楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

かしや旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

かしや旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.60
  • アンケート件数:145件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.40
  • 部屋4.20
  • 設備・アメニティ4.30
  • 風呂3.89
  • 食事5.00

総合5

神無月在人さんの かしや旅館 のクチコミ

神無月在人さん [30代/男性] 2011-05-18 00:15:52

GWの北信越周遊旅行の際に、泊まらせて頂きました。

旅館が位置する井波界隈は、周辺の有名観光地に比べると地味な存在ではありますが、なかなか風情のある街並みで、古い街並みが好きな方は気に入るでしょう。今回の旅行では、福野の夜高祭や城端の曳山祭なども見物しましたが、どちらも車で10~15分ほどで行け、なかなか見応えのある祭りです。ちなみに、井波でも5月3日に「よいやさ祭り」という祭りがあり、5月1~2日の夜高祭り、4日~5日の曳山祭りと合わせて、3つの祭りを楽しむことも可能です。

旅館としての評価は、ハード面での古さは否めないものの、客室でLANを使えるなど、時代に合わせた対応もなされています。また、とくに明記されていないものの、じつはツインベッドの部屋もあるので、身体上の理由などからベッドがいい人は、リクエストしてみるとよいでしょう。また、使用料500円で洗濯・乾燥機を使うこともできます。

料理は和洋折衷の家庭料理で、特別豪勢というわけではありませんが、品数も十分で、どれも美味しく頂けます。ホタルイカなど、富山ならではの食材も出ますし、スケジュールが許すならば2食付きもお薦めです。(今回、追加の宿泊を現地で頼んだので、素泊まりと2食付きの両方で泊まっています)

公平にウィークポイントも書くなら、風呂の狭さでしょうか。普通の家庭用ユニットバスですので、ちゃんと風呂に浸かれるのは大人1人が限度です。(泡ジェットが設置されているのは、せめてものサービスでしょうか)

単純に設備と料理で評価するなら、総合☆4つ相当かなと思いますが(値段以上の満足度はあります)、この旅館の良さは、女将さんや、旅館を手伝っている娘さんや姪御さんのキャラクターでしょう(笑) 「家族的なサービス」とは、この旅館のためにあるような言葉です。泊まってて面白かったので、特別加点して☆5つ進呈致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂3
  • 食事4
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
ご利用の宿泊プラン
★素泊まりプラン★
ご利用のお部屋
【和室】
神無月在人さん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ