆彡
空港裏が大人気のフットパス!
いつ見てみ何回見ても 最高の景色。

彫刻家:流行(ながれ)雅之氏の作品が8つもある
「彫刻公園 北追岬」は人気の場所でもあります☆彡

これからも奥尻島を忘れないで、
遠くからエールを送って下さることを願ってます。

  お仕事頑張って~!♪

    今度はご家族でいらしてください☆彡


  今年もまたありがとうございました

      o(*^▽^*)o♪

  奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち










 

ご利用の宿泊プラン
夏期限定!『夏の海!想い出いっぱい!お腹もいっぱい特別プラン』
ご利用のお部屋
【和室6畳 】

サービス5

投稿者さんの 奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> のクチコミ

投稿者さん 2009年06月29日 09:38:48

北海道を旅行中に訪れました。
PC片手に一人ぶらりと 気の向くままに旅をしています。
宿泊はPCで翌日の予約をしながら 安くて 建物が綺麗なところを探して泊まり歩きをしています。
豪華なプランより 安価なプランで長く旅行をしたい。
宿泊の要点、PC環境がある・2食付いている・トイレがウォッシュレット。
 結果
 PCで翌日の予約が出来、メールチックが出来て助かりました。
 食事はビジネスプランで料理は期待していなかったのですが 新鮮な魚料理(刺身盛り 合わせ・煮付け・焼き物)とサラダに野菜料理も沢山で食べきれない位有りました。
 廊下もトイレもお風呂もピカピカに掃除されていて、お風呂は男湯・女湯別々で    トイレ洗面所は女性用・男性用の各2箇所ずつ有りました。
 部屋は和室ですが 新しく綺麗で 窓から近くに海が見えました。
 山も近く 朝早くから窓を開けるとウグイスの声が聞こえました。
 北海道ならでの密閉性で 窓を閉めれば外の音は殆ど聞こえませんでした。
 今度は家族連れで行きたく思っています。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> 2009年07月02日 17:40:25

先日はご宿泊頂きありがとうございました☆彡

スッカリ(^^♪北海道に魅了され
本州が暑くなる頃に出かけてこられる方が多く、
広い台地と のどかな風景はもちろん奥尻の人は優しいね!などと良く言われます。

砂浜でゆっくり海を眺めていたらおじちゃんがやってきて 
普通に話をしてスーっと帰っていった、とか様々です(^^♪

奥尻島の人は 住民以外の人を上手に受け入れる
柔軟性を、あの「南西沖地震」の後に自然と身につけてるのでは無いのでしょうか?

日本各地からの心温まる励ましの声☆彡
又、生きてゆく上で貴重な財産を失った島民を
明るい将来へと導いてくださった多額の義捐金。

悲惨な光景が広がる土地で力を貸してくださった
ボランティアの皆さん。他たくさんの方々のお力添えがあって今の奥尻島があることは事実。

見知らぬ人の小さな力が大きな輪となって
奥尻島の生活を支えてくださった事への感謝は
生涯忘れてはいけないことでしょう!

そして地震以後 奥尻島の知名度が上がった事も
事実!!たくさんの財産や命を失って注目された奥尻島が
観光の町として完全復興したわけですから遠くから足を運んできてくださる皆様を歓迎しない訳がありません!

是非 島人に声をかけて見て!
さりげなく奥尻流のおもてなしがあるはずです!

今はインターネットが普通で 新しいのがよくて
綺麗なのが当たり前とされる時代。
何とかお客様の要望に応えようと必死です。
毎日の掃除も 早く綺麗に丁寧に頑張るスタッフには
感謝しております☆彡

ここは海と山を一緒に楽しめる場所に
なっておりますので 是非ご家族で!仲間と!
楽しい時間をお過ごしいただきたいと思います。

うぐいすの鳴き声は♪
本当に清々しい気持ちになりますよね!

 今度はいつも置き去りのご家族と一緒に
 来てくれることを願ってマス☆彡

  だんだん暑くなって来ました奥尻島!
もうすぐです!海が人でいっぱいになるのは。。

   ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 ☆☆7月25日!イベントがあります!☆☆
詳しくは奥尻町のホームページでご確認下さい!

   
   奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち

ご利用の宿泊プラン
ボリュームたっぷり!無線LANで仕事も順調♪和食2食付きビジネスプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳 】

サービス5

投稿者さんの 奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> のクチコミ

投稿者さん 2009年06月25日 18:32:32

ビジネスプランで宿泊しましたが これで、ビジネスプラン?
部屋は和室の部屋ですが 窓から海が見えてとても明るい部屋でした。
食事もご主人が手作りで 作った品数の多い夕食でした。
環境は自然豊かな島なので申し分ない環境でした。
収容人数が限られているので お風呂もトイレもゆったり使えました。
程よいサービスで最高のもてなしでした、高級旅館のサービスとは言えませんが 価格を考えたら 申し分ありませんでした。
夏なら家族で海水浴、夜は料理に舌づつみをと考えています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> 2009年06月30日 11:59:13

先日はご利用頂きありがとうございました(^^♪

北海道好きで!何度も何度も足を運んで下さり
道民としては 本当に嬉しく思います☆彡

ビジネスプランであっても観光のお客様であっても、
料理はお泊りいただいた料金に見合う内容で対応。
サービスはどのお客様も皆さん同じように対応しております。

施設側はお客様にお越しいただく=選んでいただく側ですから、
その立場を間違うと大変なことになるでしょう。

お客様と施設の関係がほどよく保たなければ
快適な時間を過ごすことは難しいと考えてますので
私の出来る限りの事はさせて頂こうと思ってます。
..。oO○.。o○。oO..。oO○.。.。o○..。oO

これからは すぐ前の砂浜での海水浴☆彡
子供は海で遊び!大人はビール片手に盛り上がる姿が多く見られるようになってきます。

砂まみれで 大声ではしゃぐ子供の姿は
 ツイ顔が緩み 見ていても飽きません☆彡

 今度は是非!海水浴仕様で お越し下さい!

      ヽ(^▽^)人(^▽^)ノ

  ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

 
  また 来年!?(^^ゞ

    会えるのでしょうか  
 
        期待しております (^_-)-☆

 この度は楽しいお話と
  素敵な想い出をありがとうございました☆彡



     奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち 

ご利用の宿泊プラン
ボリュームたっぷり!無線LANで仕事も順調♪和食2食付きビジネスプラン
ご利用のお部屋
【和室6畳 】

サービス5

投稿者さんの 奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> のクチコミ

投稿者さん 2009年06月23日 18:33:30

とても綺麗な場所に新しい建物で建っています。
平屋なのに部屋の窓から海が見え 波の音も窓を開ければ聞こえます。
建物の裏には山が有り 小鳥のさえずりに鶯のホーホケキョと交じって聞こえます。
都会では考えられない環境です。
廊下もトイレも洗面所もお風呂も綺麗に手入れされて ピカピカです。
料理は新鮮なアワビ・ウニが出て大満足です。
この価格でこの料理が出て良いのかと驚いています。
また来ます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> 2009年06月28日 10:33:30

この度はご宿泊頂きありがとうございます☆彡

自然に囲まれた奥尻島が上手に表現されていて
何度も読み返しては『ん~そのとおり・・!』と
思ってます (^_-)-☆

当宿は道々よりちょっとした坂道を上がったところにある為、
平地にある建物でいうと3階建てのような感じなのでしょうね!

奥尻島では一番新しい宿と言うこともあって
きれいに見えるのかも知れません。
それと、いつも側にいるスタッフのお陰ですね! (*^。^*) 
スタッフは大切な私の財産です☆彡

さりげなく交わす言葉には優しさがあって
我が家の息子もすっかりまとわりついていましたね。
たくさん遊んでくださりありがとうございました☆彡

今日もバイクのお客様がいらしてます!
みんなどこか遠慮がちで、言葉は丁寧☆彡

見た目は迫力あるのに・・・
 ヘルメットはずすと優しい笑顔(^^ゞ

そのギャップがとっても頼もしく
  ライダーの皆さん大好きで~~す☆彡

 ど・ど・ど・ど~~~♪っと言う音から
 到着したのもわからないような静かなものも。

誰より主人が喜んで待っているのはこれ!事実。

 また 優しさ溢れんばかりの表情で
  奥尻の大自然を楽しみにいらしてください。

  年はとっても気持ち10代☆高校生(^^ゞ
  トンチンカンな私ですが 又お会いできるのを
    楽しみにお待ちしておりま~~す   

           o(*^▽^*)o♪

  たくさんの奥尻大好き!
      ありがとうございました☆彡


  奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち

ご利用の宿泊プラン
期間限定!『奥尻島へ遊びにおいでよ!楽々プラン』
ご利用のお部屋
【和室6畳 】

サービス5

投稿者さんの 奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> のクチコミ

投稿者さん 2009年06月23日 11:35:30

立地的には港から車で5分ぐらいですが 距離で2キロぐらい 到着時間が出航時間が決まっているので 送迎を頼めばバッチリ!
道路より少し高めの場所に建物が建っているので 眺めは良いです。
夜は イカ釣り船の明かりが連なり綺麗です。横一列に並んで見えますが 明かりの強弱で点在しているのを波の音を聞きながら 見ていると幻想的でした。
明るい笑顔の女将さんと可愛い息子さんと大きな縫いぐるみの犬に出迎え有られ 綺麗に掃除された和室に通されました。
お風呂はこじんまりしていましたが 鍵を掛けて交代で使うタイプで 男子・女子に分かれていて ゆっくり汗を流せました。
夕食・朝食は食堂で頂くタイプで 無口なご主人が美味しく調理され 出来たてを頂けました。
知らない調理では おかみさんが親切に食べごろ 食べ方を教えていただけて 良かったです。
アワビの残酷焼き?生きたアワビを網で焼き 元気に動く姿を見ながら 新鮮なアワビを頂きました。
朝食はフェリーの出航時間に間に合うように時間を調整していただけ 助かりました。
奥尻島の島民の中でも有名な宿と見えて 島の反対側の温泉で直ぐに宿の話が通じています。
安心して 泊れる宿だと実感しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> 2009年06月27日 09:24:39

先日はご宿泊いただきありがとうございました!

奥尻島の魅力をゆっくりと楽しんでお帰りに
なられた様子で本当に良かったですヽ(^o^)丿

食べ物を大切にし 食べることを楽しむお姿は
微笑ましく☆私どもにとっても嬉しい限りです♪

日本各地を旅する経験をお持ちでありながら
このように嬉しいお声を頂戴できることを幸せに思い、
今後のサービスにつながるよう頑張ります!
ありがとうございました☆彡

今日も当てにならない天気予報に首をひねりながら
洗濯物を干しております(*^^)v
   (きっと想像つくことでしょう)

また 是非お会いできることを願ってます!
ではなく お待ちしておりますですね(^^♪


  お体大切に 人生楽しく♪
    毎日笑顔でいられますように・・・


   奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち

ご利用の宿泊プラン
期間限定!『奥尻島へ遊びにおいでよ!楽々プラン』
ご利用のお部屋
【和室6畳 】

274件中 141~160件表示