総合4
鷹山418さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ
- 鷹山418さん [60代/男性] 2025年01月16日 22:50:22
-
初めての嬉野温泉泊で、夫婦で利用させていただきました。スタッフの方のサービスや対応は素晴らしかったと思います。無料のドリンクサービスをはじめとした各種サービスはいろいろ考えているなぁと感心させられました。また、併設のお土産ショップも素敵な商品を揃えており、楽しませていただきました。温泉も広くて、泉質が肌がつるつるになる温泉で、ゆったりと楽しむことができました。
部屋については、今時にしてはトイレが狭くて改善して欲しいと思いました。費用はかかると思いますが、無駄なスペースをなくしてレイアウトをもっと有効的にしたほうが良いと思いました。
料理については、食べる側の目を楽しませるといった点では優れていると思いましたが、味については、もう一段のレベルアップが欲しいと思いました。特にお肉は少々硬くて筋が多少あったのと、鍋物は火が早く消えてしまって野菜が半生でした。生でも食べられますが、もう少し柔らかくてして食べたかったです。
でも、全体的にはいいお宿だったと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 佐賀県産和牛ロースステーキ付懐石コース☆おススメは最上級佐賀牛の肉汁ロースor柔らかヒレへGアップ
- ご利用のお部屋
- 【スタンダード和洋室(20平米)~美肌温泉は男女浴場でゆっくり】
総合5
投稿者さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年01月13日 17:00:12
-
休暇が取れて急遽予約。宿の名前から普通の和式旅館をイメージして訪問。
ビックリした!!
リフォームされた部屋、優しいお湯、おしゃれなロビー、豪華な有田焼の食器とご馳走、美形スタッフの完璧なる接待、夜のライトアップ、そして優雅なブランチ・・・
そしてあの温暖ショコラが最高に美味
令和の宿の理想形はまさにこのようなスタイルなのでありましょう
昭和のおじさんは今再び国内旅行の魔力に取り憑かれるのでありました- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年01月
- ご利用の宿泊プラン
- <二食付き>夜は和の懐石料理☆朝は遅めに洋食ブランチ♪和と洋を楽しむレイトチェックアウト付きプラン
- ご利用のお部屋
- 【スタンダード和洋室(20平米)~美肌温泉は男女浴場でゆっくり】
総合5
Atom56thさんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ
- Atom56thさん [60代/男性] 2025年01月12日 17:37:39
-
大満足な宿でした。絶品な食事、ウェルカムサービス、お部屋も清潔でとても快適で、申し分のありませんでした。またスタッフの方々は皆さん美人でビックリ、笑顔も素敵でした。
湯宿皿山のサウナは最高で水風呂まであり、寒い中思い切って行って良かったです。
料金はリーズナブルでクォリテーの高い料理を堪能させて頂きました。
玄関、ラウンジ、お部屋、風呂場、食事処など何処も綺麗でした。帰りに玄関にて写真撮影もしていただきました。
お世辞抜きで是非また宿泊したいと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年01月
- ご利用の宿泊プラン
- ◎冬のオススメはこれっ!【12~2月限定】冬の食材で作るあったか料理♪佐賀県産和牛&冬懐石プラン
- ご利用のお部屋
- 【スタンダード和洋室(20平米)~美肌温泉は男女浴場でゆっくり】
総合2
devotoさんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ
- devotoさん [40代/男性] 2025年01月05日 18:58:33
-
食事は量が多かったが、大変美味しく食べることができた。離れを利用したが、ベットが一段高い所に設置されており、夜間お手洗いに向かった家族が転倒し、大変なことになった。チェックイン時に注意喚起してほしかった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年01月
- ご利用の宿泊プラン
- <二食付き>夜は和の懐石料理☆朝は遅めに洋食ブランチ♪和と洋を楽しむレイトチェックアウト付きプラン
- ご利用のお部屋
- 【温泉付きハイグレード和洋室~離れ二階建て別邸客室を一棟利用~】
総合3
devotoさんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ
- devotoさん [40代/男性] 2025年01月05日 18:56:15
-
家族旅行で使用。チェックイン時に朝食時間を聞かれたが、そもそも朝食込みが難しいのでブランチプランを取らざるをえなかった為、朝食は取れないはずであった。フロントはどのような連携をしているのか甚だ疑問が残った。一方、食事は量が多かったが、大変美味しく食べることができた。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年01月
- ご利用の宿泊プラン
- <二食付き>夜は和の懐石料理☆朝は遅めに洋食ブランチ♪和と洋を楽しむレイトチェックアウト付きプラン
- ご利用のお部屋
- 【温泉付きハイグレード和洋室~離れ二階建て別邸客室を一棟利用~】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
maruchan9625さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ
- maruchan9625さん [60代/女性] 2024年12月15日 07:33:11
-
嬉野温泉は何度か訪れているのですが こちらのお宿はとても人気ですので今回予約が取れて良かったです。お部屋に温泉は付いていませんでしたがこじんまりとしていて清掃が行き届いた良いお部屋でした。
無料サービスの中に40分無料貸切風呂が付いていましたのでとろり温泉を堪能しました。何と言ってもお食事が美味しい!どれも手が込んだお料理ばかりでお腹いっぱいになりました!朝食なしのプランでしたがプラスして頂きました。他にも無料サービスが沢山あり大満足のお宿でした。これで忙しい年末を乗り越えられると思います。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年12月
- 嬉野温泉 旅館 吉田屋 2025年01月18日 02:25:50
-
この度は旅館吉田屋へご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。当館をご活用くださり忙しい年末を乗り越えられるとのお気持ちは、大変嬉しい限りでございます。
ご利用くださいました『紅葉』のお部屋は、嬉野の温泉を大きな浴槽でお愉しみいただくために、敢えてお部屋に浴室を設けておりませんが、吉田屋自慢の貸切風呂利用をお付けしております。土造りの浴室でどこか懐かしい感じの『桜見湯』、四季折々の自然を感じる『季風湯』の2種ございます。
月毎の和暦に沿いお品を変え、11月後半から12月中旬までのお食事は冬の始まりにちなみ、寒椿寿司・松笠慈姑や里芋田楽の前菜から、松茸や鯛のお吸い物、クロメジナなどのお造り。焼き物には牡蠣の酒入、甘鯛の蕪蒸しへと続き、新竹の子の芝海老挟み揚げ、お食事前に佐賀牛炙り焼き、炊き込みのご飯をご提供いたしました。佐賀の素材を主にしながら季節感を大事に、沿える器も月毎に吟味し、お食事時の目でも楽しめるものとしております。
季節が変わるたびに新たな魅力をお楽しみいただけるのも旅館吉田屋の特徴でございます。次もお目にかかれる日を心よりお待ち申し上げております。
旅館吉田屋 瀬戸口
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊夕食付】朝早い出発も朝寝坊もOK!夜は豪華に季節の懐石料理で大満足プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【スタンダード和洋室(20平米)~美肌温泉は男女浴場でゆっくり】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月12日 20:25:22
-
食事が美味しいという話を聞き、結婚記念日2年目の旅行として予約させていただきました。温泉はもちろんのこと、やはり食事が美味しく、サービスも丁寧でとても良い旅行となりました。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年12月
- 嬉野温泉 旅館 吉田屋 2025年01月10日 04:15:46
-
この度は結婚記念日の大切なご旅行に、旅館吉田屋をお選びくださいまして誠にありがとうございます。
四季折々の食材を季節ごとに趣向を凝らした懐石料理で、嬉野の魅力を感じていただけましたら幸いにございます。また嬉野温泉のやわらかな湯は「美肌の湯」としてご好評を頂戴し、特別な記念日を彩るひとときに少しでもお力添えできましたこと、光栄に存じます。
嬉野市1月のイベントに「あったかまつり」がございます。市内各所にランタンや灯籠のあたたかな明かりの温もりが灯ります。
あたたまるものには冬のお鍋。嬉野市のグルメに「温泉湯豆腐」がございます。専用の温泉水を使用しますと、とろける豆腐になり、ホクホクしながら、他では味わえない嬉野ならではの味となります。ぜひご賞味下さいませ。
季節を変えお越しいただき、違う風情や味覚をお楽しみくださいませ。
お待ち申し上げます。
旅館吉田屋 瀬戸口
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽28】28日前の予約がお得!佐賀県産和牛&季節の食材で作る「旬菜旬魚懐石」貸切風呂付プラン
- ご利用のお部屋
- 【温泉付きスーペリア和洋室 ~客室温泉でゆったり滞在~】
総合4
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
水屋さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ
- 水屋さん [60代/男性] 2024年12月06日 10:58:48
-
口コミで悪い評価があって多少心配しましたが、注意事項を確認していれば満足します。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年12月
- 嬉野温泉 旅館 吉田屋 2024年12月30日 09:25:46
-
この度は旅館吉田屋へご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。
ご頂戴しておりますご意見につきましては吉田屋の全スタッフへの周知はもちろんの事、前向きに、また真摯に受け止め今後のサービス向上に役立てております。快適に安心してご利用いただけますよう一層の改善へ努めて参ります。
佐賀ご当地に『シシリアンライス』と、一風変わったネーミングのグルメがございます。ご飯の上に数種類の野菜と、炒めた佐賀牛にマヨネーズをかけた、お野菜の彩りとヘルシーなお食事です。吉田屋に隣接します『キハコ』でもご提供しております。
その日のご予定に合わせ、キハコでひと休憩されてくださいませ。
次のお帰りを心よりお待ちしております。
旅館吉田屋 瀬戸口
- ご利用の宿泊プラン
- <二食付き>夜は和の懐石料理☆朝は遅めに洋食ブランチ♪和と洋を楽しむレイトチェックアウト付きプラン
- ご利用のお部屋
- 【温泉付きスーペリア和洋室 ~客室温泉でゆったり滞在~】
総合5
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月04日 07:34:09
-
お宿の雰囲気、とても良かったです。夕食の吸物のしんじょうに練り込まれたあおさ?、磯臭さ(表現きつい)は気になりましたが、個人の好みだと思います。とは言え、温泉、お宿の清潔感、お食事、そして、何よりスタッフさんの対応素晴らしく、また来たいと思う吉田屋さんでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽28】28日前の予約がお得!佐賀県産和牛&季節の食材で作る「旬菜旬魚懐石」貸切風呂付プラン
- ご利用のお部屋
- 【温泉付きスーペリア和洋室 ~客室温泉でゆったり滞在~】
総合5
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
みくゆい8940さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ
- みくゆい8940さん [30代/女性] 2024年12月03日 22:50:26
-
12/1に主人と2人で利用しました。今回は子供達は留守番で15年ぶりに夫婦旅行にいくことになり楽天で調べ吉田屋さんにひかれ予約しました。奮発して木蓮のお部屋利用しましたが目の前に川が流れ桜の木も目の前(目線の高さ)にあり、桜の時期はさぞかしキレイなんだろなぁーと思ってたら夜は桜色のライトアップがありとてもキレイでした。お部屋も食事もロビーでのスイーツなどのサービスも満足でした。旅館全体が大人の雰囲気でまた泊まりたいなぁと思いました。温泉の質もスタッフの方も対応がよかったです。お世話になりました
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年12月
- 嬉野温泉 旅館 吉田屋 2024年12月30日 09:14:29
-
15年ぶりのご夫婦旅行という大切な機会に、旅館吉田屋をお選びいただきましたこと、心より感謝申し上げます。お二人の大切な時間を共にできましたこと、嬉しい限りでございます。
ご宿泊なられましたお部屋「木蓮」は、今年リニューアルを終えたばかりのお部屋でございます。畳の上にベッドを配し、黒を基調とした広縁には広い窓を設け、絵画さながらに川へ面する桜の花々をご覧になれるものでございます。橋から100メートル続く道路の両側に桜が咲き誇り、隠れた名所でもございます。そんな桜をお部屋『木蓮』から独り占めできるのも自慢のひとつでございます。
このお部屋の浴槽には嬉野の源泉から直接温泉を通しており、お好きな時に温泉をお愉しみになれるお部屋でもございます。
ロビーでご提供しておりますスイーツは、吉田屋が新築しましたお店『Chocolaterie6区』オリジナルの『嬉野フォンダンショコラ』になります。当商品は、佐賀県お土産品の中で1位を獲得した商品でございます。湯豆腐ソースとショコラ生地が絶妙に絡み合いとろけるものでございます。
次の嬉野へのご宿泊にも、また日帰りのお食事やご入浴にも、ぜひ旅館吉田屋をご活用くださいませ。
お待ち申し上げます。
旅館吉田屋 瀬戸口
- ご利用の宿泊プラン
- ◎冬のオススメはこれっ!【12~2月限定】冬の食材で作るあったか料理♪佐賀県産和牛&冬懐石プラン
- ご利用のお部屋
- 【温泉付きハイグレード 和洋室『木蓮』2024リニューアル】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月01日 15:46:58
-
泉質は満足し食事は美味しく頂けました。気になったのが、料理のアレルギーの確認の声かけや、季節柄 料理説明の際は 飛沫の事を含めて距離を保つとかマスク使用してもらえると安心感に繋がると思います。
食事のお皿の下のプレートの汚れと、室内の掃除の徹底をされるとより良くなると感じました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- 嬉野温泉 旅館 吉田屋 2024年12月30日 09:34:46
-
この度は旅館吉田屋へご宿泊賜りまして、誠にありがとうございました。
嬉野温泉の泉質やお料理にご満足なられたとのお言葉、大変嬉しく拝見いたしました。日本三大美肌の湯の一つとして名高い嬉野温泉は、とろみある湯が肌を包み込むような感覚になる泉質が特徴です。泉質の重曹泉(ナトリウム炭酸水素塩泉)は古くから美肌効果が知られ角質を柔らかくし、入浴後は化粧水を纏ったかのような滑らかさが実感できるとご好評いただいております。
お食事の際のスタッフの対応や衛生面について貴重なご意見を賜りまして重ねて御礼申し上げます。ご安心してお過ごしなられますよう努めて参ります。
嬉野のお茶に「釜炒り茶」と言われます、嬉野茶の元祖にして香ばしい香りが特徴のお茶がございます。通常の熱処理が「蒸す」のを、「炒る」工程になり独特な製造のためにお茶の葉がねじれた形になります。くどい味は無く、透き通る味わいがございます。国内でも数少ない製造工程です。ぜひ機会ございましたらご賞味くださいませ。
嬉野へお越しになり、お茶の製造から飲み比べも楽しいものです。
次回のお帰りを心よりお待ち申し上げます。
旅館吉田屋 瀬戸口
- ご利用の宿泊プラン
- 【量より質!】プチ贅沢♪伊勢海老付きミディアム懐石コースプラン☆貸切風呂付
- ご利用のお部屋
- 【温泉付きハイグレード 和洋室 『山吹』-yamabuki-】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
塚ちゃん1967さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ
- 塚ちゃん1967さん [50代/女性] 2024年11月27日 09:13:45
-
温泉がとろとろ化粧水要らずで
とても気持ちが良かったです。
また泊まりに来たいです。
湯豆腐食べ放題のプランがあると幸せだなぁと思いました!
ありがとうございました!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年11月
- 嬉野温泉 旅館 吉田屋 2024年12月20日 09:06:19
-
この度は旅館吉田屋へご宿泊賜りまして、誠にありがとうございます。
自慢の嬉野温泉は透明であるのに乳液のような感触のとろとろとした湯は、自然にしかできない産物であると思います。90度付近の温泉が、地下30m・2本の源泉から毎分2トンもの量が高濃度で湧出しています。自然の力はすごいものだと、生活の一部になっている私共もそのように思うところです。
この温泉水を利用してつくられる湯豆腐は、専用の水で煮込み、とろとろ溶ける豆腐になります。冬場はお鍋で嬉野の豆腐とお野菜を一緒にお召し上がり、芯から温まるものです。
ご提案、ありがとうございます。今後の運営の参考として参ります。
吉田屋は嬉野商店街にチョコ専門ショップ「6区」を設けた「うちろじ」ホテルを運営しております。自家製のフォンダンショコラは佐賀県お土産品の中で1位を獲得した商品でございます。湯豆腐のソースとショコラが絶妙に絡み合いとろけるものでございます。ぜひご賞味くださいませ。
次のお越しを心よりお待ち申し上げております。
旅館吉田屋 瀬戸口
- ご利用の宿泊プラン
- 【二食付き】集まれgirls!豪華特典付!選べる女子プラン♪♪女子懐石料理☆色浴衣+下駄付き☆
- ご利用のお部屋
- 【スタンダード和洋室(20平米)~美肌温泉は男女浴場でゆっくり】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月25日 23:36:03
-
両親の結婚記念日に連れて行きました。何かお祝いに食後にスイーツでもと思っていましたが宿泊直前すぎて間に合わなかったのですが、お宿の配慮で夕食のデザートにサプライズの花火とメッセージカードを添えてくれました。両親もとても喜んで、私もお宿の温かいおもてなしにとても感動しました。お料理も美味しく、時間帯で色々なサービスもあり、お風呂も美肌の湯で大満足でした。ありがとうございました!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年10月
- 嬉野温泉 旅館 吉田屋 2024年12月15日 23:56:41
-
この度は、ご両親様の記念すべき日に旅館吉田屋をお選びくださいまして、心より御礼申し上げます。
ご夕食の際の花火付きデザートやメッセージカードが、ご両親の笑顔につながったとのことには心温まる気持ちでございます。特別なひと時をお手伝いできましたことは大きな喜びでございますし、吉田屋が特に好きな分野でございます。
吉田屋は川沿いに位置し商店街から少し離れておりますので、周囲は自然に囲まれ非常に静かなところです。春には桜の並木道に、夏には新緑を、秋には紅葉色と、移り変わる季節を真近でご覧になれるものです。葉が落ちた冬の桜の木にはイルミネーションを灯し、桜色の明りが近くの橋からみますと、真っ暗の中に静かに灯りがともるものです。
次は違う季節にお越しになられ、自然や季節の味覚をお楽しみくださいませ。
またのご来館を心よりお待ちしております。
旅館吉田屋 瀬戸口
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽28】28日前の予約がお得!佐賀県産和牛&季節の食材で作る「旬菜旬魚懐石」貸切風呂付プラン
- ご利用のお部屋
- 【温泉付きスーペリア和洋室 ~客室温泉でゆったり滞在~】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
きんぴら4250さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ
- きんぴら4250さん [50代/男性] 2024年11月18日 23:44:38
-
お料理美味しくいただきました。
ウェルカムスイーツも嬉しかったです。
お湯もヌルヌルで最高ーっ!
機会があれば、またリピートしたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【秋冬SALE】佐賀県産和牛ロースステーキ懐石☆おすすめは最上級佐賀牛にUP!
- ご利用のお部屋
- 【温泉付きハイグレード 和洋室『木蓮』2024リニューアル】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月17日 20:55:13
-
11月に宿泊しました。
温泉がとろとろで湯上がりも肌がつっぱらず気持ち良かったです。
貸切風呂もありゆっくりできました。
食事も美味しく嬉野茶も堪能出来て良かったです!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- 嬉野温泉 旅館 吉田屋 2024年12月15日 23:46:31
-
この度は旅館吉田屋へご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。
温泉や貸切風呂でゆっくりお過ごしなられましたこと、またお食事や嬉野茶をお楽しみいただけたとのお言葉、大変嬉しく拝読いたしました。
日本三大美肌の湯の一つに数えられる嬉野温泉は、とろみのある湯が特長で肌にやさしく潤いを与え、湯上がり肌がしっとりとするのはこの成分のおかげでございます。
嬉野茶は日本でも数少ない釜炒り製法の伝統を守り続けるお茶として知られ、香り高くすっきりとした味わいが特長です。その歴史は室町時代にまでさかのぼるものです。そんな嬉野茶の風味を存分にご堪能いただけるよう、吉田屋のお料理やお飲み物に取り入れております。
嬉野の魅力をお伝えできる宿として、季節を変え違う風情の嬉野温泉をお楽しみに、お越しくださいませ。お待ち申しあげます。
旅館吉田屋 瀬戸口
- ご利用の宿泊プラン
- ◎これが今秋の一押し!【9月~11月限定】佐賀県産和牛&秋彩九秋懐石コースプラン☆貸切風呂付き
- ご利用のお部屋
- 【スタンダード和洋室(20平米)~美肌温泉は男女浴場でゆっくり】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
あい6245さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ
- あい6245さん [20代/女性] 2024年11月17日 09:38:22
-
彼の誕生日に一泊利用しました。
美味しいご飯とお酒、そして、なによりも夕飯時の担当の方の接客に彼も私も大満足の旅行になりました。
ステキな時間を過ごすことができました!
急遽、お祝いをお願いしたのにも関わらず、対応していただきありがとうございます。
次は、違う季節にも、利用したいなと思います!- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2024年11月
- 嬉野温泉 旅館 吉田屋 2024年12月15日 23:47:52
-
大切なご記念日のご旅行に旅館吉田屋をお選びいただき、誠にありがとうございます。
お食事には嬉野や佐賀の食材を用いたお料理をご用意しております。特に嬉野茶を取り入れた一品や、香り豊かな佐賀牛、そして地域の新鮮な野菜や卵など、四季折々の味覚を堪能していただけるよう努めております。
嬉野・鹿島地方には多くの酒蔵がございます。食事に合わせお楽しみなられますよう、多種の日本酒をご準備しております。今回ご紹介しますお酒『鍋島純米吟醸の山田錦』は、海鮮料理にもチーズなどのおつまみにも合う、優しい甘味が特徴の日本酒です。
お二人の特別なひとときを彩るお手伝いができましたら幸いでございます。
吉田屋には嬉野商店街へチョコ専門ショップ「6区」を併設した「うちろじ」ホテルを、2023年末開業しております。オリジナルのフォンダンショコラは佐賀県お土産品の中で1位を獲得した商品でございます。湯豆腐のソースとショコラが絶妙に絡み合いとろけるものでございます。ぜひご賞味くださいませ。
橋から旅館正面玄関までの道、約100メートルには多くの桜の木が植樹されております。春にはみごとな桜花の並木道になり、一部のお部屋からは窓いっぱいに広がる花をご覧になれます。
季節を変え、違う雰囲気をお愉しみに、次回お会いできる日を心よりお待ち申し上げております。
旅館吉田屋 瀬戸口
- ご利用の宿泊プラン
- ◎ディナー時はお財布を気にせず楽しむインクルーシブプラン/懐石料理コース&お飲み物がフルセット☆
- ご利用のお部屋
- 【温泉付きハイグレード 和洋室 『山吹』-yamabuki-】
総合1
チンタオピーチョイさんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ
- チンタオピーチョイさん [60代/男性] 2024年11月17日 08:15:51
-
11月15日に宿泊しました。
ホームページで拝見し予約した白樺の部屋は違う部屋に改装されており、低級ビジネスホテル並みの内装でしたが、これはこのまま掲載を続けるのでしょうか?
窓はロールスクリーンのみ、夜間隙間だらけで光が漏れて眠れません。
また、座面の硬い椅子は寛ぐこともできず、座布団を借用し着座した次第です。
食事やサービスも話にならず、広告と実態の乖離が目に余りました。
風呂の湯とタオル地のパジャマだけは及第点でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- 嬉野温泉 旅館 吉田屋 2024年12月15日 23:55:12
-
この度は旅館吉田屋にご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。
お部屋の設備やインテリアに関する具体的なご指摘、そしてお食事やサービスについてのご意見を頂戴しまして、心より感謝申し上げます。
社の思いはいずれの業種の会社においても、方向性やコンセプトに沿い進め実践しているものですが、ビジネスホテルもさまざまあり低級との言葉のような高低つけるには、気持ちのみで構わないものであると考えます。
謙虚に、並びに貴重なご意見を運営の参考に、今後地域発展のために貢献して参る所存です。
旅館吉田屋
- ご利用の宿泊プラン
- 【量より質!】プチ贅沢♪伊勢海老付きミディアム懐石コースプラン☆貸切風呂付
- ご利用のお部屋
- 【温泉付きスーペリア和洋室 ~客室温泉でゆったり滞在~】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月10日 22:06:04
-
部屋も綺麗で落ち着いた雰囲気。お風呂が大満足。部屋風呂も湯量が豊富で、肌もしっとり。妻も大変喜んでいました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- 嬉野温泉 旅館 吉田屋 2024年12月06日 09:45:09
-
この度は旅館吉田屋へご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。
快適なご宿泊になられまして嬉しい限りでございます。
ご滞在くださいました「白樺」のお部屋は、リニューアルをしたばかりでございます。畳の上にベッドを配し、黒を基調とした広縁は川に面し、冬の時期はイルミネーションが灯り、春にはみごとな桜の花を、秋には紅葉が色づくのをご覧になれるお部屋でございます。川をバックにした花々のシャッターの場所とも存じます。明るい浴室に白い御影石を用いた浴槽へは、源泉から温泉が配湯されております。
嬉野の山『虚空蔵山』を遠目から望むと特徴的な尖った頂上をしております。600m程の標高ですのでハイキングに最適なものです。大昔の噴火のなごりある、ごつごつとした高い岩場が多くございます。
吉田屋ダイニングはその山よりもらい『虚空蔵』とし、店内は赤の色合い、石畳、木で囲われた空間は岩肌がむき出しの山をモチーフにしております。
季節のうつろいが感じられるこの地へ、時期を変えますと、違う光景もお愉しみになれます。
次回のお帰りを心よりお待ち申し上げております。
旅館吉田屋 瀬戸口
- ご利用の宿泊プラン
- 【さき楽28】28日前の予約がお得!佐賀県産和牛&季節の食材で作る「旬菜旬魚懐石」貸切風呂付プラン
- ご利用のお部屋
- 【温泉付きスーペリア和洋室 ~客室温泉でゆったり滞在~】
総合5
投稿者さんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月07日 09:49:16
-
夕食時に担当していただいたスタッフさんの対応が心地よく、お酒とお料理を美味しくいただくことができました。
お風呂は大浴場2つと部屋風呂を利用しましたが、どれも良かったです。
サウナが2つの大浴場のうち1つにしか設置しておらず、男性は夜に利用することができません。
朝はバタバタしがちなので、夜に利用できればなお良かったなと思います。
とは言え大満足の宿でした。
佐賀旅行の良い締めくくりになったと思います。
また利用したいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- 嬉野温泉 旅館 吉田屋 2024年12月02日 04:10:25
-
この度は旅館吉田屋へご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。
夕食時のスタッフの対応やお食事を心地よくお楽しみいただけたとのお言葉に、スタッフ一同大変嬉しく存じます。地元食材を活かしたお料理や佐賀地酒の組み合わせが、お客様の旅のひとときをさらに彩るものとなりましたら幸いでございます。
おっしゃられておりますように、サウナは1つの浴場のみついております。お気持ちを頂きまして、今後運営の参考意見とさせていただきます。
佐賀県は温泉のほかにも、有田焼や唐津焼など伝統の陶磁器、豊かな自然に恵まれた風景、歴史ある神社仏閣と見どころも多くございます。
吉田屋には、新たに加わった宿泊施設、嬉野商店街中央に位置する「うちろじ」ホテルも運営しております。1階にチョコの製造と販売をする、店名『6区』を設けております。ご好評を頂戴しています商品には、『嬉野フォンダンショコラ』がございます。湯豆腐のソースとショコラが絶妙に絡み合いとろける商品です。佐賀県お土産品の中で1位を獲得した商品でもございます。ぜひご賞味くださいませ。
次のお帰りを心よりお待ち申し上げております。
旅館吉田屋 瀬戸口
- ご利用の宿泊プラン
- ◎これが今秋の一押し!【9月~11月限定】佐賀牛&秋彩九秋懐石コースプラン☆貸切風呂付き
- ご利用のお部屋
- 【温泉付きハイグレード 和洋室 『山吹』-yamabuki-】
総合5
虹色コナンさんの 嬉野温泉 旅館 吉田屋 のクチコミ
料理が大変美味しく、大満足です。コース懐石で旅館でこのクオリティが味わえるとは思っていなかったので驚きました。見た目も美しく盛られ、器もとても素敵でした。お風呂は肌に優しく、ツルツル感半端ありません。
湯上り後、セルフのコーヒー、アイス、フルーツも用意されてありサービス満点です。私達夫婦は高齢ですが、どちらかと言うと客層がカップル、若い人や女性をターゲットにしているようでスタッフの皆さんも若い女性でした。機会があれば、もう一度訪れたいです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する