楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

嬉野温泉 旅館 吉田屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

嬉野温泉 旅館 吉田屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.48
  • アンケート件数:826件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.16
  • 部屋4.30
  • 設備・アメニティ4.30
  • 風呂4.54
  • 食事4.52
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

726件中 41~60件表示

食事5

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月21日 00:05:10

6月18日山吹に一泊しました、おもてなしが本当に好きなスタッフさんが揃っている旅館です。
フロント・案内スタッフ、配膳スタッフなど、教育もしっかりとされているのでしょうが、本当におもてなしが好きな方が働かれているという好印象でした。
料理も美味しく、出すタイミングも良く、要望にもしっかり応えてくれました。
パジャマや備品等のセレクトセンスも良く、オリジナル商品の開発など、常に一歩先をリードされている旅館だと思いました。お湯の泉質も一流で、肌にとても良かったです。少しくらいの吹き出物ならすぐに治ります。

※注意
チェックイン時に「露天風呂にお湯を張っております」と仰っていただきました。
部屋露店風呂には、虫が浮いており、網が置いてあったのでそれですくいましたが、虫の数がそこそこだったので、お湯を足して溢れさせることで虫を流しました。
近くには川も流れているので、この時期やこれからの時期はこういうことがあるかと思います、特に害はないので、これから宿泊される皆様もこのような処理をしてみてはいかがでしょうか?
また他口コミで料理処がうるさいとありましたが、誕生日祝いでここを利用する方が多いのだと思います。実際に私が食事をしている時間帯でも2組が誕生祝をされていました、祝い事なので嫌悪感などは全く感じないですよ。
朝食時のコーヒーマシーンの音は案内される部屋によっては確かにうるさいかも知れません笑

とにかく、美味しく楽しくくつろいで満足したいなら、この吉田屋で間違いないと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年06月
嬉野温泉 旅館 吉田屋 2023年07月05日 08:48:49

この度は旅館吉田屋にご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。
ご堪能いただけたようで嬉しい限りでございます。また詳細にご感想をいただき重ねて御礼申し上げます。

当館は、川沿いにたたずむ風光明媚なロケーションに位置し、終日お楽しみいただけるようなコンセプトとしております。
また接客サービスについてお褒めの言葉をいただき、スタッフ一同大変喜んでおります。温かいお言葉を励みに、すべてのスタッフがお客様に寄り添ったサービスを常に意識し、ゆったりと癒しの時間をお過ごしいただけるような接客サービスを提供してまいります。

今回ご宿泊頂きましたお部屋「山吹」は露天風呂と内風呂の2つの浴槽がございます。
ご入浴は静かな空間、自然と共にお寛ぎいただけるものと存じます。大浴場まで足を運ばなくとも、お部屋で温泉をお楽しみいただくことができます。
お部屋のお風呂では天然温泉のかけ流しをしており、嬉野温泉は日本三大美人の湯として知られ、天然の化粧水のようなトロトロの泉質でございます。
その他にも桜の季節は足湯サロンクロニクルテラスやカフェレストランkihacoからも正面の桜並木をご覧頂けます。
併設の「RestaurantCafe&Shop kihaco」ではオリジナル商品をはじめ、全国から集めた素敵な雑貨や季節限定の商品などを取り揃えております。
お帰り後も当館HPのオンラインショップで嬉野茶をたっぷり生地に練りこんだフィナンシェ「嬉菓(ウレシカ)」や着心地の良いガーゼ素材のパジャマがお買い求めいただけますので、是非、お時間のある時にご覧くださいませ。

嬉野へお越しの際は、吉田屋をご活用頂けましたら幸いでございます。
またのお越しをお待ち申し上げております。

旅館吉田屋 北村

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF♪佐賀県産和牛ロースステーキ付懐石コース
ご利用のお部屋
【温泉付きハイグレード 和洋室 『山吹』-yamabuki-】

食事5

軍艦島7059さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

軍艦島7059さん [60代/男性] 2023年05月28日 19:48:23

 5月25日に宿泊しました。今回、プチ贅沢ということで、食事処は、といろでした。最初にその説明がなかったので、少々戸惑ってしまいました。食事処では、落ち着いた雰囲気で、とても手の込んだおいしい食事をとることができ、大満足でした。接待をしていただいた方の心遣いも大変すばらしく、食事後、丁寧に最後まで見送っていただいたのには感激しました。また、行きたくなりました。
 今回、残念だったのは、せっかくいい湯質なのに,塩素が強く、においが残ったのが気になりました。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年05月
嬉野温泉 旅館 吉田屋 2023年06月22日 10:16:07

この度は旅館吉田屋へご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。
いつもご贔屓にご活用くださり心より感謝申しあげます。

今季春より新しいプランで「プチ贅沢♪伊勢海老付きミディアム懐石コース」を新たに
追加し、皆様からご好評いただいております。ちょっぴり贅沢にまたフル懐石コースだとお腹いっぱいで食べれないとご意見などもございましたので新たなプランを設けております。
ご満足いただけたようで何よりでございます。

温泉の泉質は非常によいものであり、私共の自慢のひとつでございます。この泉質は源泉からのを直接ご利用なされることを、最もご提供していきたいところなのですが、大人数のご利用がある浴槽にはさまざまな殺菌を消毒する国の定めに従う安全管理をしておりますこと、どうかご理解くださいませ。
温泉が豊富にあることは、その土地に多くの恵みがあり、お茶やお米、温泉とうふ等、育まれた嬉野の特産もございます。

またの機会にお会いできることを心待ちしております。

旅館吉田屋 北村

ご利用の宿泊プラン
【量より質!】プチ贅沢♪伊勢海老付きミディアム懐石コースプラン☆貸切風呂付
ご利用のお部屋
【和洋室 standard twin(20平米)】

食事5

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月12日 08:54:51

すべてにおいて大満足です。
特にスタッフさんのサービスが細やかで、夕食ではお腹いっぱいでデザートが辛いな、と思っていたら、時間をおいてお部屋に運んでくださるとのことで、夜食として改めて美味しくいただけました。
是非、また利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
嬉野温泉 旅館 吉田屋 2023年05月27日 08:25:39

この度は旅館吉田屋へご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。

ご提供しておりました春のお料理は、旬となります「花わさび」「若布」などの前菜から始まり、お造りは「ヒラマサ」や「伊佐木」を添え、海鮮炮烙焼きの次に、アスパラガスを使用した冷鉢、強肴の春茄子田楽、またメインとなりますお品は佐賀牛ロース肉の「せいろ蒸し」等となり、吉田屋では和風月名に合わせ、お品変えをしております。全10品ございますので満足感となれるものと存じます。器もお食事が引き立つものへこだわりを持ち吟味しております。

お喜びいただきまして、御礼申し上げます。

嬉野はお茶所でもございまして、お茶製造の多くは蒸す工程となりますが、嬉野名物であります「釜炒り茶」は釜で炒る工程で作られており独特な風味がございます。ご当地「温泉どうふ」などに合うお茶でもございます。
吉田屋ではお食事の最後に嬉野茶をお選び頂いておりますが、どちらのお茶もお食事の〆となる香りよい一品になります。

時季に応じたサービスをお楽しみとなされ、次回のお越しを心待ちしております。

旅館吉田屋 北村

ご利用の宿泊プラン
◎迷ったらこれっ!【3月~5月限定】春爛漫♪佐賀牛&春食材で作る懐石コース☆貸切風呂付
ご利用のお部屋
【和洋室 standard twin(20平米)】

食事5

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月07日 00:23:43

快適で素敵な旅館です。 夕食、朝食とも美味しく、料理人の頑張りが感じられ、量も丁度良いです。 3年半前に九州に旅行したときにこのホテルに泊まり、今回も九州に来たときにこのホテルに泊まることにしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
嬉野温泉 旅館 吉田屋 2023年05月13日 08:31:34

この度は数ある旅館の中から吉田屋へご宿泊賜りまして、誠にありがとうございます。
ご愛顧頂き、感謝申し上げます。

吉田屋は、嬉野市吉田地区で旅館業を営み始めて97年。この風光明媚な川沿いに運営を変更しまして50年近くなります。橋から川沿い中ほどへ進めば自然の中にひっそりと佇む吉田屋の外観がございます。周辺の景観にあわせ、大きな看板を掲げてはおりませんが、自然の中でごゆっくりお過ごしになられる場所にございます。

お食事は地元企業様のご協力のもとご当地食材をご提供し、嬉野名物『温泉どうふ』や『吉田米』、その他地元にこだわりをもち進めております。舌鼓を打つ食材には、ご当地の器が似合い、目でもお楽しみいただけます。

次回も嬉野市へお越しになりましたら吉田屋へお帰りいただきたく、スタッフ一同心よりお待ちしております。

旅館吉田屋 北村

ご利用の宿泊プラン
◎迷ったらこれっ!【3月~5月限定】春爛漫♪佐賀牛&春食材で作る懐石コース☆貸切風呂付
ご利用のお部屋
【和洋室 standard twin(20平米)】

食事5

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月12日 20:36:42

本館玄関が改装中で、お食事に行く度に残念な気持ちになりました。タイミングが悪かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
嬉野温泉 旅館 吉田屋 2023年03月18日 15:29:13

この度は旅館吉田屋にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
玄関工事の際はご不便をおかけしてしまったことを大変心苦しく思います。

吉田屋の正面玄関は、吉田屋がこの川沿いの地へ移転し50年程になりますが、移転当時のまま時代を重ねた風情ある昭和造りの玄関でございましたが、快適性向上の為この度改修する運びとなりました。移り行く時代にあわせ地元企業と一緒に進めてまいりました。

桜の木々を道の両横に、これからの時季は桜のアーチとなるこの「kihaco」のレストランは、外観から映えるロケーションに変わります。吉田屋の新たな玄関も完成いたしましたので、ぜひお越しくださいませ。
心よりお待ちいたしております。

旅館吉田屋 北村

ご利用の宿泊プラン
【室数限定☆お得に旅するグループプラン】料理&温泉を堪能する!4名様以上のグループ旅行なら大歓迎♪
ご利用のお部屋
【温泉付きハイグレード和洋室『離れ をりから』】

食事5

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月12日 13:58:37

食事、風呂、サービスとも大変満足でした。
難はドライヤーの使い方が分かりにくかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
嬉野温泉 旅館 吉田屋 2023年03月18日 15:26:44

この度は旅館吉田屋へご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。
大変満足とのお褒めを頂戴し重ねて御礼申し上げます。

今回ご宿泊の「山吹」のお部屋は、ラグジュアリーなひと時をお過ごしいただくために、シャワーヘッドの「ミラブル」、『髪の美容機器』と言われるドライヤー「レプロナイザー」を導入しております。
シャワーヘッドの「ミラブル」は、フェイスクレンジングができるミストが毛穴まで浸透し、女性の方に大変好評いただいております。
温泉付き客室限定で設置しております高級ドライヤー「レプロナイザー4D」は、不思議なことに長時間髪にあてればあてるほど、髪がさらに美しくなります。

ぜひ次回は季節やお部屋を替え吉田屋をお楽しみ頂ければ幸いでございます。
心よりお待ちしております。

旅館吉田屋 北村

ご利用の宿泊プラン
【さき楽28】28日前の予約がお得!佐賀牛&季節の食材で作る「旬菜旬魚懐石コース」貸切風呂付プラン
ご利用のお部屋
【温泉付きハイグレード 和洋室 『山吹』-yamabuki-】

食事5

zuogongさんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

zuogongさん [50代/女性] 2023年03月07日 16:31:58

宿泊の2、3日前に食事内容の変更を求められグレードダウンしてしまったのは残念でしたが、お食事自体は美味しくてよかったです。
お部屋は広くゆったり過ごせましたが、部屋内の温泉が熱すぎて結局翌朝まで入れませんでした。
源泉が90度のため事前に溜めてくれていましたが、なかなか冷めなかったですね。
お水で薄めるのももったいなくて…
なので当日は大浴場と貸し切り半露天風呂を利用しました。
泉質はやはりとても良かったです。
あと、せっかく広いお部屋なので、もっと大きいソファのほうがさらにくつろげたと思います。
スタッフの方々は皆さんにこやかで丁寧なおもてなしでとても良かったです。
最後に、建物自体は歴史を感じる古さもあり物音が響きやすいですが、おしゃれにリノベされて雰囲気は抜群です。
オリジナルのお茶やコーヒー、お菓子などなど、クオリティも高く、楽しませてもらいました。
短い間でしたがお世話になりました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
嬉野温泉 旅館 吉田屋 2023年03月18日 15:25:51

この度は旅館吉田屋へお越し頂きまして、誠にありがとうございます。

当宿都合によりご宿泊プランのご変更、大変申し訳ございませんでした。お食事は各月毎に異なった懐石料理をご提供し、四季折々のお料理をお楽しみ頂けるようになっております。お食事はお気に召された様で何よりでございます。

今回ご利用いただいた『鈴懸』は、96平米のモダンな作りの和洋室で、お部屋内に水盤を思わせるような黒御影石のお風呂があり、100%かけ流しの天然温泉をご自由にお楽しみいただけます。その他にも檜風呂を備え、春にはお部屋からお花見もできる「葵」など
様々なタイプのお部屋をご用意しておりますので、
次回は違うお部屋で、異なった雰囲気をお楽しみいただけたら幸いです。

三大美肌の湯であるとろとろとした肌ざわりのある嬉野温泉は自慢の泉質です。
嬉野のこの川沿いで営業させていただいておりまして40年以上となり、建物も昭和の造りに、景観を損なわない佇まいを残すため大がかりな改装は出来ませんが、古さの中でも快適なお過ごしのご提供となりますよう改善を続けております。すぐの対応が難しいこともございますが可能な箇所から進めて参る所存です。

ぜひまたの機会がございましたら、吉田屋へお帰りいただければ幸いでございます。
スタッフ一同、またのお越しを心よりお待ちしております。

旅館吉田屋 北村

ご利用の宿泊プラン
▼料理主役の方オススメ!春の特別料理~佐賀牛と春食材コース~【3~5月限定】彩づく食材を目でも楽しむ
ご利用のお部屋
【温泉付きプレミアム 和洋室『鈴懸』-suzukake-】

食事5

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月11日 16:39:13

友達2人で宿泊しました。 エレベーターがなく、部屋へ行くには階段だったので、年配の方はキツいかなぁ…と思いました。部屋は狭めでしたが、 食事は、素敵な器を使ってあり、美味しく頂きました。
スタッフの方の対応も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年01月
嬉野温泉 旅館 吉田屋 2023年02月16日 08:03:23

この度は数ある旅館の中から吉田屋へご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。

五感に触れるご夕食のお料理は、地元特産にこだわった食材に焼き物の産地ならではの引き立つ器でご用意しております。

吉田屋は周辺景観に合わせた構造に加えまして、実際に民家として使用していました建物を改良した旅館でございますので、日本の伝統的な様式を含み、館内には階段や、各所に段差がございます。

スタッフの対応につきましては、お褒めの言葉を頂戴し、光栄でございます。
若いスタッフ含めお客様に寄り添った細やかなサービスが提供できるよう、より一層努めてまいります。

吉田屋はランチ、日帰りご入浴も実施しております。その他、足湯や洋食レストランも併設しておりますので嬉野市のこの地域におけるスポットでございます。

次回も吉田屋をご活用いただけますと幸いにございます。

旅館吉田屋 北村

ご利用の宿泊プラン
◎冬のオススメはこれっ!【12~2月限定】冬の食材で作るあったか料理♪佐賀牛&冬懐石コースプラン
ご利用のお部屋
【和洋室 standard twin(20平米)】

食事5

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月07日 22:17:16

離れでしたがすごく良い雰囲気で部屋の温泉も良かったです!
また利用したいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年12月
嬉野温泉 旅館 吉田屋 2023年02月16日 08:03:51

この度は数ある旅館の中から旅館吉田屋をお選び頂きまして誠にありがとうございます。

今回ご宿泊頂きましたお部屋「離れ をりから」は、全4棟ありすべて2階建ての1棟貸切スタイルです。3密を避けて宿泊を楽しみたいというお客様に人気でございます。
客室には温泉もついておりますのでいつでも気兼ねなく嬉野の湯をご堪能頂けます。

別邸「をりから」の名は、「(の)折に」で用いられる、特別の時・機会・場合を由来とし、時の大切さを表しており、特別な時を過ごしていただける場所であるように。
そんな想いが込められています。

ご満足いただけたようで何よりでございます。
またのお帰りをスタッフ一同心よりお待ち申しております。

旅館吉田屋 北村

ご利用の宿泊プラン
◎冬のオススメはこれっ!【12~2月限定】冬の食材で作るあったか料理♪佐賀牛&冬懐石コースプラン
ご利用のお部屋
【温泉付きハイグレード和洋室『離れ をりから』】

食事5

早肆月さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

早肆月さん [40代/男性] 2023年02月07日 12:33:36

彼女の誕生日ての宿泊でしたが、夕食時のスタッフとの会話に伝えただけだったのに、サプライズでメッセージカードももらいました。
また、小さな花火も添えられていて、思い出に残る誕生日にすることができました。
料理もお茶も美味しくて、また利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年02月
嬉野温泉 旅館 吉田屋 2023年02月16日 08:04:04

この度は彼女様のお誕生日のお祝いという大切なご旅行に吉田屋をお選びいただきまして、誠にありがとうございます。一緒にお祝いすることができまして喜ばしい限りでございます。

当館では、古民家風情建屋のお迎えから始まり、非日常の時間や空間を楽しんでいただきたくご当地ならではのウェルカムドリンクサービス、趣の異なるお部屋、お食事は地元産中心の懐石料理に、盛り付ける器は焼き物の産地さながらの趣向ある器、夜には川沿いの木々をイルミネーションで彩る演出をしております。またカフェや雑貨ショップも併設しておりますので、終日お楽しみいただけます。

大切な心に残る思い出作りのお手伝いをさせて頂きたく、次回もお会いできるのを心より楽しみにしております。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

旅館吉田屋 北村

ご利用の宿泊プラン
◎冬のオススメはこれっ!【12~2月限定】冬の食材で作るあったか料理♪佐賀牛&冬懐石コースプラン
ご利用のお部屋
【和洋室 standard twin(20平米)】

食事5

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年01月16日 15:46:56

スタッフの接待が大変良かった。
食事も小出ししていただき大変満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
嬉野温泉 旅館 吉田屋 2023年01月29日 15:27:55

この度は旅館吉田屋へご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。

吉田屋の外観は古民家のような風情でございますので、『どなたかのご自宅…』と思えるような雰囲気を醸しだす佇まいでございます。非日常の空間をお楽しみとなられますようご到着手続きの合間に、“ ほっと”一息のご当地ウェルカムドリンク。全室間取りが異なりますお部屋には雰囲気に合う趣向ある空間に、和の柔らかい畳敷きにベッドを置いております。
地元産中心の懐石料理は和風月名に合わせたお品に、盛り付ける器も焼き物の産地さながら目でも楽しまれますよう吟味しご提供しております。

ご宿泊のみならず、日帰りのランチやご入浴も実施しております。ちょっと嬉野へドライブ!そんなお気持ちの日には、吉田屋をご活用いただけましたら幸いです。
心よりお待ちしております。

旅館吉田屋 北村

ご利用の宿泊プラン
◎冬のオススメはこれっ!【12~2月限定】冬の食材で作るあったか料理♪佐賀牛&冬懐石コースプラン
ご利用のお部屋
【和洋室 standard twin(20平米)】

食事5

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年01月12日 15:49:32

2回目の利用です!!
食事がとっても美味しくて、最後に夜食様に余ったご飯でオニギリまで用意してくださいました!!スタッフさんもみなさん丁寧でとっても満足です!また利用させて頂きたいです^_^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年01月
嬉野温泉 旅館 吉田屋 2023年01月29日 15:27:18

度々のご宿泊、誠にありがとうございます。
いつも同じ建物の佇まいでお迎えしながらも、季節感や時期的な風情が変わり、違う雰囲気を感じられたのではないでしょうか。お食事の懐石料理、盛り付ける器、また前回ご宿泊当時から致しますと、快適性向上の為に『温泉付きお部屋』を増やす改装工事を実施いたしました。今回ご宿泊いただきましたお部屋もそのひとつでございまして、改装工事をしたばかりのお部屋となります。大浴場へ向かわずとも、お部屋で嬉野の温泉をお楽しみ頂けたものと存じます。
冬のこの時期、木々の葉は落ち寒さもさらに増しておりますが、吉田屋前の川沿いの桜の木にイルミネーションを実施しております。伊吹が吹き込むような夜のライトアップ。写真スポットもございます。
この木々は2ヶ月後には桜の花が道の両側に咲き誇ります。嬉野市の虚空蔵山から吹きおろす風と共に清々しい時季には、吉田屋「kihacoカフェ」前の道路沿いから玄関前への雰囲気は風貌が変わっております。この地へ移転して50年近くなりますが、現在まで昔のままの名残でした玄関前を新たにする改修工事を致します。
次回お越しの際にはこちらもお楽しみにお越しくださいませ。心よりお待ち申します。

旅館吉田屋 北村

ご利用の宿泊プラン
▼料理主役の方オススメ!冬の特別料理~佐賀牛と冬食材コース~【12~2月限定】目前で仕上る冬の料理
ご利用のお部屋
【温泉付きスーペリア和洋室 twin】

食事5

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月21日 08:31:42

食事がどれも美味しかったです。朝夕ともに個室で、ゆったり過ごせました。隣の個室の声はよく聞こえます。

お風呂はとろとろした泉質で、お肌がツルツルになりました。
貸切風呂は先着順のため時間によって
は好みのところを選べないので、使いたいところが決まっている場合は早めにチェックインしたほうが良さそうです。

お部屋はちょうどよい広さで、過ごしやすかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年12月
嬉野温泉 旅館 吉田屋 2022年12月23日 12:03:55

この度は旅館吉田屋にご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。
お帰り早々のお忙しい中ご感想をお寄せいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。

吉田屋では佐賀食材を中心としたお食事に、添える器は有田焼など見る愉しみも加えお料理を引き立たせるよう毎月吟味しご提供しております。お食事処は個室ではありますが、換気や消防法上の理由により、どうしてもお隣のお声が聞こえてしまうことがございます。ごゆっくりお食事をお取り頂けますよう最善を尽くしてまいります。

吉田屋の浴室(大浴場・貸切風呂)は5つございます。大浴場では、8tもの一枚岩をくりぬいた露天風呂のある「熊野湯」、自然の岩や石を添えた「豊玉湯」、貸切風呂には、露天タイプの解放感ある「季風湯」、岩造り「安心湯」、土造りでどこか懐かしく温かい雰囲気の「桜見湯」と、それぞれ特色あるお風呂をご用意しております。大浴場は朝・夕の男女入れ替えをしております。
日本三大美肌の湯といわれる嬉野温泉の泉質は、化粧水にも勝る優しい肌あたりでございます。ご堪能いただけたようで何よりでございます。

ぜひまたの機会がございましたら、嬉野温泉へお越しくださいませ。
お待ち申します。

旅館吉田屋 北村

ご利用の宿泊プラン
◎冬のオススメはこれっ!【12~2月限定】冬の食材で作るあったか料理♪佐賀牛&冬懐石コースプラン
ご利用のお部屋
【和洋室 standard twin(20平米)】

食事5

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月18日 20:45:37

両親の還暦祝いで家族旅行時に利用させていただきました。
お食事は個室になっていて、周りを気にせず、お料理もとても美味しく、担当の方も外国の方でしたが、接客が素晴らしく、大満足でした。
お風呂は色々入れて楽しめましたし、とても気持ちよかったですが、大浴場にクシ等のアメニティを置いていただけるといいなと思いました。
お部屋はとても綺麗で、お掃除も行き届いていましたし、快適でしたが、畳の大きなシミが残念だなと思いました。
お宿全体でいうと、岩盤浴や足湯バー、お土産shopもあり、雰囲気も和モダンな感じで素敵です。
ただエレベーターなく階段のみなので、移動が大変な方もいらっしゃるかと思います。
また、お宿やお部屋の全体のバランスもあると思いますが、床と段差の色が同じな為わかりにくい箇所があり、踏み外したり、足をぶつけたりしてしまったので、注意しなければいけないかなと思いました。
ですが、こちらのわがままにも笑顔で対応してくださり、スタッフの方の接客も素晴らしく、家族みんな楽しんでくれたようで、とてもいい思い出ができました。
また利用したいし、オススメしたくなるお宿でした。
すてきな時間を過ごせました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
嬉野温泉 旅館 吉田屋 2022年12月22日 08:14:31

この度は還暦のお祝いという大切なご旅行に吉田屋をお選びいただきまして、誠にありがとうございます。一緒にお祝いすることができまして喜ばしい限りでございます。

接客やお料理についてお褒め頂き、特に外国人スタッフは感激しておりました。お客様からの温かいお言葉は、遠い異国の地から就業していますスタッフに大いなる励みとなります。心より御礼申し上げます。

当館では、古民家風情建物のお迎えから始まり、非日常の時間や空間を楽しんでいただきたくご当地ならではのウェルカムドリンクサービス、趣の異なるお部屋、お食事は地元産中心の懐石料理に、盛り付ける器は焼き物の産地さながらの趣向ある器、夜には川沿いの木々をイルミネーションで彩る演出をしております。またカフェや雑貨ショップも併設しておりますので終日お楽しみいただけます。

周辺景観に合わせた古民家をそのまま残しながらの施設でございますので、昔ながらの段差が各所にございます。ご不便おかけしております。外観は歴史を重ねた風情ではございますが、内装は新たなものを取り入れ快適性の向上を続けております。ご指摘くださいました点は改善可能な箇所より進めて参ります。貴重なご意見いただき重ねて御礼申し上げます。

大切な心に残る思い出作りのお手伝いをさせて頂きたく、次回もお会いできるのを心より楽しみにしております。

旅館吉田屋 北村

ご利用の宿泊プラン
【室数限定☆お得に旅するグループプラン】料理&温泉を堪能する!4名様以上のグループ旅行なら大歓迎♪
ご利用のお部屋
【温泉付きプレミアム 和洋室『葵』-aoi-】

食事5

chikara1967さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

chikara1967さん [50代/男性] 2022年12月03日 19:15:50

一人旅での利用でしたので少し割高でしたが、部屋や温泉は普通でしたね。食事はよかったですけどね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
嬉野温泉 旅館 吉田屋 2022年12月06日 08:17:30

この度は吉田屋へご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。
吉田屋にございますお部屋の多くは30平米から100平米と広さ異なるお部屋の構成とし(一部20平米もございます)、この中には1棟貸お部屋も4棟ございます。
お部屋の広さに合わせ家具・調度品には変化を加え、ベッドの基本スタイルはツインとしております。浴室におきましては、露天風呂と内風呂のあるお部屋、黒御影石を使用した広い浴槽のあるお部屋、十和田石や檜を使用したお風呂、大きな桶のような昔風情の浴槽など、多様なお客様のニーズに合わせられますよう、特色あるお部屋造りをしております。さらには充分なサービスが行き届きますよう多くのお部屋は設けず、昭和から続く古民家風情の建物ですが、快適性の向上のため度々改装工事も実施しております。
嬉野の温泉は美肌に効果があり、ご入浴後はつるつるとしたお肌になります。市内には大きな足湯もございます。この特色ある温泉水を利用したこだわりの「湯どうふ」は嬉野の名産品のひとつです。口の中に入れると湯汁がしみだし、とろけるような食感で絶品なお料理です。
またお茶の産地でもございますので、お茶作りの体験が出来る施設、お茶を使用したビールやアイスもございます。吉田屋でもとろける湯どうふ、またさまざまなお茶もご用意しております。

次回お越しの際は、ひとあじ違う嬉野をお楽しみいただけましたら幸いにございます。
またのお越しを心よりお待ち致しております。

旅館吉田屋 北村

ご利用の宿泊プラン
▼料理主役の方オススメ!秋の特別料理~佐賀牛&秋食材コース~【9~11月限定】豊熟した秋の味覚!
ご利用のお部屋
【温泉付きハイグレード 和洋室『桜』-sakura-】

食事5

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月20日 11:46:13

満足な点
料理が非常に美味しかったです。
湯質がトロトロしていて、肌がスベスベになりました。旅館もオシャレで、記念日の旅行として良かったです。
不満な点
荷物を部屋まで持って行くまでが大変で、説明不足。
料理の質はとても高いが接客サービスが悪い。気が利かないのか店員が足りていないのか、席までの案内係がいない←普通誰か1人は立ってるでしょ。
料理のタイミングが遅い。
料理の質の高さで全体的にはプラスですが、接客をもっと勉強したほうが良いと思いました。先回りして考える癖をつけさせる、など。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
嬉野温泉 旅館 吉田屋 2022年11月30日 14:21:50

この度は、大切な結婚記念日の御祝いに吉田屋をご利用頂き、誠にありがとうございます。

今回お泊りなられましたお部屋「温泉付きハイグレード和洋室「桜」」は、リビングと寝室の二間を設けた客室に、源泉100%掛流しの半露天のお風呂付のお部屋で非常に人気の高いお部屋となっております。
また吉田屋でご提供しております懐石料理は、ひと月毎にお品を変え四季折々のお料理をご提供いたしております。ご満足いただけたようで何よりでございます。

しかしながら、サービス面に関しましては残念な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。
案内や配慮不足、お料理提供のタイミングなど、ご指摘頂きました点、サービス向上へ努めて参ります。
当旅館は若いスタッフを多く登用しております。高校や大学を卒業した者も多数在籍しております。皆様からのご指摘で成長させて頂いております。
お客様への心配りを忘れず、おもてなしの心を感じる丁寧な接客を目指して日々精進してまいります。 

旅館吉田屋 北村

ご利用の宿泊プラン
◎これが今秋の一押し!【9月~11月限定】佐賀牛&秋彩九秋懐石コースプラン☆貸切風呂付き
ご利用のお部屋
【温泉付きハイグレード 和洋室『桜』-sakura-】

食事5

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月16日 00:15:57

お料理が期待以上でした!!器も有田焼きを使われており、盛り付けも美しく目でも楽しめました。提供されるタイミングも絶妙で、料理が本当に美味しくて感動しっぱなしでした。何より夕食を担当してくださったスタッフの対応が素晴らしいです。残念だったのがお部屋の清掃が行き届いてなかったのと、温泉付きの部屋だったのですが、部屋のお風呂は不潔そうで入る気には慣れない状態でした。大浴場と貸切風呂は嬉野温泉らしいトロトロで最高でした。料理とスタッフの方の対応は素晴らしかったので、また訪れたいと思います!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
嬉野温泉 旅館 吉田屋 2022年11月30日 14:21:31

この度は数ある旅館の中から吉田屋へご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。

ご夕食は地元佐賀の旬食材を使い、舌だけでなく目でも楽しめる盛り付けにもこだわったお料理をご提供しております。喜んでいただけたようで、料理長はじめスタッフ一同、大変嬉しく思います。

ご宿泊のお客様は当館の貸切風呂3か所・岩盤浴1か所のうちからお選びいただき無料でご利用頂ける予約特典がございます。日本三大美肌の湯といわれる嬉野温泉の泉質は、化粧水にも勝る優しい肌あたりでございます。

今回ご利用頂きました温泉付き和洋室「白樺」はワンルームタイプの和洋室で、お部屋の内風呂で100%かけ流しの天然温泉をお楽しみいただけるようになっておりますが、清掃が行き届いておらずご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございません。
清掃の向上を含め、ご滞在のひと時をごゆっくりとお過ごしいただけますよう、スタッフ一同精進して参ります。

次回ご利用の際にも、安心してご堪能いただける特別なお料理をご用意いたしますので、
四季折々の懐石料理と嬉野温泉を楽しみにお越しください。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。

旅館吉田屋 北村

食事5

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月15日 11:20:37

今回母と娘2人でお伺いさせて頂きました。高齢の母には階段がきつい部屋を予約してしまって少しきつい思いをさせてしまいました。お部屋の案内にそういう記載があれば考えたと思います。お湯はさすが嬉野のお湯と思いました。お部屋のお風呂が浅くて肩まで入れなかったのが残念です。後お風呂に手すり等あれば助かりました。お食事は大変美味しかったです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
嬉野温泉 旅館 吉田屋 2022年11月30日 13:00:30

この度は数ある旅館の中から吉田屋へご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。

今回ご利用頂きました温泉付き和洋室「譲葉」は、保温効果に優れた黒御影石で出来たプライベート温泉が付いた人気のお部屋でございます。ご家族皆様でごゆっくりお寛ぎ頂き、お食事もご堪能なられた様でスタッフ一同嬉しい限りでございます。

当宿は昭和古民家のたたずまいに周辺ロケーションに合わせ、大きな改修が出来ず昔ながらの建物でございますので階段がそのまま残り、ご不便をおかけいたしました。しかしながら快適性の追及の為、定期的な改修は実施しております。貴重なご意見を、今後の改修の参考とさせて頂きます。重ねて御礼申し上げます。

嬉野市は自然豊かなところでございます。都市の喧騒から抜け、観光や記念のご旅行に川沿いの当宿へ引き続きお帰り頂けましたら幸いにございます。

旅館吉田屋 北村

ご利用の宿泊プラン
◎これが今秋の一押し!【9月~11月限定】佐賀牛&秋彩九秋懐石コースプラン☆貸切風呂付き
ご利用のお部屋
【温泉付きハイグレード 和洋室 『譲葉』-yuzuriha-】

食事5

すいれん1636さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

すいれん1636さん [60代/男性] 2022年11月05日 21:55:13

ホテルのスタッフの皆様の対応が丁寧で、滞在中快適に過ごさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
嬉野温泉 旅館 吉田屋 2022年11月30日 13:00:13

この度は当宿をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
ご滞在中は快適にお過ごし頂けたようで何よりでございます。
今回お泊り頂きましたお部屋は天井も高く開放的でモダンな造りとなっております。
お部屋に黒御影石の内風呂を設けた和洋室でいつでも源泉100%の嬉野温泉を
お楽しみ頂けます。
スタッフの対応に関しましてはお褒めのお言葉を頂き嬉しく思います。
そのようなお言葉を励みに、よりよいサービスを提供できるよう努めて参りたいと思います。
またの機会がございましたらお越しいただけますと幸いです。
スタッフ一同心よりお待ち申しております。

旅館吉田屋 吉田

ご利用の宿泊プラン
◎これが今秋の一押し!【9月~11月限定】佐賀牛&秋彩九秋懐石コースプラン☆貸切風呂付き
ご利用のお部屋
【温泉付きハイグレード 和洋室 『譲葉』-yuzuriha-】

食事5

投稿者さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月04日 11:33:49

食事がとにかく見た目から美しく味も良かったです。
白ごはんがちょうど良い量で良かったです
朝ごはんの豆腐が美味しくて2回おかわりしました!
お風呂が大浴場入れ替わりのため大きい方に入り損ねたので、また次回楽しみにしたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
嬉野温泉 旅館 吉田屋 2022年11月12日 12:44:23

この度は旅館吉田屋へご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。
吉田屋は自然との調和を大切に運営を心がけております。お食事は佐賀県の食材に、焼き物産地の有田焼・伊万里焼の映える器に盛り付け、月替わりのお料理に時間をかけ吟味し、目でも舌でも楽しめるご提供を致しております。
ご朝食には、嬉野名物「温泉湯豆腐」をはじめ、具だくさんの豚汁や嬉野のきれいな水で育った「吉田米」はおかわり無料でございます。朝の活力となられますのでお声がけくださいませ。
一日の疲れは美肌の嬉野温泉が満喫できます、たっぷり湯量をほこる大浴場でお浸かりになれば、さらにほっとなされることと存じます。

嬉野市には90年ぶりに新幹線のみですが「嬉野温泉駅」が開業しました。風を感じお車でお越しも風情ですが、時には列車にゆられ日本ならではの田園風景を眺めながら都市から都市へ旅をするのもまたお楽しみとなられるものと思います。送迎も行っておりますのでご依頼くださいませ。

再びお帰りいただけること心よりお待ちしております。

旅館吉田屋 吉田

ご利用の宿泊プラン
◎これが今秋の一押し!【9月~11月限定】佐賀牛&秋彩九秋懐石コースプラン☆貸切風呂付き
ご利用のお部屋
【和洋室A standard wide twin(30平米)】

726件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ