楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

手料理がうまい!民宿丸慶 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

手料理がうまい!民宿丸慶のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:170件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

149件中 21~40件表示

部屋5

投稿者さんの 手料理がうまい!民宿丸慶 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月21日 13:53:44

お盆休みに家族3人(幼児1人)でお世話になりました。
息子が楽しみにしていた花火をしたいと伝えると、すぐにお水の入った桶を用意して頂き気持ち良く過ごすことができました。
大女将のお婆ちゃんに仲良くして頂いた息子も「また行きたい」と大満足だったようです。
安くて綺麗で美味しいっ!でしたよ。オススメです!

【ご利用の宿泊プラン】
(夏得)有機野菜と自然栽培のキノコ堪能2食付プラン
和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
(夏得)有機野菜と自然栽培のキノコ堪能2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋5

投稿者さんの 手料理がうまい!民宿丸慶 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月24日 14:44:00

料理が美味しいと評判で、とても楽しみにしていました。
一番気になったのが父親の感想…
で、価値のある民宿だった~と父親絶賛。
両親他全員、大満足で民宿をあとにしました。
が、御布団関係が★ひとつ
掛け布団のシーツを交換しているのか謎。毛布を中に敷けば良かったのかな?毛布が洗濯済み?このへんがわからなかった。敷いてくれないのなら説明が欲しいです。
私が神経質なのかな?
でも掛け布団が重かった~。軽ければ最高だったなぁ~。
でも、リピしますよ。
居心地良かったです!
その時はヨロシクお願いします。



【ご利用の宿泊プラン】
「冬得割」有機野菜と自然栽培のキノコ堪能2食付プラン
ゆったり和室12畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
「冬得割」有機野菜と自然栽培のキノコ堪能2食付プラン
ご利用のお部屋
【ゆったり和室12畳】

部屋5

投稿者さんの 手料理がうまい!民宿丸慶 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月15日 18:09:15

どんな民宿か、最初はドキドキしていましたが、お部屋にはクローゼット、テレビが有り、お風呂にはアメニティが揃っており、24時間入れるということで、快適に過ごさせていただきました。
お部屋から、富士山を見ることもできました♪
お料理も、自家製お野菜の無農薬栽培だそうで、ボリュームがあり、美味しく頂きました。
帰りに、お野菜をたくさんお土産にいただきました。
お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
有機野菜と自然栽培のキノコ堪能2食付プラン
ご利用のお部屋
【和室12畳】

部屋4

投稿者さんの 手料理がうまい!民宿丸慶 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月21日 21:26:36

料理がとてもおいしかったです。
野菜が大好きなので期待していてよかったです。
香り高いエシャレットの小鉢が特に気に入りましたが、しいたけ、マイタケの天ぷらも味が濃くておいしかったです。
家庭料理の豪華版という感じで肩ひじはらずに食事を楽しめました。

行きに渋滞で疲れていましたが、おいしい食事とお風呂で翌朝元気になっているのを感じました。

部屋は古いですが趣のある感じで暖房もテレビもあるので特に不自由はありません。
一点、半纏がほこりっぽくアレルギーが出ました。
そこだけ残念でした。

屋上が解放されていて、ちょうど晴れていて火星と富士山を綺麗に見る事が出来ました。
手軽に星空観察も楽しめます。

感染症対策をとても丁寧にされていました。
たまたま貸し切り状態で回りに気兼ねなくお風呂や洗面所、トイレなどを利用することができました。

食事内容だけでもリーズナブルな宿だと思います。
おみやげのエシャレットはごまあぶらとニンニクで炒めていただきました。とてもおいしかったです。
また是非利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】自家農園の採れたて野菜の手料理
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋4

投稿者さんの 手料理がうまい!民宿丸慶 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月05日 11:33:22

朝食付きプランで1月3日に、夫婦+子供1名で宿泊させて頂きました。
全て手作りの料理で、美味しかったです!あとロビーのコーヒーのサービスが良かったです。
「ふじてんスノーリゾート」から車で15分ぐらいの立地で、周辺の観光帰りの渋滞(富士急ハイランド方面)と逆方向なので疲れていても道も混まずに宿まで戻れるのがよかったです。お風呂は湯加減丁度良く、気持ちよく入れました。

館内は暖かい(ポイント毎に石油系のヒーターが稼働)しているので、お風呂の往復も全く寒くないですのですが、改善希望点としては料金が数千円上がっても良いので、部屋にエアコンが欲しい所です。私は偶然にもホッカイロを持参していましたが、、この辺を部屋に常備しておくとか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
手料理がうまい!民宿丸慶 2020年01月12日 08:14:51

KMさん
この度は当宿をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
手作りの料理をお喜びいただいて報われる思いで拝読しました。
畑でタネから作る食材と料理にはたくさんの時間をかけてご提供しております。
美味しかったのお言葉いただくことができてスタッフ一同で喜び合いました。

たくさんの方が見てくださっているこの場所でふじてんスノーリゾートのご案内をさせて下さい。
民宿丸慶から139号線を河口湖方面に15分で入り口。
セブンが目印です。
ここからさらに駐車場まで15分ほど。

反対にお宿に向かうなら静岡方面へ。
青い看板に本栖と表記されてます。
(ふじてん→15分→セブン→15分→民宿村)

シーズンは渋滞もあるので30分から1時間の余裕をいただけたらスムーズかもしれませんね。

館内の寒さでご不便をおかけしまして申し訳ありませんでした。
そして改善案をいただけて誠にありがとうございます。
お宿スタッフで寒さ対策の話し合いをさせていただきます。
標高が1000メートルの富士山麓ではみなさんがお住みのとこから5℃くらい低いかなというのが目安です。

またこちらにお越しの際は民宿丸慶をご愛顧頂けますと幸いです。
至らない点につきましては改善して参ります。
従業員一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食】収穫した大豆の自家製お味噌汁の手料理
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋4

sigeki1960さんの 手料理がうまい!民宿丸慶 のクチコミ

sigeki1960さん [70代/男性] 2018年10月12日 22:50:46

「貸し切り」は、初めて。(^_-)-☆
富士山の見える部屋にしてくれました。

屋上のベランダからの眺望も素敵です。
ただ、どんより天気が残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年10月
手料理がうまい!民宿丸慶 2018年10月16日 10:18:06

M様
この度は当宿をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お部屋にご案内させていただいたときの、お二人の「富士山!」の喜んだお声を嬉しく思っておりました。
ここ最近富士山はお顔を出してくれなかったのでハラハラ、遠方からお越しなのでどうか富士山を見ていただきたい、ああ良かった見ていただけてとスタッフ一同ほっと安心。
翌日は曇り空でしたね。観光の時の雨は気分も一緒にどんよりですね。
私はネイチャーガイドの資格を有しております。この口コミの場所は多くのお客様が見ているのであえてお伝えしますが、雨や曇りの自然は晴れの日よりも美しいですよ!
富士山が見えない日はいつものわき役の湖、木々、植物、花に目を向けていただけたら晴れの日と違う自然たちがお出迎えしてくれていますね。
そして、施設を丁寧にお使いいただき誠にありがとうございました。
お食事のお皿をまとめて下さり、そしてお部屋、お風呂、トイレと丁寧にお使いいただきましてスタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいでございます。
旅の時だけは何も気にせずにしていただきたい想いもありますが、M様ご夫妻のことをとても素敵な方だと思いました。私たちもどこかにお出かけするときはこう振舞えたらと思います。
トップシーズンの7、8月を除く、平日では貸切になるときがあります。
広々、のんびりとお過ごしいただけましたか?ご満足いただけてとても良かったです。
また、10月は秋の収穫の季節なのでおすすめですよ。
山梨は遠い場所ですが、またこちらにお越しの際は民宿丸慶をご愛顧頂けますと幸いです。従業員一同、心よりお待ち申し上げます!

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】自家農園の採れたて野菜の手料理
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋4

投稿者さんの 手料理がうまい!民宿丸慶 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月20日 14:11:42

水が良いからだろうと思うけど、ご飯が美味しかった。
料理が丁寧で、目でも楽しめました。
セルフコーヒーも満足いくものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
手料理がうまい!民宿丸慶 2018年09月26日 10:41:10

M様
この度は当宿をご利用いただき、誠にありがとうございました。
とても誠実な方で、仲のいいご夫婦でスタッフ一同幸せな気持ちでおりました。
こちらこそ、丁寧に施設をご利用くださいまして誠にありがとうございました。
お褒めいただいた水は井戸からくみ上げたものでございます。
しかも深井戸という種類で真夏でもひんやり、冷水が蛇口から飲料水として出てきますよ。
そのお水でお米もおいしく炊けました。
コーヒーも挽きたてがうまい!に加えまして富士山の地下水ということが美味しさのポイントかもしれませんね。
今後ともいただいたお言葉に甘んじることなく、おいしく、安心のお料理をご提供できますよう
精進して参ります。
M様ご夫婦にまたお会いできますことを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】自家農園の採れたて野菜の手料理
ご利用のお部屋
【和室6畳】

部屋4

みっちー7128さんの 手料理がうまい!民宿丸慶 のクチコミ

みっちー7128さん [40代/男性] 2018年08月17日 16:15:15

夏休みに二泊おせわになりました。ミルクランド(酪農体験)、朝霧高原、本栖湖(カヌー体験)、富士すばるランド、風穴等の観光拠点としました!部屋やデッキから富士山を眺めることができ満足です。コーヒーも好きなので自分のタイミングで抽出して飲めるのもよかったです。最近は民宿巡りを楽しんでいる子供達も満足そうでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
手料理がうまい!民宿丸慶 2018年08月27日 14:42:26

M様
この度は当宿をご利用いただき、誠にありがとうございました。
まずは観光拠点につきまして、2泊3日たくさんの、土地ならではのアクティビティをご体験、ご堪能いただけとのことスタッフ一同喜びました。
民宿丸慶はサファリパークの静岡方面、富士急ハイランドの河口湖方面、ワイン果物の勝沼方面の中間に位置しております。
また近くの精進湖、本栖湖、西湖の富士山、そして森林浴、酪農体験、洞窟探検がおすすめですよ。
ご家族の夏休みの思い出のサポートをさせていただきましてとても嬉しい思いです。
お部屋と屋上の展望台からの富士山にご満足くださいまして誠にありがとうございました。
富士山は不思議なもので何十年見ていても、ふとしたとき見とれてしまいます。
季節ごとにまた、朝昼夜と幾色もの顔を見せてくださいますよ。
至らない点につきましては改善して参りますので、
家族旅行の民宿めぐりの際には、ぜひまたご愛顧頂けますと幸いです。
M様のまたのご利用、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】自家農園の採れたて野菜の手料理
ご利用のお部屋
【和室12畳】

部屋4

anonymous2011さんの 手料理がうまい!民宿丸慶 のクチコミ

anonymous2011さん [60代/男性] 2017年11月15日 17:14:29

所在地は、精進湖民宿村で、幹線道路からすぐなのに大変静かな環境です。精進湖こそ離れているものの、部屋からも富士山を見ることができ、立地は上々です。屋上に展望スペースがあって、朝日に色調を変えてゆく富士山を堪能することができました。ここに夜間に上がれば、星空をバックに富士山の影をはっきりと見ることもできるでしょう。(私たちは部屋から眺めただけですが。)

食事は、野菜とワカサギがとても美味しい。特に初日夕食の天ぷらと朝食のサラダが気に入りました。

風呂やその他の設備も民宿として合格点でしょう。全体として、コストパフォーマンスは高いと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
手料理がうまい!民宿丸慶 2017年11月25日 07:54:55

H様
この度は当宿をご利用いただきありがとうございました!
暖かいお言葉の数々を賜り、大変光栄で御座います。
国道に隣接しているにも関わらず、精進湖民宿村が大変静かなのは
やはり、四方を青木ヶ原樹海に囲まれているからかと存じます。
お部屋から富士山をご覧いただけるのはもちろん、
静岡・富士五湖方面のちょうど真ん中に位置しているため、
お車での観光拠点としても、大変便利な立地となっております。
屋上のご利用もありがとうございました。
美しい朝日の情景が目に浮かぶようで御座います。
ご想像通り、夜の富士山と星空もおすすめで御座いますよ。
満点の星を切り取る雄大なシルエットは大変美しく、
寒空の下でもつい見惚れてしまう程で御座います。
お食事につきましては、お野菜とワカサギをご堪能いただけたとのこと何よりで御座いました。
お野菜は店主自ら畑で栽培し、安心と安全にこだわり
その日収穫したものがほとんどで御座いますので、
季節の旬のものを新鮮なまま、お召し上がりいただいております。
サラダは生野菜ですから、特にご実感いただけたのかもしれませんね。
ワカサギも店主が毎冬、こつこつと精進湖で釣り上げております。
揚げたての天ぷらもご堪能いただき、お料理に力を入れております当宿といたしましては、この上ない喜びで御座いました。
民宿丸慶でのご滞在を通して、概ねご満足いただけたとのこと、
大変光栄で御座います。
またこちらへお越しの際には、ぜひ当宿をご愛顧頂けますと幸いです。
従業員一同、心よりお待ち申し上げます!

ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】自家農園の採れたて野菜の手料理
ご利用のお部屋
【和室8畳】

部屋4

ほ~だらぁさんの 手料理がうまい!民宿丸慶 のクチコミ

ほ~だらぁさん [60代/女性] 2017年06月01日 09:52:38

精進湖付近のトレッキング後に利用させていただきました。
熱々の山菜の天ぷら等々、美味しい家庭料理をいただくことができました。
休憩室には共有ではありますが冷蔵庫もあって、暑い日の行楽には大変助かりました。
付近にはコンビニなどはありませんが、樹海の中の静けさに浸り、朝夕の富士の姿も格別でした。機会がありましたらまたお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
手料理がうまい!民宿丸慶 2017年06月02日 22:00:47

N様
この度は当宿をご利用いただき、誠にありがとうございました。

まずはお食事につきまして、
特に天ぷらをご堪能いただけたようで、大変光栄で御座います。
どのお品物も食材からこだわり、自家製の旬の採れたてお野菜を
ふんだんに使った、全て手作りでのご提供となっております。
共同スペースの冷蔵庫もご利用いただきありがとうございます。

仰る通り、お宿のある精進湖民宿村は樹海に囲まれておりますので、
とても静かで、お部屋の中でも虫の音や、鳥のさえずりに触れることができますよ。
樹海よりそびえる富士山も、時間、天候、季節によって幾通りも姿を変え、
私共も毎日見ても見飽きるということがなく、常に新しい感動を覚えます。

念のため、最寄りのコンビニにつきまして補足させていただきますと、
車で5分ほど、精進湖畔沿いにヤマザキYショップさんが御座います。
また、15~20分程お車を走らせますと、セブンイレブンさんも御座います。

末尾となりましたが、この度はお忙しい中口コミをご投稿いただき
誠にありがとうございました。いただいた有り難いお言葉を糧に、
今以上にご満足いただけますよう今後とも精進して参りますので、
またこちらでトレッキングの際にはぜひ、当宿をご愛顧いただけますと幸いです。
またのご宿泊を、従業員一同心よりお待ち申し上げます。

部屋4

投稿者さんの 手料理がうまい!民宿丸慶 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月02日 08:27:22

古い建物ではありますが丁寧に掃除されていて気持ちよかったです。古い分音が響き易く寝る時に気になりました。でも朝一番に屋上から見る富士山の奇麗な事!うぐいすの声と富士山に癒されました。お食事はホテルのような豪華さは無いですがどれも丁寧に調理されていて大満足でした。新鮮なお野菜もとてもおいしかったです。帰りには自家栽培無農薬のお野菜のお土産もいただきました。周辺は樹海で遊歩道になっておりお散歩も楽しめましたし、お宿の方がネイチャーガイドをされているようで、木の実や植物などについて質問すると色々と教えて下さいました。一つ気になったのがお風呂が電気がついていれば使用中とのことでしたが分かりにくいので札などがあるといいなと思いました。全て含めてコスパ最高!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年04月
手料理がうまい!民宿丸慶 2017年05月06日 23:19:26

この度は当宿をご利用いただき誠にありがとうございました。
まずはお休み中の騒音につきまして、せっかくのご旅行中にご不快にさせてしまったことと存じます。
誠に申し訳ございませんでした。

季節もよく、樹海の生き物たちも活発になってまいりました。
すがすがしい朝のひとときを屋上でお過ごしいただけたようで、何よりで御座います。
樹海に囲まれた精進湖民宿村、さらには屋上にテラスを構えた当宿でしか見ることのできない絶景を、
ご体感いただき、お気に召していただけたこと、私共も大変嬉しく存じます。

あたたかい家庭の味をお届けしたく特にこだわっているお料理は、全て手作りでのご提供となっております。
食材につきましても、旬のお野菜とキノコを店主自ら育てておりますので、
お子様にもご安心してお召し上がりいただけますよ。
お土産も新鮮なままお渡ししておりますので、
旅の思い出とともに、ご自宅でお召し上がりいただけますと幸いです。

仰る通り、当宿の若旦那は富士河口湖町公認のネイチャーガイドの資格を有しております。
樹海のお散歩中にみかけたもの、気になったこと、動物や植物についてお尋ねいただければ、
お話しできることもあるかと存じますので、お気軽にお申し付けくださいませ。

お風呂の利用につきまして、わかりにくくご不便をお掛けしたことと存じます。
誠に申し訳御座いませんでした。
いただいたご意見をもとに、ただちに改善に努めさせていただきます。

末尾となりましたが、沢山の温かいお言葉をお掛けくださり誠にありがとうございました。
至らない点につきましても寛容なご理解を賜り、大変恐縮な思いで御座います。
今後ともご満足いただけるよう日々精進して参りますので、
こちらへお越しの際には、ぜひまた当宿をご愛顧頂けますと幸いです。
お客様のご利用を、従業員一同心よりお待ち申し上げます。

部屋4

投稿者さんの 手料理がうまい!民宿丸慶 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月11日 11:59:35

2回目の利用です。
食事がとても美味しく、ワカサギの天ぷらは大好評でした。
無料のコーヒーがあったり、お土産までいただき、大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
手料理がうまい!民宿丸慶 2017年03月12日 18:46:32

この度は当宿をご利用いただき、誠にありがとうございました。
数あるお宿の中から二度も民宿丸慶をお選びいただけたこと、誠に光栄で御座います。

全て手作りのお料理につきまして、温かいお言葉を賜りありがとうございます。
店主自ら毎日釣り上げております新鮮なワカサギの天ぷらは、精進湖民宿村ならではのお料理かと存じますので、特にご堪能いただけたとのこと、何よりでございました。
この土地ならではの旬の食材を、美味しく安全にご提供できることこそ、私共のこの上ない喜びで御座います。

無料のコーヒーや、おみやげにつきましてもご満足いただけたとのこと幸いです。
いただいたお言葉に甘んじることなく日々精進して参りますので、今後とも何卒ご愛顧頂けますと幸いです。
またのご利用を、従業員一同心よりお待ち申し上げます。

部屋4

hi_ro_213さんの 手料理がうまい!民宿丸慶 のクチコミ

hi_ro_213さん [30代/男性] 2016年08月17日 17:14:48

CP最高です。宿の方の対応、食事、部屋(広さ、清潔さ)、言うことないです。部屋付近を通る足音はしますが、人が寝てる時間は人は通らないですし、騒音配慮の張り紙もあります。ミル挽きのコーヒーサービスも満足です。次の日、近くの他の宿にお邪魔しましたが、圧倒的に丸慶さんがオススメ!お土産の野菜も嬉しかった!!いい旅になりました、ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
手料理がうまい!民宿丸慶 2016年08月22日 15:01:24

この度は当宿をご利用いただき、誠にありがとうございます。
暖かいお言葉の数々を頂戴し、従業員一同、大変嬉しく拝読いたしました。
数あるお宿の中から当民宿丸慶をおすすめいただき恐縮な思いも御座いますが、
hi_ro_213様にご満足いただけたということが、私共のこの上ない喜びで御座います。

店主自ら育てております有機野菜を使ったお食事や、毎日熱心に取り組んでおりますお部屋の清掃、無料でお楽しみいただける挽きたてコーヒーのサービスにつきましても、ご堪能いただけたとのこと、何よりで御座いました。
お土産のお野菜もぜひご自宅でお召し上がりいただけますと幸いです。

hi_ro_213様より賜りましたお言葉を今後の励みに、
また至らない点につきましては日々改善して参りますので、
こちらへお越しの際には、また当宿をご愛顧頂けますと幸いです。
hi_ro_213様のご利用を、心よりお待ち申し上げます!

部屋4

ゴマいさちんさんの 手料理がうまい!民宿丸慶 のクチコミ

ゴマいさちんさん [40代/女性] 2016年07月28日 17:36:48

先日、精進湖周辺など富士山の撮影で利用させて頂きました。
古い民宿を想像しておりましたが、室内はとても綺麗で清潔感がありました。
朝晩の食事も私達夫婦には十分な量でした。
アメニティは、歯ブラシはありますがタオルはありませんのでちょっと不便です。
お風呂は大きめの家族風呂と言った感じです。
2食付きでこのお値段は安いです!
帰りには野菜のお土産まで頂きました。
スタッフの皆さんもとても良い感じです。
また利用させて頂きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
手料理がうまい!民宿丸慶 2016年07月29日 22:10:40

この度は当宿をご利用いただき、また温かいお言葉の数々を賜りまして、誠にありがとうございます。

タオルにつきましては、お部屋のアメニティとしてはご案内しておりませんが、
お忘れの方向けに、フロントにて貸し出しを行っております。
ご入り用の際は、お手数をお掛けし恐縮では御座いますが、従業員にお申し付けくださいませ。

館内清掃につきましては特に力を入れて取り組んでおりますので、ご実感いただけたとのこと、大変嬉しく拝読いたしました。
従業員の接客態度につきましても、お褒めに与かり光栄でございます。
また、特にご堪能いただきたくご提供しておりますお食事につきましても、
ご満足いただけたとのこと、これ程に有り難いことは御座いません。
お土産のお野菜は、ご旅行の思い出とともに、ご家庭でお楽しみいただけますと幸いです。

いただいた温かなお言葉を胸に、それ以上にご満足いただけますようサービスの向上をはかって参りますので、
富士山の撮影等で富士五湖へおいでになる際にはぜひ、当宿をご利用頂けますと幸いです。
ゴマいさちん様のまたのご宿泊を、心よりお待ち申し上げます。

部屋4

投稿者さんの 手料理がうまい!民宿丸慶 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月02日 10:07:36

10月24日に宿泊させていただきました。
お料理は家庭的でボリュームがあり、お部屋は窓を開けると富士山が目の前に見えました。
アメニティに関してはバスタオルがなかったのにはびっくりしましたが、
クーポン利用でお安く宿泊できたので、総合的には良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年10月
手料理がうまい!民宿丸慶 2015年11月06日 21:34:10

この度は当宿をご利用いただき、誠にありがとうございました。

ご夕食のボリュームに関しまして、ご満足いただけたでしょうか?
富士山の見えるお部屋にご宿泊の際、お部屋からご覧いただけます、
窓のすぐそば、樹海の上にそびえ立つ雄大な富士山は、
青木ヶ原樹海に囲まれた、精進湖民宿村ならではの眺めとなっております。

また、バスタオルにつきまして、ご不便をおかけしたとともに、
ご不快なお気持ちにさせてしまい、誠に申し訳御座いませんでした。
至らない点は改善して参りますので、こちらへお越しの際には、またご愛顧頂けますと幸いです。

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

IMA_883さんの 手料理がうまい!民宿丸慶 のクチコミ

IMA_883さん [30代/男性] 2015年10月23日 23:31:02

この価格でこの内容。とても満足です。自家製有機野菜や樹海で採れたキノコ、精進湖のワカサギなど、おいしくいただきました。食材の産地や栽培方法の分かる品が多く、料理は手作りのものばかり。「外食では諦めるしかない」と思っていたわが家には、うれしい内容でした。お風呂は広くて家族3人で余裕をもって入れます。宿の方は柔らかい物腰で、帰りがけに野菜のお土産も頂けて。もてなされた心地がしました。再訪したい一軒です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
手料理がうまい!民宿丸慶 2015年11月06日 21:32:04

この度は当宿をご利用いただき、誠にありがとうございました。
温かいお言葉の数々、従業員一同、嬉しく拝読致しました。

IMA_883様の仰る通り、夕食、朝食共に、全て手作りでのご提供となっております。
店主の畑で育てております有機野菜を材料としており、季節、日ごとにメニューも変わりますので、
旬のものを、旬のうちに、おいしく安全にお召し上がりいただけることと存じます。

キノコを採ることができない時期には、新鮮なお野菜をふんだんにご用意するなど、
メニューに違いはあれど、一年を通してご満足いただけますよう、精一杯工夫をしておりますので、
またこちらへお越しの際には、ご愛顧頂けますと幸いで御座います。
IMA_883様のまたのご利用を、心よりお待ち申し上げます。

部屋4

投稿者さんの 手料理がうまい!民宿丸慶 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月26日 21:26:48

懐かしい和室の部屋です。設備全体が清潔で安心な民宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
手料理がうまい!民宿丸慶 2015年09月30日 08:58:43

この度は当宿をご利用いただき、誠にありがとうございました。

お掃除につきましては、お客様に気持ちよくお過ごしいただけますよう、
毎日力を入れて取り組んでおります。
ご実感頂けたこと、従業員一同、大変嬉しく思っております。

こちらへお越しの際には、またご愛顧頂けますと幸いです!
清潔なお部屋をご用意して、お待ち申し上げます。

部屋4

投稿者さんの 手料理がうまい!民宿丸慶 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月15日 14:17:59

お盆休みなのに安くて掃除も行き届き サービスも良かったので快適に過ごせました また利用したいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
手料理がうまい!民宿丸慶 2015年08月15日 20:30:12

この度はご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
快適にお過ごしいただけたようで、何よりで御座います。
お掃除につきましては、特に力を入れて毎日取り組んでおりますので、
お気づき頂けたこと、従業員一同、大変嬉しく思っております。

当宿は、年間を通してご宿泊料金が変わりません。
その分、夏休み、お盆休み等の今の季節は、早い時期よりお部屋が埋まってしまいますので、
こちらへお越しの際には、またお早めにご予約いただけますと、ご旅行の計画もスムーズかと存じます。
清潔なお部屋と各種サービスをご用意して、お待ち申し上げます!

部屋4

丁度好いさんの 手料理がうまい!民宿丸慶 のクチコミ

丁度好いさん [40代/女性] 2015年06月23日 23:34:28

素朴だけれど自家製のお野菜で作られた食事はとても体にやさしくて、おいしくいただきました。
量も十分いただきました。
 
 
お風呂も24時間入れるので、他の宿泊の方々とぶつかることもなくゆっくり入ることができました。
 
お土産にお野菜をいただいてこちらもおいしくいただきました。
ありがとうございました。
 
また泊まりたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
【休日は山梨へ】自然栽培のキノコを食べて温泉「ゆらり」でゆっくり朝寝坊プラン♪
ご利用のお部屋
【ゆったり和室12畳】

部屋4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 手料理がうまい!民宿丸慶 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月22日 19:09:08

富士登山競走前の宿泊で利用しました。
おもてなしは大丈夫なのですが、道がわかりにくくちょっと怖かったです。
ですが宿のかたのおもてなしは最高でした。が、朝早くに起きて歩いているから廊下のギシギシが気になり早起きしてしまうことに。お風呂はいたって普通な感じです。虫が嫌いな方にはオススメできませんが、虫が平気で早起きなかたにはオススメな宿です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月

149件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ