楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

魚忠旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:99件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

49件中 21~40件表示

風呂4

strassさんの 魚忠旅館 のクチコミ

strassさん [20代/男性] 2010年01月11日 21:14:41

 口コミ通り、おいしい食事をおなかいっぱい食べることが出来ました。また旅行に行く機会があったらぜひ利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
魚忠旅館 2010年01月12日 09:45:05

先日は当館をご利用頂き、誠にありがとうございました。

お食事、ご満足していただけてうれしゅうございます。

あれから御在所の樹氷は見に行かれましたか?


2月中旬から3月下旬まで藤原町農業公園では、4500本の梅ノ木が山の谷一面に見事に花を咲かせます。

鶯の声を聞きながら、凛とした梅の花の薫りに包まれにいらしてください。
まるで、「早春賦」の世界です。

又のお越しをお待ちしております。



              魚忠女将

ご利用のお部屋
【和室5~8畳】

風呂4

投稿者さんの 魚忠旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月02日 20:13:01

食事が大変美味しかったです。特にスープが美味でした。実は、前回の鍋が非常に良かったので、今回も鍋料理かと期待してました… あと、トイレや洗面所がリフォームされていて快適でした。また近いうちに行きたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
≪体験イチオシ!≫【鉄道ファン必見!】好みの電車写真もバッチリ撮れちゃいます!トレインビュープラン♪
和室5~8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
魚忠旅館 2010年01月04日 13:40:53

いつも当館をご利用頂き誠にありがとうございます。

鍋料理をご希望のところ、ご期待に沿えず誠に申し訳ございませんでした。
実は、前回お見えになった時、鍋料理と記帳してありましたのでいつも同じではと違うメニューにさせていただきましたが、裏目に出ちゃいましたね。

次回お越頂いた時には、必ずご期待に沿えるよう鍋料理でお待ちしております。

ありがとうございました。

             魚忠女将

風呂4

投稿者さんの 魚忠旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月27日 18:20:00

12月19日に5名で3部屋に宿泊しました。楽天の評価が高かったので、この旅館を選びました。
部屋は昔風の旅館で鍵が掛かりませんが、畳が新しくなっており、デジタル液晶テレビが設置されていました。トイレ、洗面、風呂等は共用でしたが、設備が新しくなっており、満足できるものでした。特にシャワートイレはこれまで宿泊したどこのホテルよりも良いと思いました。
食事は評判通りとてもおいしく、食べきれないほどの量がありました。
5800円の部屋に泊まりましたが、評判通り安くて満足できる旅館だと思いました。
機会があればまた宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2009年12月
魚忠旅館 2009年12月27日 20:46:04

先日は、魚忠旅館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。

ちょうどトイレ、洗面所等のリニューアル工事が12日に終わったばかりでした。

自動洗浄のシャワートイレもお気に召していただけたようで何よりうれしゅうございます。

部屋の鍵も、中からの鍵ですがやっと今日取り付け工事が完了しました。これで安心して女性の方もご宿泊していただけると思います。

何より嬉しい書き込みをどうもありがとうございました。

いなべ市梅林公園では、2月下旬~3月中旬に梅祭りがございます。
 
東海エリア最大級の4500本の梅が咲き乱れます。
広大な鈴鹿山脈を一望しながら隠れた名所で梅を満喫
してください。

期間中の一日に特別イベントを開催予定
ふれあい動物園、地元物産コーナーなど
 
開催場所 いなべ市梅林公園
開催時間 9:00~16:00
料金など 大人500円、小学生以下無料
集客規模 5000人


又のお越しを心よりお待ちしております。

             魚忠女将

風呂4

投稿者さんの 魚忠旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月19日 15:20:44

2年ぶりに宿泊させていただきました。
まず、到着時に①前回、宿泊した時の事を覚えていてくださった事、②以前からお土産に買って帰ろうと思っていた『永餅屋の安永餅』を出していただいた事に感激しました。
その他にも、素材本来の味を生かした手作り料理(朝食で出していただいたチーズケーキは大変おいしかったです)、田舎に帰った時と同じような懐かしさと安らぎを感じさせてくれる建物とお部屋、そして何より、帰りに駅まで送っていただくなど、きめ細かで親切な対応と、どれも都会の生活では味わう事が難しくなった貴重な時間を過ごさせていただきました。
お陰さまで、帰りに西桑名で『柏屋の安永餅』を無事、買う事ができました。
有難うございました。
恥ずかしながら、私は今まで『永餅屋の安永餅』と『笹井屋のなが餅』しか知りませんでした。
でも、ちょっと、屋号と商品名を覚えるのがややこしいですね(笑)
(三岐鉄道の駅名も読み方が変わっているものが多くて面白かったです)
また、近いうちに、仕事の合間を見つけて、のんびりリフレッシュをする為に伺いますので、その節はよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
魚忠旅館 2009年10月20日 15:16:04

先日は、懐かしいお顔を久しぶりに拝見できてうれしゅうございました。

こんな田舎の小さな宿を、懐かしいとおっしゃって又たずねてきてくださるなんて、私共にとっては何よりもうれしく、ありがたいことです。

あれから筋肉痛はおこりませんでしたか?
毎日のジョギングもあまり無理をなさらないで下さいね。

柏屋の長もちの味はいかがでしたか?
あそこの味が一番ということは、
大坂からいらした営業マンの方に教えていただいたんですよ。(笑)

ありがとうございました。
又のお越しを心よりお待ちしております。

いつでもお帰り下さいませ。実家のつもりで・・・

魚忠女将

風呂4

走れ、多門さんの 魚忠旅館 のクチコミ

走れ、多門さん [30代/男性] 2009年10月19日 11:16:17

先日は家族3人で泊まらせていただきました。
菰野のほうで開催されたマラソン大会に参加するため
だったのですが、とてもよくして頂いて満足しています。
当日に道路が混雑していたため到着が遅れてしまいましたが、
電話でも優しく対応していただきました。夕食もわざわざ
私たちの到着に合わせて作っていただき、しかもとても美味しい!
特にキャベツと肉を巻いたものがとても印象に残っています。
翌日マラソンなのについついビールも頼んでしまうほど
でした(笑)

おかげさまで翌日のマラソンも、みんなで完走することができて、
本当に良かったと思っています。日程があえば、ぜひ
次も参加したいなと思っております。そのときは
またお世話になりたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
魚忠旅館 2009年10月20日 15:38:59

先日は魚忠旅館にお泊り頂き誠にありがとうございました。

とても仲の良いご家族でこちらまで「ぬくとい」気持ちにさせていただきました。(こちらの方言で温かい、ぬくい、という意味です)

当日はいい天気にめぐまれ、絶好のマラソン日和でしたね。
高く抜けた青空の下、金木犀の香りを時々感じながら爽やかな秋風を受けて走る・・・
そんなに甘いもんじゃありませんか?
でもでも、皆さん完走なさってよかったですね。
その後、筋肉痛は大丈夫でしたか?

次回のマラソンの時もぜひいらして下さいませ。
みなでお待ちしております。
ありがとうございました。

魚忠女将

風呂4

投稿者さんの 魚忠旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月09日 22:23:09

懐かしい雰囲気の宿であたたかな接客、そして美味しい食事で気持ち良く三泊を過ごすことが出来ました。

先にもっと目的地に近い宿を取っていたのですが、クチコミ評判の良さを見て、期待してこちらに変更したのですが、正解でした。

久しぶりに、心のこもった料理を頂いたと大満足でした。
温泉施設も近くて快適!言うことナシです♪
また近くに行く時はお世話になります。

【ご利用の宿泊プラン】
ビジネスイチオシ!ビジネスマン応援!!夕食は温かい手作り料理に舌鼓♪朝食は沢山食べて元気一杯!プラン
和室5~8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
魚忠旅館 2009年10月10日 21:58:53

先日は、当館をご利用くださいまして誠にありがとうございました。
そして、ありがたい書き込みをくださいまして重ねてお礼申し上げます。

騒々しくてご迷惑をおかけした日もございましたが、快くお許しくださり本当に本当にありがとうございました。

『温かくてやさしいお似合いのお二人ね。私もあんなやさしいだんな様にめぐり合いたいな』と娘がささやいてきました。
私も、全く同感です。
深く深くうなずきました。

あの日は鈴鹿のF1の日でいろんな方々とお逢いできてとても楽しかったです。

一期一会のすばらしさ、そして皆様にお逢い出来たご縁の不思議を思い感謝です。

来月からトイレと洗面所のリフォームに掛かります。
どうぞおたのしみに!!!

又のお越しを心よりお待ちしております。


魚忠女将

風呂4

投稿者さんの 魚忠旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月29日 01:13:29

小さい子供(1歳8か月)も、連れての宿泊だったので、いろいろ考慮してくださったり、サービスしてくださったり、とても親切なオーナー夫妻&娘さんでした。ありがとうございました。
食事も、手作りのデザートまであり、おなかいっぱいになりました。子供達も、おいしかったようで、ぜんぶたいらげていました(^^)
お風呂やトイレもきれいにしてあるので,気持ち良く使用することができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
魚忠旅館 2009年08月29日 13:49:51

先日は魚忠旅館にご宿泊くださり誠にありがとうございました。

小さいお子さんを連れ立っての旅、お父様、お母様は気の休まる暇も無くなかなかたいへんですね。

でも、お兄ちゃんお姉ちゃんたちが小さい妹さんの面倒を良く見ていらっしゃるのには本当に感心いたしました。
うまく子育てしていらっしゃるなあ、いいご家族だことと、眺めておりました。

来年の夏休みもまたどうぞお越し下さいませ。

車で15分のところにある『八風渓谷キャンプ場』などは上高地のようなきれいで、安全に飛び込みもできる川がございますよ。

本当にありがとうございました。
お子様たちが健やかに成長されますように・・・

魚忠女将

風呂4

投稿者さんの 魚忠旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月24日 17:06:18

【うわさは本当でした!】
長島に行くために、8/22から二人で一泊させて頂きました。清潔感のあるお宿で、田舎の親戚の家と言った感じです。オーナー夫妻もとっても感じの良い方です。キッチンも写真よりもずっときれいでリフォームされていて、現代的ですし、お食事はうわさ通りに大変美味しいし、品数も沢山あり、びっくりしました。おトイレをリフォームされるとのことですが、そうなるともう欠点が見当たりません。5800円で二食付きですから!!。すごいです。正直言うと、値段が値段なので期待していなかったのですが、皆様の評価があまりにも高いので、失敗しても仕方がないと覚悟して選んだのですが、大正解でした。なかなか、三重県に行く機会はないので、次にお邪魔することもそうそう無いとは思いますが、次も是非お邪魔したいです。本当にどうも有難うございました。頑張って下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
魚忠旅館 2009年08月25日 15:35:50

先日は魚忠旅館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
そしてそして、身に余るお褒めのコメントを頂きまして恐縮しております。

数ある旅館の中から当館を選んでいただいた勇気あるご選択に感謝いたします。

お連れの方がまるでタカラジェンヌのようで、『華のある人とはこういう方をいうんだなあ』とつい見とれてしまったのをはっきりと覚えています。

今後も皆様のご期待を裏切らないように、ごゆっくりとおくつろぎいただけるおもてなしを心に留めて頑張っていきます。

今度は離れ座敷でおくつろぎいただいたらいかがでしょうか。

又のお越しを心よりお待ち申し上げております。
本当にありがとうございました。

魚忠女将

風呂4

投稿者さんの 魚忠旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月17日 12:19:10

クチコミ通り料理の良さに驚きました。夕食は量が多いだけでなく、肉・魚・野菜等のバランスも良く、どれも素材本来の旨み引き出す味付け。朝食も美味しくいただきました。チェックアウト後は山岳地でのかなりハードな仕事でしたが、一晩ゆっくり休養できたおかげで、前日と違い楽々こなせました。
秋にまたお世話になりたいと思っていますので、よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
魚忠旅館 2009年07月17日 16:13:13

この度は当館をご利用頂き、そしてありがたい書き込みを有難うございました。
お料理、ご満足していただき何より嬉しく思います。特にハードなお仕事をされてみえる方は朝食は大事ですね。先日も、山で仕事をされている別のお客様が、「今日の暑さには参りました。あの朝食を食べてなかったら、きっとぶっ倒れてました」とおっしゃってました。
これから猛暑に突入しますが、どうぞお体に気をつけてお仕事をなさってくださいませ。
秋に又お越しいただける日をお料理の腕を磨いてお待ちしております。
  魚忠女将

風呂3

まろんmama7661さんの 魚忠旅館 のクチコミ

まろんmama7661さん [30代/女性] 2013年03月18日 13:01:35

二家族で行ったので離れの和室2間は有難かったたです(^^)
小さい子供がうるさかったと思いますがとても良くして頂いて本当にゆっくり出来ました。
食事も家庭的で小さい子供にはとても良かったです。
またお兄ちゃんの誕生日だったので紅茶を用意してくださったり、お赤飯を炊いてくださったりと心温まるおもてなしに本当に感謝します(^^)
お風呂も家族風呂が二つあったので同時に入れて助かりました。
所々に季節のお花があり、おトイレも綺麗で使いやすかったです。
近くに行く際はまた利用したいです(^.^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
魚忠旅館 2013年03月18日 22:09:06

先日は当館をご利用いただきありがとうございました。

ごゆっくりおくつろぎいただけたご様子で、何よりでございます。

お友達家族のご旅行ということでしたが、いいものですね。

私も家族ぐるみの付き合いの友達がおりますが、子供たちが巣立った今でも親同士四人で時々旅行に出かけております。

どうぞまたお近くにお越しの際は皆様でお越しくださいませ。

大きく成長されたお子様方にまたお会いできる日を楽しみにしております。


もうしばらく小さなお子様にも手が掛かることでしょうがどうぞ今しかない育児を楽しんでませ。

魚忠女将

ご利用のお部屋
【離れ座敷】

風呂3

AKO☆さんの 魚忠旅館 のクチコミ

AKO☆さん [30代/女性] 2012年11月09日 17:08:52

先日、家族旅行で利用させてもらいました。0歳2歳4歳の3人の子連れなので和室でゆっくりできそうなので選びました。子連れ旅行は初めてで騒いで迷惑をかけるのではないかと心配しました…案の定ドタバタワイワイでしたが食事も和室で配慮いただき美味しいご飯に子供も大喜びでした。変わったもの(見たことのない料理)は苦手な娘も家庭的な料理に大喜びでした。雑魚寝で楽しく寝れたし機会があればまた利用させていただきたいです。
お風呂も家族風呂なので小さい子がいるので利用しやすかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
魚忠旅館 2012年11月09日 22:40:37

先日は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
また、お土産までいただきまして恐縮しております。

『優しいお母さまを中心になんて穏やかな、まるで春の日の縁側のようなご家族だなあ』と思って拝見しておりました。

うちの孫が仲良くしていただき、たいそう喜んでおりましたが3か月の滞在を終えやっと皆で帰って行きました。

小さなお子様を3人もお育てになるのはさぞかし大変なことでしょうが、子供がいるということは実ににぎやかな楽しいことですね・・・

今、静まり返った我が家でほっとする一方でしみじみ思います。

どうぞまた親戚の家にでもお見えになるつもりでお越しくださいませ。

皆様にお会いできる日を心待ちにしております。

寒さもだんだんと本格的になってまいります。
どうぞお風邪を召されませんようご自愛くださいませ。
  
     魚忠女将

ご利用のお部屋
【離れ座敷】

風呂3

サクライチさんの 魚忠旅館 のクチコミ

サクライチさん [40代/男性] 2011年12月27日 01:17:03

先日はありがとうございました。
娘との初めての二人旅でアンパンマンミュージアムに行った帰りに泊まらしていただきました。
料理も金額が安いのに品数が多くて、残してしまってすみませんでした。
温泉も時間ギリギリに行くことになってバタバタとしてしまってすみませんでした。
また、機会があれば行かしてもらいます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
魚忠旅館 2011年12月27日 22:45:54

こちらこそ、数あるお宿の中このような小さな宿へようこそお越しくださいました。

今日はこの辺りでも20センチほど雪が積もり、
一日中まるで冷蔵庫の中にいるようでした。

お嬢様との初めての二人旅、素敵ですね。
大きくなってからもきっと覚えていてくださるでしょうね。
とても大切そうにお嬢様をかいがいしく世話をしておられるご様子にこちらも温かい幸せな気分にさせていただきました。

今度は是非夏休みに離れ座敷にお泊りになってくださいませ。
夜は庭で花火を楽しんでいただき、蚊帳のなかでお休みいただけます。
みなさん「トトロの世界だ!」と喜ばれるんですよ。

またのお越しを心よりお待ちしております。

ではよいお年をお迎えくださいませ。

      魚忠女将

ご利用のお部屋
【和室5~8畳】

風呂3

NICE-PARさんの 魚忠旅館 のクチコミ

NICE-PARさん [40代/男性] 2011年08月24日 10:43:12

クチコミの評価が高かったので、家族で鈴鹿サーキットに行くのに利用させていただきました。評判とおり、食事は最高でした。ボリュームも満点で大満足、特に野菜が美味しく感激しました。また到着早々に頂いたスイカとトウモロコシはともに大変甘く子供が大喜びしておりました。離れを利用させていただいたのですが、部屋から見える電車と初めての蚊帳に子供が大興奮、騒いでしまい他のお客様に迷惑でなかったと心配しております。

子供たちは早くも来年も来たいと申しておりました。また是非利用させていただきたいと思います。ありがとうございました。

 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
魚忠旅館 2011年08月24日 15:09:25

先日は魚忠旅館にお泊まり頂き、誠にありがとうございました。

Faxで届いた予約用紙に書かれたお名前を拝見し、ビックリドッキリ!!

かの有名なTOKIOのメンバーかしら??

さぞかし、皆さん驚かれる事でしょう。



初日は八風渓谷にお出でになったんでしたね。

この辺りの自然にお詳しい昆虫絵本作家、館野ひろしさんご一家も毎年のように八風渓谷まで川遊びに横浜からお見えになります。

「飛び込みも出来るし、ちいさいお子様から大人まで楽しめて、あそこが一番だ」とおっしゃってました。

蚊帳も喜んでいただけたようで何よりでした。

あの離れ座敷なら、ちっとやそっと騒いでもちっとも聞こえません。

どうぞ御安心くださいませ。

どうぞまたお越しくださいませ。
みなで心よりお待ちしております。


    魚忠女将

ご利用のお部屋
【離れ座敷】

風呂3

かわいい0709さんの 魚忠旅館 のクチコミ

かわいい0709さん [30代/女性] 2011年05月16日 20:31:20

88歳のお祖母ちゃんがいたので、階段が無理で、こちらの離れのお部屋にしました。大人3人、ゆっくりさせてもらいました。女将さんの手作りのケーキが、すごく美味しかったです。料理もボリューム満点で、このお値段のお宿はなかなかないと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【ポイント10倍!】1日1組限定!!築90年の離れ座敷で昭和レトロ満喫プラン♪
離れ座敷

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
魚忠旅館 2011年05月17日 21:06:27

先日はようこそお越しくださいまして、誠にありがとうございました。

先日書き込みを下さったのがお嫁さんだったのですね。

本当に、ほのぼのとしたいい大家族ですね。

大おばあちゃんを優しくお世話される奥様のお姿に、同じ嫁としてお手本を見せていただいたようでした。

きっと、お孫さんたちも自然とお年寄りを大事にされる優しいお子たちに育たれるでしょうね・・・

これこそが、本当の意味の情操教育だなあと拝見しておりました。

また是非お会いしとうございます。
今度はゆっくりと老親介護の心得を教えていただきたいと思います。

   魚忠女将

風呂3

投稿者さんの 魚忠旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月09日 14:28:20

アンパンマンミュージアムの帰りに利用させてもらいました。近くの温泉施設の無料券を下さったので、お風呂は旦那だけ利用しました。家庭用の感じのお風呂だったみたいです。食事は良く食べる旦那でもボリュームがあって美味しいと言っていました。子供用にもお子様ランチ風に作って頂いて喜んでいました。
また、利用させてもらいたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

和室5~8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
魚忠旅館 2011年05月09日 22:46:10

先日はようこそお越しくださいました。

1歳から90歳までのなんと4世代の御家族でのお越しは、初めてのお客様です。

おばあちゃまのお歳が90歳とお聞きしてびっくりしました。
なんてお元気なこと!
それも、ひ孫さんや皆さんに囲まれて生活してみえるからでしょう。

おばあちゃまを温かく支えてお世話されてみえたお母様、そしてお嫁さん、あっぱれです。
なんてお幸せなおばあちゃまでしょう。

最近では日本も核家族での生活が多い中、
本来あるべき家族の姿を見せていただいたような気がいたしました。

吉野の桜の里で仲良く大家族でおくらしの御様子を思い浮かべるだけでこちらも幸せな気持ちにさせていただきました。
ありがとうございました。

因みに、温泉施設の無料券とありましたが、入湯券450円は宿泊代と共に頂いておりますのであしからず・・・

またのお越しを心待ちにしております。

   魚忠女将

ご利用のお部屋
【和室5~8畳】

風呂3

ゆうりん2221さんの 魚忠旅館 のクチコミ

ゆうりん2221さん [30代/女性] 2011年05月02日 17:02:11

すっごくいい旅が出来ました。
親子4人水入らずで、初めての旅行。アンパンマン大好きな次男の為にアンパンマンミュージアムに行った帰りに1泊させていただきました。長男も次男も電車が大好きで、カンカンと踏み切りが鳴るたび窓の方に走って行き「○個も見た~」って感動していました。
ご飯も家庭的で、美味しかった~♪普段、ご飯あんまり食べれないんですが、夜も朝もおかわりしちゃいました。笑
子供たちもモリモリ食べていましたよ。
小物のセンスも好きな感じです。玄関に飾ってあった、こいのぼりの置物、欲しいくらい気に入りました。
毎年行きたいくらいです。また絶対行きますね~!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
魚忠旅館 2011年05月02日 21:17:23

早速のありがたい書き込みありがとうございます。

嬉しくて、嬉しくて胸がいっぱいになりました!

お子さんに食事を喜んで召し上がっていただけたようで何よりです。

オール5の通信簿を頂いたようです(そんな経験ないんですけど・・)

リゾートホテルのような華やかな料理は出来ませんが、「旬の食材」、「だし」、「全て手作り」をモットーにしたお母ちゃんの家庭料理です。

基本、ビジネス旅館ですので、お仕事で疲れたお客様がホッとされるような家庭料理を毎日、日替わりで丹精込めてお作りしております。

こいのぼりの置物、あれは妻籠へ行った時に求めたものなんですよ。

因みに、玄関に飾ってあった「ミニ着物」あれは私の産着で作ってもらったものです。

季節に応じて小物を飾り、それをお客様に見ていただけるのは幸せな事です。

またどうぞ夏休みにお越し下さい。
今度は是非、離れ座敷を御利用くださいませ。

夏休みには、夜は庭で花火を楽しんで頂き、
蚊帳を張ってお休み頂いております。

皆さん「トトロの世界だ~」と喜こばれたり、子供の頃を懐かしんでおられますよ。

また絶対きてくださいね!

みんなでお待ちしておりま~す!

    魚忠女将

風呂3

投稿者さんの 魚忠旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月19日 22:59:44

家族で泊まりました。
クチコミ通り、旅館の女将さんはとても気さくな方でした。
お部屋は、本当におばあちゃんの家にいてるような、とても落ち着く感じです。
故郷の癒しを求めるには最高だと思います。
ただ、昔の造りなので冬の時期はかなり廊下も寒く、部屋も暖房を一晩中つけないとだめなぐらいでした。
トイレも設備が新しく、清潔感もあります。洗面所がとても寒かったです。
晩御飯は、とても量が多くて野菜がとても美味しかったです。
手作りのケーキも出していただいて、子どもが大変喜んでいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
魚忠旅館 2011年01月21日 15:46:49

先日は魚忠旅館にお泊まり頂きまして誠にありがとうございました。

あれからケーキレシピは試されましたか?

あの日は相当寒く、寒い思いをされたようで申し訳ありませんでした。
何分古い日本家屋というのは換気が良すぎて困り物です。

でも、先週末でなくてほんとに良かったです。
何しろ私の記憶では27年ぶりくらいの大雪で、庭には45センチもの雪が積もったのですから。
そちらの方は雪は如何でしたか?

又一度夏にお越しくださいませ。
八風渓谷、宇賀渓など飛び込みも出来る綺麗な渓谷がございますし、夜は花火をお庭で楽しんでいただき、蚊帳を張ってお休みいただいております。
ぜひ子供に経験させたいとおっしゃってお見えになる御家族連れのお客様もございます。

第2の田舎のおばあちゃんちとしてどうぞ御利用くださいませ。

お待ちしております。


        魚忠女将

ご利用のお部屋
【離れ座敷】

風呂3

投稿者さんの 魚忠旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月10日 15:19:15

家族で初めて泊まらせていただきました。
周りはとてものどかで、目の前に線路があり子供は電車をずっと眺めて楽しんでいました。
夕食は宿についてすぐに用意してくださり、ボリューム満点の心のこもったお食事でお腹一杯、胸一杯でした!!味もどれも美味しく、大変満足です。
食後のシフォンケーキもとても美味しく、お腹一杯のはずがあっという間にペロリとたいらげてしまいました。
味噌汁好きな主人は、夕食に味噌汁がないのが残念だったようですが、あのボリュームで味噌汁までついていたらそれこそ食べ切れなったと思います。
翌日の観光先も親切に教えてくださり、とても楽しい一日を過ごして帰りました。
また機会があれば泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
魚忠旅館 2010年05月11日 09:39:53

先日は御宿泊ありがとうございました。

お泊り頂いた部屋は、鉄道ビューの部屋としてお出ししております。
電車好きのお子様はもとより鉄道マニアの方にはぴったりの部屋だと思います。

お食事満足していただけてうれしゅうございます。
ぺろりとたいらげていただけますと、御褒美を頂いたような気持ちになります。
ありがとうございました。

翌日、伊賀の忍者祭りは如何でしたか?
お子様方は、忍者のコスチュームで変身なさいましたか?
夏休みは、毎週週末にナガシマで大花火大会も催されます、また八風渓谷など飛び込みもできる綺麗な渓谷での川遊びなど、自然も満喫できます。
どうぞ実家へ帰えられたつもりでお気軽にお越しくださいませ。
皆でお待ちしております。
ありがとうございました。

     魚忠女将

風呂3

投稿者さんの 魚忠旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月19日 15:43:53

友達4人で宿泊しました。

夕食は旬の食材を使った本当においしい家庭料理です。
夕食時間をこちらの都合に合わせていただき出来立ての暖かいご馳走をいただきました。

お部屋は歴史のあるこだわり離れでゆったりと過ごせました。

古い家具を大切に工夫して使っていたり、玄関の素晴らしい細工のかんざしや、あらゆるところに絵画やお花、お人形や女将さんの手作りの作品がセンスよく飾られていたので旅館中拝見させていただきました。

一緒に行ったお友達からもいい所をみつけてくれてありがとうと感謝されました。
あれから関宿に行き「関の戸」を食べました。
美味しかった!

お世話になりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年04月
魚忠旅館 2010年04月19日 16:08:18

先日は当館にお泊り頂きましてありがとうございました。
楽しく過ごしていただいて何よりでした。

山うど、竹の子、山椒の佃煮とちょうど皆様をお待ちしていたかのように旬の食材が揃ったところでした。
全てきれいに召し上がっていただいて、料理する者にとってはそれが何よりうれしゅうございます。
ありがとうございました。

皆さん気さくな、感じの良い方々で、私までお友達の一員に入れていただいたような錯覚を起こすほど楽しくおしゃべりさせていただきました。
いいお友達ですね。うらやましい!

関宿、無事行かれたんですね。
「関の戸」上品でおいしいでしょ!
お抹茶のお菓子に最適だと思います。
あの和菓子一品だけで350年間も店を維持できるなんて大したものだと思います。
昔、江戸時代の旅人もあれを食べ伊勢参りの道中を楽しんだと思うと不思議な気持ちになります。

皆さんに宜しくお伝えくださいませ。
ありがとうございました。

またお目にかかれたらうれしゅうございます。

又のお越しをお待ちしております。


        魚忠女将

風呂3

オカン1号さんの 魚忠旅館 のクチコミ

オカン1号さん [20代/女性] 2010年04月04日 20:49:34

ボリュームたっぷりの食事でした。ただ、子どもの食事も大人と同じものだったのが残念でした。(小さい子どもが食べれるようなものが少なかったので)
大人の料理は大満足でした。女性には食べきれないような量でした。真冬は寒いかな?と思います。また利用します!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
魚忠旅館 2010年04月05日 11:50:26

先日は当館を御利用頂きまして誠にありがとうございました。

お子様用のお食事につきましては、これから事前にお電話でリサーチを入れるなり、改善していきたいと思います。
御不自由をおかけいたしました事お詫び申し上げます。

又どうぞ御利用下さいませ。
美味しいお子様料理も準備してお待ちしております。



        魚忠女将

ご利用のお部屋
【和室5~8畳】

49件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ