楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

魚忠旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:99件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

49件中 41~49件表示

風呂3

投稿者さんの 魚忠旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月02日 21:39:32

車を使っての地方営業が多いので、以外と思われるかも知れませんが、私にとっては良い立地です。

食事は家庭料理でおいしかったです、ボリュームもあります。
ただ自分はコーヒーが好きなので、炒りたてのコーヒーなど飲めたらいいかなと(有料でも良いので)。

宿泊した日はとても寒く、朝洗面所で顔を洗うのにお湯が出なかったのは、ちょっと辛かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
魚忠旅館 2010年04月04日 13:12:53

先日は魚忠を御利用頂きまして誠にありがとうございました。

洗面所のお湯の件ですが、ずいぶん寒い日でしたのにご不自由をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。

リフォームしたばかりですし、故障していたのかと思い早速試してみましたところ、給湯システムがお風呂と連結しているためか、確かにレバーをHに合わせ1分近く水を出しっぱなしにしないと水が温かくならないようです。

普段私共は使用しておりませんでしたので、全く気がつきませんでした。
御指摘ありがとうございました。
これからは、お客様にそのように御説明させていただきます。

また、コーヒーにつきましては是非、炒りたてのコーヒーを御提供できますように準備させていただきます。

こうしてお客様のありがたい御意見の一つ一つが私共の旅館をお客様にとって快適な施設に育て上げてくださるものと感謝しております。

ありがとうございました。

どうぞ又のお越しを心よりお待ち申し上げております。


           魚忠女将

風呂3

投稿者さんの 魚忠旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月26日 11:09:02

夫と二人で、出産前の最後の旅行で宿泊させていただきました。

なばなの里でイルミネーションを見たかったので宿への到着時間が少し遅くなってしまったのですが、夕食の時間など対応していただいて助かりました。
おかげでイルミネーションを満喫することができました。

食事は本当にボリュームたっぷりでおいしかったです。

お部屋にはこたつがあったり、雛人形が飾ってあったり、至るところにお花が活けてあって雰囲気もとてもよかったです。梅の花がとてもいい香でした。

二日目の観光の相談にものっていただいて、おかげ横丁に行ってきました。

到着してすぐに妊娠していることに気付いてくださって何だか嬉しかったです。お客さん一人一人よく見てくださっているんだなぁと思いました。

次に夫と二人でのんびり旅行するのは当分先になりそうなので、今回ゆっくりできていい思い出ができました。ありがとうございました。
子供が産まれたらまた遊びに行きたいです。
娘さんも元気な赤ちゃんが産まれますように。

【ご利用の宿泊プラン】
【春休み限定プラン】☆離れ座敷貸切☆ファミリー・友達同士で過ごすのんびりゆったりプラン♪
離れ座敷

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
魚忠旅館 2010年02月28日 16:19:28

先日は御宿泊ありがとうございました。 
ありがたい書き込みを頂き、重ねてお礼申し上げます。
その後、お腹の赤ちゃんは順調ですか?

無事おかげ横丁いけたんですね。
よかった!!
食べ歩き堪能できましたか?

私たちも金曜日、娘の御両親とイルミネーション遅ればせながら初体験してきました。
あいにく雨だったのですが、その性か人出も多くなく満喫できました。

光のトンネル素敵でした!

どうぞ元気な赤ちゃんが生まれますように娘と二人分毎日お祈りしています。

今度はどうぞ三人で家族揃っていらしてくださいね。

皆で心よりお待ちしております。
ありがとうございました。

風呂3

投稿者さんの 魚忠旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月16日 20:51:34

鈴鹿サーキットまでは1時間かかるけど…大人2人子供3人で安くて、とにかく料理が美味しいしボリューム満点☆サービスもしてくれて☆手作りのデザートはめちゃ美味しかったで~す☆また泊まりたいと思いました。【ご利用の宿泊プラン】
≪体験イチオシ!≫【夏休み限定プラン】☆離れ座敷貸切☆ファミリーで過ごすのんびりゆったりプラン♪
離れ座敷

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
魚忠旅館 2009年08月17日 15:09:41

この度は魚忠旅館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。そして早速の書き込み重ねてありがとうございます。

お料理ご満足して頂き、うれしゅうございます。

ご挨拶のちゃんとおできになるお子様方には感心致しました。

秋には紅葉を楽しめる御在所ロープーウエイが車で30分の所にございます。
また、車で3分の所にあじさい温泉がございますので、そこの入湯券付のプランを10月より販売しようと計画しております。

どうぞご家族揃っての又のお越しを心よりお待ち申し上げております。

ありがとうございました。

魚忠女将

風呂3

投稿者さんの 魚忠旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月16日 14:26:35

とってもいい旅館でした。
子供達がまだ小さくて気を使う所だったら嫌だなぁと思ってたんですけど、全然そんな事なくご飯もとてもおいしくて朝食も豪華でお盆にあのプライスはとても満足です☆
また長島へ行く時は予約したいと思います!!

【ご利用の宿泊プラン】
≪体験イチオシ!≫【夏休み限定プラン】☆離れ座敷貸切☆ファミリーで過ごすのんびりゆったりプラン♪
離れ座敷

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
魚忠旅館 2009年08月16日 14:44:11

先日は魚忠旅館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
ありがたい書き込みを頂き感謝いたします。

可愛いお子様たちにこちらもとても癒されました。

離れ座敷ですので、少々お子様が泣かれてもハラハラされることもなくゆったりとお過ごしいただけるかと思います。

お子様が小学生くらいになられたら、車で15分くらいのところにある八風渓谷や宇賀渓で大自然に抱かれて川遊びなどいかがでしょうか。

又のお越しとお子様のご成長を楽しみにお待ちしております。

魚忠女将

風呂3

投稿者さんの 魚忠旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月18日 09:22:52

夕食と朝食を頂きましたが、他の方のクチコミ通り、品数が豊富で、ボリュームもあり、味付けも良く、大変満足することができました。また、家族経営とのことですが、皆様人柄も良く、安心して宿泊できました。次回もよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
魚忠旅館 2009年07月19日 18:42:30

先日は魚忠にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
書き込みもして頂き重ねてありがとうございます。
仕事場まで数ある旅館の中、当館を選んでいただき嬉しい限りです。ご期待を裏切らないように、今後とも家族で力を合わせて精一杯おもてなしに努めてまいりますのでよろしくお願いいたします。次回又お出でいただける日を心待ちにしております。ありがとうございました
魚忠女将

ちょこまきさんの 魚忠旅館 のクチコミ

ちょこまきさん [50代/女性] 2012年08月28日 17:15:23

8月25日に家族7人で宿泊しました。
離れ座敷は昔の造りで周りを障子に囲まれて寝るのは孫ともども始めてだったので
大変楽しかったです♪
孫2人が廊下をパタパタと走り回るので迷惑をかけてしまいました。それでも障子に映る孫たちの影が面白くてあまり注意もできず・・・申し訳なかったです。

料理は夜も朝も大変美味しかったです!
帰ってから見た女将さんの料理の画像もあまりに美味しそうなのでまた宿泊したいと思いました。

踏切の音と障子越しに聞こえる虫の声も最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
魚忠旅館 2012年08月28日 20:29:05

先日は遠いところようこそお越しくださいまして、どうもありがとうございました。

蚊帳の中での一夜は寝苦しくございませんでしたか?
お孫さんの「これ、トトロで見たことある!」のお言葉のように、夏休みの思い出にしていただければと蚊帳をご用意しております。

離れ座敷ですので、どんなにお子様がはしゃがれようと大丈夫です。うちの孫こそバタバタとお騒がせしてすみませんでした。
お兄ちゃんやお姉ちゃんに相手にしていただいてうれしかったようです。

近くには御在所岳やら八風渓谷などすばらしい自然がございます。

またどうぞ、お越しくださいませ。ご家族の皆さんにまたお会いできることを楽しみにしております。

     魚忠女将

ご利用のお部屋
【離れ座敷】

投稿者さんの 魚忠旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月20日 20:55:52

いつもはビジネスホテルを利用いたします、また評価を書くのは初めてです。
食事とサービスは恐縮するほど満足でした、私は生ものがまったくダメですが
夕食は千円と聞いたので万が一お造りが出た場合でも3切れぐらいだろうと
残せばいいや、もしくはお造りなどは付いていないだろうと勝手に思いこんでいました。
ところが見るからに新鮮でおいしそうなハマチのお造りとサーモン、青魚のてまり寿司が
・・・申し訳ないですが食べれない事をお伝えしました、それらがなくても十分な食事
だったのですが代わりにと山盛りのベーコンエッグと山芋のから揚げを出してくださいました。御部屋は和室で若干ホテルに慣れているのでとまどいましたがいつもなら何度も
目覚めるし朝早く起きてしまうのですが寝坊するほど良く眠れました。帰りには可愛い
御孫さんがバイバイして下さいました。また家族で行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
魚忠旅館 2012年06月24日 21:57:19

先日は数あるホテルの中、当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

また、お返事が遅くなりましたことお許しくださいませ。

まさかこのようなありがたい書き込みをいただいているとはつゆ知らず管理画面のェックを怠っておりました。

当館はビジネス旅館として、長期滞在の方々や出張でおいでになるビジネスマンの方がご利用くださいますので、『奥様に代わってご主人の健康管理をさせていただきます』という想いで毎日日替わりでバランスを考えた家庭料理でおもてなししております。

また、赤ちゃん連れのご家族など、隣を気にせずゆっくりされたい方には1日1組だけ2間続きの離れ座敷を提供しております。


夕食の写真はほとんど毎日Face book(八嶋順子)にて掲載しておりますのでよろしかったらご覧くださいませ。

梅雨の季節となりました。
どうぞお身体ご自愛くださいますように。

またのご利用を心からお待ちしております。

    魚忠女将

ご利用の宿泊プラン
チェックインの遅いビジネスマン応援プラン♪【1泊朝食付】
ご利用のお部屋
【和室5~8畳】

DREAMWORKERさんの 魚忠旅館 のクチコミ

DREAMWORKERさん [30代/女性] 2010年05月11日 01:25:28

GWなのに大変リーズナブルだったのと、口コミ評価をを見てこのお宿に決めました。
5/1に家族四人で1階の離れを利用させて頂きました。
特に主人は実家に大変雰囲気が似ていて、とても喜んでいました。歴史を感じる建物でしたが、所々リホームされていてとても清潔で気持ちよく過ごせました。
子供たちも(6歳と2歳男の子)庭に出て電車が通るのを喜んで見ていました。廊下など走り廻ったりしていたので、他のお客さんに迷惑が掛からないか心配しましたが、離れだったのでそれもあまり気にせずに過ごす事ができました。
宿から車で5分ほどの温泉を紹介して頂き、足湯や露天風呂を満喫でき、さらにお料理がとても美味しくて、感激しました。最後のデザートは手作りと伺いましたが、プロにも負けないぐらいのシフォンケーキでした。いっぱい食べた後だったので、デザートと言われた時は、無理かも…と思いましたが、家族全員完食してしまいました。
是非、またナガシマスパーランドに行く時は、利用させて頂きたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
魚忠旅館 2010年05月11日 10:02:27

先日は当館にお泊り頂きありがとうございました。

離れ座敷を気に入っていただき、私共も、とてもうれしゅうございます。
築80年を越す座敷ですが、「木」の持つ「気」の力とでも申しましょうか、包みこまれたようになぜかホット癒される力が「木」にはあるように思います。
デザートのシフォンケーキ、喜んでいただきありがとうございます。
最高のお言葉を頂き、作り手の娘にとってどれほどの自信になりましたことか・・・
ありがとうございます。
これからも家族3人で心を込めてお料理とおもてなしに心を尽くしてまいります。

とても楽しいお坊ちゃんで私共もおかげさまで大笑いさせていただき、癒されました。
さぞかし毎日が楽しいことでしょうね。
またあのお坊ちゃんにお会いしとうございます。

どうぞ御実家へ帰られたつもりでまたおこしくださいませ。
お待ちしております。

      魚忠女将

ご利用のお部屋
【離れ座敷】

投稿者さんの 魚忠旅館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月01日 23:29:00

8月29日から一泊で利用させて頂きました。長島スパーランドへは、いつも日帰りで行くのですが、安くてクチコミの良いこちらの旅館を見つけて、宿泊させて頂きました。
大人数で一部屋を使用出来る事が条件でしたので、この離れの利用はとても嬉しかったです。また、食事もクチコミ通りに美味しいお料理で、ボリューム満点でした。
温泉もこちらのクチコミで見ていたあじさい温泉に行きましたが、あじさい温泉の受付スタッフや施設内容もよくて、満足しました。
チビッコ達にも花火を頂き、離れの庭でさせて頂けて、とても風情がありました。
ただ、障子を破ってしまい申し訳ありませんでした。

一つ困った事は、トイレに汚物入れがなかったことです。
掃除も大変だと思うのですが、女性の宿泊者がいる時にだけでも設置して頂ければ有難いです。

その点以外は、とても大満足の旅館でした。
本当にお世話になりました。ありがとうございました♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
魚忠旅館 2009年09月02日 20:00:54

先日は当館にご宿泊頂き誠にありがとうございました。

お客様が今年の夏のファミリープランの最後のお客様でした。

あじさい温泉をご利用頂き、お気に召していただけたようで何よりでした。
当館は家庭規模のお風呂が2箇所という小規模な施設ですので、これからもあじさい温泉と提携して大勢のお客様には入湯券付のプランもご提供していくつもりです。

その日は登山の団体のお客様もお見えになっていたのですが、やはりあじさい温泉をご利用になって頂き、お風呂の順番を待っていただく事も無く
温泉から戻られてすぐ出来立てのお食事をご提供できる事ができました。

花火を喜んで頂けてよかったです。
来年は、蚊帳をつって差し上げようと計画中です。

きっと、大人の方には遠い子供のころに帰ってノスタルジーに浸っていただける事でしょう。
お子様もきっと基地の中にいるようでワクワクして下さることと来年の夏を計画中です。

障子の件、どうぞお気になさらないでくださいネ。
ちょうど張り替えようと思っていたところです。

汚物入れの件、本当に申し訳ございませんでした.

普段、男性のお客様ばかりなのでうっかりでした。すぐ設置いたしました。
貴重なご指摘まことにありがとうございました。

今後もまたどうぞご利用下さいませ。
来年はリニューアルされたお手洗いと洗面所で快適にご利用していただけると思います。

又のお越しをお待ちしております。
ありがとうございました。

魚忠女将

49件中 41~49件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ