楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

魚忠旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:99件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

49件中 41~49件表示

サービス5

投稿者さんの 魚忠旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月18日 09:22:52

夕食と朝食を頂きましたが、他の方のクチコミ通り、品数が豊富で、ボリュームもあり、味付けも良く、大変満足することができました。また、家族経営とのことですが、皆様人柄も良く、安心して宿泊できました。次回もよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
魚忠旅館 2009年07月19日 18:42:30

先日は魚忠にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
書き込みもして頂き重ねてありがとうございます。
仕事場まで数ある旅館の中、当館を選んでいただき嬉しい限りです。ご期待を裏切らないように、今後とも家族で力を合わせて精一杯おもてなしに努めてまいりますのでよろしくお願いいたします。次回又お出でいただける日を心待ちにしております。ありがとうございました
魚忠女将

サービス5

投稿者さんの 魚忠旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月17日 12:19:10

クチコミ通り料理の良さに驚きました。夕食は量が多いだけでなく、肉・魚・野菜等のバランスも良く、どれも素材本来の旨み引き出す味付け。朝食も美味しくいただきました。チェックアウト後は山岳地でのかなりハードな仕事でしたが、一晩ゆっくり休養できたおかげで、前日と違い楽々こなせました。
秋にまたお世話になりたいと思っていますので、よろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
魚忠旅館 2009年07月17日 16:13:13

この度は当館をご利用頂き、そしてありがたい書き込みを有難うございました。
お料理、ご満足していただき何より嬉しく思います。特にハードなお仕事をされてみえる方は朝食は大事ですね。先日も、山で仕事をされている別のお客様が、「今日の暑さには参りました。あの朝食を食べてなかったら、きっとぶっ倒れてました」とおっしゃってました。
これから猛暑に突入しますが、どうぞお体に気をつけてお仕事をなさってくださいませ。
秋に又お越しいただける日をお料理の腕を磨いてお待ちしております。
  魚忠女将

サービス4

AKO☆さんの 魚忠旅館 のクチコミ

AKO☆さん [30代/女性] 2012年11月09日 17:08:52

先日、家族旅行で利用させてもらいました。0歳2歳4歳の3人の子連れなので和室でゆっくりできそうなので選びました。子連れ旅行は初めてで騒いで迷惑をかけるのではないかと心配しました…案の定ドタバタワイワイでしたが食事も和室で配慮いただき美味しいご飯に子供も大喜びでした。変わったもの(見たことのない料理)は苦手な娘も家庭的な料理に大喜びでした。雑魚寝で楽しく寝れたし機会があればまた利用させていただきたいです。
お風呂も家族風呂なので小さい子がいるので利用しやすかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
魚忠旅館 2012年11月09日 22:40:37

先日は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
また、お土産までいただきまして恐縮しております。

『優しいお母さまを中心になんて穏やかな、まるで春の日の縁側のようなご家族だなあ』と思って拝見しておりました。

うちの孫が仲良くしていただき、たいそう喜んでおりましたが3か月の滞在を終えやっと皆で帰って行きました。

小さなお子様を3人もお育てになるのはさぞかし大変なことでしょうが、子供がいるということは実ににぎやかな楽しいことですね・・・

今、静まり返った我が家でほっとする一方でしみじみ思います。

どうぞまた親戚の家にでもお見えになるつもりでお越しくださいませ。

皆様にお会いできる日を心待ちにしております。

寒さもだんだんと本格的になってまいります。
どうぞお風邪を召されませんようご自愛くださいませ。
  
     魚忠女将

ご利用のお部屋
【離れ座敷】

サービス4

かわいい0709さんの 魚忠旅館 のクチコミ

かわいい0709さん [30代/女性] 2011年05月16日 20:31:20

88歳のお祖母ちゃんがいたので、階段が無理で、こちらの離れのお部屋にしました。大人3人、ゆっくりさせてもらいました。女将さんの手作りのケーキが、すごく美味しかったです。料理もボリューム満点で、このお値段のお宿はなかなかないと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【ポイント10倍!】1日1組限定!!築90年の離れ座敷で昭和レトロ満喫プラン♪
離れ座敷

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
魚忠旅館 2011年05月17日 21:06:27

先日はようこそお越しくださいまして、誠にありがとうございました。

先日書き込みを下さったのがお嫁さんだったのですね。

本当に、ほのぼのとしたいい大家族ですね。

大おばあちゃんを優しくお世話される奥様のお姿に、同じ嫁としてお手本を見せていただいたようでした。

きっと、お孫さんたちも自然とお年寄りを大事にされる優しいお子たちに育たれるでしょうね・・・

これこそが、本当の意味の情操教育だなあと拝見しておりました。

また是非お会いしとうございます。
今度はゆっくりと老親介護の心得を教えていただきたいと思います。

   魚忠女将

サービス4

あきら?さんの 魚忠旅館 のクチコミ

あきら?さん [30代/男性] 2011年04月18日 21:28:41

4月16日に宿泊しました。
他の方も書いておられますが、食事が非常においしく、
大変満足しました。
線路・踏切の近くということで、踏切が鳴るたびに
電車好きの息子は大騒ぎでした。
建物自体は決して新しくはないので、子どもがはしゃぎ
まわったことで他の方にご迷惑にならなかったかが
心配でした。
帰り際にイベントのお知らせもいただいたのですが、
時間の都合で行くことができず、残念でした。
また機会があれば宿泊させていただきたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
魚忠旅館 2011年04月18日 21:56:16

先日は遠いところよりお越し頂きましてありがとうございました。
そして何よりの嬉しい書き込み、重ねてお礼申し上げます。

うららかないいお天気に恵まれよろしかったですね。

アンパンマンミュージアムも満喫された事でしょう。

お食事、ご満足頂きほっとしております。

観光旅館のようなきらびやかな料理ではなく家庭料理ですが、お客様の年齢、どの地方からお越しか、その日の天候等を考えながら旬のものを出来立ての頃合を見ながらお出しするよう心がけております。

電車、かぶりつきで楽しんでいただけたようですね、よかったです!

男の子は電車が好きですね~
またどうぞお越しくださいませ。
お待ちしております。

       魚忠女将

ご利用のお部屋
【和室5~8畳】

サービス4

ちっち♀さんの 魚忠旅館 のクチコミ

ちっち♀さん [30代/女性] 2011年03月23日 14:01:03

アンパンマンミュージアム、なばなの里の帰りに1泊させていただきました。
建物は古いですが、情緒があって癒されました。
掃除もきちんとされていて気持ちがよかったです。
お食事ですが、豚しゃぶ鍋と、大人には一品料理、子どもには豪華なお子様ランチが・・・
うちの家族は結構食べる方なのですが残してしまうほど十分な量で、味付けも美味しく気持ちのこもったお料理でした。
子ども連れだからということで、お座敷を使わせて頂き、子ども達はもちろん、私たちもゆっくりと頂くことができてありがたかったです。
朝も、フルーツヨーグルトのデザートに、テンションあがりまくりの子どもたちでした。
私たちには目玉焼き、子ども達にはスクランブルエッグ、ふわふわでしあわせそうに食べていました。
お風呂は家族風呂で気兼ねなく入れました。
部屋でのお布団敷きも子ども達と楽しんでできました。
ただ、ちょっと音が響きやすいので、子ども達が騒いで他の方の迷惑にならないかと心配しました。
ご迷惑にならなければまたお邪魔したいです(*^_^*)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
魚忠旅館 2011年03月24日 15:35:30

先日は、遠いところようこそお越しくださいました。
心よりお礼申し上げます。

我が家も3姉妹ですので、とても親しみを感じました。

可愛いお嬢様方のおしゃべりに混じって優しいお父様の笑い声が時折聞こえてきて、「なんていい御家族なのかしら」と思わずこちらも誘われて微笑んでいました。

ちゃんと御挨拶もできて、お母様のしつけのよさが伺えました。

 暖かい和歌山の風土が温かい伸び伸びとしたお人柄を育むんでしょうね。

あの後、京都、宇治の平等院、満喫されましたか?

またこちらの方へお越しになった折には、どうぞいらしてくださいませ、
今度は是非、離れ座敷の御利用をお勧めいたします。

どんなにお子様方がはしゃがれても、他のお客様に気兼ねなさらずにのんびりお過ごしいただけると思います。


いつの日か、 可愛いおしゃまな3姉妹にまたお会い出来ますように 


        魚忠女将

ご利用のお部屋
【和室5~8畳】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 魚忠旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月13日 22:34:15

5月3日に家族4人(子供3歳と1歳)で
離れに宿泊しました。

前日、上の子の調子が悪く、、、
もうキャンセルしかないかなって電話をいれたところ、
女将さんの「当日午前中までにご連絡いただけたら
キャンセル料はいりませんよ」とのお返事。
おかげで、翌日ギリギリまで体調が回復するまで
待つことができ、旅行にも無事行ける事が出来ました。

宿のほうも、口コミの通りほんと素敵な宿で
思わず「すてき!」と口に出てしまうほど。
いたるところにお華が生けてあり、とても心やすまりました。
(女将さんがいけているのかな?とてもセンスがよかったです。)

夕食も、どれもとってもおしくて
特に野菜好きの私は本当に自家製野菜がおいしくて
主人と、子供の分も食べちゃうほど。
又、子供が小さいからと
座敷の個室部屋を用意していただき
家族4人、気兼ねすることもなく
ゆっくり夕食を頂くことが出来ました。

そしてなんといっても離れ。
とってもオススメです。
離れから見る庭や電車、なかなかの風情で
本当に、田舎のおじいちゃんの家に泊まってる感じで
のんびり出来ます。
子供たちもとっても広い離れに大満足でしたし、
またこちらにお邪魔する時も
かならず離れに宿泊させて頂きます。

トイレは、最近改装されたのかとても綺麗で
設備も良かったのですが、私が個室から出てきたときに
男性が用を足されていて、なんだか見てはいけない物を
見たような感じで足早にトイレを出ました。
狭くてもいいので、共同トイレは男女別にしたほうが
よかったんじゃないかと思いました。

長嶋スパーランドまでは少し離れていますが
ここまでくる価値はあるんじゃないでしょうか。
途中、名古屋では有名はコメダ珈琲があり、
そこのサマージュースは美味しくてオススメです。
時間があれば是非寄ってみてください。
変な入れ物に入ってますよ~!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
魚忠旅館 2010年05月14日 14:51:55

先日は魚忠旅館にお泊り頂きまして誠にありがとうございました。
お子様も良くなられて本当によかったですね。
せっかく楽しみにして見えた家族旅行ですものね。

お食事もお気に召していただけてうれしゅうございます。野菜は87歳のおじいちゃんが無農薬でせっせと作ってくれています。
やはり旬の物を朝採りで食べるのが一番ですね。
へんに手をかけるよりも素材の味をうまく引き出せるようにと心がけています。
お漬物の奈良漬けもおじいちゃんが作った瓜をおばあちゃんが漬けたものです。

ちなみにお花は私が生けております。
季節感が出るようにと、できる限り野山をかけめぐり自然の花をいけるようにしております。
お褒め頂きありがとうございました。

灯台下暗しですね、コメダ珈琲がそんなに有名だとは思ってもいませんでした。
ぜひ今度私もお勧めのサマージュースいただいてみますね!

トイレの件は本当にごめんなさい。
私共も、改築のとき全て洋式トイレにして男性用をなしにするか最後まで迷ったのですが、本来当館がビジネス旅館で普段は99%男性のお客様だということと、施工面積上あのようなつくりになってしまいました。
ちょっと目隠しを考えましょう。

田舎のおじいちゃんちがもう一つできたつもりでまたどうぞお帰り下さい。

夏休みは小さな花火セットをプレゼントさせていただきます。
どうぞ、夏の一夜を庭に出て花火でお楽しみ下さい。
また離れ座敷では夜、蚊帳をつってお休み頂く計画をしております。
懐かしき古き良き日本をご体感下さい。
皆でお待ちしております。

本日はたくさんの嬉しい書き込みをありがとうございました。



       魚忠女将

サービス4

オカン1号さんの 魚忠旅館 のクチコミ

オカン1号さん [20代/女性] 2010年04月04日 20:49:34

ボリュームたっぷりの食事でした。ただ、子どもの食事も大人と同じものだったのが残念でした。(小さい子どもが食べれるようなものが少なかったので)
大人の料理は大満足でした。女性には食べきれないような量でした。真冬は寒いかな?と思います。また利用します!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
魚忠旅館 2010年04月05日 11:50:26

先日は当館を御利用頂きまして誠にありがとうございました。

お子様用のお食事につきましては、これから事前にお電話でリサーチを入れるなり、改善していきたいと思います。
御不自由をおかけいたしました事お詫び申し上げます。

又どうぞ御利用下さいませ。
美味しいお子様料理も準備してお待ちしております。



        魚忠女将

ご利用のお部屋
【和室5~8畳】

サービス4

投稿者さんの 魚忠旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月02日 21:39:32

車を使っての地方営業が多いので、以外と思われるかも知れませんが、私にとっては良い立地です。

食事は家庭料理でおいしかったです、ボリュームもあります。
ただ自分はコーヒーが好きなので、炒りたてのコーヒーなど飲めたらいいかなと(有料でも良いので)。

宿泊した日はとても寒く、朝洗面所で顔を洗うのにお湯が出なかったのは、ちょっと辛かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
魚忠旅館 2010年04月04日 13:12:53

先日は魚忠を御利用頂きまして誠にありがとうございました。

洗面所のお湯の件ですが、ずいぶん寒い日でしたのにご不自由をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。

リフォームしたばかりですし、故障していたのかと思い早速試してみましたところ、給湯システムがお風呂と連結しているためか、確かにレバーをHに合わせ1分近く水を出しっぱなしにしないと水が温かくならないようです。

普段私共は使用しておりませんでしたので、全く気がつきませんでした。
御指摘ありがとうございました。
これからは、お客様にそのように御説明させていただきます。

また、コーヒーにつきましては是非、炒りたてのコーヒーを御提供できますように準備させていただきます。

こうしてお客様のありがたい御意見の一つ一つが私共の旅館をお客様にとって快適な施設に育て上げてくださるものと感謝しております。

ありがとうございました。

どうぞ又のお越しを心よりお待ち申し上げております。


           魚忠女将

49件中 41~49件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ